ブログ記事2,619件
皆さんは、野菜には、沈むもの、浮くものがあるって知ってますか今回は、野菜を使った実験をしました実験に使う野菜はこちらトマト・れんこん・ピーマン・きゅうり・じゃがいも・にんじん・玉ねぎ・なす・オクラ・れもん・かぼちゃ・すいか沈むもの、浮くものはどれだろうさぁ、考えてみよう~子ども達が予想した結果はこちら。さぁ、正解はどうかなやってみましょうまずはオクラとなす。入れてみると、見事にプカプカ浮きました大正解~ピーマンも子ど
「都会の中の田舎」なんて言うと大げさな表現なのですが、分かりやすいイメージだと、スローライフとアクティブライフの融合を保育に取り入れるようにしています。アクティブライフを送る保護者の負担軽減のための手ぶら保育は園の特色の一つで説明会等で触れていますが、時間が限られる説明会等でなかなか触れられない事が「本物を経験して欲しいという願い」部分なのかもしれません。普段の活動や食育、保健指導で子どもたちは経験しているのですが、今年は何か保護者にも・・・と考え本物のもみの木を準備しま
12月9日に等々力陸上競技場にて、走る楽しみや完走する達成感を感じられるランニングイベント「第2回なかはらランニングフェスタ」を開催します。開催日令和5(2023)年12月9日(土)会場等々力陸上競技場及び等々力緑地内園路住所:川崎市中原区等々力1-1対象中原区在住・在勤・在学の小学生以上の方(車いすランのみ区外・市外在住の方も可)※部門により参加対象年齢等が異なります。下記を御確認ください。主催なかはらランニングフェスタ実行委員会申込方法・区役所ホームページ(推奨)・F
週明けの今日は選手会長の地元、小平市の施工立合いからスタート…クレーン車で施工機を吊り上げての作業です…お次は来週乗り込みの所沢市の段取り…図面未完成のため途中まで…お次は品川区の下見…なかなか広い現場です…お次は中原区の下見…敷地が狭小の上、目の前がバス停なので施工が大変です…週明けから忙しいアルワゴでした…
こんにちは、allyです。保活ネタからは外れますが、先日1歳半検診を受けてきました。その界隈のことを少し書きたいと思います。ウチの娘は1歳半ですが、まだひと単語すら言えませんおりょりょりょ、こりょりょ、と言った喃語はしょっちゅう発していますが夫も私も、1歳時点で数単語は発していたそうなので両親を基準にしても半年以上遅れています。でも、、、理解力は多少はある(ハズ)なのでそこまで真面目に気にしていませんでした。お風呂入ろうと言えば洋服を脱ごうとする。バンザーイも通じる。お出かけと言
12月1日のタウンニュース中原区版に市政レポートを掲載しました。今回のタイトルは、「開場式を終え、次の100年へ始動」です。ぜひご一読いただけると幸いです。こちらの、タウンニュース中原区版(←クリックすると別ウィンドウでサイトが開きます)からご覧いただけます。
川崎市中原区の保活について。。会社の先輩にも言われましたしブログでも多くの方がアドバイスして下さっていますがその通りだと思いました先ずは区役所に行き資料をもらい立ち去らず必ず話を聞く私は、、置いてある資料を頂戴し何聞いたら良いかもわからないし、、、とそのまま立ち去ってしまいました何を聞いたら良いかわからないという場合先ずは自分の現状を話し(出生年月やいつから入園させたいと思っているか等。産まれる前なら予定と構想でも良いのではと)何から始めるべきかアドバイスをもらうのが
認可か、認可外か。その3です当初は認可外保育園に預ける気がさらさら無かったえびフライですが…。認可保育園の見学を重ねるうちに、だんだんと自分の中で保育園を選ぶ基準が定まってきました。また、「ちょっとここは…」という通わせたくない保育園が出てきたのも事実です。私が良いなぁと思う保育園は他の皆さんも同じように感じるので、やはり良い園は倍率がすごく高くなります。認可から認可への転園はなかなか厳しいと区役所の方に言われたので、(とくに人気園なんて空きが出るのは稀ですし)もし0歳で認可に
