ブログ記事331件
ルクソールからカイロに戻り、翌朝(またも早朝)車で3時間アレキサンドリアへ。エジプト第2の都市だそうで、特に春〜秋は海岸部は大勢の観光客で賑わうそうですが、時は冬…海風が吹き、雨も降ったりで寒かったです。ポンペイの柱イタリアのポンペイとは何の関係もないそうです。ガイドさんは、飢饉の時に減税をしてくれたお役人に感謝して市民が建てたと言っていましたが(だから飾りがなくシンプルな1本)ガイドブックではローマ帝国ディオクレティアヌス帝が建てた図書館の柱の1本と書かれてあります。プトレマイオス1世
先週末は気持ちのいい、晴れのお天気で今年最後の夏でした街の中心を流れるザルツァハの川沿いにはアクセサリーや雑貨、ニットを売るテントがたくさん張られ民族衣装を着て楽しんでる方々も多く見られました。そんな街中からバスで20分ほどのところにヘルブルン宮殿があります。こちらの見どころはWasserspiele(直訳で水遊び)という仕掛け噴水⛲️ガイドブックには5人以上催行のガイドツアーと書かれていましたが今は20分毎くらいに入場時間を指定されて各々の言葉のオーディオガイドを聞
こんにちは(⌒∇⌒)ノ"ユニバ(USJ)大好きまっちゃんです3月から新しいショーがいくつか始まっているユニバですが、、、すでにハマッているクロミライブ↓バンドメンバーも着ているライブTシャツ(背中側)に、バンド名、メンバー名書いてありました。↑グッズとして販売してます。欲しいなぁ~BLACKDREAMSBLOOM(ブラック・ドリームス・ブルーム)KUROMI(クロミ)→ヴォーカルRAURA(ラウラ)→ドラムAIRMAXM(エア-マキシム
5月最後の4連休に大使館に用事があった主人に便乗してウィーンへ🇦🇹✨これまた4連休が存在するのが分かってから間際の手配になり、列車代がバカ高かった往復大人2人で243€(約4万円)通常の3倍くらいしました娘(8歳)は無料です4連休ホテルも高かった…なぜ行くと決めてしまったのかちょっと後悔もしましたがなんと夏休みはウィーンのオペラやコンサートがないんですなるほど、それでウィーンフィルが夏にザルツブルクまで来てくれるんですね〜🚃🚃🚃⛰️夏休みに行く気マンマンだったの
夏のハイシーズンが終わったからか街のどこもかしこも工事中でザグレブ大聖堂も、聖マルコ教会も中には入れず外観見学のみ…マルコ教会に行く途中アートトンネルに吸い寄せられ入るとこんな感じそして折角登ってきた道がふりだしになる場所まで来てしまうのでご注意を⚠️お土産ロードではネクタイ発祥の地らしいお店がザグレブにはかわいいお土産がたくさんハートモチーフの雑貨やラベンダーコスメがいろいろあってテンション上がるわ〜素朴な甘さの焼き栗屋さんお花を買ってる人をよく見かけました日曜日
雨の中、朝食はカフェフランセへお店へ向かう途中、後ろを歩く娘から「なんで朝ごはん食べに外に…」ブツブツ🌀ご、ごめんよ大きなカップのカフェ・オ・レ娘はバゲットが気に入った様子で何も付けずにペロリ😋ヴォティーフ教会が目の前にCafeFrancais·4.3★(2348)·フランス料理店WähringerStr.6-8,1090Wien,オーストリアmaps.app.goo.gl雨なので、お買い物デーに。娘にホテルにいたら?と促したが一緒に行くと返事ママ何か
ザルツルブクカードの72時間€45(子供半額)を購入して3日間観光スタート❣️オンラインでも買えるけど生年月日がうまく入力できず駅構内の売店で購入😆ま、カードは思い出に残るしね🎵ザルツブルク・カード:私のザルツブルク滞在:salzburg.infoザルツブルク・カードは、ザルツブルクでの休暇の「オール・インクルシブ・カード」です:観光名所への入場無料、公共交通機関の乗車無料などの特典があります。www.salzburg.info街中の移動はバスが便利🚌そのバスが乗り放題だ
ウィーン観光🇦🇹ベルヴェデーレ宮殿は外観が修復中でした。こちらには、かの有名なクリムトの「接吻」が所蔵されていますが残念ながら、娘にはその絵の良さがまだ分からなかったようで…いろいろと見て歩き興奮して「ママ‼️」とわたしを呼びに来たのは、なんとナポレオンの肖像画でしたジャック=ルイ・ダヴィッド作「サン・ベルナール峠を越えるボナパルト」直訳翻訳⬇️この誇張したプロパガンダの絵では、ジャック・ルール・ダヴィッドは、1800年5月にフランス軍を率いてグラン・サ
こんにちは(⌒∇⌒)ノ"ユニバ(USJ)大好きまっちゃんですめっちゃハマッてる今期のショークロミライブこのショーは、、、世界クロミ化計画をひっさげたクロミちゃんのライブツアー(バンドメンバーもめっちゃカッコいいんです)。途中マイメロちゃんが可愛く乱入してきて(シンガー🎤のランハートを連れてくる)というような内容です。↓トップ画像は、ショーの主役クロミちゃんと、親友orライバルのマイメロちゃんショーの中で盛り上がるタオルダンス↓グッズとして販売しているマフラータオル(写
9月に入ってから以前オペラ「魔笛」を観たフォルクスオペラ劇場からキッズ向けオペラの冊子と新入進学お祝いの9月限定子供のオペラ鑑賞1€チケット🎫✨が届きました。オペラを1€で👀なんて‼️飛びついてスケジュールを見ると「こうもり」が目に留まり娘にあらすじを聞かせると…あまり興味のない反応自分の夫を別の女性のふりして口説くそのおもしろさ…まだ8歳の娘には分からなかったようで確かに9歳以上推奨とあるしまたの機会かな…とあきらめました。その数日後今度は子供向けのワークシ
パリ観光最終日フレンチをいただきながら観光地を回れるバストロノームに乗りました🍽️何がいいって、メニューが既に決まってる好き嫌いないから、何も考えずに出て来たものを食べて飲んで、最高ー予約の際に、娘の希望にトマトと記すとチーズトーストとたくさんのトマト🍅🍅🍅大人の前菜はサーモンでしたキッズメニューメインの牛フィレ肉⬇️大人はお魚料理の後に同じく牛フィレ肉娘のも味見しましたが大人用のお肉の方が柔らかかったです😋そしてデザート🍰大人はティラミスのような濃厚ケーキでキッズ
訪問ありがとうございますユニバ記事ですクロミライブがはじまりクロミの人気を肌で感じた1年『ユニバ★クロミライブは夜も大盛況』訪問ありがとうございます本日久しぶりに仕事してきましたやっぱり楽しい🎶けど、、、いつまで体が持つやらクロミライブ❤夜も大盛況ユニバネタですクロミちゃんのライブ…ameblo.jpいつからか、エンターテイメントさんのファンが熱く出入り・出待ちの行列も凄くて、、、、本当にびっくりクロミライブいつまで?!クロミライブがいつ終わるのかと2月までやるのかな