ブログ記事392件
つたないブログにご訪問くださりありがとうございます。ソウル9日目ダイジェスト。(本当は10日目だけどUPするの忘れました)今日は朝から行動開始。帰る日が近くなると早起きになる友達に教えてもらった美味しいエゴマ油を買いにローカルな市場へ行きました。인현시장暇さえあれば市場を歩いてます。ソウルに住んでる人の暮らしを一番感じることができるから市場歩き好き前日の遅い時間にお店の前を通ったとき「ここのごま油とえごま油が安くて美味しいよ。」って、教えてもらったから。そんなの聞いたら欲
定期セール開催中ですBeautriチャムピョンハン活性酵素パワー飲めば身体の軽さを感じられる、真実の発酵酵素食品です。実感の差は活性酵素の配合量!韓国国内で最も高い活性酵素含有量を有した製品です。韓国株式市場上場企業であり長年の酵素研究実績を持つHankookCosmeticが製造開発している安心のブランド力!年齢と共に衰える代謝機能をサポートする発酵酵素で楽な毎日をお過ごしください☺kolic.jpricopin🇯🇵と旦那王子🇰🇷がご紹介する韓国情報、韓国美活、韓国夫
こんにちは。東京ハヌルです。やっと9月。朝夕は過ごしやすくなってきたし、日の出時間も遅くなり、犬の散歩の時間が後ろ倒しになり5時起きから5時半過ぎに。修行のようだった過酷な夏の出口が少し見えてきたー暑さ、早起きに加えもう一つの修行が娘タンコマ、アメリカからの帰国。アメリカの大学は5月から夏休みになる学校もありタンコマも5月中旬に帰国。会えるのは嬉しいんですけどね・・・。オット、ワンコとの静かな生活に慣れ
안녕하세요今日の大阪はめちゃくちゃいいお天気上着がいらない気温になってますってか、こんな急な寒暖差が身体に悪いっちゅ〜ねん本日は遅出勤務の為、予約投稿でアップしますね2023年12月JIN君センイル渡韓withアミ友さん『Nソウルタワー♫韓国初のセンイルイベントがスゴすぎてビックリ③‼️』안녕하세요連休も終わり、今日からまた始まったぁ〜って感じがします今日はめちゃくちゃいいお天気で気温も上がりました〜〜〜でもまた花粉がやってきますね今年はもうす…ameblo.jp
을지다락안녕하세요久しぶりに台湾の友達とランチしてきました~今回はお互いの中間ぐらいにあたるソウルの中心地でランチすることに最初はイクソン洞にしようと思ったんですが、行ってみたい食堂が乙支路にあり乙支路3街へ乙支路3街は昔からの街と数年前から話題のヒップチロと言われている場所ですホットスポットのような意味で英語のHipとウルチロを合わせた言葉になります。なので街並みは昔からの工場や椅子の専門店、証明の専門店みたいなお店がありますそんな街並みの中にすごーく見つけにくい場所に
仕事で渡韓した時も、結局ホテルが同じテリトリーなゆーきゃん。そんなわけで、食べる街は変わらずでもね、ゆーきゃん宿泊地域は、美味しいご飯屋さん、たくさんありすぎ連れてってもらったのは、乙支路3街ホテルから5分しない距離(笑)대지식당テジシクタン/テジシッタン大地大地って大きく書いてるので目立ちますメニューはコチラ↑サムギョプサルなんだけど、なぜかメニューに無いんだけど、テペサムキョプサルを皆頼みます(笑)人数多め席は、普通の
こんにちはご訪問ありがとうございます。8月★5泊6日ソウル・全州『8月韓国▼バス初心者が挑戦!空港からソウルまではリムジンバスで』こんにちはご訪問ありがとうございます。8月★5泊6日ソウル・全州『8月韓国旅行▼ダイソー購入品〜ポンプで楽に膨らむネックピロー』こんにちはご訪問ありがとうご…ameblo.jpリムジンバスで鐘路3街に着き、ホテルまで歩きます道がガタガタでスーツケースを転がすのがちょっと大変でしたが5分ぐらいで着きました今回の宿泊先はホテルべニューGHOTELVE
