ブログ記事248件
今年の就活のんびりやっております非正規雇用を選んでいますので契約期間はいつか終わる何度がわりの1〜3月はいつも就職活動です職場は日々のほとんどを過ごす場所集中して力を注ぐ場所なのでいい人に囲まれて微力でもその組織に貢献したいなぁんて思っていますここ数年はキャリアコンサルタント的な仕事をしたくてハローワークに勤めてみたり←でも希望部署ではなかったから別の職場に魅力を感じて転職したら激務過ぎて退職しちゃったりなかなかの転職オバサンとなっています立派な学歴もキャリアもないの
4月最後の週末娘2人がそれぞれの新しい拠点へ出発しました長女は大阪へ次女は神奈川へ寂しい気持ちもありつつ育児終了によくやった私!な達成感を感じています出発日は日曜だったので朝からあれは準備した?こーゆーのあると便利よ人生の先輩ぶって世話がる私2人を買い物に連れ出して(なぜか錦糸町)存分に母親業やらせてもらいましたランチに通りがかりのザンマイに寄ったり駅ビルでお祝いのお返しを送らせたり帰宅して詰められるだけ荷物を詰めて↓修羅場でしたが25年やり続けた1番自分に1番し
実家の姉とのことですいやーお姉ちゃんにやられたわ3月末からざわわざわわでようやく落ち着いてきました6歳違いの姉と会うのは年に数回だけ姉は未婚で実家を一度も出ずに父母と同居していて私としては高齢の両親を見てくれている安心感があります小さい頃から美人で成績も良くすこぶる評判◎だった姉真ん中の兄は生まれた時から姉と比べられてコンプレックスの塊で2人は不仲だったりしますなぜか兄は色黒で上野の銅像の西郷どんみたいな外見だし不仲とは関係ないけどバリキャリな姉は私の主婦の悩
転職して半月まだ雰囲気には慣れませんが50代の新人を迎えてくれた職場に感謝って感じです職場の皆さんは人事異動的なことで大変そうその上、かなり年上の新人がきたわけで気をつかってもらってます恐縮しちゃいますねにしてもよくできた若者ばかり老害にならないように可愛らしいオバさんでいようと思っておりますわかりません教えてくださいありがとうございます嬉しいですごめんなさいはちゃんと伝える、とかね当たり前かさてオフィスのメンバーは全員同郷です加えてビルには類似の地元関連の
週末は就職で大阪配属になった長女の荷出しでした初一人暮らし↓サイズ違いのカーテンを在学中使い続けた名残惜しい東京の賃貸の部屋中1日あけて週明け荷入れということで一緒に大阪へ手伝うことは何もないのですがちゃっかり大阪観光したい母行っちゃいました新幹線の便は往復とも別々です長女はまだ新人研修のため荷物を入れるだけで東京へトンボ帰り私はせっかく転職前の長期休暇中なのでどこか行きたくてとエイッと出発前日手配で宿も取れましたJRのスマートEXは便利ですねICカードでスイス
12月から働きに出ます懲りもせず、ですザ貧乏性じっとしていられないというか働く感覚を無くすのが怖いのもある12〜3月末まで週3回都内の大学で事務補佐です扶養範囲内の働き方ですが失業保険とお給料で自分の美容院代などは十分出せるかなとここ数年は正社員と同業務の職場でやりがいはあったけれど公私のバランスがとれなかったから働きながらもまずは日々を穏やかに過ごすのが目標です娘たちとの3人暮らし卒業までのあと4ヶ月東京暮らしを一緒に楽しむつもり自分がどうしたいか考えなが
今日は派遣会社の方と職場見学に行ってきました大学事務の仕事を紹介されていますつくづく派遣ってラクだわ営業さんがマッチングして仕事を紹介してくれるわけで気に入った求人であればその営業マンと職場に挨拶に行くだけで就労決定よほどのことがない限りお断りとはならないはずあれ?と思うことはその営業マンに聞けば確認してもらえるし入職前に不安材料をゼロにできます実は先月、ある大学のHPから直接応募して面接に行ったのですが募集要項と話が違う?お互いの希望が折り合わず辞退しました面接日
在職期間2ヶ月昨日が退職日でした怒涛の月末4半期報告が仕上がってホッとしています一般事務だけならできるけれどメイン業務はとんでもない大企業(←ザ主観)の経営状況やらを管理監督をすること実務を習う前に怖気付きましたやってみればよかったのかいや、にわかに身につく知識ではないよなぁそれを行ったり来たり結局プレッシャーに負けました採用してもらったのにねチャレンジもせずごめんなさい最終日の昨日仕事が難しい以外には何の不満もない職場だったな、とつくづく感謝もうこん
うすうす感じてた試練お役所に勤めるなら履歴書に書いた全ての勤務先の「在籍証明書」を提出させられるよ正確には在籍してた証明書のことこの話、聞いたことがありましたこの度お初で私にも提出依頼がありましてプレッシャーを感じております9月から勤める転職先がお堅いお役所で求人票に「給与はこれまでの職歴による」と書いてあってま、採用されたら考えようとスルーしてたわけです応募資格は社会人としての勤務実績13年以上とも書いてあったのも全然オッケー49歳とか気にもとめてなかったきたー面接ク
退職申し出から1週間明日退職日となりましたまた頑張れなかったやりたかった仕事だったのになこうやって違和感ばかり探してるから何をやっても何歳になってもなんだよなぁ私、いつからこんなになったっけ?夏休みの予定もねいや、明日出勤したらずっと休みだけども一緒に過ごすお友達が流行り風邪で一人旅になってしまった無事回復中とはいえ私のせい?とか思ったり何もかも的な残念感😭人生のそんな時なのか潜在意識的にこの状況を私が望んでるのかなぁんて思わず考えちゃうなぁメイン行程は堂本光
