ブログ記事28,512件
皆様、お疲れ様です!!本日の鈴鹿店はなーんかいつもの金曜日とは違い来客が多いなーなんて考えながらお仕事そんな中あるお客様から今日からゴールデンウィーク突入やわ~っと・・・エッもうそんな時期!?ほぼ毎日コペンに向き合い作業をしているOWAKIは曜日感覚どころか季節感覚もマヒしまくりなのでございましたっとここでゴールデンウィークの話題がてら当店営業日のご案内です4月26日(土)4月27日(日)通常営業4月28日(月)定休日4月29日(火)~5月4日(日)通常営業5月5日(月)定
2022年4月18日更新現在アンチエイジングオイルはドラムで常時在庫しています。使い分け等気になる方は、ご相談下さい。価格は下記に設定しました。『☆グロース☆作業メニュー☆料金表☆』R4年2月6日更新当店で扱っているオイル交換等の基本価格です。当店でご購入のお車の場合、必ず何か特典を付けていますので、是非ご利用下さい。価格は全て、税抜き…ameblo.jp今日の大和市は晴れ半袖で過ごせる位暖かい一日でしたが、日が落ちると流石に寒い今日は作業予定
【社員紹介】氏名髙橋綺來(たかはしきあら)ニックネーム✨きらら、きーちゃん?生年月日❗️2006年7月19日出身校🌹福山商業高等学校資格・情報処理検定3級・ビジネス文書実務検定2級入団年月⭕️令和7年4月2日性格思いやりがある類人猿分類ぼのぼ血液型O型愛車(もしくは欲しい車)🚗タフト早く乗りたァいひとこと(好きな言葉・夢など)「笑
続いて、中古車40コロナ3速マニュアル販売しまぁす気になる方はお気軽に見に来てくださいファミリーくるま倶楽部の在庫|中古車なら【グーネット中古車】ファミリーくるま倶楽部の在庫情報。中古車・中古車情報のことなら【クルマ、まるごと。グーネット中古車(Goo-net)】中古自動車登録台数が豊富だから、あなたにピッタリな1台が見つかるはず。中古車購入、中古車販売の情報も満載!「あんしん、まる見え」のID車両ならこだわりがある方も更に安心して中古車選び・車両検索(車検索)ができます。お役立ち
ThunderMotorcycleサンダー250vsヤマハドラッグスター250弊社製作マットブラックカスタム車両との比較です!並べて比較してみると、ホイールベースの違いが際立ちます。ドラッグスター250は、フロント16インチ化しました。ちょうど、サンダー250と同じタイヤサイズ5.00-16”なので、比較しやすいですね。基本設計が共通のVツインエンジンは、カバー類のデザインに細かい相違点があり、とても興味深いです。ドラッグスター250のカスタム製作&中古
皆様、お疲れ様です!!本日の鈴鹿店は天気予報も的中し快晴の一日まさにオープン日和でございましたねそんな中気持ちいオープンドライブの為に本日も続々とコペンオーナー様がご来店朝一ご来店は20thパールセロさん今回取り付けるはDスポーツリアMCB前回Fに当店秘蔵のストックを導入したところリアにも!!ッという寸法400コペン用のMCBはバンパー内に収まりますトランクルームを潰すことなくボディ補強できますのでオススメの逸品コレでコペンでのロングドライブがまた楽しくなりましたね
【社員紹介】氏名安永結理(やすながゆり)ニックネーム•ゆり•あんちゃん(高校の部活のコートネームです!)生年月日2007年2月24日生まれです‼️出身校広島県立広島商業高等学校🏫資格情報処理検定3級ビジネス文書検定3級全商英検3級入団年月2025年4月2日性格お調子者🐒類人猿分類ボノボ血液型B型です🙋♀️愛車(
