ブログ記事2,015件
夜寝れなくて夏ディズニーの宿泊先を探していたら予約サイトの一休で40%のポイント利用でグランドニッコー東京ベイが予算内に!!しかも滞在中1回朝食付き一休はすぐポイント使えるので助かりますお得なプランに寝ぼけてるのか?もしや夢??なんて思いで朝方3時にホテル予約する女記念日にニッコーラウンジが使える部屋に泊まりすごい感動したのでこの夏の宿泊が楽しみすぎてますます寝れなくなりましたこの時はもったいなくてパークに入らずひたすらホテルにいました今回はニッコーラウンジのお部屋は
さて、大きくなりすぎた床面積をコンパクトにして予算内に収めるべく、家族会議しましたの巻。大きくなっちゃった図面↓1階延べ床29坪!2階23坪(前の記事からちょっと変わってます)合わせて52坪!これをぱっとみて、私達夫婦がどこを削ったか予想できる人はいるでしょうか→て、誰も興味ないですね(笑)では発表します断腸の思いで削ったあとの図面↓ローリビングは広さをキープしたかったので、和室の板間を1列バサッと削りました外部収納もなくしました!パントリーも小さくしま
こんにちは、たろたろママです!家作りの備忘録として1週間前にブログを始めましたが、思っていたよりもすごくたくさんの方に見て頂いていてびっくりですだんだんとリアルタイムに記事が追いついてきたので、始めた時より少し更新頻度は減るかもしれませんが引き続きブログ見て頂けたら嬉しいですということで、前回はB不動産の営業Tさんと土地について色々とお話しをして、奇跡的に南側の土地を購入させてもらえることになったというところまで書きました分筆ラインをどれくらい変更するのか、北側から南側に変更したことでの
アキュラホームさんで注文住宅を建てることになりました。最終金額に近い見積もりが出そうとのことで、アキュラホームさんまで打ち合わせに行きました。夫の防音室周りの見積もりも出て『外構の打ち合わせと防音室の見積もり』アキュラホームさんで注文住宅を建てることになりました。今日は2回目の外構の打ち合わせです。外構はアキュラホームさんの紹介のところでやるつもりではいるんですが……ameblo.jp先日インテリアコーディネーターさんと決めた内装や外装のオプション費も出たそうです。『ICさんと打ち合わ
こんにちは、たろたろママです!前回の記事ではどんな条件で土地を探していくのか、ということを書かせて頂きましたわたしたち側の条件は、まぁある程度当てはまればいいかな〜くらいの感じですが、セキスイハイム側の条件は全てクリアしないと家が建てられません(それぞれの条件については前の記事をご確認下さい)ということで、まずはセキスイハイムの担当者さんがいくつか土地を探して提案してくれました(前回の打ち合わせの最後に、住みたい土地の第3希望まで聞かれたので、担当さんがそれを参考に探してくれていました。
一本でいいじゃんそう言われるとミもフタもないのですが、そんな奥様を説得するそれらしい言い訳をご案内しようと思った訳です。少なくとも我が家においては道半ばでありますが、一定の成果を挙げております。という訳で自動的に財布を握られている既婚者向けの話になりますが、良かったらお付き合い下さい。1.最初の一本このハードルは限りなく低いです。いっぱしの社会人たる者、それ相応の腕時計は必要だという話を否定される事はそうそうないでしょう。顧客とミーティング中にスマホを見るなんて無礼千万であります。
4月の家計簿〆ました。カードの売り上げ計上が遅れているものがあるので、実際はこれより若干上振れする予定です。ざっくりですが予算¥450,000支出¥470,000¥20,000の赤字でした月の予算は¥450,000として予算を超えてもらった分の給与は残し貯めして貯金に回してますが毎月予算内に収まったことがないので5月からは予算を¥500,000としてやってみようかな。残し貯めから先取り貯金に変更して¥30,000は必ず強制的に貯める
