ブログ記事51,716件
昨年末に警視庁からリークされた「凶器包丁に於けるハンカチの包み方フィリピン風」情報は明らかに、点と点の断片を包み込む基となる線をこの事件の筋読みへと、もたらしたように思われる。この事件の犯人には非常に国際色を感じてきた。アメリカと韓国の薫りがしてくるのである。しかしながら単純な留学生等による犯行のようにも思えない。犯人のファッションからは2000年末と云う犯行日時を考えると特に、アジア系留学生の雰囲気が漂ってこないからだ。あんなストリートな格好をするアジア系留学生などいなかった。したがってこの
レッスンレポですミシンキルトスプールが出来上がりました中心も合っててとっても綺麗に縫えてますね〜アイリッシュチェーンのタペ制作中カタカタ〜と頑張ってますハンドキルトと比べたらめちゃめちゃ早い〜引き続き頑張って下さいねボータイはめ込み縫いがとても綺麗にできました〜ミシンキルト課題ハウスが完成壁も屋根も窓から覗くニャンコも可愛いワインディングウェイカーブや中心の合わせが綺麗に縫えましたねログキャビン歪みもなくとっても綺麗サクッとミシンで完成〜〜ハート定規で四葉のク
いつもブログをご覧いただきありがとうございます日曜は横浜市のオズジュニアさんに来て頂きまして初練習試合、午後からは単独練習でした。練習試合で感じたことがあります。ただ、言われたことを一生懸命にやっているだけで褒められてきた子はその場では出来てもすぐに忘れてくるということは、昔から変わらないということです。勉強も同じですが予習をしてくる習慣がない子は毎回同じことや同じ類型でつまずきます。現代の子は忙しすぎるのも要因だと思います。親はあれこれとやらせていれば安心するのでしょうけれど、他人の子
本日より、受験対策FINALをスタートしました。毎週土曜日の午後は、都立高校の合格を目指す中学3年生を対象に、土曜日特別講座を開講しています。※前回まで(秋の受験対策講座)の様子はこちら↓↓https://ameblo.jp/selmo-okura/entry-12823566987.htmlhttps://ameblo.jp/selmo-okura/entry-12824504154.htmlhttps://ameblo.jp/selmo-okura/entry-1282653024
本日の東京地方、寒いです!夜には冷たい雨が降ってくるみたい☔️皆さん、ご体調には気をつけてくださいね。世田谷区二子玉川の結婚相談所SalondeL’avenirラヴニール東京(東証プライム上場IBJ)の仲人小松和花です🙋♀️今回もこれから婚活を始める方にも役立つお話ですよ🌟12月になりましたね!今年もあと1ヶ月を切りました💦今年はみなさんにとって良い出会い、ご縁のあった年だったでしょうか?さて、3人目の新規女性会員様がご活動を開始されました🌟
成城学園前がやばいボムスーツ?😱pic.twitter.com/42PBuzhoX4—おゆ(@puciso_su)December4,2023成城学園前駅近くで不審物ナイフ所持の男逮捕「鉄パイプ爆弾を持っている」#日テレNEWSNNNhttps://t.co/vGrgS78DLQ—日テレNEWSNNN(@news24ntv)December4,2023「女性を刺して自分も…」ナイフ所持で現行犯逮捕鉄パイプ爆弾?爆発物処理班も出動世田谷区成城h
こんにちは。世田谷区砧、行政書士セキュリティコンサルタントのはせぴこと長谷川です。子供のいないご夫婦、おひとり様の安心対策、シニア世代の将来設計、終活・相続支援に詳しい事務所です。遺言書セミナー、成年後見制度セミナー、パスポート申請、車庫証明のご依頼も承っております。📱090-2793-1947やinfo@khasegyousei.tokyoへご連絡下さい。事務所HPはこちらからどうぞ。Facebookはこちらからどうぞ。新事務所HPはこちらからどうぞ。←遺言の漫画導入しました。