こんにちは突然ですが。皆さま、ロティボーイってご存知ですか?これこれ。韓国で10年以上前に流行ったコーヒーバターパンです表面はメロンパンのようなクッキー生地で、中はしっとりふわふわ。パンはコーヒーの香りが濃くて、熱々で食べると中からたっぷりバターがじゅわっと出てくる魔性のパン…友達と韓国旅行したとき、当時はまだ珍しかった甘いとしょっぱいのコラボレーションにどハマリしました。いつしか店舗が無くなって落ち込みましたが、どうしてもあの味が忘れられなくておうちでロティボーイのレシピを見なが
5/25、初日のお昼にこちらへ行ってきました~シギョンくんがLINELIVEで紹介していた「을지손칼국수」(ウルチソンカルグクス)です乙支路3街駅7番出口からすぐなのですが、ちょっと奥まったところにあるので、ここかな?とちょっと覗いてみたら、この看板が見えたって感じでした。お友達と2人で行ったら、「ソン・シギョン?」ってお兄さんに聞かれ、「ネー」というと「ソン・シギョン来たよ~」みたいな感じになり(笑)日本人のシギョンペンへのおまけのマンドゥ1個サービスがもれなくついてき
9月初旬の土曜日。1週間の韓国勤務を終えて最終便で帰国となります。いつものように駐在おやじさんに飲み会の予定を確認したところ...この日は予定がないとのこと。わざわざソウルまで出てきてもらうのも申し訳ないな~と思いつつもお店開拓も兼ねて結局2人で飲むことにwww現地集合でやってきたのは乙支路3街11番出口から徒歩数分で到着です。뼈탄집을지로점ピョタンチッ乙支路店konest,google,naver,kakaomap骨付き熟成肉が売りのお店。
韓国旅行記続きです🇰🇷『GW韓国旅行記【滞在2日目/明洞ぶらり】』韓国旅行記🇰🇷滞在2日目続きです。『GW韓国旅行記【滞在2日目/人気店トゥッペギチッで朝ごはん。】』韓国旅行記続きです『GW韓国旅行記【滞在1日目/明洞ダ…ameblo.jp滞在2日目。韓国といえばフライドチキン!!韓国といえばチメク!!🍗🍺チキンとメクチュ(ビール)でチメクて言うそうです。20年前に渡韓した時はそんな造語なかったからね!韓国来たらチメクしたい!って思ってたねんー!気になる韓国チキンのチェーン店はい
韓国旅行記です🇰🇷滞在1日目をどんだけ引っ張るん今日で1日目終わるからお付き合いください🙏続きです。『GW韓国旅行記【滞在1日目/乙支路3街ノガリ横丁】』韓国旅行記続きです🇰🇷『GW韓国旅行記【滞在1日目/ホテルナフォーレ】』韓国旅行記です🇰🇷続きです『GW韓国旅行記【滞在1日目/空港鉄道A‘REXでソ…ameblo.jpなんとなく明洞の方向に歩いてたらダイソーに到着!地図アプリでは徒歩20分くらいてなってたけどたぶんもう少し早くついたと思う!ダイソー明洞駅店はなんと12階建て〜
少しずつソウル、進めます🙇♀️💦いつも初日は仕事を終わらせてから✈️成田に直行しているので、ソウル到着が23時近くになります。そのままホテルで休む時間も何となく惜しく、コンビニに買い出しに行きがてら軽く食事をとることもあります。なのに閉店してた〜😭😭💦💦ViewthispostonInstagram.お手軽で大好きだった『狎鴎亭ボングビア明洞2号店』閉店してた〜😨😨😨😨..初日、いつも明洞に着くのが23時近いので、🌝夜中の2時まで営業している店は有難くて
3時間待った焼肉屋の話ですw韓国に到着し、ホテルのチェックインを済ませたのが16:30くらい。2つ隣の駅、乙支路3街にあるサムギョプサルのお店「山清」へ直ぐに行けば17:00前に着くかなと思って向かいました。(退勤時間に被ると並ぶかなと思って)乙支路3街駅からは徒歩1分。店頭にCATCHTABLEの予約機がありました↓この時点でパネル上には100組待ちの表示が・・・(写真は食事後に撮ったもの)旧正月の連休明けの平日17時で、既に100組待ちってどうゆうことwwww?!?!?!みん
