ブログ記事4,355件
おはようございます〜〜4月3日木曜日の朝。ニューヨークは雨になりました。気温10°C。お部屋の窓から見渡す外の景色は寒そうに見えますが最高気温は24°Cになる模様。昨夜は断捨離女王と歌手のマリちゃんを新居にお招きして大パーティーで喋りすぎ声が枯れてます。フォローさせて頂いているウツツさんが『世界の果てまでイッテQ』のイモトちゃんの登山部が好きっていう話題からのK2で滑落事故に遭い亡くなられた二人の登山冒険家の番組について投
今日は「中秋の名月🌕」東京ではまるで嘘のように美しく満月が夜空に浮かんでいました♫なんでも東京での「中秋の名月」の満月は8年ぶりだとか🌕美しい月を見上げる人が街にも多く何だかホッコリ気分になりました😊ところで8年前の9/21は一体なにをしていたのでしょうか?10年前は??まったく覚えていませんよね~😂ちなみに11年前の2010/9/19(日)「中秋の名月」ちょっと前の日曜!世界の果てまでイッテQ!ではこんな放送をしていました♨森三中さんの「
私、TV「世界の果てまでイッテQ」のイモトちゃんの登山部が好きでね先週、7年ぶりの海外登山SPを放映していたけれどイモトちゃんたちが海外の険しい高い山に登るのを観ると感動して泣いてしまうのよねイモトちゃんは登山家ではなく、いくら身体能力が高いと言えモチベーションも含め一般人から始めたわけで。どれほど精神的にも肉体的にもキツいかが画面を通してよく分かる。イモトちゃんの登山の時の純粋でまっすぐな姿勢が胸を打つし、時に弱音をこぼしたりイ
娘が日本を出る時から変わらず大好きな日本のテレビ番組は世界の果てまでイッテQ!!世界の果てまでイッテQ!日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」公式サイト。アマゾンから北極圏まで!世界を舞台に体当たりで挑む冒険バラエティー!!世界を舞台に繰り広げる様々なロケを、随時、放送中!!www.ntv.co.jpオンタイム勢のためシンガポールにいる時の日曜の夜はできるだけ外出を断るほど大好きな番組であります。(どこのおうちでもそうですが日本のテレビを見ることができるサービスをだ
\ようこそ~/このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(22歳・海外歴約9年)とガル男(19歳・海外歴約11年)のたまにまだある異文化ショック!!なお話とワタシBoiが直面するアラフィフヘルス&美容そして認知症の実母の介護問題を中心に構成されてます。夫は単身赴任中。時折生存確認程度に登場です!詳しくは「はじめに~家族紹介~」を読んでねこんな記事が読まれてますイエーーーーイXのトレンドもトップ10のうち8個がイッテQのお祭
お昼からいただいた痛み止めのオプソです!ちゅうちゅう吸うタイプで、味は苦く美味しくないです苦いちょっと、猫になった気持ちです。味もちゅーるみたいに人間の好きな味にしてほしい。いなばちゅ〜る乳酸菌入りまぐろ14g×4本ちゅーるチュール関東当日便楽天市場204円痛みがある時は1時間おきに飲むことができますが、3時間くらいで頼みました。本当によく痛みを止めてくれます。15時と19時に飲みましたが、19時服用後気持ち悪いすぐに吐き気どめをもらいました。効くまで一点
背中と胸の痛みは電話後2日ほどで治りました!しかし、腰が痛い。。。"77%の人が一般の整形外科での治療に満足していない。"とこの本に書いてあった。腰の痛みナビ体操4万人の腰部脊柱管狭窄症を治した![銅冶英雄]楽天市場1,320円すごくよくわかります。私も昔から腰痛持ちでヘルニアですが、引っ越し経験が多いので、大学病院や町医者など色々な整形外科に行きましたが、あまり満足してません。【楽天1位!雑誌GOODA掲載】腰ベルト腰コルセット腰サポーター腰対策サポーターメッ