杉並区大宮・方南町・永福町・浜田山・和泉ピアノ教室世田谷区・中野区・新宿区・渋谷区・武蔵野市杉並区Gクレフピアノ教室こんにちは先週末に発表会が無事に終わりました。前日に大宮八幡宮へ発表会の祈願をしに行きました。当日は素晴らしい快晴👍太陽がキラキラしてました☀️サロンのマホガニーのスタンウェイはとても美しく音もきれいで良いコンディション❗️お花もサロンの空間にマッチして子供たちの晴れ舞台に華を添えて❣️後ろから見ていて手が震えていたり緊張感が伝わって
ブログにお越しくださりありがとうございます。いいね、フォローをありがとうございます。昨日は、ほとんど曇りで寒かったです。今日は、いいお天気!でも、空気の冷たさが冬になったと。。。頭の中では、あそこをあ~して、こ~して、と、さまよいながら、実際に筆を持ってなかなか書けずに、久しぶりに練習をしたら、途中で筆が止まったところが数ヵ所!;だめだぁ~でも、考えた分、前回より感じをつかめたような…これからまたもっと書き込まないと。前回こ
大塚稲荷神社をあとにして西へ、環八通りを渡ってすぐに、東稲荷神社。(初)玉垣のすぐ内側に、四角錐の下部分のような石台上に狛犬。石鳥居には細い注連縄、左にマキ、サカキ。滑り台、砂場がある。左側に、土瓦屋根の白いコンクリート拝殿、木柱、木製扉。壁の上部に狐が彫り込まれてある。左、モッコク、クロマツ、石台上庚申社の木社、格子扉内に石像。さらに西へ進み、六間通りで右折してからすぐに左折、右手に、西守稲荷神社。(初)石鳥居、左右にイチョウ、右に滑り台。タンポポ、雑草の繁る境内の両脇にはス
路線別中高一貫校まとめ。東急東横線です。渋谷~多摩川です。東急東横線は、その名の通り、東京(近辺)と横浜を結ぶ路線です。東京23区にあたる区間のみです。■渋谷【副都心線(直通運転)/銀座線/半蔵門線】【東急田園都市線、京王井の頭線】【JR山手線、埼京線、湘南新宿ライン】●青山学院中等部徒歩13分●実践女子学園中学校徒歩10分●渋谷教育学園渋谷中学校徒歩7分以下、多いので渋谷駅のみバス路線分けます。〇駒場東邦中学校〇昭和女子大学附属昭和中学校〇聖ドミニコ学
ご訪問ありがとうございます。考え方がわかるとひとりで出来るひとりで断捨離が出来るま応援します♡やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーさいたよしこです。只今、実家に帰省中実家は80代の両親が暮らしています。実家には、わたしのモノは殆どないと思っていたら断捨離した押入れから出て来たモノ池坊御免状▼すっかり忘れてました。「知らないオジさん」まだ居たなんて!!わたしがお勤めしていた頃会社の先輩、同期と華道を習っていました。結婚を機に
〈未来部育成のページ〉あす9・23「少年少女部結成記念日」友情を広げる合唱団の合同練習2023年9月22日人格と信心を育む同世代との触発あす23日は「少年少女部結成記念日」である。結成(1965年)の翌年、池田先生の提案で富士少年合唱団と希望少女合唱団が発足。その後、全国各地に少年少女部の合唱団が結成され、合唱を通して後継の宝が育まれてきた。今回の「未来部育成のページ」では、8月に行われた富士少年希望少女合唱団と東京・世田谷総区の銀河合唱団との合同練習の模様を掲載する。合同練習を通し
●ハロウィンレッスン(2023)全クラス終了しました♬こんにちは。高木愛です。これまで積み重ねてきた内容の復習要素をいっぱい盛り込んだ、ハロウィンメニューでのレッスンでした!「これ、できるよ!わかるよ!」の自信をたくさん引き出して、「もっと知りたい」の気持ちと自主性を育みます。みんなの仮装した姿がかわいすぎて、ずーっとみんなの写真を見てしまいます。(笑)千歳船橋教室金曜日クラス。STEP1、初めは緊張の様子で始まったレッスンでしたが、少しずつ解けてきました
