ブログ記事9,211件
こんにちはみなさまお待ちかね久々の苔口先生の作品コーナーです新年を迎えるにあたって製作された作品です今年は辰年ということで、龍の作品たちです背の低い龍と、背の高い龍がいますちなみに、まだ創作中の龍たち写真もいただきました少しずつ色が付いてきましたいよいよ完成ですところで、龍が持っている球のようなものは何でしょうこれは「如意宝珠」という名前で、あらゆる願いを叶える力を持っているそうです苔口
2021・1・43が日も終わり、今日からお仕事の人も多いですね。うちのサロンは、31~今日までお休みです。休み明けのコロナが心配だね・・・。今年は、雪も少しだけど積もったり、コロナも怖いし・・・。近所の神社に初詣の予定も、すべてやめて・・・。24日に、近所の雑貨屋さんにちょこっと行ったきり、10日以上、1歩も外に出ていない。2階の窓開けて、足だけ外に出して、外の空気を浴びながら一服・・・が、楽しみだ。できない日はちょっと寂しい。そして、どこにも出かける予定
いつもご訪問ありがとうございます!プチプラクラフトです現在動画制作に集中するため、コメント欄を閉じています。ご了承下さい(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ブログはpostしたいことがたくさんあって、色々タイムラグが生じているので巻きで更新中*****コロナ渦で迎える2021年。年賀状は手作りする方も多いのではないでしょうか?私もいつもは印刷派なのですが、全然会えなかった人も多いので、先日ゲットしたダイソーのスタンプで年賀状を作ってみましたよダイソースタンプで手作り年賀状5つのア
皆様、来年2021年の干支が何かご存じですか。私は・・・何故か『ねずみ年』と信じていました・・・!どうも計算が合わない気はしていたんですけど、つい。来年が丑年であると気づいたのはお年始挨拶状の印刷を済ませた後で・・・うん、ねずみ年だと思って写真を選んじゃいました・・・まあ来年は別にいいんです、私もねずみ年だからといって『ねずみを咥える猫』の写真(手持ちに沢山ある)なんかをカードにしようとは思いませんし。ただ、過去12年間ぶんの「次
胸に苦しさを包む心あり、言い出てよくよく始末すべし、後はよくなるべし昨日初詣に行って来ました。一人で。屋台巡りもしました。一人で。その時に引いたおみくじの内容が文頭のなんですけど...分かるようで分からん!取り敢えずググれば何かしら出てくるやろと思って調べました。他人のブログしか出てこん一応見てみたところ、私の引いたおみくじより、詳しく説明されてあるおみくじを引いている人を発見(以下引用)『月雲より出ずるが如し…このおみくじの人は、雲に
茨城ドライブ旅ひたち海浜公園の後は茨城生まれ茨城育ちの私が幼い頃から参拝していた村松山虚空蔵堂へ(。・∀・)ノ露店がたくさん並ぶお正月や七五三など本当たくさんの思い出があります♡もちろん「十三詣り」もこちらを参拝しました!!日本三体虚空蔵尊のひとつで家族に丑年寅年生まれがいたので境内にいる狛犬ならぬ守り本尊牛(丑)と虎(寅)さんを念入りに撫でていたんですよね〜♬歴史と思い出のたくさんある村松虚空蔵堂ゆっくり訪れることができて嬉しかった〜★村松山虚空蔵堂
2020年12月31日(木)〈Eテレ〉📺️2355―0655年越しをご一緒にスペシャル2020→2021▽こたつでゆく年くる年を見るロッチ中岡さん、一方コカドさんはリモート出演。背景は大掃除中で見せられないらしい。年越しをご一緒にスペシャルに切り替える2人。「この番組だけはいつも変わらずいてくれる安心感(コカド」「それな~(中岡」▽ナレ(石澤典夫アナ)「ということでいよいよ始まりました、2355―0655年越しをご一緒にスペシャル。なにかと大変だった2020年に別れを告げ、新年の幕開
今日のおすすめのお守りは牛嶋神社の牛のお守り牛嶋神社(東京都墨田区)貞観2(860)年に慈覚大師が、御神託によって須佐之男命を郷土守護神として勧請創祀したと伝えられる本所の総鎮守。関東大震災で消失する前は墨提常夜燈の東側にあった。昭和7(1932)年に隅田堤の拡張により、現在の場所に再建された。本殿の左右に、神牛が奉納されている他、建長3(1251)年には牛鬼が社中を走り回り、落として行った牛玉を神宝としたという伝承も残る。また境内には、江戸中期から後期の国学者・加藤千蔭の
ストウブの蓋のノブのサビを発見してから色々検索してみたら、、、ニッケルのノブは錆びやすくてそのままにしておくとひどくなり外すこともできなくなる…とかそれは困るたまにはノブを外してお手入れをすると良いと知ったばかりなので、外せなくなる前に、ノブを錆びにくいものに変えることに!プラスドライバーでまわすだけなのに何回回してもはずれへんー!ネジ山潰しそうと、思ったら、逆に回してた。アホすぎるちゃんとした方向に回したら、簡単に回って、すぐはずれました。あらー、こんなにサビ