ブログ記事2,801件
ご訪問ありがとうございますさんは、こんな人『【2025】目標を書いてみる。そして叶える!』ご訪問ありがとうございます。自己紹介はこちら『【さん】自己紹介最新版』はじめましてさんです。2024年度扶養内パート主婦の45歳夫は8つ上の53歳小…ameblo.jp本日2度目のさんです。まだイオン優待お読みない方は『【配当金と優待】イオン株で日常が潤う!主婦目線のリアル活用術』ご訪問ありがとうございますさんは、こんな人『【2025】目標を書いてみる。そして叶える!』ご訪問ありがとうございます。
いつもありがとうございます。皆さまお疲れさまです。今日は資産運用の記事になります。アラフォー夫婦。長女(小3)ASD長男(小1)4人家族。2022年に退職して専業主婦に。一馬力2年目。2008年に少額で資産運用開始。NTTから議決権行使書が送られてきたのですが、その中にこんなお知らせが…。招集ご通知等の電子メールによる受け取りのご案内招集ご通知等の電子メールによる受け取りのご案内|個人投資家の皆さまへ|株主・投資家情報|NTTNTTの株主・投資家
どーも。株主優待で節約を目指す主婦、ヨーコです。【5月優待】ハニーズを優待クロスで確保できました✨5月優待のハニーズ、nkの17:30争奪戦に参加して、なんと在庫とれちゃいましたいつもは弾かれがちなのに、今回はスルッと確保。現物でもいいかな〜と思ってると、意外とクロス成功するんですよね。ちなみに私は、ハニーズの長期認定のために「1株だけ現物保有」しています。『【株主優待】1株/端株保有で狙う優待クロス長期継続保有優遇』どーも。株主優待で節約を目指す、主婦ヨーコ(@yoko57
お久しぶりの投稿です。2月末に下の子の突然の胃腸炎発症→家族全員ダウン(大阪株会のafterzoom会開催の30分前の悲劇でした…!)3月〜仕事激務。あれ?私週3勤務じゃなかったっけ?と思いつつフル出勤。お陰で下の子の妊娠前の体重に意図せず戻りましたが、最近また仕事とは?キャリアとは?ワークライフバランスとは?の思考に陥っております。色々考えどきかもですそんなこんなで(?)件のトランプ関税の影響で持株ももれなく被弾中です。車を買えるほどの金額が減っています。。金
ご訪問ありがとうございます。少ない元手ながらも、コツコツ株式投資をしているパート主婦です。現在は高配当株をメインに取り引きしています。2019年から投資を始めて、丸5年が経ちました。その間、2年間くらいは出産&育児でほとんど売買をしなかったので、実際は3年くらいでしょうか。今まででいくら儲かったのか、計算みたところ…100万円達成していました〜(自分と夫の口座2つを私が運用しています)正確には117万円ですね!投資をしていなかったらこの利益はないですから
ご訪問嬉しいですさんは、こんな人↓『【2025】目標を書いてみる。そして叶える!』ご訪問ありがとうございます。自己紹介はこちら『【さん】自己紹介最新版』はじめましてさんです。2024年度扶養内パート主婦の45歳夫は8つ上の53歳小…ameblo.jp本日から2度目ましてのさんです配当金投資が、さんの中で配当投資の基盤が整ったので記録としての振り返りです。投資の世界には去年12月で丸10年11年目に突入しました投資は趣味と考え始めたさんです。配当金は、好きな物を好きなだけ買え
佐藤麻美子です。アクセサリー講師時代は、毎日10時間働いて月収は14万円でした。現在は1日15分チャートを見るだけで、会社員のお給料以上の収入を得ています。そして自分の思う理想の夫婦関係がかなっています。3月15-16日、結婚6周年記念で、憧れのリッツ・カールトン日光に泊まってきました!!とても感動してしばらくは頭と心の感情を整理整頓するのにとても時間がかかりました(笑)期待をこえた感動体験するとその情報処理するのに時間がかかりますね
主婦投資家/マミイアクセサリーデザイナー佐藤麻美子です。アクセサリーと私の想い・販売までのストーリー/メニュー/ネットショップ/お問い合わせ●新作アクセサリー販売中です(今回の特典について)>オンラインショップにすぐとびます>クリーマにすぐとびます最近のプライベートネタは、ほぼ毎日投稿しています^^>こちらのInstagram>このfacebook専業主婦は賢い女性が多いと思う考察ブログ更新が1ヶ月も空いてしましたが、元気にしています!!
いつもありがとうございます。皆さまお疲れさまです。今日は資産運用の記事になります。アラフォー夫婦。長女(小3)ASD長男(小1)4人家族。2022年に退職して専業主婦に。一馬力2年目。2008年に少額で資産運用開始。今年は、クレジットカードや口座の整理を少しずつ進めています。独身の頃に口座開設したソニー銀行。昔購入した投資信託をそのままずっと保有しているので、現在主に利用している楽天証券に移管したいなと思っています。社会人に成りたての頃に5
アラフィフ共働き夫婦と大学生の娘と高2の息子の4人家族。2023年準富豪層の仲間入り♪10年以内に純資産1億円目指してます東京在住の私学に通う高校生をお持ちのみなさまー!申請、始まってますー📣これ申請しないと助成を受けられません絶対に忘れずに!申請期間は、令和6年7月31日まで!ですが、申請には住民票と課税証明が必要です!これ知らなくて、ギリギリで申請したらヤバいわよね…?!そういえば018サポートのとき、私(母)のマイナンバーカードで申請したら、
佐藤麻美子です。アクセサリー講師時代は、毎日10時間働いて月収は14万円でした。現在は1日15分チャートを見るだけで、会社員のお給料以上の収入を得ています。そして自分の思う理想の夫婦関係がかなっています。「聞ける場所があるってありがたいですね」と言っていただけて、開催して本当によかったなぁとしみじみ。今日は4月ラストのお茶会でした(^^♪あたたかくて楽しい時間。しかも!すでにNISAもやっていた方で「他にもチャレンジしてみようかな」
【5月、連休中の朝に「たった1分間」】未来の自分と家族にワクワクを♡お金に向き合う5daysチャレンジゴールデンウィーク。家族との時間、趣味、リラックス。あっという間に過ぎていくこの特別な期間。ほんの1分だけ、未来の自分や家族のために、思いをめぐらせる時間を持ってみませんか?今回の5daysチャレンジでは、「お金」にやさしく、シンプルに向き合う1分間ワークを毎朝お届けします。◆難しい知識はいりません。◆考えるだけの5daysステ