ブログ記事1,787件
結構降ってるのかなぁと思ったのにところどころ雲が途切れてたりして傘は玄関出た時に決めよう!と出たらほぼ止んでる折り畳みをバッグに突っ込んで濡れる前に駅へ辿り着く!!とばかりにガシガシ歩いてきました時々雨脚強くなってやっぱささないとダメ?と迷うも迷ってる間にまた止んじゃうを繰り返してるうちに駅に着いた笑でも必死こいて歩いたのが気持ち切り替えられて良かったかも朝中山美穂ちゃんのお別れの会の様子が映ってて忍ちゃんのお姉ちゃんへの思い聞いてたらあたしも泣けてきた最後から
ALOHA♡まだ食べた事のないラーメンを発見し買ってみました。それは中華三昧の麻辣火鍋麺中華三昧|明星食品明星「中華三昧」ブランドサイト。1981年発売以来、本格中華の味わいを貫いてきた「中華三昧」。袋麺、カップ麺、スープの豊富なラインアップで発売中。www.myojofoods.co.jp辛さは1〜5の中でこれはレベル4辛みが強いので注意してお召し上がりくださいと表示されていてニンマリ♪笑豚肉・白菜・もやし・ニンジン・玉ねぎを入れて作りました。これを見ているだけでも
どもども〜今週も水曜日が来ましたね!というわけでこのブログでは市販の袋麺を使って具材を盛り付けたりたまにアレンジ加えたりとかした記事となります!そんな本日ご紹介させていただきますのは明星さんの人気ブランド中華三昧シリーズから『四川飯店監修坦々麺』です!コレで中華三昧シリーズも一通り紹介したのでひとまず終わりかな!?やるとしたら単純に自分の好きなシリーズだから普通に食べたくて買うかまたは何かアレンジ加えてネタにでもするんだと思われます🍜四川飯店は日本における四川料理の
まいど朝一から練習へ行くつもりやったんですけど洗濯したりダラダラしたりしてて気づけば13時まわってて慌てて生駒まで行ったわいつものPXG日曜の午後から行くとセンター付近は空きがなく左寄りからの練習特にセンターが好きなわけじゃないんですよ階段がセンターにあるので、あまり遠くに移動したくないだけですここの写真も左側から移すと普段と違う感じで新鮮やわ久しぶりにシッカリ打ってきたわ7I⇒106I⇒205I⇒104I⇒
2月に韓国で食べて以来、麻辣湯が食べたいってずっと思い続け、先日それっぽくなりそうな調味料をGETして、冷やし中華に掛けたらいい感じにシビ辛になって喜んでいたのですが、中華三昧から惹かれる袋麺が発売になったので試しに買ってみました!長中華三昧重慶飯店監修麻辣火鍋麺なんか、ちょっと麻辣湯(麺)ぽくて、期待して買いました「野菜と煮込んでじわじわおいしい!」ってことで、家にあったキャベツ、青梗菜、えのき、豚肉と一緒に煮込みました♪夜ごはんちょっと煮込みすぎた感あり
どもども〜本日は中華三昧シリーズ榮林監修「酸辣湯麺」にちょい足しして色んな具材トッピングして食ってあ〜でもねぇ〜こーでもねぇと言いたいこと勝手気ままに綴るということ何年もやってるのはこの北東北ラーメン道楽のブログ管理者であるなるめんでございます!最近の袋麺の中では一番気に入りました🍜酸辣湯麺ってハッキリ好み分かれるジャンルの麺類だと思います!個人的には酸っぱ辛いのも好きなので手作りもたまにやってました🍜麺入れなくてもスープとしても旨い中華料理だと思います!このブランド
先日韓ビニに寄った際前々から気になっていたラーメンがあったので買ってきましたイ・ジョンジェがCMしているTHE美食職人ラーメンです赤いスープの辛い味もあるのですが私はマイルド味を購入ハリムという鶏肉会社から発売されたこのラーメン・20時間厳選材料を煮込んだスープ・熱風で乾燥させた麺・韓国袋麺では珍しく380Kcalと低カロリーなどこだわって作られていてそのためか₩2,200という高級品なのです(2022年4月約220円)日
どもども〜本日は水曜ですね!外食のラーメンはもちろん美味いけど疲れも徐々に溜まってくる週の真ん中くらい早めに家路に着いてまったりとして過ごすのもアリだと個人的に思います!そんな日の晩御飯は帰りにスーパーでも立ち寄ってお好きな野菜や肉や魚介類を選びつつ即席麺コーナーに立ち寄って明星食品さんの中華三昧シリーズ買ってたまには自宅でインスタントラーメンに色んな食材入れて食べてみてはいかがでしょうか!?まぁ別に限定でなくてお好きな袋麺でいいんですけど・・・本日は中華三昧シリーズ
ど〜も〜どもども〜本日ご紹介させていただきますのはこのブログでは2度目になる好きな袋麺である明星さんの人気ブランドである中華三昧シリーズから「赤坂璃宮監修・広東風醤油ラーメン」!2度目なのと前回のやカップ麺でお店のことや商品のことは書いてるので今回はざっくり書いて簡単投稿です!この中華三昧シリーズ本当優秀でして現在販売中の5種類全て(正確には1種類はまだ食べてないです)美味いし定期的リニューアルされてるから進化もしてるからどんどん良くなってます!袋麺も色んなの食べてます
私が今日のひとりランチは榮林のトマト酸辣湯麺(スーラータンメン)だって、ファミマの1個買うと、1個もらえうキャンペーンでファミマのおトクが止まらない!?1個買うと、1個もらえる対象商品を1個買うと、対象商品の無料引換券がもらえるキャンペーンを実施中!!www.family.co.jp1個につき1個「トマト酸辣湯スープ」の無料引換券がもらえちゃう2024年10月7日いっぱいのキャンペーンです。私はトマトが大好きで、密かに中華三昧シリーズも好き