名残惜しいなぁ東京生活都内賃貸マンションの退去まであと1ヶ月になりました東京のいろんなところに行っておきたい行ってやる!くらいな気持ちでしたが神奈川へのUターン準備が忙しくなってきて一気に神奈川に舵をきられてる感じです今週は長女の引越しから始まり神奈川宅のメンテナンスマンションとはいえほったらかしにしてたら北側の寒い部屋とトイレのクロスがくすんでしまい貼り替えてもらっていますカビの可能性もあるしいつもの工務店さんがスイスイとやってくれてありがたい久しぶりに神奈川宅に連
娘たちも私も新生活が始まりました夫だけが、昨年同様の4月を迎えています先週末は赴任先から戻って携帯電話の手続きをしました桜がキレイな週末でしたはい、しっかり契約者変更です長女、次女とも携帯電話代を自分で支払うように変更しました夫が契約者のままだと小さな変更もできないので契約者変更と同時に支払い方法の変更ですファミリー割引は引き続き適用されるそうでありがたいですね私も夫の同席でようやく機種変更完了SEを何年使ったんだろう画面が大きくなって老眼には嬉しいそして毎度のことな
東京名残惜しいシリーズが続きます振り返っておこうかなと3年前色んなタイミングが重なり「おら東京さ行ぐだ」と上京して娘たちの1LDKで居候母をやってました東京はキラキラしててワクワクしたものですキャリアを作ると鼻息荒く飛び出したものの3年間転職(6か所)を重ねて今は無職成果ゼロあるのはチャレンジした実感のみ諦めずよくやった?しつこく粘った?いやいややり方が違ったとようやく気づいてますたくさんご縁と出会いがあったのに職場にも自分にもいっぱいダメ出しした仕事覚えが悪くて
やってしまった今日は横浜にて採用面接の予定で11時40分集合自宅最寄駅で電車の遅延を知る余裕は持っていたけれど無理だわまずは東京駅まで向かい11時に運転再開しなければ辞退の連絡を入れようそう決めて待っていたら特急が動くという慌ててホームで指定券を買うことにおっと!これは全車グリーン扱いなのねうーん背に腹はかえられぬ乗車券に追加すること1,860円乗車時間20分の指定券高く感じましたがこんなことでもないと乗らないし乗ってみよーサフィール踊り子号いつぞやファスティン
今の派遣先は4ヶ月の期間限定残すところ2回の出勤で退職です↑↑大学勤務なので卒業式の晴れやかな場面に立ち会えました楽しい職場でしたやっぱり神奈川に帰ることに決めました都内在住の魅力には後ろ髪を引かれるけれど東京の家賃は我が家には高すぎる一旦引き上げてリセットしますそうなると今の派遣先には通勤1時間半かかる上交通費も全額出ないので更新しないことに決めました来年度もorangeさんでとお声かけいただけたことは有り難かったのですが背に腹は変えられない後任は同じ派遣会社が引
東京生活名残惜しいシリーズよく行ったお店編東京大丸寝具売り場です何十回もは行ってませんがお気に入りになりましたなんてことない百貨店の寝具コーナーですがここは庶民のお財布に優しくてふらりと寄ってはつい買いすぎるを繰り返しました友の会はタカシマヤ派なので他の百貨店は使わないのですがここだけはよく行きましたもともと生地ファブリック?テキスタイル?布が好きなのできれいなシーツやお布団が並んでるだけでテンションが上がってしまうそして必ずセールコーナーがありましてやっぱり買っ
手芸にどっぷりつかってきました楽しー東京ビッグサイトで開催の日本ホビーショー2025にてがま口のワークショップで講師なんぞ縫わないがま口CocoWorks伊藤由香先生が出展されていて←毎年大盛況のワークショップご予約のお客さんとバッグ作りを楽しみました素敵な肩かけがま口バックが完成してホッ早速ご使用いただきハイタッチザ手芸を楽しんでいただけたなら嬉しいな↑縫わずに作ってますワークショップは事前準備も予約受けも搬入も先輩講師陣が担当私は当日現地で活動するだけのいいとこ取
無職になり1ヶ月半がたちましたやらなきゃいけないことは何もないのに気持ちがゆったりしないなんか追われてる感じで我ながらどうしたもんだか手相鑑定1年コースに申し込んでいてサブスク的占いというか不定期ですが手のひらを写メって送るとコメントが返ってくる流れですイベントで知り合った方が募集していました月に1回くらい写メってますこの前のやりとりで気づきましたわこの↑試験の前って文字でそう退職してから通信の大学のレポートにとりかかっていて期限がいつだスクーリングの申し込
平日は都内生活休日は神奈川宅に戻る生活ですこの休みは小田原まで足を伸ばしました都内にいると職場以外に人間関係がないので孤独感を感じることもあります51歳子は巣立ち(もうすぐ)結婚はしててもパートナーとは言い難く(別居中夫は地方勤務)休日にふと私って1人だわと孤独感に襲われることがありますフルタイムで働いてるけどキャリアもない50代の新人かつ最年長役にはたってないしこのままおばあちゃんになるのかなあはっ恐ろしくネガティブ思考になるのはおそらく貧血のせいですが
在宅ワーク求人サイトで採用の仕事をしている、ぼびんです。noteでは伝えきれない日々の気づきや本音を、ここでゆるっと綴っています。書けるときに、書けることだけ。こんにちは、ぼびんですゴールデンウィークが明けましたね~休み明けって仕事が溜まりますよね、、そう思いながら蓋をあけてみたら、なんと280以上の応募が来ていましたなぜこんなに応募があるかというと、「リスト作成」と「アシスタント」の求人があったからでした。アシスタントはいわゆる事務系で、企業で勤めて