ブログ記事3,853件
埼玉県川越市に在住し、浄化槽点検管理業を営んでいたTさん(59)が突然として、姿を消したのは2011年6月のことだった。Tさんの家族が8月に捜索願を出したが、行方は瑶として知れなかった。Tさんが自らの意志で姿を消したのか、あるいは何らかの事件に巻き込まれたのか、それすらも判然としないまま、時間だけが過ぎていった。ところが、失踪から1年が経った2012年6月になって、Tさんは自宅から遠く離れた長野県で遺体となって発見された。Tさんの元娘婿であった石崎照夫(46)が「元妻の父親をバラバラに
『予選本番まで眠れない母の誕生』我が家は今週末にコンペの予選を控えています。お友達が軒並み全員通過していて、うれしい反面どんどん勝手に追い込まれていく母。それでいて新築工事、ご近所のと…ameblo.jp現在新築工事中。日曜日、工事が休みのところで、家に入らせてもらった。スイッチニッチができてた本当は上部を丸にカーブにしていたけれど、どうも壁紙が剥がれると書き込みを何軒か見て、急遽屋根にしてもらった世の中にはいろんな人がいるふと家に入る玄関アプローチのところで下を見るとチュ
↑↑↑どれかクリックしていただけると元気が出ますw!(^^)!2023年1月21日(土)の出動記録です。それにしてもよくこんな辺鄙なところに・・・そして狭い道路の奥に・・・それしか感想がありません!こんなところに別荘地があったとは・・・そして熟成草ヒロ!なかなかここまでの熟成度で、かつボロボロになっていないものはお目にかかれません。間違いなく別荘地だったようです、ここは。立派な門柱も残されておりま
要らない土地を売って欲しいと言われ・・見に行くとゴミ屋敷・・・ひどいのが、庭に生活ごみが散乱。どうも、無料でインドネシア人に貸してたみたいで・・・冷蔵庫も、なぜか4台くらい捨ててある・・・不法投棄か?いずれにしても、広告してて何人も欲しいという人が来たが、この状況見てもう連絡来ない。少しでも良い環境にして売らないと・・・・
本澤二郎の「日本の風景」(5583)<国破れて山河在り=まず隗より始めよ>現在進行中の3年に一度の参院選は「政権選択選挙」のはずだが、いかがわしい野党分断策と怪しげな政党の跋扈で、果たして公正な選挙が実施されるか。手作業による開票を強く求めたい。AI人工開票やムサシ開票器を回避すべきだろう。無党派の決起を強く促したい。1日も早い選挙制度改革が不可欠である。それにしても社会の乱れは、教師の性犯罪にも及んでいる。以前の教師と家庭の主婦との関係から、幼い子供と教師という、とても信じられない
「本年7月3日に発生した熱海市伊豆山地区の土石流災害から、既に半年が経過しようとしております。失われた貴い命は、決して戻ってくることはありません。私は先日、被害者の会の方から直接にお話をお伺いする機会を得ました。発災直後から周辺住民は、天災ではなく人災であると考えていらしたようです。所有する船を失い、自宅も全壊、一瞬で生活インフラ全てを失って生活再建への苦しい道のりを歩んでいる方。水道管破裂で修理費負担などが必要になったのに、十分な補償が受けられず今も生活苦を余儀なくされている方。家に戻ることを
↑↑↑どれかクリックしていただけると元気が出ますw!(^^)!2023年6月3日(土)の記録です。シゲタ動物薬品工業、こちら、この世界では有名物件となります。それではその歴史に触れておきましょう~1984年、犬猫用の血液型判定薬の販売を主とした「ブルー十字」を設立。2000年3月、シゲタ動物薬品工業に商号変更を行った。営業内容は動物用血液型判定薬、血液製剤の製造販売のみならず、バクテリアにより生ゴミなど有機性廃棄物
↑↑↑いつもたくさんのクリックをありがとうございますw!(^^)!2021年5月8日(土)の記録です。鉱山跡を後にして、円原川伏流水はなぜか人が何人かいらっしゃったので、コロナ禍ということもあり通過しました。しばらく走りますと廃村の今島(こんじま)に辿り着きます。ここ今島は大きな廃村で、以前は家屋もたくさん残っており、壮観な廃村でしたが、今ではほとんどが朽ち果て、昔の面影はなくなりましたね。そんな今島の入口から、