ついについに、VPNを契約してしまいました。『禁断のVPN契約に踏み切るか否か。』先日の、世界の果てまでイッテQ出川のおつかいシリーズシンガポールが舞台とのことで在星邦人界隈でも話題になっておりました。我が家、日本のテレビは見れるようにして…ameblo.jp無料のやつもあるとコメント欄で教えていただきましたが、接続の安全生・安定性を鑑みて、有料のにしようということになり1ヶ月だけ、Nordに入りました。速度の面で最適なオンラインVPNサービスインターネットトラフィックを暗号化し、
鳥羽温泉おためしイッテQで古参ガールズの河北麻友子さん堀田茜さん・谷まりあさんが訪れた紹介された鳥羽温泉の宿。☆戸田家駅から徒歩約3分なのに雄大な湾を一望するロケーションできるすばらしい立地にある。客室は和室・和洋室・ツイン・トリプルで海側の部屋、露天風呂付、喫煙可バリアフリー、スイートルーム最大13名まで宿泊可能な部屋など多様なニーズに対応している。お風呂は男女あわせて13湯+足湯2湯+岩盤浴18床。戸田家温泉村と温浴施設で湯巡り三昧ができる。無料の貸切風呂
みなさまこんにちはなんばーあい平野紫耀くん愛感謝ブログへようこそ!みなさま!テレビCMの翠ジンソーダの清々しい紫耀くんにはもう出会えましたか?昼間漠然とテレビを付けていましたがなかなか会えないのでサントリー提供番組を調べてみました。CMは視聴地域によって違うようなので必ず流れるとは限りません!ご参考程度で!日本テレビぐるぐるナインティナイン笑点世界の果てまでイッテQ!TBS人生最高レストラン情報7daysニュースキャス
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、昨年退職し、現在就活中。長女(高3)次女(中3)。節約生活しています。今日は臨時でレジ打ちパートに行きました。万年人手不足の職場なのに学生スタッフがインフルに感染して、もうシフトが風前の灯。みんなが少しずつ、数時間ずつでもいいからシフトを増やしてカバーしようということになり、3時間だけ勤務してきた。寒い中電動自転車で通って連続勤務で疲れも取れず、激安スーパーに寄って買い物をして帰宅した。買い物袋を2つ持ってリビングに入ると夫がテレビの「世界の果
お久しぶりです。世界の果てまでイッテQ!AD岩井です。後輩AD岩下のブログで誰よりもAD仲間の写真を持っていると紹介されていましたが、たしかにその通りかもしれません。言われてみると意外と写真を撮るのが好きです。ということで、宮川探検隊ロケで撮った写真たちをランダムで載せてこうと思います。オーストラリア探検隊にて、一見楽しそうな磯野カメラマンに見えますが、ロケ前に制作陣だけでロッジ周辺のジャングルで迷子になっている写真です。はじめは海外のロードトリップ映画のようだなと内心浮かれていま
gommeドットボーダーJQコクーンブラウスゴムトップスシャツ・ブラウスブルーブラック【送料無料】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}2025年3月23日放送の日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」で、いとうあさこさんが着用していた衣装は「gomme/ゴム」ドットボーダーJQコクーンブラウス(白×ブルー)でした。ゆったりとしたコクーンシルエットのリラクシーなブラウス。大きなドット柄には清涼感あるストライプ柄を配置し、春はカットソーに
どーも毎回おもしろいにしです中西家の全員が毎週楽しみにしている「世界の果てまでイッテQ」この番組に出演してどんどん人気が出てきたのがみやぞん今回のイッテQでもさすがの身体能力を発揮していましたねヨガにチャレンジしてましたけどこんな難しい技もサラッとやってしまう逆立ちして足を組んでいますなんなんこの身体能力の高さ人柄の良さが伝わってくるしいきなり変なこと言いだすしどことなく闇を抱えている感じもするしとても魅力のある人だなおもしろい人だなーといつも思
