ブログ記事2,036件
知人からオススメの菓子店があると聞きまして、早速行って来ました山形県は中山町にあります、だるまや菓子店さん。派手さはないものの根強いファンがいるそうな。ズコットもあります。ズコットって聞くと『ズゴック』を思い出すのはワタシだけではないはず。(画像はお借りしました)季節のフルーツを丸ごと使ったスイーツもありますね。一番人気はコチラでしょうか。だるまシューサクサクの生地にクリームがたーっぷり注文してからクリーム入れてくれるんですが、車に戻ってスグ食べちゃいました値段も手頃で手土
先日、フェイスブックにこのようなコメントを頂きました。何故、日本青年会議所山形ブロック協議会が投稿した河北青年会の事業紹介をシェアしたものに対してコメントされたのか理解に苦しみますが…選挙の総括は?SNSだけでは勝てないことがわかったか?何が足りなかったのか?これに対し、私からはこのように返答させていただきました。何を持って選挙の勝利なのでしょうか?少なくとも私はこの方法にこだわりを持って本気で取り組んでおります。投票してくださった私を除く、239名の方にも失礼だと
長男と実家へ里帰りするときの寄り道のお話です。内子町カラリでおやつ。たこ焼きならぬ「こんにゃく焼き」タコの代わりにコンニャクが入っている。美味い!お口直しにジェラート。かぼちゃを食す。じゃばらサイダーですっきり!でもこれじゃあお腹が満たされない・・・。中山町の「こねこね亭」へ。ここはそば打ちが体験できるんだけどそこは別に興味ないwww何を食べようかな・・・・。この日むちゃくちゃ暑くて温かい蕎麦を食う気になれず・・・おろしそば(9
隠れ家サロンそれいゆの家それいゆの家ってこんな人★アーユルヴェーダアビヤンガ(オイルマッサージ)30分5000円(お茶セットなし)60分7000円(全身背面)90分9000円(全身フルコース)2Day割引詳しくはこちら※アビヤンガのオプションカティバスティ(腰)グリーヴァバスティ(首肩)小麦の土手に熱々のアーユルヴェーダオイルを絶え間なく流し入れ浸透させます。リンパトリートメントお急ぎコース(お茶セット無し)30分4000円全身背面コース60分6000円全
「ザワつく!金曜日」の「工場クイズ」をご存知でしょうか長嶋一茂さん、石原良純さん高嶋ちさ子さんのお三方の中で「工場クイズ」の正解者だけが食べられるご褒美スイーツに登場したのが愛媛県松山市の「罪深きモンブラン」地元のことでしたが、何も知らず一体なに⁈と昨年9月末放送分のテレビ画面を撮ったものですが1日300個が即日完売!松山市内の様子、路面電車が走っており城山と松山城が見えます店は南銀天街に有るのだそうですがここが店の入り口らしく看板が
秋の風物詩といえば#芋煮戦争と呼ばれる庄内風の味噌・豚芋煮vs内陸の醤油・牛芋煮vs宮城の味噌・豚芋煮ですがそれとは別に日本三大芋煮というものがあります。「日本三大芋煮」とは、山形県中山町・島根県津和野町・愛媛県大洲市の3つの市町の芋煮・いもたきのことです。JR東日本が出資している交通新聞社が発行している『旅の手帖』に、3市町が日本三大芋煮と称されたことをきっかけに、平成26年から3市町で連携し、芋煮・いもたきをPRするイベントや情報発信等を行っています。例年は東京都文京区で『日本三大
夕方のお忙しいお時間におこんにちは中山町の秋桜向日葵とのコラボもあったし色んな色の花が綺麗に咲いてましたよそれから足伸ばして野村町そこから大洲市へ抜ける途中大銀杏まだ青い所も多い中こちらは紅葉してましたよ真っ青な空に映えてましたこんな秋を感じてきましたよさて晩ご飯の支度せな・・・きのママ
こんにちは!再現美容師の鈴木です。九月に入り雨が降る日が多くて嫌ですねさてそんな中でも自毛デビューが続いております。H様の場合は抗がん剤治療後の発毛時比較的くせが少なくトップから前髪はまだ短いですが全体が生えそろってきたので思い切ってウィッグを取ってしまいましょうという話になりました。H様はもともとウィッグは肩レングスのミディアムスタイルでしたが自毛の耳周りや襟足の長い部分をカットしてトップは少しあるクセを活かしてふんわりするようにカットさせていた