カナダ在住から日本に戻った者が遭遇した出来事や文化の違いを綴っています。Anyresemblancetoactualeventsorlocalsorpersons,livingordead,isentirelycoincidental.©m2011-2025Allrightsreserved.仕事や執筆の依頼はdrippingofpoison★gmail.comまでお願いします。★を@に変えてください。ブログ記事の転載、複製は禁止しております。
今日の大和市は晴れ寒かったですねこちらのスペイドは車検での入庫。実は昨日記事を書いて保存していたのですが、消えていましたもう何を書いたか覚えて無いし、別の日の記事とごちゃごちゃになって何が何だか分かりません木曜の夕方18時過ぎに入庫だったのですが、遅くても月曜には返さないといけません。(週明けは予定がたくさんあるので、代車じゃちょっとと言う事で)なので金曜に車検を通してしまいたい!ブーツ切れてますしょうがないので極寒の中ブーツだけ直しまし
こんにちはサラリーマンで中古車も売ってるチョーバ(@reloopkitami)です見ていただいてありがとうございます。ついでに↑押してもらえると嬉しいです。我が家のV40、珍しく警告が出ました。ストップランプ故障です。とりあえず球を確認。こちら側、ここをめくり奥にこちら。簡単です。中心が切れてます。球の異常決定。交換。【メーカー在庫あり】M&Hマツシマ口金シングル球12V21Wウインカー/ストップ球
皆様、お疲れ様です!!本日の鈴鹿店もいつも通り大賑わいですがゴールデンウィークのロングドライブに備えてのメンテナンスの方々が多い印象朝一ご来店はシルバーメモリアルさんゴールデンウィークのコペンとのご旅行の為にオイル交換実は奇跡の低走行車のシルバーメモリアルさん鉄粉がすこーし多いように見えますが初期馴染みな鉄粉量ですので問題ナシエンジンの状態確認のためにOAMで購入いただいた甲斐があるッというものです再度しっかり洗浄し組みつけておきましたよーコペンとの旅楽しんで来て下さいませ
本日はコレ↑HUMMERH3の紹介です!平成20年式のディーラー車RockSter20inにBFグッドリッジタイヤがキマッテますね!こちらのH3はワンオーナー車ではなく、いわゆる複数オーナー車です。オークションで仕入れた車なんですが、仕入れ担当者はオークション会場でパッと見て「雰囲気が良い」との事で状態をチェックした結果、やはり「上物」と判断し落札し入庫してきました。パッと見て「雰囲気が良い」ってのはワタクシもなんとなくわかります。仕入れ先で車を見た時
今日の大和市は晴れ暖かい一日でした。雪もほぼ解けたねーこの歳になるとホント雪なんて迷惑でしかない。子供ははしゃいで喜んでるけど、知り合いの車やの社長は、うちの子供より喜んでたよ夜ヤバそうな時間にパトロールと称してもっと雪が降ってそうな所にドライブ行ってたやっぱり雪降ってはしゃぐ位じゃないとどんどん老けてっちゃうのかなこちらのアストロはスタッドレス交換。この前の日曜日に来たので、無茶苦茶ナイスなタイミングとは言っても実は2週間位前に一度きている。
キャンプへよく行かれるお客様がタイヤ交換で今履いてるタイヤだと滑るとの事で今の履いてるタイヤまだ溝が残ってますが交換ですハイゼットカーゴ4WDでノーマル車高です!タイヤ外径これだけ違います左はエコスの155/65R14車高が上がってると問題ありませんがノーマルだとハンドル切った角度によってはバンパーに干渉するかもしれませんカッコいいですFバンパー少々カットしました連休のお知らせです9
今日の大和市は晴れ暑いです。風も強く窓を開けられないので、今シーズン初、事務所のエアコンを入れいましたまだ4月だよ一昨日は暖房入れてた様な・・・今日は作業予定も夕方の預かりのみ。風も強く砂埃りが凄いので、大人しく書類整理などを。久々に早く帰れそうだこちらのエクストレイルはエアコンが効かないとの事でお預かりしたのは、先日のブログでご紹介済み。点検の結果、やはりマグネットクラッチの不良。こうなると修理の方法は主に3通り。①クラッチのみ交換②リ