ディープな路地裏もう地元?ネタばかりで、それってどこよ?と思う方も多いと思うんですが、場所としては皆さん絶対にご存知の3駅に囲まれてはいるけれど、絶対に足を踏み入れない、いや、ここまでは足を延ばさない市場ですめっちゃ近くにはヴィンチェンツォのクムガプラザもあり、レトロなカフェも多くあるんですよ。。。行ってないけどヴィンチェンツォくらい見てくるか。。といつも思うんですが、途中下車した身としてはさほど思い入れがないんです😅😅仁峴市場はグルメ通りだってこちらでも紹
念願のお店この日は朝からの雨が雪に変わり寒いのでタッカンマリでも食べに行こうかと思ったのですが、この寒い中、東大門まで行くのも・・・と思い急遽こちらへ。前々から気になっていたペッスッペッパン(鶏の水炊き定食)を食べに向かいます。忠武路駅5・6・7番出口から徒歩5分。使っている出口は8番なので、地上を歩いて探すのは危険。地下で5番出口を目指します。この辺はまたまた飲食店が多く並んでいて、LUNCHに並んでいる美味しそうなお店も多くて、雪にくじけてそちらに並び
みなさん、アンニョンハセヨセナマムです。1歳の娘を韓国で育てています😊いいね、ご訪問ありがとうございます!フォローもお待ちしております!誰かを助けたor助けられたことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう韓国でも今日は消防の日昨日オリニチブでも消防署を見学しに行ったようですが、娘はまだマンネクラス(0歳児クラス)なのでお留守番。楽しくお友達と遊んだようです!夏頃
こんにちは🐱日韓カップル,夫婦女子会▶︎①ヘミンダンでお茶乙支路3街駅の徒歩5分圏内にある路地裏にひっそりとある隠れ家的喫茶店②ソウル食品(居酒屋兼食料品店)NHKの「世界の居酒屋」で有名になった。「入りにくい居酒屋」としても知られているらしいが、その実態は…⁉︎この日は「日韓カップルステップファミリー✈️カップルから夫婦に」のこっこさん、「日韓夫婦♡遠距離恋愛からの韓国生活」のもっちさん、と3人でお茶会🇯🇵🇰🇷☕️食のエキスパート、もっちさんが
初STAY!今回は1人だったので定宿には泊まらず泊まれずこちらに。ミュージカルを3本観るので、やはり夕食の事を考えると鐘路辺りが良いかなぁ~と土地勘のある鐘路3街に決めました。毎回同じホテルに泊まっているので、ROOMTOURとか書いた事が無かったから、今回は少しご案内をしてみようかと・・駅に到着したのは土曜日の9時頃で、週末の賑やかさMAX!酔っ払いばかりホテルと反対側の出口に出たため(近い出口は階段しかなかった)スーツケースを転がしながらホテルまで辿り着く
韓国旅行記続きです🇰🇷『GW韓国旅行記【滞在1日目/ホテルナフォーレ】』韓国旅行記です🇰🇷続きです『GW韓国旅行記【滞在1日目/空港鉄道A‘REXでソウルへ】』しばらく韓国旅行記になります🇰🇷旅行記言うても細かく書きすぎて…ameblo.jp仁川空港に飛行機がついたのが14:00すぎ。16:08のA‘REXに乗り、ソウル駅で乗り換えてホテルについてチェックインをし部屋に入れたのが17:45!!なんやかんや4時間くらいかかってる🫠初日は夕方から明洞行こうかなーと思ってたんやけど、もー
10月渡韓『2022.10/27-10/31♡Seoul』2022年10月67回目のソウル渡韓スケジュールです日目2022.10/2710:30自宅を出発10:45最寄駅から浅草線で成田空港へ12:00到着チェ…ameblo.jp☆カウンターでコプチャン☆『[乙支路三街]カウンターで♡釜山を思い出す人気味付きコプ活』10月渡韓『2022.10/27-10/31♡Seoul』2022年10月67回目のソウル渡韓スケジュールです日目2022.10/2710:30自宅を出発1…amebl
