ブログ記事78,552件
今日は久しぶりに実家に行ってきました。本当は5月14日の母の日にお祝いを持っていく予定だったんですが5月14日の天気予報が「雷雨」だったのでパス!でもパスしたらそんなに酷い天気にはならず行こうと思えば行けた感じでガッカリそして2週間遅れでやっと実家に行ってくることができました。もうしゃべり過ぎて笑いすぎて喉がガラガラになってしまいアレクサに「声がガラガラでよく聞き取れません」と怒られてしまいました(笑)母と言えば「急に目が
返事がないのは解っているのに、ただいま!と言いながら玄関を開けた。冷んやりとした空気が、それまでの不在の長さを物語っている。一ヶ月以上振りの我が家。リビングにあるモンステラは、新しい葉を広げて、その強さを私に見せている。あなたまた一段と大きくなったわね〜!と、まるで子供に語る様に言う私。やはり、そこにも返事はない。長く東京にいた。都会にいると、色んな音を拾って疲れる。何故だか田舎は同じ音も違って聞こえる。車のクラクションやドアの開け閉め音、相変わらず吠えている隣のバカ犬の声、救
今日は、高校の時の友達と3人で久しぶりに会いましたゆっくりランチするのは、コロナ前のことなので、と〜〜っても久しぶりまずは、友達おすすめのお店。。。ビストログラッツェサラダとスープはみんな同じで、メインを違うのを頼んでシェアしてぜ〜〜んぶ美味しかったデザートにアイスコーヒーもそれから、友達が、ハーフパフェがあるお店があるのよってハーフなら、食べれるよねってそしたら、お食事をしたらハーフパフェを食べることができるらしくてならば、普通のパフェを食べちゃいましょうペロリと食べち
久しぶりに夜の街を歩いた。たくさんの人がワイワイガヤガヤと楽しそうだった♪田舎町に住んでる私には刺激的過ぎて、正直…疲れた若かった頃はそんな刺激を求めて、楽しんでた頃もあったなぁ…って懐かしさを感じた。懐かしさを感じながらも、早く帰りたいって思ってしまうのは歳をとった証拠なのかもwww息子の友達の結婚式があり息子を、娘と送って行った昨日の出来事。小・中学時代の友達からのご招待。新郎も新婦も同級生。よって、呼ばれる人達も同級生。久しぶり過ぎてどう接したら良いのか
何年ぶりかな?!何故かふと思い立ってブログを書いています。最後の投稿から何年たったかなー、、、それすら思い出せないけど、、、ブログ書いてない間に色々ありました。でも、なんとかかんとか今を生きています。時間が解決してくれる、、、と思って生きてきたけど、、まさにその言葉通り!!時間とともに気持ちは落ち着き、家族みんなで前を向いて進んでいっています。
昨日、新たに更新されたイリチルチャンネル私の予測通り、サウナだったやったねでも今回の回は不完全燃焼だった…だってサウナって……こういうのとか…こういうのが見れるんじゃないの?裸には、ならなくても良いから皆でサウナ室入って欲しいのに~~何でゲーム?足つぼマット幅跳びとか…痛がるのは面白かったけども…次回は、このゲームをするみたい…私的には、あんまりだった…でも2人が一緒のチームだった事が唯一の救い!テヨンが今度出す新曲の『SHALALA』さっそく取り入れてるし(笑)やっぱ
現在、10歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございますコメント、メッセージありがたく読ませて頂いていますとても励みになっています『迷惑』現在、10歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございますコメント、メッセー…ameblo.jpこちらのblogにはたくさんの参考になるご意見ありがとうございました🙇