週末はNDロードスターの日帰り作業が多いですがNA、NBロードスターはリフレッシュ作業が多くなり預かりになりますね。今回はNA8のロードスターの燃料ポンプと燃料フィルターの交換作業です。以外に丈夫で未交換の方も多いと思いますがこちらが不良になると燃料がタンクから供給出来なくなりますので交換した記憶がない方はそろそろ交換をしてくださいね。そしてこちらは燃料フィルターです。こちらも交換した記憶がない方が多いと思いますが10万キロに1回は交換してくださいね。自宅
皆様、お疲れ様です!!本日の鈴鹿店は朝から雨コペン乗りになる前は雨もそんなに気にりませんでしたがコペンに乗り始めるとオープンドライブを夢見て天気ばかりが気になってしますそんな雨も明日には上がるご様子なので今日は一日籠り仕事を進めていきます朝一作業はソリット880さんの車検整備からご納車してから1年とまだ最近のお話ですがしっかりと毎日通勤で使用しているというだけあって少々汚れ気味のブレーキシステムしかしダストカバー等の状態は上々でしたよー次回点検時に何事も無いよう
今日の大和市は雨最近は車検ラッシュです。今月も来週位までは予定が埋まっています。代車もギリギリの運用となっていますので、車検その他はお早めにご連絡をお願いします。ギリギリで言われても代車が用意出来ません先日のデイズの続きです↓『☆B21Wデイズ車検整備』今日の大和市は曇り過ごしやすい一日でした。こちらのデイズは車検での入庫。前回車検は↓『☆B21Wデイズ車検整備』今日の大和市は曇りのち雨昨日天気が持っ…ameblo.jp納車時に一度交換しているん
今日の大和市は晴れ風が凄く乾燥しているので、当店は砂で大変でした。こんな日は、ドア開けて作業していると、室内が砂だらけになってしまうので、整備位しか出来ませんこちらのヴォクシーはエンジン不調で入庫ですが、症状が有りません。絶好調ちなみに当店で一月にご購入頂いた車です『☆ZRR70ヴォクシー納車整備&エンジン掛からない』今日の大和市は雨久々の雨でしたね。いつぶりだろう。毎日晴れてると、晴れの有難みを忘れてしまいますこちらのヴォクシーはご紹介から
【社員紹介】氏名新幟琉愛(しんのぼりるいニックネームきんにくん(ヤー!)生年月日2007年03月13日出身校滋慶学園高等学校!資格入団年月2025年4月2日性格優しいってみんなから言われます!類人猿分類オランウータン🦧血液型A型愛車(もしくは欲しい車)ランボルギーニSVJが欲しい!ひとこ
今日の大和市は曇りいやー寒すぎですマジで仕事が辛い。明後日はマイナス気温で、最高気温3度だって!もう休んじゃおうかな友達のキャリーは仕事に行こうと思ったら、メーターの水温警告灯の赤い方が点いてるんだけど、大丈夫?って電話が来ました大丈夫じゃないから、もう走らないで!って言ったらマジか!って。水色のランプは走っても良いけど、赤いのは、走る事と引き換えに、エンジン終わってしまう可能性も有るので、止めて下さい点検してみると何とも無いんですけど・・
今日の大和市は曇り時々雨そして強風朝起きたら台風が来てるのかと思いましたよ前回に引き続きキューブその弐です。まずはご依頼のスロットルボディ清掃。かなり溜まっています。走行71000キロ。裏側も酷い。かなり凄い。でプラグ交換もご依頼が有りましたので、インマニ外していきます。これ外さないと出来ないんです。って車見るまで忘れてたけどこちらも凄い事になっています。当然エンジン側も写らないけどインテークバルブは目茶目茶汚れています。頼まれてないけど、フ