昔ながらのパン屋さんの事を私は街パンと呼んでいます。私は今どきのパン屋さんが好きだけど主人は街パンが大好き。街パン屋へ行く時は大体主人のパンを買い、私分は1個購入するぐらい。この度、お店の前をふらっと通り、主人の好きそうな街パン屋だ!私から行こうと言う事少ないのですがこの日はなぜかピンときたんです。そして、私史上最強の街パン屋に出会いました世田谷区中町にあるフレッシュベーカリーmimiさんです中町小学校の側にあるお店。中に入るとそれはそれは美味しそうなパンがずらり
↑↑↑いつもたくさんのクリックをありがとうございますw!(^^)!酷道界の大御所、よごれんさんこと鹿取茂雄さんが呼び掛けられた、映画(窒息)鑑賞とそのあとの岐阜柳ヶ瀬廃墟ツアー。実は私も著書を1冊持っているのですよ~さてツアーは昨日と今日の都合3回募られたのですが、昨日は昼と夜の部、今日は夜の部だけでしたので、今日昼の部があれば参加したいな、と考えておりました。しかし昨夜の段階でどうしても行きたくなり、今日は岐阜市川原
こんにちは東京世田谷タロット占い師&開運メンタルトレーナーの🌈bluekayブルーケイです先日、娘がインフルエンザA型にかかってしまいました。インフルエンザって、薬をきちんと飲むと割とすぐに熱とか下がっちゃうんですよね。んで娘も2日目には『ママぁ〜暇なんですけどぉ』なんて言ってたわけなんですが咳だけはひどく残っちゃって。『学校行きたーいゴホッゴホッ』夜になると、よりひどくなりよく眠れず。そうだ。龍体文字…書いて
ボルチモアキルトの落としキルトはやっとあのかまぼこ型のラティス部分がやっと終わったところですまだボーダー部分は手つかずそれなのに、、、無性にキルティングがやりたくてウズウズ一箇所だけやっちゃおーかなぁーと、我慢できずにやってみましたプクプクしてたまらんたまらんナデナデ・スリスリしちゃうシンプルな格子がやっぱり好き〜〜ちょっとキルティングして満足したのでさぁ!コツコツとボーダーの落としキルトに戻ります前日のキルトフェスティバルでお友達に頂いたお土産でモグモグタイムしながら頑
◆臨海工業地帯保護猫、まさのりくんあらたに保護していただいた、臨海工業地帯保護猫「まさのり」くんです。捕獲器に絶対に入ってくれなかった「まさのり」くんには、もうひとつの名前がありました。「ぽー」くんです。あどけない表情から、付いたお名前だそうです。複数の構内ボランティアさんが、保護までお世話していただいた2つの名前を持つ、「ぽー・まさのり」くん。エイズ陽性ですが、シェルターでの生活にも慣れ、おだやかに過ごしてくれています。左:ハラペーニョくん、右:ぽー・まさのりくん左:もん
お世話様です。世田谷区松原㈲日成塗装の長田です。今日は終日事務作業の1日。少し遅めのお散歩からスタート🐶よくコルク君散歩で立ち寄る近くの羽根木公園です🎵この時期になるとちょっと楽しみが、、、梅の開花⤴️⤴️⤴️、、、と言っても先走って綻んだ梅が数本でまだまだチラホラという感じ😅例年ですと20日位が満開を迎えますが今年はいつくらいになるかな?🤔まだまだチラホラですが、それでも近くを通るとほのかに梅の香り🎵🎵そして公園中ほどにある広場では何やら舞台が、、、、そう!!!3年振
こんにちは。ちょっとだけ用賀寄りで、深沢と弦巻に挟まれた桜新町2丁目にある中学受験や中高一貫校のサポートに強い個別指導塾のスタッフで、2人の子どもを育てる母親です。今回は、プロ家庭教師、井上秀和先生のご著書「中学受験国語の必須語彙2800」をご紹介いたします。「国語の模試偏差値を上げさせたい」「中学受験に向け、語彙力を養いたい」という方は、ぜひお読みください【中学受験の家庭学習】「中学受験国語の必須語彙2800」とは中学受験国語の必須語彙2800は、2021年7月にエール出版社から刊
こんにちは!今年は3部構成でご紹介しております✨改めまして、新成人の皆様、おめでとうございます㊗️🎉💕そして実は我が家でも、次女が新成人として世田谷区の成人式に行って参りました幼稚園、小中学校のお友達、バレーボール部のお友達そして今でも繋がっているお友達たちもご一緒に、わちゃわちゃと、とっても楽しい一日となったようです😊💕みんな華やかですね〜😊久しぶりに会ったお友達と↑とっても可愛いお友達😍そして男の子達も、実は私もみんな知ってる子でしたが、娘に説明されるまで誰だかわかりませんで
