ブログ記事31,750件
奇跡的な展開のサインを受け取りました特にパートナーシップにおいてのようですよおめでとうございます🌹今回の夏至は幸運を引き寄せ新しい扉を押し開け発展してゆくそんな流れの始まりいつもよりも増してパワフルです太陽蟹座入り目前の重要なメッセージですちなみに写真のハートのあじさいは先日行ったあじさい園で私が撮ったものです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°可愛いのでシェアしますtwitter↓https://twit
●ようやく妻が死んでくれたこんにちは、八馬(はちうま)ゆみ、ゆっちです。「ようやく妻が死んでくれた」」という動画が紹介されてました。タイトルは「え?」と思いますが、内容は文言と真逆で、「パートナーを失うことが、いかに辛いか」ということでした。(それだけじゃないですが…)この方は、突然58歳という若さの奥様を失い、死後1~2年は茫然自失で、ただ息するだけの生活を過ごしたとのことです。そして、すごく心に刺さったのは「自分が愚かだったなと思うことは、幸せは常に未来にあると思っていたこと。
■この日最後の目的地。内尾神社に着きました。ゴルフ場の向かいにあります。駐車場に結構車が止まっていてビックリします。神職さんが常駐している神社ではないマニアックな神社なのに。聞くと、この季節、この神社ではホタルがたくさん見えるらしく、それを撮影すべくカメラの場所取りの方がたくさんおられました。それだけ環境のいい場所ということでしょうか。周りには民家もありませんし。ご祭神はウガヤフキアエズ。ウガヤフキアエズといえば、皇族の第一代である神武天皇の親神です。
昨年末から見えにくさが進んでいました。自分なりにいろんなことに取り組んでいるつもりですが、視野狭窄は止まらないのか?とやや不安になっていました。「リーチがかかってる」という言葉が頭にこびりついていました。が昨日、仕事で駅の構内に入り見え方が少し良くなっていることに気付きました。明るく見える。\視野も幾分広がった気がする/いつもの均整体操をする部屋が明るく感じ本の背表紙の文字がクッキリ見えます。\今年で今が1番見えている/(クリックしても何も起きま
こんばんは。聖なる性を祝福する女神シモーヌえみこです。先日、こちらの記事で、気持ちや感情をジャッジなく、全受容することの大切さについて書きました。『感情の扱い方を知れば、全てギフトに変わります』こんばんは。性なる聖を祝福する女神シモーヌえみこです。わたしは、性のことをメインに発信してますが、そこには全受容という柱があります。性はいのちの根源なので、こ…ameblo.jp今日は、まなゆいという言葉のメソッドを使って、どんな風に感情を受け入れていくか?ということをお伝えします。まなゆいのいい
めっちゃ可愛い!!すっごく素敵!!みんなでこんなにも自画自賛しまくりで笑しかもそれぞれ素直に褒め合えて純粋に応援し合えて♡普段の生活でこんなことってある?!ってめっちゃ本気で思ってるんです♡『ベタ褒め自画自賛のオンパレード!!それってもう笑けるほど最高に幸せしかないっ!!』ぬりえコラージュアートセラピストさんたちとの先日の神戸ランチ会でもね美味しい!!を存分に堪能しながらみんなそれぞれに自分たち
ぢんさんのこの記事を見て、首もげそうなぐらい頷いたーーーー。注注:リブログ先をちゃんと読んでね☆(笑)で、私の予祝エピソードを披露させていただきます。私は今結婚して、娘を育てています。その私ですが、結婚する前に、「一生結婚できない」って思ってたの。根拠なんてないんだけど…2年ぐらい恋愛うまくいかなくて、もうそれでそう思っていたんです。当時の私のネガティブさはやばかったんですよね。20代後半に差し掛かり、周りの友人は結婚、出産が続いていました。子供の時の「未来
おはようございます✨JamesDです😎✨今日は──【夏至】☀️🌍街中で見上げた夕陽がまるで今日の夏至を予祝🎊するかような光🥹✨立ち止まってただただその黄金の輝きに見とれていました😍💕外の太陽☀️と内なる太陽☀️が✨ひとつに重なるような感覚🫶✨そんな今日の夜──台湾からお届けするSpecial遠隔ヒーリングのテーマは、🌀『浄化』と『昇華』🕊️このタイミングで「意識の曇り」をふわっと手放し本来のクリアな波動に戻ること🌿それが新