今日は、高校時代からの友人に会う。連休前に「久しぶりに会わないか?」と連絡がきていた。家庭内でトラブルがあった模様。久しぶりに会う友人は、そんなトラブルの後、すっきりした顔をしているのだろうか、それとも、もやもやした気持ちを湛えた顔をしているのだろうか。今まで、家族と会社のために過ごしてきた友人S。少しくらい、自分のために過ごせるようにと思いながら、行ってきます💨
現在、10歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございますコメント、メッセージ、いつもありがたく読ませて頂いておりますすぼらに過ごした日昨日は1人ぼっちの静かな夕食でした。…と言いますのもアラちゃんは約2ヶ月弱ぶりのショート。パパさんは送別会。自由な夜。夕食は何を食べようかと悩みましたがお取り寄せ餃子にしました🥟どっさり!二袋本格餃子がこの
翔sideパソコンを真剣に見てるニノブツブツと何か言ってるけど…聞き取れない(笑)和「一体型でSSDで8より16の方が読み込み速いな……」ニノに任せよう(苦笑)和「……コレとアレ…どっちのタイプが好き?」翔「えっ?……あ~…」今ウチにあるのと似てるのは…翔「あっちかな?」和「……わかった……もう1店舗行くでしょ?」翔「うん」和「メーカーと値段覚えたから、次の場所に移動しよう♪」翔「了解♪」もう1店舗の家電量販店に行く和「……こっちの方が安い♪ここで買おう!」こういう
お久しぶりにブログ再開します。🤗実は色々ありましてメンタルが多忙でした🫢そんなこんなで久しぶりの一発目の投稿はどんなことにしようかなー?って考えてたんですけどいや、何もなくてもただ綴っていくのもいいんじゃないかなって😂みんな元気にすごしてます⭐️色々書きたいこともあるんでのちのち頭を整理してだしていこうかな?よろしくお願いします🤲
ご訪問ありがとうございます小3(8歳)男の子小1(7歳)女の子3歳児(2020年4月生)女の子一男二女を育てるワーママ(2021年5月末復職)でありますこんばんは今日も朝から雨がパラパラと降るあいにくのお天気でしたねそれでも長男は野球にパパと長女はPTA執行部の集まりに(マウンティング母出現で超絶イライラムカついたとのことどこにでも居るんすね、マウンティングおばさん)そして私と次女は保育参観のため保育園に保護者が園内に入室して行われる保育参観は実に4年ぶりむしろ次女の保育
新しいカメラの練習6日目は十数年ぶりに動物園へクジャク園に入ると青いインドクジャクが美しい羽根を広げるところに立ち会えたさああーーーっと羽根の擦れる音…圧巻ほんとはシロクジャクがお目当てだったんだけど数年前に亡くなったらしいシベリアオオヤマネコはセレブっぽい雰囲気ボブキャット飼育員さんが隣の展示室にやってきたら一気にテンションが上がって飼育員さんに早く会いたく
ヨロブンあにょはせよ~めっちゃオレンマニエヨ~💦ウリテヒョンアパーマかけたんだね♡皆様花粉症はどうですか?てっちゃんも昨日のライブ目痒そうにウルウルでぽわぽわ可愛くてお約束の"ジョングギぃ"も聞けましたね♡私は毎年目がひどくて眼科行く時間ないのでお高い目薬使ってますが薬が切れると私の目を見たら石とか虫とかになる力があるんじゃないか位真っ赤ですこの時期学生が次々と辞めていき辞める前にもシフトに入れないもんだから使い勝手のいいアジュンマ働かされる働か
すみません…ちょっと忙しくてブログ更新遅れましたでは、続きです指で私を気持ちよくしてくれているとき夫のJr.が反応していました夫の脚で下半身を固定されてから私は身動きできない状態だったので私からは触っていなかったのに不思議ですね…めちゃくちゃ元気になってる(笑)ぐったりして余韻にひたっているとき夫はごそごそと用意をして聞いてきましたいれていい?私はコクンと頷いて仰向けになりました夫がゆっくり入ってきますふわぁとした気持ちよさが広が