こんにちは、塗装スタッフの華麗小僧です。早速ですが、今週のお仕事紹介です。板金では、W140型「ベンツS500」の作業中・・・かなり年式が古いですが、新品パーツが出ました!凹んだパネルをカット・・・パネルを溶接中・・・合わせ目を板金パテで面出し・・・パネル内部をシーリング後、内板色を塗装。配線やオーディオを組付け中・・・こちらは、フロント周りを修復した「50型プリウス」の塗装準備中で新品ボンネット
皆様、お疲れ様です!!本日の鈴鹿店はゴールデンウィーク前整備でてんてこ舞いコペン探しなご来店も多数あり店内大賑わいスタッフ総出でご対応させて頂きましたがご対応にも少々お時間頂くシチュエーションも作業等々をご希望の方は一度お電話などで確認を入れていただけるとスムーズですのでよろしくお願いしますさてさてそれでは怒涛の鈴鹿店をどうぞ朝一ご来店は週末皆勤賞の青GRさん本日はブレーキリフレッシュでございます実はBRKブレーキキットに換装済みな青GRさんですが走り好きが相まって走行
今日の大和市は曇り午前中は娘の運動会を見に行ってきましたよ晴れて良かったそんなこんなでお久しぶりです!!最近割と暇なんで、定時に帰れます。ブログ書いてると定時に帰れない・・・。するとご飯は一人で食べるので、一緒に食べられそうな時は、ブログさぼって帰っちゃってます人の夕飯淋しいからね・・・こちらのフリードは納車前整備。常連のお客さんが在庫の中からご購入してくれました。有難うございます。エアコンフィルター。凄く汚い・・・。エアフィルターも凄く汚
ご報告も遅れておりスミマセン…(=_=;)。続きです。シリンダー廻りを組み立てますが…。シリンダー内壁に錆跡…。恐らく長期保存後にそのまま始動して錆が掻き落とされたのでしょう…。さすがにこのまま使用する訳には行かないのでワタクシの秘蔵庫から引っ張り出してきたシリンダーを使用します。ので
今日の大和市は晴れ朝は寒く、日中暑く、そして日が暮れるとまた寒い。ホント秋だなこちらのフィットは車検での入庫。前回の車検↓『☆GP5フィット車検整備&Z12キューブホーン鳴らない』今日の大和市は晴れ毎日仕事するには丁度いい天気が続きますお久しぶりのブログとなります。先月みたいに忙しい訳じゃないのですが、ちょっと重い作業を夕方になってや…ameblo.jpブレーキパッドも充分スタビリンクは一か所切れていました。今回車検に通らない部分はここだけでした!!
1969年ビュイックワイルドキャット入庫致しました希少車ビュイックワイルドキャットアメリカで探してもなかなか球数が少ないお車ではないでしょうかブラックのエクステリアでちょい悪な雰囲気がたまりませんね↓詳しくはGOO-NETでチェックお願い致します↓(有)TOMIZAWAMOTORSアメ車専門店の在庫|中古車なら【グーネット中古車】(有)TOMIZAWAMOTORSアメ車専門店の在庫情報。中古車・中古車情報のことなら【クルマ、まるごと。グーネット中古
こんにちはサラリーマンで中古車も売ってるチョーバ(@reloopkitami)です見ていただいてありがとうございます。ついでに↑押してもらえると嬉しいです。到着タントエグゼのダメポイントを改良していきます。見てわかる通り雪にでも当たったのかバンパー割れまくり(・ᯅ・)交換です、交換品はまだ無いけど('ω')ナンバー外して上3ヶ所ナンバー裏1ヶ所下6ヶ所ピンを外して╰(╯ᐕ)╯エイッってやると外
ついこの前に新年の方針発表をしたはずなのに、あっという間に4月になってました。ホンマ日々の加速が半端ない。今日は何をやってどう成長したか?1日1日をもっと大切にせにゃいけんなーと感じます。そんな中、この4月はカープラの総合力が一年で一番成長する時。一番活気に溢れる時期です!!そう!今年も熱い志をもった仲間がカープラに入団してくれました!カープラを選んでくれてありがとね!!ルーキー達の吸収力や熱量はもちろん、先輩たちもえぇトコ