朝家を出ようと鍵を靴箱の上で探すない昨日の鞄ないサイドバックない歩いた道ない昨日の午前のボランティアの場所ない待ち合わせの場所ない乗せていただいた車の中ない午後のボランティアの場所ない振り返りのCafeないもう探すところない警察へ落とし物ないか聞くない長男夫婦と長女に無くした旨連絡3軒分の鍵がくっついてるあああゝあですガギ持たずに出勤しますいいんですか?次男のお嫁ちゃん心配してくれますでももう何もやれること思いつか
こんばんは〜。50代からの女性の人生を大好転させる天川雛華です今日は、潜在意識を使うために、と〜っても大切な右脳と左脳ことを簡単にわかりやすくお伝えします!潜在意識と繋がるためには、右脳と左脳の働き方が要なのです〜ご存じの人も多いと思いますが、人間の右脳と左脳の機能は全然、違います!論理的思考で、言語、記憶、計算、分析、数学など、話を理解したり説明したりするのは左脳の働きです直感的思考で、イメージ、芸術性、創造性、空間認識、ひらめきなど瞑想をするときは右脳
こんにちは、ネーサンです!自称、女性応援団の団長助産師であり産婦人科クリニックの師長をしているネーサンが女性が幸せに輝いていけるようブログを通してエールを送ります昨日午前中に退院して人工股関節手術の経過はこちら『人工股関節全置換術後5日目なりたい自分に前進❣️』こんにちは、ネーサンです!自称、女性応援団の団長助産師であり産婦人科クリニックの師長をしているネーサンが女性が幸せに輝いていけるようブログを通してエールを…ameblo.jp午後、カナッペクルー
改めて家に踵を廻らすと、スニーカーを脱いだ音が小さく玄関に響きました。リビングでは、先ほどよりも少し背筋を伸ばし同じチャンネルを眺めておりました。私は母から少し離れた場所で声をかけました。「明日仕事休んで病院行って来るわ」まるで風邪を診てもらうような口調で私は伝えました。「おっかぁも行くわ」母は私に視線を向けず、そう即答しました。短い言葉でしたが、私を慮っているのは十分に伝わりました。「おう、じゃあよろしく。紹介状で行く人間は午前中じゃないと受付できないから十時に行く」病院、紹
『金縛りが解けたあの瞬間――インターハイ予選を前に、彼女が変わった理由』今日1日の最後は三原市へ。目的は、ある高校生アスリートへのメンタルスキル・コーチングでした。彼女は陸上競技・幅跳びの選手。今週末には、インターハイ予選(中国大会)を控えています。その大一番を前に、不安でいっぱいになっていた彼女を想い、お母さんからご連絡をいただきました。彼女の不安な顔に、かつての自分の姿が重なります。高校時代、あと一歩のところでインターハイを逃し、悔しさをずっと心に抱えていた自分。だからこそ、
■1月22日(日)難波神社で新春東西マルシェが開催されました!一階もマルシェイベントが開催されてました。二階の会場へ。ひさびさのマルシェ出店ですが、たくさんの方の願いごとを予祝させていただきました!こちらは出店もされてたスピカ天龍さんです。公開OKということなので載せさせていただきます。セッションの内容は、願いごとを書いていただく。↓願いごとについてのメッセージを易神様にいただく。↓一緒に達成を祝う。こんな流れです。次は来週1月29
がんと分かってから、ふさぎこんでいた私。ある日携帯でYouTubeを見ていたら、突然おすすめに出てきた「ひすいこたろうの名言セラピー」というチャンネル人生が変わる!本当の病気の治し方という回でした。予祝Dr.みうらクリニックの三浦先生。病気にフォーカスするのではなく、幸せにフォーカスする。「予祝」という考え方を使って、患者さんに病気が治った後のイメージをしっかりと持ってもらう。「病気が治ったら何がやりたいですか?」顔がニヤける夢を考えるところから治療が始まるそうです。「人生