インド4日目ジャイプールの街を離れアバネリ村にお立ち寄りこちらの村に階段井戸で有名なところがあるんですって!『チャンドバオリ』あれっ?この風景なんか見たことある「世界の果てまでイッテQ!」でみやぞんが行ってたとこじゃん確か最新のインドの観光地はここだ!的な内容で放送されてたような記憶インドでもプロモーションビデオの撮影に使われた場所なんだそう絵になる場所ではあるけど実用的なことを考えるとあんな下まで水を汲みに行ってまたこの階段を上が
2024年2月14日〜7月まで、アフリカ縦断をしていました。ルートは、南アフリカから→モロッコまで陸路で北上していく西ルート。アラフォーバックパッカーが、ボロボロになりながらも!アフリカ縦断を達成させた紆余曲折のストーリーをお楽しみ下さい。Instagramもゆるりゆるりと更新してます↓balineko_mutter初めてこのブログをご覧になる方へまずは、簡単な自己紹介!あらためまして、まるちゃんですコロナの期間中は、日本を二周してました。準
\ようこそ~/このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(22歳・海外歴約9年)とガル男(19歳・海外歴約11年)のたまにまだある異文化ショック!!なお話とワタシBoiが直面するアラフィフヘルス&美容そして認知症の実母の介護問題を中心に構成されてます。夫は単身赴任中。時折生存確認程度に登場です!詳しくは「はじめに~家族紹介~」を読んでねこんな記事が読まれてます昨日のこちらの記事『50代で変えた食生活キーワードはたった1つ』\よう
オリンピックが始まる前に東京出張へ出かけた韓国人彼氏くんが、お土産をたくさん携えて帰ってきました『いってらっしゃい。』韓国人彼氏くん今朝東京出張のため新幹線でお江戸に行きましたオリンピックが終わるころまた大阪に戻ってきます日本での初めての出張頑張ってほしい訪問ありがとうござい…ameblo.jp出張中、立ち寄ってくれた東京駅のトラベラーズファクトリーでチャームを買ってくれてたんですが、韓国人彼氏くん、その場で選べず2色買いもらった私も選べず、インスタストーリーでみなさんに意見を聞いてみるこ
11月24日イッテQ緊急生放送SP!番組始まって以来の緊急生放送、いったい何が起こるのかと思っていたら!イッテQメンバーの結婚!宮川・ドキドキします。手越・何があるの今日?内村・俺だけが知ってます!実は今夜イッテQメンバーからある発表があります!実はイッテQメンバーの1人が結婚することとなりました!内村・あれ!確認しとくけど君(テゴちゃん)じゃないよね!手・違います!僕はです
今日から明日は暖かいみたいですね🩷😃その分、花粉も飛ぶのかしらん😯🤧ではお願い致しますどうでしたか❓(^3^♪₍₍◞(•௰•)◟₎♪┌|∵|┘♪(^∇^)ノ♪┌|o^▽^o|┘♪(*ノ・ω・)ノ♫(/^ω^)/♪♪⁽⁽◝(•௰•)◜⁾♪~(´ε`)┌(・。・)┘♪⁽⁽ଘ(ˊᵕˋ)
以前にも書いてたけれど、字が早くから読めてたの…だから、母親が『毎日小学生新聞』を幼児から取ってくれてたわ❣️✌️😉『サンリオいちご新聞』もたまに買って来てくれたの😻本もよく買ってくれたけどちょっと難しいチョイスで理解が難しいかった思い出○あぁ無情○車輪の下○ビルマの竪琴○アンネの日記etc高学年向きよね~💦😂高学年からはSF小説、推理小説に凝ってたかしらん❓UFO系の本を読んでるとー頭が変になるわ❗❗❗って言われた思い出愛読書について書いてある記事も
今日は以前も紹介したメキシコの方いつもの貼り付けで失礼致します。フリーダ・カーロの絵画は著作権©️切れました。(パブリック・ドメイン)それでは、鑑賞致しましょう「サルとの自画像」A・コンガー・グッドイヤーの依頼で描いた。フリーダはメキシコシティの近郊にあるコヨアカンで生まれた。6歳になった頃に急性灰白髄炎にかかり、9ヶ月寝たきり生活を送った。病気の影響で右腿から踵にかけて成長が止まって痩せ細り、これを隠す為にロングスカートを好んで着用した。ಠ_ʖಠ「乳母と私」妹(