またゴミ関連の話なのですが、「これこれ!」と思う記事があったのでリンクが切れないうちに。「不燃ごみに入っていても回収できない…」。正しく捨てないと“不法投棄”になることも。ゴミ清掃芸人が“現場”を投稿(Yahoo!ニュース7/8(火)6:30配信)「不燃ごみに入っていても回収できない…」。正しく捨てないと“不法投棄”になることも。ゴミ清掃芸人が“現場”を投稿(ハフポスト日本版)-Yahoo!ニュース「ゴミ清掃芸人」として知られるお笑いコンビ・マシンガンズ
前回の記事はこちら★『お遍路前の寄り道④志国土佐時代の夜明けのものがたりの後編★具同からの区切り打ちスタート!』前回の記事はこちら★『お遍路前の寄り道③志国土佐時代の夜明けのものがたりを満喫‼︎』前回の記事はこちら★『お遍路前の寄り道②日曜朝市散策と志国土佐時代の夜明け…ameblo.jp今回はお遍路前の寄り道が長くなっちゃいました。そして暑いからそれで正解だったかも笑カフェで一休みしたらまた元気になって歩き出しました(無駄に)澄み渡る青い空。快晴は好きだけどお遍路中は日焼けするし、ち
ぬっ?これは…。ゼッケン60番、伊藤ハム。従野孝司選手の乗っていた、マーチ89G・マツダのようですね。89Gって呼んでますが、シャーシは88B(基本的にグラチャンはF2やF3000の使い古し)です。どうやらカウルだけみたいのようですね。シャーシからエンジンから完全に残ってて、走行できる状態に復旧したものがこちら。マツダの3ローターが載ってます。何故投棄されていたのか…。当事者でないのでわかりませんが、新規カウルに交換(ロータリーの熱害対策でダクト増し増しとか)するときに外し、よその
先日、我が家の玄関前に落ちていたこれ。横に避けてから3日間はそのまま放置されていましたが、4日目の夕方に無くなっていました。隣人がそのタイミングで家に入れたようですが、なんでずっと置きっぱなしだったのか謎が多い。このゴミなのか落とし物なのか分からない物が落ちていた記憶もまだ新しい昨日、今度はエントランスにトイレッとペーパーが落ちていました。こんな丸ごと1ロールではなく、1メートルくらいに切ったもの。しかも使用済み。…ということ
そろそろこんばんは!!田中です。胃腸炎と連続して風邪にかかってまともな生活ができていませんでした。更新できずに申し訳ない(今回は違いますがサボっている時ももちろんありますw)気を取り直して本編スタートです!まず、カテゴリーを見てほしい。「アランド本庄」としながらまだ川を超えていないので深谷市に位置する。田中が17号をサイクリングした記憶では本庄の方が都会のような気がしたが確証はないので保留としておくしかし1980年代はここは深谷市ではなく岡部町だったので、市である本庄市にあやかったと
熱中症予防へ「市民大清掃」中止松山市が初松山市は、気温が高く熱中症警戒アラートが出る日が続いていることなどから熱中症予防のため、13日に予定していた「第50回市民大清掃」の中止を9日までに決めた。熱中症予防で中止するのは初めて。13日に地域の判断で清掃活動を行い、ごみの回収を依頼する場合は「不法投棄ごみボランティア清掃」で対応する。事前に市清掃課へ相談の上、申請用紙の提出が必要。松山市によりますと、これまで「コロナ禍」などで「市民大清掃」が中止になったことはあったものの、「熱中症の予防」を
皆さんぉこんばんはもう6月ですね〜ジメジメ季節がやってきますね早く秋来ないかなぁさて、5月の月末のハナシなんですがマンションの廊下にまたしてもゴミ放置されていて前もゴミ放置してたことあったんやけど、管理会社から指摘されて処分してたしかし今回出されたゴミが敷布団しかもトコジラミの糞の跡のようなあるんだよこれはマズいトコジラミが残っててウチにやって来たら困る速攻、管理会社にメールしといた連絡2日後、廊下から敷布団が消えてたちゃんと処分してくれたんや〜と思ったらまさかの不法