あなたが諦めない限り希望はありますあなたがもし今困難に直面していたりこれまでの辛い経験や後悔の念に苦しんでいたとしても必ず乗り越えられるでしょうその未来はすでに用意されています大変だった過去がよりあなたを輝かせる光へと変わる瞬間が近づいていますあなたはあなたの願いを諦める必要はありませんどうか諦めることなく願い続けてくださいね🌹twitter↓https://twitter.com/onnajite個人鑑定料等詳細のご案内をお読みの上お申し込み
セッションメニュー•講座•セミナー彩雲さいうん虹🌈のように見える雲見たことありますか彩雲とは太陽光が雲に含まれる水滴で回折し、その度合いが光の波長によって違うために生ずるもので、大気光象の1つである。Wikipedia先日、立て続けに彩雲🌈を見れた❣️雲の流れとともに、消えてしまう事が多いのでちょっとしたタイミングかと👍先日の彩雲🌈は朝に見れたので、『コレは今日一日、良い流れが来る✊』と設定して(↑ベクトルをどこに向けるか大事
■こんにちは。あじまりかんについて、こんな質問が来ました。結論的に言うと、「自分で言ってみたらわかる」のです。情報はすべてツールです。それは使ってはじめてわかるもの。いいと思ったら使えばいいし、合わないなと思ったらやめればいい。なんでも鵜呑みにしないで、試してみる。その姿勢が大切な気がします。お金も手間もほとんどかからないことなら、まずやってみたほうが早い。たとえばですけど、ある一日は唱えまくって、ある一日は全く唱えないとかで自分
2024.12下旬今年ももう終わりますね…皆様どんな一年でしたか?お互いあんなことやこんな事、本当によく頑張りましたよね年末って何だかワクワクしませんか?新たな決意表明が沢山できそうな、とっても良い新年を迎えられそうな、来年こそものすごく良い年になるような…そんな気がして、来年気分新たに大好きな自分になれるようなワクワクが止まりません来年こそは💪って。そして新年がきて、そのうち日常が始まり、年末に思い描いていた最高の未来のことをすっかり忘れて、日々に追われる…みたいな😅私も然り…
こんにちは!ラヴァブルワールドメソッドRインストラクターそめりんです。前回のアズール病、ずいぶん良くなってます!この病名はここ20年くらいのもので、つい最近でも緑内障と間違えて、手術された方もいるそうです。幸いなことに私はすぐに病名がわかり、薬も順調に効いて、視力はほぼ元に戻っています。ラヴァブルのおかげだなー♪先生が言うにはすぐに薬が効くのは珍しいそうです。薬が効くのは良かったけど、薬の副作用もバッチリ出ているので、治る代償が大きい。普段薬飲まないだ
プロフィールはこちら魂が求める自分だけの人生の叶え方あなたの中のスピリチュアルにアプローチ自信が持てない殻を破って一人で歩き出せるお手伝い大山かつ美ameblo.jp5月27日双子座新月!あなたはお願い事を書き出しましたか?願い事を書く時は必ずポジティブな言葉でもう叶っているイメージで過去完了形で予祝の書き方をしましょう!例えば…痩せたいですこれは何々したいという願望になるのでどんなに願っても叶わないんです神様はストレスでも病気でも痩せれば良いのかそういう方向で痩せて行
今日の報告今日は19人➕️知多メディアのカメラの方とスタッフさん世界のヒロちゃん一宮のなおちゃんテキサスのどもちゃんをスペシャルなゲストにお迎えすると決まったら知多メディアさんから取材依頼はい喜んで笑うための準備運動🌞手洗いラフター🌞タッピング🌞丼体操🌞あげたり下げたり5つのポイント3つめで緊張のあまりしどろもどろ4つのステップ🌞ナマステ笑い🌞握手笑い深呼吸自己紹介笑い自分右隣左隣どこから来たの?絵本の読み聞か
ご訪問ありがとうございます!「あなただからいいんだよー!」を引き出す!応援する!アート&ことのはサポーターKEIKOです。<<自己紹介はコチラ>>.。〇。●○.。〇。●○.。〇。.。〇。●.。〇。●○.。〇。クライアントさんとLINEセッションでやり取りしながら度々、お互いにビールでおめでとー!!!のカンパイしてたんです^^これぞまさにお祝いの先取り♪ドドーン!!!
