ブログ記事437件
トレイルカメラ第3弾!3日ぶりに、トレイルカメラのSDカードを回収し、チェックした。なんか、なんだかわからない大型獣が写っている!!その映像がこちら。犬・・・?ハイエナ・・・?ハイエナが日本にいるわけないし・・・。カピバラ・・・?カピバラより、ずっと大型だし・・・。だいたい、カピバラは日本にはいない・・・。豚・・・?イノシシ・・・?イノシシだったら、もっと首が太くて、頭が大きくて、頭はもっと下を向いていそう・
日本の農業は大陸の広大な農地がある国を見倣って大規模化して効率化すべきという論調が幅をきかせていて、国の政策も近年はその方向で進められてきました。しかし、中山間地域の多い日本で広大な平野はほとんどなく、あってもそのほとんどがビルの立ち並ぶ都市部となっていて、とても飛行機で農薬散布などができるような土地はありません。できるとしても北海道くらいですが、それで日本の人口分の食料を賄うことは到底できないのが実態です。それに欧米先進諸国にしても、補助金による税金投入や移民政策など
一昨日に上田市で29.6°Cを記録したニュースのあと、たった一日半で一気に寒くなりました。仕事で二日連続で上田市に行きました。ランチも二日連続で後輩とミルキーウェイさんで。税込880円ですよ!コスパ良くてありがたいです。お店は上田電鉄の神畑駅の前です。長野大学の学生さんたちも春休みでいつもよりお店も空いていました、一昨日は花粉が酷かった。外気も30°Cという極端な暖かさで、窓を閉めて久しぶりに車内のエアコンを冷房にしました。最初、車の外気温計が壊れている