ブログ記事59,729件
お知らせ◆2025年6月熊野三山と伊勢神宮プレミアム参拝ツアー2025年4月7日より募集開始2025年最後のツアーになります。お見逃しなく!詳細→※※※たくさんのお申し込みが予想されますので、抽選になることもございますセッションについて◆2025年5月分まで満席次回分は5月1日8時(公式Line同時予約)公式LINEにて、ほぼ満席になります。セッションお申し込みは公式Lineが早いのでぜひご登録しておいてくださいね♪上手くいかない場合はお
こんにちはサルサ岩渕です。先日、今話題になっている政党”参政党”について、自分の目で確かめてみたいと思い、参政党が主催する、イシキカイカクサミットという催しに行って参りました。賛否両論あるこの党、やはり、人様からの伝聞ではなく、じっくり自分の目で見て確かめたいと思ったからです。思ったことを書きます。物事はだいたいにおいて、単純に二元論で、良い、悪いで片付けられることはそう多くないと思います。多くの事象は、いろんな要素が複雑に絡み合って、構成され
駅近物件です!どうも!訳あり不動産の佐藤です。もう3月も終わりですよ!早すぎます!天気も夏日から今日は10度(笑)体もたんわwwwwでも花見シーズン楽しみます。さて、本日のご紹介物件は・・・実需の人には良い物件かと♪【物件概要】住所:東京都世田谷区若林4-18-6駅距離:世田谷線「松陰神社前」駅徒歩3分種別:戸建(新耐震)間取り:2LDK用途地域:一住、60/200、準防火若林三・四丁目地区防災街区整備地区計画道路:私道(持ち分有
今日は天気予報が微妙でしたね。雨より自宅で過ごす方が苦行のため、いけるっしょ!と勢いだけで出発しましたバーミヤンでランチ餃子が半額!🥟1個食べてしまった…本当は6個です。美味しかった😋それから世田谷の羽根木公園へ行ってきました!友達が近所に住んでいて、プレーパークも有り楽しいよ!と聞いていたのでワクワクで行って来ました♥️羽根木公園羽根木公園·世田谷区,東京都Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス
2021年5月訪問東京補助217号線は世田谷区と杉並区を南北に結ぶ都市計画道路のひとつです。成城通りのルートは大部分が補助217号線と重なりますが、両側の終端部分ではすこし離れています。北側の終端部では成城通りはやや右にカーブしますが、補助217号線はまっすぐに道が伸びる計画です。すでに用地買収、工事が始まっており、看板の先にはまだ舗装されていないものの歩道の用地が確保されています。右の交差点が成城通りの北端となります。左側のファミリーマートの建物は補助217
まるよし横丁は東京都世田谷区祖師谷(そしがや)にある横丁、飲み屋街です。小田急電鉄小田原線祖師ヶ谷大蔵駅(そしがやおおくら駅)の北、約100mのところにあります。2024年2月に訪問しました。祖師谷大蔵商店街から細い道を東に少し入ったところにある「まるよし横丁」です。昭和32年の空中写真には写っておらず、昭和36年のには写っています。手前側に2階に上がる階段、その向こうに1階の通路があります。東側より。「まるよし横丁」1階、北側の出入口です。「まるよし横丁」の内部
ビーグルのたまちゃんがシャンプーに来てくれましたシャンプー中シャンプー後シャンプーをしていい匂いになったねシャンプー中もお利口さんでとてもいい子でした写真を撮る時に舌がちょっぴり出ているのが凄く可愛かったですいつもご利用ありがとうございます!またお待ちしております
世田谷一家殺害事件②未解決事件霊視■再霊視事件概要2000年12月30日深夜東京都世田谷区上祖師谷の自宅で一家4人が殺害された事件。・宮沢みきおさん(当時44歳)・妻泰子さん(同41歳)・長女にいなちゃん(同8歳)・長男礼くん(同6歳)現場の状況宮沢みきおさん→何度も刺され、1階の階段下で倒れていた。泰子さんと長女にいなちゃん→首や顔などを何ヶ所も刺され、血まみれで階段の踊り場に倒れていた。礼
アポロくんペコちゃんみたいに出てるベロがとってもチャーミングなアポロくん毎日お薬飲めてて偉いねシャンプーも一緒に頑張ろうねむぎくんまん丸お目目が可愛い柴犬のむぎちゃん検査ではとてもお利口さんにしてくれました頑張って偉かったよみんな元気に過ごしていますのでご安心ください!お迎えまで大切にお預かりさせていただきます
こんにちは。世田谷区砧、行政書士セキュリティコンサルタントのはせぴこと長谷川です。子供のいないご夫婦、おひとり様の安心対策、シニア世代の将来設計、終活・相続支援に詳しい事務所です。遺言書セミナー、成年後見制度セミナー、古物商許可申請、パスポート申請、車庫証明のご依頼も承っております。📱090-2793-1947やinfo@khasegyousei.tokyoへご連絡下さい。事務所HPはこちらからどうぞ。新事務所HPはこちらからどうぞ。←遺言の漫画導入しました。公正証書遺言LPはこ