現在、9歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学していますいつもアメンバー申請、コメントありがとうございます🥰🙇Thankyouコロナ少しずつは感染も減少はしていますがなかなか、急激に減ることはなさそうですね時々、放課後デイでも感染者が出たと連絡はきていますもうコロナと共存していかないといけないのかな…とも感じますね😰インフルエンザとは違って、年中なのが厄介😭感染が多くなっていた1.2.3月は
今日はみなかみ町にある廃墟ホテルを探索してみました。ちなみに視聴者さんから教えてもらった物件です。ガードが全然ゆるく普通に入れました。入り口中はこんな感じで荒れ果ててます廃墟ホテルはマジで久しぶりとにかく広い・・・。1階から7階まであり、見ごたえありました!楽しかったです。さてと、タイトルに書いてある事ですが、廃墟ホテルをあまり探索したくない理由なんですが、何点かあります。まず、全部廻るのに時間がかかる。そして、セキュリティの面で厳しい場合が多い。最後に、You
こんばんは昨夜、長男の家の給湯器が壊れたそうで我が家にシャワー浴びに来ました…ということで今日も浴びに来ますね主人が車で会社に行ったので一緒に乗って帰ってくるようです夕食はどこかに食べに行くそうなので私は何もせずに待ってるだけですさて…もう2週間近く前のことになっちゃうけどママ友のんちゃんとの久しぶりのランチは焼肉にしましたぁ〜あれ、でも前回も焼肉だったような😅お肉…美味しかったけどもたれるお年頃だからもうワンランク下の肉でもよかったかも💦お腹いっぱいになったの
5月24日水曜日久しぶりに娘のごはんはんぺんとたたいたえびをビニール袋でもみもみパン粉付けて揚げてました割るとこんな感じフワフワで美味しかったですもやしとカニカマの和え物参鶏湯風スープお餅を使ってとろみを出してます生姜が効いてるごちそうさまでした
夫とのセックスレス解消のご報告そういえばまだでしたね…長年のセックスレスの辛さを涙ながらに訴えてセックスレス涙の訴えレス解消に向けて夫との会話お風呂でちょっと入れてみて始まりはお風呂からその翌日に身体を重ねました年末の仕事納めの最終日は夫が仕事を休んだので(年休消化)お休みモードに切り替わっていたことその日は幸いなことに3歳児が比較的早く寝てくれたことそれが良かったのかな長男と長女はリビングで動画を観ていたので寝るように促しておいて放
昨日はやっとリハビリの先生から【美容室】への許可が貰えたけん久しぶり…。ホンマに久しぶりに美容室へ【予約の電話】予約しただけなのにお店の方と話しただけでめっちゃテンション上がった(*´艸`)今月末にはこの白髪頭と腰まで伸びた長い髪の毛とサヨナラ~の予定言うて、ショートにする訳じゃないしまとめ髪が出来るように肩より少し長いくらいのロングヘアには変わらんけん大変身!とまではいかんかもじゃけど白髪が無くなるだけで10歳は若返る!と思っとる(…言い過ぎか?(笑
久しぶりにホールへ行きました!(観る側🎶)高嶋ちさ子さんのゆかいな音楽会🎶期待通り✨プログラムには演奏曲が無機質に並んでいましたが、その曲間のMCや小ネタが最高でした!あ、もちろん演奏も素晴らしいのですがね。演奏者の皆さんの人柄や、経歴がわかり親近感がわきました毒舌ぶりもステージ上でも活きてました✨生のステージの良さを改めて感じた時間でした
現在、8歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です。特別支援学校に元気に通学しています。“3月の別れ”の続きのお話になります。『3月の別れ』現在、8歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です。特別支援学校に元気に通学しています。年末頃に、お休みしていたソラ放課後デイから連絡がきまし…ameblo.jp去年、ソラ放課後デイで乱れが出てから😰ひかり放課後デイに変更してからも、ソラ放課後デイの先生とはアラジンは支援学