社会の第一歩は異様でしたか❓学生と云う猶予期間と違う世界観は異様であり、ある種の束縛もある…もう、退職代行にお願いしたとニュースでやってたね❗社会では貴方がたの未来の「伸びしろ」を見込んで採用したと思うのその、何処まで伸びるか未開の才能に懸けたと思うの…,,,,その期待に応える前に辞めると云う選択はどうしてなのかしらんまだまだ完璧で無い力だこそ多少の窮屈な事には我慢も必要だと思うな…社会では様々な生き方が可能になった個人が主体的に「いかに生きるか」を決め、人生
桑田さんの最新アルバムがらくたジャケットに登場し、ファンの間で大人気となっている、イギリス製のラバーダック(Rubberduck)今、録画したビデオを整理してるんだけどその中で見つけた番組をご紹介します!注意・今回の記事はすごく長いので、忙しい方はスルーしてください!!それは、今から2年以上前2015年8月2日に放送された世界の果てまでイッテQ!出川哲朗はじめてのおつかいinロンドンまだベッキーが出ていた頃です!私、この出川イングリッシュ好きなのよー。タクシー移動と日本
今日は寒かったわ❗🥶入学、入社された方々「㊗️おめでとうございます」新しい社会では新しい出会いや発見もあると思います。戸惑う事も沢山あると思いますけどファイト❣️😉✌️ではお願い致しますどうでしたか❓(^3^♪₍₍◞(•௰•)◟₎♪┌|∵|┘♪(^∇^)ノ♪┌|o^▽^o|┘♪┏(^0^)┛ヾ(͝°͜ʖ͡°)ノ♪└|∵|┐♪⁽⁽ଘ(ˊᵕˋ
Chao~~~~~~~~本日は、ベトナムにおけるコンビニ比較のラスト!「セブンイレブン編」であります。「日本のコンビニNo.1」ですが、ベトナムではどうでしょうか?今回も写真が多めになります。よろしくお願いいたします!*10万ベトナムドン=約500円!Let'sGo!セブンイレブン!まずは外観です。一人席も用意されています。冷凍食品コーナーから!あまり「これっ!」といった食品がなかっ
こんばんは。ミントです。【楽天お買い物マラソン】始まりましたねー。ワクワクするわ〜。そうそう、【緊急事態宣言】が明けたら、どこかに旅行に行きたいなぁ。とちょっと考えていた時に、私、凄いことを思いついちゃったんですけど!!聞いて!!笑今、ダンナは、ほぼ全てリモートワーク。で、娘も、隔週でオンライン授業。それって、別に家でやらなくてもよくない?!んじゃぁ?!って!!もしかして、Wi-Fiの環境さえあれば、パソコン(ノートパソコンだし
今日はお待たせしましたよ!皆さんが楽しみにしている18禁の世界へお連れしましょうじゃないのよ!面倒だろうが、見れるように申請してくれてありがとうございました。すまんね、流石に普通には投稿出来ないかなりハードな内容でして。。前回、見たい方は申請をとブログに書いたら、まぁー凄い勢いで沢山の申請が来ましたじゃないのさ!皆刺激を求めているのねー。笑今日の内容は期待を裏切らないネタを用意しましたよ。かなりハードなオトナな内容なので、今ここで恐怖を感じている人、これを読んだら私にに引きそう、下ネ
こんにちは、ちびかなだのMimiです。日本で人気のテレビ番組「世界の果てまでイッテQ!」の出川の初めてのおつかいシリーズの舞台がバンクーバーでしたこの初めてのおつかいシリーズとは、出川哲朗が外国へ行き、英語だけで目的地へ辿り着けるかというコーナー。イッテQでも1,2位を争う人気コーナーらしく実は私このコーナーを見たことがなくて今回バンクーバーがロケ地ということで、初めて見てみたのですがもう終始爆笑出川哲郎はなんと英語がまーったく話せないのに、持前の
今はまだ誰でも持っている訳では無いけれどある特定の人々は持ってるかもねドラえもんを家族の一員と受け入れている人とか…,,,,羨ましいわね“どこでもドア”で過去や未来を自由に行き来する夢の様な生活よね…,,,,お金を積んでも買える訳では無いのが良いわドラえもんは弱者の『のび太』を助ける為に野比家に来たんだもの…,,,,「エッ…❗」違うの❓❓❓まぁ〜その辺は…知らないって平和よね…❗本当の真実はのび太の「負の遺産」が玄孫(やしゃご)にまで影響を与えた