すだち組0歳児の子ども達が、クリスマスツリーを作りました芯に、梱包材を付けてスタンプを作り、それをペタペタ画用紙につけていきました。沢山ペタペタできたね~両手でしっかり持ってペタペタ、楽しそうだね~黄色をつけていこう最後は、夜空に雪を降らせていこうね~ここにも貼ろうかな~沢山貼ってみようみんな、素敵なクリスマスツリーができたねサンタさん来てくれたかな~★yo
今年も、洋風おせちのご予約が始まりました毎年、大人気の洋風おせち10月末までご予約の早期割引き特典として、消費税(8%)をサービス!とってもお得に購入出来るチャンスです!ご予約お待ちしております。(シェフが一人で作るため、数量限定となっております)川崎じもと応援券もお使いいただけます2段重税込19440円→18000円(1440円お得)3段重税込28080円→26000円(2080円お得)2段重は、限定15個3段重は、限定10個の販売となりますお渡し:12月31日(土)
こんにちはえびフライですいや〜毎日暑い日が続いてますねここ近年春と秋が1週間くらいしかないような気がしますさて、今回も見学に行って参りました今回見学したのは…まめの木保育園ですコチラ、社会福祉法人川崎市社会福祉事業団というところが運営されており中原保育園のような公立保育園に似てますね以前の記事でも紹介した保育所等の受入可能児童数(中原区)コチラを見るとわかるように、定員120名という大規模保育園にも関わらず0歳クラスの待ち人数が15人1歳クラスの待ち人数が18
記憶の薄れないうちに出産記録を書く!書くと決めたら書く!そして、もち太郎が熟睡している今のうちに書く!笑クリニックを決めた理由シンプルに無痛分娩以外の選択肢がなかったのです。わたし。そして、陣痛が来たときにすぐ迎える距離であること。あとは人生最大の仕事を終えたあとに、とにかく優しく幸せにわたしを包み込んでくれるような病院が良かった笑病院食の質素さとか、メンタル的に耐えられなさそうすみません、全然親としての決め手ではなくめちゃくちゃ子供っぽい私のための選択でし
セーブルラッシュとフラットラッシュの仕上がりの違いをわかりやすく画像で説明いたします。目頭から10,11,12,13mmと、目尻に向かって長さを出した一番ボリュームの出るデザインです。Dカールで両目180本の仕上がりです。セーブルラッシュの方は、まつ毛の太さに合わせて0.12mmと0.15mmをMIXしてお付けしましたが、フラットラッシュの方はオール0.15mmでお付けしています。濃さ、ボリューム共にフラットラッシュの方がはっきりと仕上がってます。フラットラッシュ0.15mmでも、セー
よもぎ蒸し後の壺の中身のお話です。よもぎ蒸しで子宮の粘膜を直で温め蒸すことによって、身体にとどこおる色んな老廃物たちがデトックスされるんですが。そのデトックスされたものたちは、よもぎを蒸していたつぼの中に溜まるのです。その中身を見ますと、身体の不調が一目瞭然…デトックス診断できるというわけです。あわとアブラは体内の老廃物です。黄土は悪いものをひきよせ、浄化させる不思議な力があります。透明良いとされているじょうたいは、つぼの底が透き通って見え、泡は白く細いです。このような透明
こんにちはライフデリ川崎本店の店長です。はやいものでおせちのシーズンが到来してきました。先取で今年のライフデリのおせち案内を致します。1年が本当にはやいです(^^当店では1年間の感謝を込めて、本当に美味しく満足して頂けるおせちをご案内いたします有名レストラン監修のおせちと当店オリジナルおせちをご用意いたしましたおせちの数量に限りがございますのでお早めにご注文いただきますようお願いいたします(12月14日まで)是非、今年もライフデリ川崎本店のおせちをご賞味下さい!川崎
こんにちは〜えびフライです今回のテーマは、「ぶっちゃけ、世帯年収いくらなら入れるの!?」っていうお話ですご存知かもしれませんが、川崎市中原区で認可保育園に入りたい場合、ランク・指数による優先順位の判定があるわけですここから順を追って説明すると、①世帯のランクによる判定(各保護者をA〜Hにのランクに区分し、保護者間でより低いランクを世帯のランクとするそう!)②調整指数による判定(同じAランクだったとしても、就労実績の有無や同居親族の有無によって加点、減点があります)③調整項目点に