こんばんは✨結月です。今まで、私のウェディングドレスを着てくださった40才以上のお客様の中で、その後、素敵なパートナーさまと出会い、お付き合いされ、ご結婚された方は何名かいらっしゃるのですが、そういうみなさまは、とてもウェディングドレスの予祝そのものを楽しんでいらっしゃいます✨✨✨そして、運命の人と出会うことも素直に望んでいらっしゃいますが、人生の幸せはそれだけではないということも自覚され、ご自分が今、夢中になっているお仕事や、情熱を注いでいらっしゃることもお伝えしてくださいます✨
みなさん✨こんばんは。結月です。私は2015年からずっと自分のオリジナルのドレスを作らせていただいてきたのですが、そのたびに、おかげさまで、たくさんの女性たちに私のドレスを着ていただく機会に恵まれました✨✨✨こちらは、ミントグリーンとピンクのマリーアントワネットのドレスです✨✨✨もちろん、私がゼロからデザインし、制作をいたしました。ドレスって、本当に不思議なツールですね。最初は、ドレスを着ることに躊躇されていた女性たちが、ひとたびドレスに袖を通すと、その魂の喜びから、女性性が開花
最近毎日朝活してて夜活もしてます笑笑思うのは朝に大切な仲間と目標や今日の予祝なんかをしてるととにかくうれしんですー!6時30分朝一番は魂コーチングアカデミー6時45分からは3月10日スーパーウキウキ講演in東京スタッフ朝活↓↓↓めちゃくちゃいい講演会なるので来てくださいウキウキメンバー集まれ!!lit.link(リットリンク)*******************、目の前にある"奇跡"に気づく体感が!!ウキウキの"奇跡の人生"を創る自分に♪、SNS、Youtube、ブ
いよいよ明日は夏至!新しいステージに向けて叶えたい願いを明確に思い浮かべることができましたか?☺️わたしは心の隅々にパーッと光が差し込んで、みっつの変化を体感しました💡☺️まずひとつめは①ずっとステキなパートナーシップを求めていましたが、なかなか叶わず自暴自棄になり、苦しみを全てを手放して身軽になりました♪お空の彼方へ飛んでいけ😇心にぽっかり穴が空いたような虚無感がありますが、きっと、このスペースに良いこと、美しい光が差し込んでくる!と信じて、
外美人の皆さま、こんにちは!カウンセラーのふせけいこです。「ふせさんは、どうしてたった10ヶ月で子連れ再婚できたの?」と聞かれることがしばらく前から増えました。外美人の私としては、詳しいことを答えたら、したたかな女とかあざとい女だと思われちゃうかなー、イメージが悪くなるかなーと思って当たり障りなく答えてました。でも「そういうのは卒業してもいっか」と思えるようになったので、つまびらかにしてみようと思います。ちなみに、あざとさやしたたかさは生きる力のひとつだと私は思
東寺・五重塔大学を卒業後、イギリス🇬🇧に渡り仕事をしていた高校の真友が、昨年帰国。日本の住まいを大学時代に過ごした京都に居を構えたのでGWに泊まりにおいでよ!とのお誘い頂き、2年振りに京都へ。11時過ぎに京都駅に到着するも、GWもあり、7割方外国の旅行者で駅はごった返していましたが、西口の改札口で待つ真友に、直感通り目が留まり、無事に再会出来ました。真友の提案で、初めての東寺に向かいました。駅から徒歩で15分程で東門に到着し、境内に入ると、街の喧騒は観じられず、穏やかな氣に包まれる。
こんにちは!ニューヨークから、画家の千寿です。(プロフィールは、こちらから)........お知らせです.......近々、数ヶ月ぶりに古代エジプトから伝わる技法で描くエンコースティック画のオーダー作品の募集をしたいと思います。今回は、夏至スペシャル!!!またブログで告知させていただきますね♡................................週末はとっても嬉しいことがありまし