いつかの昼飲みin東京世田谷「石はら本店」東京都世田谷区世田谷1丁目11−16前日に遅くまで孤独のグルメを見ていて、遅く起きた休日起きてすぐ、五郎さんのように…「腹が減った…」中華食べようとなって、向かったのですが、まさかの行列並ぶかどうする「我慢できない」お腹が待ってくれそうにないということで、安定の美味しいお店におふたりさまで再訪です。前回の投稿記事はこちら『蕎麦屋で一杯!最高の休日!飲み歩きin東京世田谷「石はら」』いつかの昼飲みin東京世
●千歳船橋・経堂のピアノ教室のご案内こんにちは。高木愛です。3歳からのピアノレッスンをスタートしています。30分間みっちりピアノに向かうのではなく、興味がどんどん変化するこども達の特性に合わせて、さまざまな方法で音楽力を身につけます。じっくり慎重なお友達にはじっくりていねいに、また動くのが大好きなお友達には活発に、カリキュラムを組みます。皆それぞれ異なるお子様の素敵な個性が成長と共にさらに輝くよう、ひとりひとりに寄り添ったレッスンを大切にしています。嬉しい
●キッズ音楽英語トライアルレッスン終了しました!こんにちは。高木愛です。春休み中の水曜日、キッズ音楽英語のトライアルレッスンでした。風と雨の中、わざわざタクシーに乗って来て頂いたり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。数日雨が降り続いていて、体を動かし足りない!「走りたい!!!」と思う前に、子供達は走ります!(笑)みんな体を動かしたい気持ちを大切に、走ったり止まったりしながら、途中で英語をクイズ形式で答えてもらったり、みんなの
こんにちは。ちょっとだけ用賀寄りで、深沢と弦巻に挟まれた桜新町2丁目にある中学受験や中高一貫校のサポートに強い個別指導塾のスタッフで、2人の子どもを育てる母親です今回は、中学受験を控えたご家庭のみならず「国語の成績を上げたい!」と思う中高生にもおすすめの「中学受験国語記述問題の徹底攻略」をご紹介いたします。”中学受験国語”とされていますが、高校受験・大学受験国語の記述問題対策にも役に立つ良書です「国語の記述問題に強くなりたい」「国語の読解力を上げたい」と思ったら、ぜひお読みください「中
こんにちは!!今日は、下北沢に2019年11月1日にNEWOPENした新しい施設「シモキタウエ」にいってきたので、ご紹介いたします!小田急線下北沢駅の2階にできた商業施設「シモキタエキウエ」飲食店を含む様々なお店が16店舗カフェから雑貨、居酒屋、アパレルも入っている充実だけど気軽にたちよれる駅上施設です。駅の中から、そして外から入れます。エスカレーターがお洒落なのこの施設のコンセプトは「UP!(シモキタアガル)」毎日の暮らしの楽しさや利便性が「アガル」、気持ちが「アガル」
今回は、皆さまが最も興味をお持ちになっている「読書は国語の成績を上げるために必要なのか」という内容について私の考えをご紹介します。私も皆さま同様、塾講師の仕事を始める際に、国語の成績と読書量がどの程度関係があるのかについて興味がありました。私は塾勤務時代から保護者様との面談が好きだったので、実際に指導した生徒以外にもご兄弟のお話も聞き、今まで5,000人以上のデータを集めてきました。そして、私が指導してきた4,000人以上の指導記録も参照して導かれた結論は
皆様こんにちは。昨夜は大雪に雷と厳しい天候でしたね🌨️今日は道路が滑りやすくなっているようですので足元にお気をつけて下さい!今日は犬用ケーキレッスンのご案内です。昨日ご案内したクッキーレッスンに続き犬用おやつです🐕🐶去年の秋にJSAドギーデコスイーツ認定講師になり認定講座も募集しております。自分で教室を開講したい!認定講師になりたい!そのような方々におすすめの講座です🎵私の周りのワンちゃんの飼い主さん方は単発レッスンを
食べられるものを捨てる。と、いうことに、私はすごく罪悪感を感じてしまうのですが、皆さまはいかがですか~??そして、よくあまって困るものが、天ぷらを作った後の粉!!天ぷらを作るときに、丁度使い切る量で衣を作ると、上手く作れないので、多めに衣を準備します。なので、毎回、衣が余ってしまうのですよ。そして、我が家では、このあまった衣を使って作る料理は、お好み焼き!一人の時のお昼ごはんにしても良し!!次の日の夜ごはんにしても良し!!天ぷらを作ったときの天
レッスンレポですミシンキルトこれまで学んだ事を生かしながら制作中のサンプラーキルトボーダーがつきました既に素敵〜2m級の大物ですキルティングも楽しみですね〜もう1枚こちらも大物キルトになる予定引き続き頑張って下さいね〜ミシンでカタカタ〜セミノール1日1回ボチッと応援お願いしますにほんブログ村********************4/410:00~15:00満席4/510:00~15:00満席4/1010:00~