本日の献立冬野菜カレー水菜と白菜のじゃこサラダ【入園希望の方へ】◆ラバント八雲自由が丘園(目黒区八雲3-18-9)◆ラバント世田谷園(世田谷区大原1-62-5)《お電話でまたは公式ラインでお申し込みください》お電話:03-6421-2266【公式LINE】◆八雲https://lin.e
マルチーズのポポちゃんがトリミングに来てくれましたトリミング前トリミング後ポポちゃん当院で初めてのトリミングとってもお利口さんで全部上手に出来ました全体的に整えて可愛くなったね本日はご利用ありがとうございます!またお待ちしております
全日本ピアノコンクール小学校中学年の部全国大会に生徒さん2名が御出演されました👏予選→本選→全国大会こちらのコンクールは①課題曲と②自由曲で学べるコンクールです。基礎レベルを上げるのに✨とても良いコンクールだと思います。全日本ピアノコンクール2023classicmusic.tokyo大滝珀琥君が金賞の最優秀賞🥇全国1位‼️驚きました素晴らしい頑張りです👏231123小学生中学年03大滝珀琥バッハインベンション第4番/スケルツォ・ヴァルスJ.Sバッハ/シャブリ
今日もゆるいヨガに行ってきました寒くなりましたねしかし赤ちゃんは818gに成長していましたが、まだヨガでシャバーサナできます。→仰向けのポーズしかし、食後美容室のシャンプー、歯医者さんの治療、は内臓が圧迫されてるのか、時間が長いからか、気持ち悪くなってきました体重は5kg増し…20週→24週で2kg増加!多いかな?いや、多いよね…お通じは快便!ラクトフェリン続けてるからかな?そして、最近世田谷区内ですが、静かなエリアに引越しました!通勤時間が15分とはいえ(主
田村恭子です。今日は、東京、世田谷区池尻にある、不思議な不思議なハンコ店「山本印店」に行ってきました〜「山本印店(山本はんこ)」翌日の予約しかとれなくて、月〜木の12:00ぴったりに電話して、ご縁があれば予約できる。。。名前と生年月日と、印鑑を見せると降りてきたメッセージとともに、自分に合った印鑑を作っていただける。話は聞いていたけれど、特に自分ごとには思ってなくてスルーしていた情報。。ところが、急に、「
会社の社宅を追い出されるタイミングで注文住宅を建てることにしたので、その経過等を記録します。注文住宅を建てる方の参考になれば嬉しいです。現状をざっくり言うと、・土地は契約済(未決済)・住宅メーカー決定済・現在は間取り等の構造を確定しようとしている段階です。以下は土地購入〜現在までの概要を雑にまとめました。オープンハウスディベロップメント(OHD)の分譲地を2021年11月に購入しました。当初は建物もOHDにお願いする予定でしたが、今月(2022年3月)別メーカーにお
行くたびに、すべてのお菓子に夢中になって想像を超えてくるおいしさに衝撃を受けてばかり。大好きなガレットを我慢したけどこのケーキにもがっっっっっっちり心を掴まれてしまってもう、悩ましい限りです。三茶でお仕事があった日、ならば!とてくてく歩いて駒沢方面へ。久しぶりに大好きな『POPPY』さんにうかがってきました。ちょうどりんごの季節真っ盛り。りんごのガレットをいただく気満々でお店の扉を開けるとなんとショーケースには、りんごのスクエアケーキが!悩みに悩んで、
●せたがや子育て利用券、全部ここでつかいました!!メニュー・スケジュール・アクセス・ご予約お問い合わせママも笑顔♪毎日の子育てがたのしくなるベビーマッサージ・おやこヨガ講師:青木まきこです。こんばんわ。杉並区の方は、杉並子育て応援券があります。そして、世田谷区の方は、世田谷子育て利用権。世田谷区は、1万円分頂けるんですよね。りおんの部屋のレッスンは、世田谷区のママ達も沢山あそびにきてくださるのです。先日お話していたら、せたがや子育て利用券、1万円分全部こ