こんにちは!住宅情報館でZEH注文住宅を建てたみらっころです。先週の出来事・・・営業さんに別件で連絡したときに、「注文住宅の商品が少し変わったんです」と聞き、興味があったためお話を聞きに行ってきました半年ぶり?くらいで、最初は住み始めてからの感想、最近の住宅事情などを談笑。そして本題「注文住宅商品の変更点」の話になります。住宅業界全般で価格が上がっているとニュース等で目にしていたので、「いくら値上げしたのかなぁ~」と思っていたのですが、変更点はというと…
前回注文した空くんのごはん🍚めちゃくちゃ値上がりしてたけど取り扱いがここしかなくて療養食じゃなきゃダメなんで注文約3ヶ月分の予算でした。今月もそろそろ無くなるよ〜って娘から言われて探してみると⬇️値下がってるクーポンやら還元やら使って¥16,000でした。これなら毎月の予算内…3月の時の価格はなんやったん??いや、でも3月に注文したストアではやっぱりこの値段今回はいつも購入してたペットゴーさんが取り扱いしていたのでこちらで購入しましたお米も値上がってしかも購入で
当初250万でご要望の外構ができると言われ続けていたのに、出てきた見積もりが100万オーバーだったお話のつづき。前回『【外構】見積もり~言ってた金額と違う』今日は外構の話です外構は大したことありませんが…。今日も軒裏が美しい。外構も工務店で頼んだ我が家。外構業者との打ち合わせは引き渡しの大体2ヶ月前からスタートし…ameblo.jp見積もりの話になると毎回テンション下がります(笑)そもそも外構業者に予算の話が明らかに通っていない様子だったので、とりあえず今のオーバーしてる見積もりから
お家購入のお話。モデルルームへ行ったことで、購入意識が猛烈に高まってしまった。後で読んだ本に、いきなりモデルルームへ行くのはNG!と書いてありました。理由は、見たら欲しくなっちゃうから!まんまとその罠にはまり、どうにか購入したいと、一番安い部屋に空きが出たら教えてもらうことにして帰ってきました。その後は、今はマンションブームなのか、新築マンションのチラシがポストにジャンジャン入ってくる。それを見ては、ここは予算オーバー、ここは場所が・・・ここは立地も値段もそ
ゴールデンウィーク前にということで少し早いですが9年目の車検を通してきました総費用は16.8万円でした。我が家は基本節約家計ですが車関係は新車ディーラーに基本お任せ(丸投げ)してます前回の車検↓『車検の見積もり』車を車検前の見積もりに出しました。新車で購入して来月で丸7年になります我が家はメンテナンスも新車ディーラーでお世話になっています。新車ディーラーでメンテナンス…ameblo.jpバッテリーが思いのほか長持ちしてくれて今回の車検で一緒に交換したので、バッテリー4.5万円を引くと7
2025年度余土地区秋の運動会の賞品係を南地区が担当で準備している。ゲーム数は15ゲーム、1ゲームの1位2位3位に商品、4位以下にも商品を渡す。そのゲームには誰でも参加できるものもあれば、幼稚園以下の子供が参加できるものもある。1人1個ではなく、子供には複数の商品を袋に入れて封をして子供に渡す。子供向きの数が出るもの喜びそうなものなど、色々考えていると大変めんどうだね。ゲーム別の1位2位3位に渡す商品をどこで購入するか、数の多いものがあるので事前に予約が必要なものもある。色々な店で購
昨日は夫婦でGWプチ旅行に行ってきた予算20,000円私はノータッチ支払いは全て夫におまかせいいねー、気にしなくて良いの(笑)結果、予算内で済んだみたいお上手!お土産代に8,600円ココが一番掛かった部分しばらくお出かけはしない来年は温泉に行きたいねって話をしていた老後資金にプラス、旅行積立しなきゃ
おはようございます。『お見合い9人目②』こんにちは。『お見合い9人目①』↑私が利用しているIBJの婚活サイトです。おはようございます。お見合いをした。・小川さん(仮名)・30代半ば・大卒・事務職い…ameblo.jp↑前回の続きです。ファーストコールをし、それから少し雑談をしてLINEの交換とランチの予定をした。これからお店を探して予約をする。ネットでお店を探しているがいろんなお店があり、美味しそうなお店もあったりいろんな発見があるので楽しみながら探している。とりあえずLINE