今日は結構雨が降って風も強かった関東です。週末は23℃ですって…きっと桜が咲きますね~。안영하세요!DAY-2後半の写真見返したらバンタン要素はほぼ無かったので、ご了承ください!~~~DAY-2②【乙支路・弘大・ソウル駅ロッテ】~~~……え?乙支路?!朝行ったよね?はい、景福宮から地下鉄で再び乙支路3街コーヒー韓薬房・ヘミンダン(コピハニャッパン・ヘミンダン/커피한약방・혜민당)見る限りのあらゆるソウルガイドブックで紹介されていて、レトロな雰囲気に惹かれ♪
復活してたんですね~こんにちは。十何年ぶりに再会した日本人のお友達(お姉さま)と明洞でキムチチゲをお腹いっぱい食べたのですがビールはもう一杯飲みたいということで消化をさせるためにもふらふらと歩いて明洞から乙支路3街まで移動을지OB베어乙支OBベアー看板がなんとも歴史を感じますこのお店、以前あった場所は再建築、再開発などで立ち退きになったりして一時的に閉店されていたのですが去年に再オープンされたみたいですこの日はサ
今回の宿泊先はホテル・ザ・ボタニックセウン明洞2024.12.20にオープンした新しいホテルです日本語ができるスタッフもいました一人暮らしのお部屋にベッドが入ってる感じ洗濯乾燥機、エアドレッサー、大きな冷凍冷蔵庫、IHクッキングヒーター、オーブンレンジまでスッキリ格納されていました。綺麗なお部屋でしたホテルの屋上はルーフトップになっていてベンチが並べられていて南山タワーが見えましたただ...ただですね...駅から遠かったいや、出口からは徒歩4分なんだけどソウルって地
ナッコプセこの日は以前から約束していたお友達と夕食に。ワタシもいつものルーティンのごとく同行人帰国後は忠武路に移動したので↓『【STAY先ルーティーン】汝矣島から忠武路に移動。あまりにも街の様子のギャップが大きく少し戸惑う』都会な汝矣島すっかり定番化している国会議事堂前【グラッドヨイド】詳しくは↓『STAY先は【グラッドホテル汝矣島】テレビ局と国会議事堂がご近所さんの4…ameblo.jp乙支路辺りで何か食べよう!と言うことで選んだのはナッコプセ(낙곱새
韓国旅行記です🇰🇷続きです『GW韓国旅行記【滞在1日目/空港鉄道A‘REXでソウルへ】』しばらく韓国旅行記になります🇰🇷旅行記言うても細かく書きすぎてまだソウルにすら到着していない💦長文でなかなか旅の話が進まず興味ない方すみません🙇♀️…ameblo.jp今回の旅行。アゴダ、booking、エクスペディア各サイトでホテルを探してたんですが、ゴールデンウィークやから高いいいなと思ってたホテルはどこも満室!まず選択肢がないしかも旅行サイトやと、子供の年齢を入れることで7歳の息子が
我々の社食?です笑ウチの同行人ニムはバリキャリな上に、世界一周したり、ドイツまでWCを1人で観戦に行っちゃう位の海外通なんですが、韓国には皮膚科のためだけに訪れていて・・以前は全く韓国には興味がなかったんですね。それが証拠にヨン様の人気がどれほどか知らず、質問された時には目を疑りました笑しか~し、このコロナ渦ですっかり韓国通になり、10年以上私と韓国来てるのに、初めてこんな質問をされました。ジャージャー麺って1回食べたいんだよねドラマとかバラエティで
3年半ぶりの韓国初ご飯はコプチャン🥰(前提としてわたしは大のホルモン好きで、日本で冬はもつ鍋、韓国ではコプチャンを主食としていると言っても過言ではありません!)ホテルの近くで検索したらいい感じのところを見つけたのでこちらにお邪魔しました🫡【セグァン牛ホルモン乙支路3街店】店内はこんな感じのカウンター席+テーブル席コプチャンのカウンター席は初めて見たので新鮮な気持ちだった!2人だったのでカウンター席に案内されました。⚠️当時は日本語のメニューなしかつ、日本語が通じる店員さんもいなかっ