7/10(木)8:00から数十分作業をズラされる8:10▪隣の使いもんにならんポンコツ爺釣られて大声発狂してしまう7/11(金)7:30▪起床確認~7:39▪隣爺いつもの待ち伏せ18:47▪女王様の帰還19:17▪上のドアを開けるのを見計らってこっちもドアを開けてやる7/9に隣爺が大声発狂したのと同じタイミングでーす7/9はゴミを不法投棄しろって指示したけど今夜はそのまま放置しまーす🗑️🗑️🗑️🗑️🗑️🗑️🗑️🗑️🗑️🗑️だって4秒の距離やけど往復メンドいしバレたらマズイし
福岡市の人口は、昭和20年代は年間3万人、昭和30年代は年間2万人程度の増加を示し、市街化区域内だけで住宅用地を供給することが困難であるため、海面を埋め立てて需要に応じなければならなくなった。このため、昭和40年代になって、豊浜団地が1968年(昭和43年)2月5日に竣功、城浜団地が1969年(昭和44年)2月13日に竣功と次々に埋め立てられ、次の福浜団地、香椎浜地区の埋立へつながっていった。今日は、東区城浜団地を歩いてみた。福岡市は2013年度から建て替えに着手している
皆さんこんにちは、第2弾の「侍トンネル」が写真が少なすぎて没になり、書く気が失せていた田中です。実はブログを書こうと思ったのはここ1年でそれ以前のものは写真が全然ないんです。(廃墟自体には行ってた)もう一度行くのは面倒だけど、せっかく知っているからブログにもしたいし、、、難しい。、、、気を取り直して第2弾いきましょう!!訪問2021年8月下旬(夏の写真)再訪2023年3月上旬(冬の写真)今回紹介するのは天下の廃墟探索地図に当時(2021年8月)は載っていなかったややマイナ
雨に消えた向日葵(幻冬舎文庫)Amazon(アマゾン)がよかったので、奈良刑事の第二弾を読んでみました。場所は秩父です。土砂崩れが起きて、七十代の女性が行方不明になり奈良班も捜索を手伝う事になりました。当初は人的被害はないとみられていましたが家族からの訴えで土砂崩れが起きた施設の清掃員として働いていた女性が巻き込まれたとわかりました。手伝っていた奈良は捜索のために掻き出されるゴミの量や中身が不自然に思えました。そもそも大規模な土砂崩れが起きるような雨量だったかに始まり、施設の受付が流さ
さてと本日は、先の土曜日に実施した久々のADVくんと行ったダークツーリズムのお話。前日のブログにも書いたのですが、4月に入ってからの一週間のスケジュールがまるで変わってしまい、平日は終日週2〜3日、土日はどちらかが同じ感じでキャンパス内で過ごす生活となってしまった関係で、4月前のように車内でADVくんと会う事も無くなったのですが、たまに会うとバイクやツーリングな話になるのは致し方なく、今回は昨年末に実施したホルホル赤電車の『横須賀中央駅』周辺以来約半年ぶり実施となった次第でございます。因みに
隣人がおかしい。騒音をまき散らしているので抗議したら、逆に悪評を流された…困った隣人・ご近所に消えてもらいたい。引っ越してほしいとまで考えている方へ相手側を退去させるようにする強力な縁切り、呪術代行をご案内しております詳しくはWebサイトまでご相談ください。LINE無料相談も可能です。騒音家族復讐・呪い相談7,500円~|呪目堂(じゅもくどう)《ご相談無料》歴30年の呪術師が騒音家族復讐・呪い相談、厄払い・除霊・お祓い、悪縁切り、復縁・恋愛成就・片思い・略奪愛・縁結び、呪い代行による
先月、5/27にマンションの建設現場でガスボンベの爆発があった場所に、自転車で行ってみました。セブンイレブンはまだ休業中。事故現場の焦げた土。ここがマンションの建設予定地。マンションの建設予定地というわりには60坪程度の土地でワンルームマンションを建設する予定だったのでしょうか・・・北隣のプレハブアパートも無残に・・・なにより死者が出なかったのは不幸中の幸いかもしれません。とはいえ、周囲への賠償やセブンイレブンへの休業補償も必要でしょうし、もう建設はムリ