GW終わりました。今日から仕事です。GWの予算は5万円で考えていました。1万程残ったので実質4万円でした。お土産なども色々かかりますね。ざっくりですが予算内に収まったので良かったです【まだ間に合う!】【カーネーション+7種の有名スイーツから選べるセット】母の日プレゼント花ギフト花とスイーツセット鉢植えカーネーション5号鉢お菓子キハチ文明堂ははの日イベントギフトD2025BunBun!Bee楽天市場【母の日】当日着可能まだ間に合うプレゼント
こんにちは😃工事部の橋本です!7月になりましたが未だ梅雨空が続きますね🌧️雨でも活躍してくれるのは弊社が運営しているOKWASHLaundryですなかなか洗濯ができない天気が続いていますがたくさんの御客様に御利用して頂いておりまして感謝感謝です🎵さて私の担当部署である工事のお話に戻りまして、今回御紹介する工事は新規U字溝設置工事です。駐車場のオーナー様から水溜りができるのを改善したいと御依頼を頂き打ち合わせをしU字溝を設置する事になりました。↑施工前の状態になります。所々水溜りがあるの
昨日給料日でした。5月の給料215,000円。支払いしたら使えるお金は、(残るお金)決まってるが(多分残るお金は、20,000円)もう高揚感がたまらない。押さえられない。毎月毎月、後で後悔するのに今は、止められない。と、言うことで娘とランチ&買い物に。予算内に納めます。頑張れ私エステルローンスキッパードルマンブラウス【メール便可/ma1.5】5月23日午前10時再販開始シャツドルマンスキッパー着痩せゆったり大人抜け感夏30代40代レデ
本日のいちまい5/11母の日母の日に子供達にご飯をお願いしたらちゃんと作ってくれた!まず、メニュー考えてくれてマグロときゅうり、母の日は赤色だから苺ということになりました。いくらお金あげたら足りるかな?って聞いたらちゃんとチラシ見ていくら位か確認して1500円と言ったので1500円渡し買い物に行きました。おつりを返してくれて、今日はママゆっくりしててと言って全部やってくれましたちゃんと予算をたてられて予算内に買い物にいけるのすごいし、いつもママは三品は作ってるからと言って品
住友林業で申込金を払い、地盤調査やインフラにどれくらいかかるか等、細かく調べてもらいましたその時の記事はこちら↓住友林業申込金5万円払ってみたそして後日、調査結果が出たとのことで打ち合わせに行ってきましたそして調査結果が細かく記載されている「敷地調査報告書」をもらいましたこれ↓敷地調査報告書には・申請方法・各種調査内容・現況図・公図・登記事項証明書・地積測量図・地耐力調査報告書・地盤の液状化に関する資料等、建物を建てる上で必要な情報が色々載っていまし
契約まで時間がありすぎて最近ブログに書くネタがなかなか思い浮かばないぶぅですでも目標毎日更新!さて今日のテーマは題名の通りです先週ママインドとリンナイのガスショールームへ行きました↓そこで標準設備のDELICIAの機能にぶっひゃーと大興奮ウマウマ料理私にも作れるのん?ココットプレート使ってノンフライも夢じゃないと大興奮!安全性もバッチリだしガスってイイじゃん!で前のマイホームから貫いたオール電化信仰…斜めの家に引っ越しても据え置き型のIHクッキング
夕方、買い物に。葉物野菜、豆腐や納豆、衣料用防虫剤等が目当てした。入口野菜のコーナー・・・キャベツ228円、レタス値引き品127円。出はキャベツの勝ちだけれど、今日はパラジクロルベンゼン製剤を買わなくてはいけないし、持ってきたお金では足らなくなりそうなので、レタスを選択。そんなふうに工夫して、持ってきたお金3000円を超えないように計算。ネオパラエース1袋700グラム入り698円・・・うぅ、内容量100グラムも減っている!あれこれ単価を比較して安い物にして、防虫剤を
給料日まで後7日。今までで1番お金無いかも…。先月は、月末に夫に10,000円を借りた。マジ借りなきゃ良かった。今まで以上にマウントを取る夫に腹が立って立ってしょうがなかったもん。「お前は、金遣いが荒いんだよ」と、何度罵倒されたことかなので今月もキツいですが夫には、絶対絶対、ぜぇっーたい!!お金は、借りません。そう、決めてます。決めました。が、明日から下の娘(中2)も給食が終了しお弁当になるんだよね…。卵もないし、肉もないしってことで現金残高1,0