ブログ記事63件
中大通信に編入学したが司法試験を突破し、人生後半は、亡き父と祖父と同じく弁護士として活動したいと意気込み、中央大学法学部通信教育課程の3年次に編入学した。私は、現役時代、一度大学の法学部を卒業しているが、およそ30年前だ。しかも、私の出身大学は知名度はあるものの、全くもって優秀な法学部ではない。まずは復習からと、父と祖父の母校でもある法科で有名な中央大学で勉強したいと思ったのだ。しかし、通信教育課程の現実は相当しんどい。まず、スクーリングを受ける前に、レポートを合格しなければいけない
こんにちは、お久しぶりです。2025年もいつの間にか5月、暑くなってきました💦中大通教は、少しずつですが単位習得が進んでおり、1月試験を終えた後66単位まで取得が進んでいます(^^)/先日の5月試験も受験をさせていただき、結果をドキドキしながら待っている段階です(-_-;)レポートは、卒業に必要な単位数の科目分については合格をいただいているので、長く続いたレポート作成も終え、今月は勉強から離れたいと思います。5月試験の結果を見て勉強科目を絞り、また頑張りたい