今年初のかき氷を食べた。いやこれ去年の5月の話である。『豊島公園』(大阪府豊中市)初めて来た。『とよしまこうえん』て読むのかと思ったら、『てしまこうえん』だった。そういえば昔…。『豊島事件(てしま事件)』ていうのがあったような…。そう思って調べてみたら…。『あ。これか…』あった。それは『不法投棄』の事件だった。ただの不法投棄ではく、日本最大の『産業廃棄物不法投棄事件』だったらしい。その事件は、香川県の豊島(てしま)という『小さな島』で起きた。地図を見たら、岡山と香川のちょ
ネパール人というより、「日本の法を守れない外国人の犯罪」と言ったほうが良いのかもね。兎に角、自分の都合だけで、日本で生活してくれるので困るですよ。物は捨てるわ、片付けないわ、盗むわ、逃げるわ、汚すわ、不衛生だわだわ。プーケットのように、交通違反2回で国外追放、不法投棄も一発国外追放でななきゃ駄目ですわ。ーーーーーーーーーーーーーー新宿・歌舞伎町のビル前に一斗缶など不法投棄居酒屋運営会社を書類送検警視庁10/15(火)18:21https://news.yahoo.co.jp/
1600年代に日本国から琉球國に渡来した浄土宗の袋中という僧侶が普及させようとした念仏踊りが「エイサー」の起源だと一般的にされている。しかし、残念ながら、これらは琉球國時代にすら普及することはなかった。第二次世界大戦後、戦争による暗い時代の娯楽から「エイサー」が登場し、その後、沖縄本島全域に拡まっていった模様。近年、沖縄市がエイサー宣言をするなど過剰なイベントにより、車道を占有することによる渋滞問題などが発生している。そして、エイサー最悪の問題が「深夜エイサー」である。住
雪がなくなった雪捨て場は、格好の発展場。ニュースで当別JR高架下にゴミの不法投棄が報じられていました。ここ雪堆積場に集まる方もゴミの持ち帰りに協力しましょう~~と言う事ですが、先週に捨てられたと思われる車のタイヤ7本がありました。それを河川敷パトロールの方が片付けた様です。パトロールの方は、不法投棄を見かけたら、絶対に注意などしないで、(車のナンバーを控える程度に)、と言ってました。不法投棄する様な人とのトラブルを避ける~ですね。ここは貴重な野外で行える発展場です。不法投棄に
「もはや不法投棄よ」SEVENTEENのベストアルバムが大量破棄された画像が拡散「販売店舗も対策必要」の声も4月30日に発売された13人組K-POPグループSEVENTEENのベストアルバム『17ISRIGHTHERE』が、東京・渋谷で大量に不法投棄されていたと話題になっている。特典だけ抜かれたCDが200枚以上「X(旧:Twitter)やTikTokで、“ご自由にどうぞ”と書かれたダンボール10箱以上のCDが渋谷駅周辺に置かれている様子が投稿されています」(音楽ライター)SEV
未だに後を絶たないスーツケースの不法投棄!みなさんこんにちは旅行の荷物を減らす専門家!年間100日、海外出張20年身軽な旅はリスト化・ノウハウ+経験とちょっとの勇気の合わせ技マービン貿易桃田です以前のブログでもご紹介しました『たとえ壊れても、用済みでも長年連れ添った相棒です!ちゃんと見送りましょう!』たとえ壊れても、用済みでも長年連れ添った相棒です!ちゃんと見送りましょう!みなさんこんにちは旅行荷物を減らす!タダこれだけ
午前11時。仕入れから戻ると、店(家)の前に古い大型冷蔵庫と、大量のガラクタが入ったダンボール箱が置いてあった。冷凍室の扉にベトナム語のステッカーが貼ってあったので、『あ、これは帰国する近所のベトナム人が不法投棄しやがったな…』と思ったオレは即通報。それから10分程経ち、オレより3つくらい上に見える警察官が登場。『暑い中すみませんねぇ』『いえいえ。しかしコレは酷いですね〜』なんて遣り取りをしながら冷たい水を出そうとすると、『お気持ちだけ頂きます。今はそういうのもダメなんですよ、ありが
↑↑↑いつもたくさんのクリックをありがとうございますw!(^^)!2023年2月4日(土)の出動記録です。この日の最大の目的物件はこちらでした。ホテルシーパレス。前回和歌山の北西部を訪れたとき、ここだけのためにすさみまで足を伸ばそうかと思っていたところです。全景はこちら。玄関はなくなっております。入りますと、酷い落書き、そして不法投棄でしょうか?事務所のようなところにはものが散乱しております。