mamenecoです先月のニャンフェス、今月のデザフェスと慌ただしくイベントを梯子したので少々お疲れモードです加えて暑かったり肌寒かったり今週はお天気や気温が目まぐるしく変化して体調を整えるのが大変でした皆さんは大丈夫ですか?地域によってはインフルエンザも流行しているようですし季節の変わり目ですので体調も過信せず過ごしてくださいねさて、話は変わりますが大きなイベントがおわり次回直販イベント出展は多分秋以降になります
だって!しまむら!ですが私は、目的が無いなら、しまむらには近寄らない!と決めています。あれこれ買ってしまうからね、そう、決めています。今回の目的を明確にします。★目的(1)長女が大事にしてたちぃかわの靴下がシンデレラになってしまったから同じもの探してみる!★目的(2)あびる優ちゃんのインストに出てた、シマウマ柄のパンツが欲しい!笑目的はこの2つ。こちらが購入品です。※デニム地と、花柄の物は西松屋でゲット〜ハイ。ありがとうございました(笑)目的は一つも果たして
義母絶縁までの記録は今までのブログorプロフィール目を通してからご覧頂けると嬉しいです暑いある夜のこと旦那が仕事でいない日があった困るのはワンコの散歩暗闇の中に坊を連れワンコを連れての散歩は危険極まりないので義父に散歩を頼んでいた感謝してました…夜8時ワンコの散歩にやってきた扉を叩く謎の行為は義父までもやるようになっていたドンドンドン力強く叩く扉を開けやって来たのは義父に義母に義兄だった今日は誰が扉を叩いたのだろう親戚からのお土産のお裾分けその他諸々の品を持って
昨日は妻が夜予定があり、私が子どもたちの面倒を見ました。いつもより早めに会社を出て、保育園で子ども2人を迎えに行き、家に帰ってからご飯の支度など、普段妻がやってくれることをやりました。これを毎日やってくれているのか、と考えると改めて妻に対して感謝の気持ちが芽生えました。妻はなかなか行かれなかった友人との飲み会に参加。久しぶりに都心の夜の街でお酒を飲んで、楽しい時間を過ごせたようでした。子どもがいると、なかなか夜の飲み会などに行く機会がなくなってきますが、今後もきちんと昨日のよう
おぉ…何と言うことでしょう…ん?この言葉だけでこの気持ち伝わるだろうか…そうだ!!この気持ちを過去のお弁当で作ったことがあるぞ!!よし!!それを使おう!!伝わるかな…伝わるよね?きっと伝わるぞ今、私こ~んな感じ(笑)最後にブログを更新してから2ヶ月が経とうとしています気づけば、2020年も5ヶ月も過ぎて…年々、早さを強めに感じるようになったけど年齢のせいなのか?いや、年齢は関係ないぞみんな同じに感じてるはずだ年齢ではないうん、そういうことにしておこう(笑)
久しぶりに朝ごはんに納豆トースト昔はまっていたのですが本当に久しぶり作り方は簡単パンにマヨネーズ塗って、納豆たれや辛子で混ぜたのをトッピングその上からスライスチーズマヨネーズのせてトースターで焼くだけパンはスーパーのパン屋さんのホテルブレッドを使いました久しぶりに美味しかった私のお気に入りのGEORGIA香るブラック猿田彦珈琲監修の缶コーヒー、パッケージがモデルチェンジになってましたこちら市販の缶コーヒーの中で断トツ美味しい長年のお気に入りです
お久しぶりです。何があったわけでもありませんがただのサボリ癖が発動してしまいました💦サボリ癖で1ヶ月もアップしないなんてどんだけ怠け者なんだ私🦥今日から心を入れかえる予定ですので宜しくお願いします😅どの口がそれ言うかなぁママちゃんの面倒くさがりは治らないと思うのでお聞き流しください🙇ま、気を取り直して取り敢えずは4月のトリミングからうん。今回も可愛い❤️鯉のぼり🎏。そうそう1週間後にこどもの日が控えてたっけ(`艸´;)はい、はい。そう言えば剪定の時期を間違えた自宅のモッ