本記事は、世田谷区保育園入園を大真面目に分析し区役所にも20回超電話した私が・世田谷区保育園抽選の仕組み・入園ボーダーライン世帯予想・保育園見学から入園申請までにやったこと・入園内定を得るためのアイデア集などを書いていますかなり長いです、、保活を攻略したい!なんとしてでも受かるには?と頭を悩ませてる方の助けになれば嬉しいです※あくまでも公式ではなく個人の考察まず前提と結論ですが我が家のスペックは下記で第3希望の園に内定しました!・第一子(3月生まれ)
こんにちは。ちょっとだけ用賀寄りで、深沢と弦巻に挟まれた桜新町2丁目にある個別指導塾のスタッフをしている、小学生の子どもを育てる母親です今回は、中学受験生の社会科学習におすすめの小学マンガとゴロで覚える!100%丸暗記歴史年代の感想とポイントをお伝えします「中学受験の”歴史”がスッキリまとまった本が欲しい」「コンパクトな歴史の本を探している」という方はぜひお読みください中学受験生におすすめ!「マンガとゴロで覚える!100%丸暗記歴史年代」とは小学マンガとゴロで覚える!100
オステオパシー治療院ReBalance(リバランス)電話/予約フォーム/WEB予約【診療時間】午前9:00~12:00午後15:00~20:00(木・土・日・祝:15:00~17:00)【休診日】不定休(セミナー等で休診及び時間変更となることがあります)現在決まっている休診及び時間変更です。4月13日(日)9:00~11:004月20日(日)9:00~11:004月27日(日)9:00~11:00今日は良い天気です。
いつもご来店ありがとうございます♪当店4月13日をもちまして7周年を迎えます!つきまして11~13日(日)の3日間で感謝の気持ちを込めて以下の感じで営業します。・熟撰・ジントニック・デュワーズハイボール700円・グラスワイン・グラススパークリングワイン700円・スタンダードカクテルALL800円・フレッシュフルーツカクテルALL1000円・その他のウイスキー、スピリッツ100円オフ・クラフトビールALL1200円・ボトラーズウイスキー10%オフ・
東京、世田谷にてカサンドラの自助会を開催しています看護職ボランティア団体ですカサンドラの自助会を開催しています今月は、世田谷区男女共同参画センターらぷらすで行われた、共同事業【発達障がいの家族をもつ】方を対象にした講座に参加していたので、自助会はお休みさせていただこうかと思っています3回行われる事業で、一回ずつの参加も可能です。らぷらすのホームページをご覧ください。11/10(日)12/15(日)1/26(日)発達障がいを抱えるパートナー(家族)との関係性に悩む
GAGANloveringワントップに華奢なハートをgaganjewelry.com全国に世田谷にしか店舗がないGAGAN高橋穂夏さんが立ち上げた国内ブランドです❤︎InstagramLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.ww
とある日…。この日は仕事帰りに途中下車をして、久しぶりにコチラヘ行ってきました❗️ラーメン二郎上野毛店20時30分過ぎに到着。外待ち4人に接続。上野毛店の主なルール・食券は並びの先頭付近(前から3番目位)になったら列を一度抜けて購入します・麺のバリカタ(カタカタ)、カタメ、ヤワラカメが可能※麺量の確認時に事前申請・ヤサイはマシマシできません!この日は券売機の調子が悪く、千円札がうまく入らないみたいで500円玉2枚に両替の対応をされていた。硬貨での購入を協力したかったのですがあ
独立して3年目、2回目の春が訪れました。地道な活動の甲斐あって、今年の上半期だけで昨年の受験生数を超えそうなほどのお申込みをいただけております。大変ありがたいことに、2026年の受験生は200名ほどに達しそうな予感がしています。新年度(2025年3月)が始まり、早くも週7日勤務に戻りました。1か月半の間、8カ月ぶりの1日休みを取り、少しだけのんびりできましたので、ここから受験まで一気に駆け抜けます。(私は短距離も長距離もどちらも得意です。)今年度はどんなお子様(ご家庭)と逆転合格
おはようございます。ご無沙汰しておりました。3月に入って初の投稿です。久々にRadioGardenでWKNL/BIG100.9BigHitsBigFunを聴いています。ブログにアップしようと思って、撮り溜めた画像はそれなりにあるのですが。。。先ずは故郷群馬県の様子からになります。快晴ですね。子持山、小野子山の間に観える雪を被った谷川岳が美しい!本日(3月20日)午前0時に東京都教職員の4月1日付け異動情報が、東京都教育委員会のインターネットサイトに公開されました。皆さん
見て!凄いでしょ1人ジョナサンだけど飲み残して私はここを去るのだアルコールを!何故ならこれから人と会って呑むからだそれにしても!人生で初めて!ここ4年の健康診断を見ながら呑む初めてだ4年連続健康診断に行ってるのも初めてのような気がするこの3月27日の集団コント惚れジンタンと単独舞台「上の空似顔絵問答」の録音を聴きながら呑んだバラバラダさんのYouTube(人がLINEで送ってくれた)を見ながら呑もうと思ったがやめといた昨日世田谷区のジョナサンでの話だ