ブログ記事14,605件
多分D18だと思います。w(もうわからなくなってきた・・)今日も通院してきました。今日はおととい、HCG注射で排卵させたので、きちんと排卵してるかどうかの診察でした。今日も空いてる感じでした。というか、診察室を増やしたから回転率上がってるのかな?今日G-CSF(ちょっと炎症を起こすような薬剤を入れて着床を手助けする)をしたので、採血→内診→診察→内診(G-CSF)→薬受け取り→会計でした。体調的に排卵してるだろうなぁと思っていたので、今回はあまり緊張せずに済
これからどうするか少し職場の先輩や友人に相談しました。職場の先輩はもう少し頑張ってみたら?友人(既婚子なし)一度やめてみるのもアリ!との事でした。続けた方がいいと言う先輩は私がまだ年齢が若いこと、体外に進んでいないことからもし今後体外に進んだら年齢が若いからすぐに授かれる可能性があると思うとの事でした。今の段階で辞める判断は早いのでは?との意見でした。たしかに…まだ2回目の人工授精終わったばかりではある次もしかしたら…とは思うし判断早まってるかなぁ?とも
明日R病院受診ですやっと前に進める体外受精をしてから生理量がとても少なくなった。今まではレバー状がどっさり出ていたし、もうロキソニン飲まないと耐えられない痛みだったのに・・・少ないうえに痛みもない。以前、医師に聞いたら「量は関係なく、ホルモン値、内膜が問題なければ大丈夫」と言われたけれど私の体、どうしたんだろうかそして、話はかわって昨日、友人とリモート通話したときに聞いた話。
5つの味のスープはるさめ10食×2入り164.6gAmazon(アマゾン)800〜1,111円あんずです昨日は疲れている主人のマッサージをしました‼️主人は大喜び、私上手みたいです(両親も喜びます)最近は性行為ばかりで中だしされたあと安静にしてたので主人にマッサージは今年初めてですもっとしてあげなきゃ。そしたらね、主人の息子が反応して嫌がらないので脱がして下半身丸出しになって、触らせてくれました。ふと、長さが気になりメジャーを取りに行って少
いつも読んで下さりありがとうございますこれまでの不妊治療経歴はコチラインスタ始めましたうたのinstagram(イラスト多め)インコのインスタもあるよよもぎのinstagram※今回はあんまり不妊治療話には関係ないかもしれないようなお話です〜お休み周期なので治療の話があんまり無くてすみません〜今日は自分の気持ちを整理するためにツラツラ書くストレス発散ブログです〜みなさん〜ご注意ください〜
こんにちは、ひーこですフォローやいいね、ありがとうございます※自己紹介はコチラからこれまでの流れ2019.3月初めての採卵【3個凍結】2019.5月初めての凍結胚移植(4AA・アシステッドハッチング有り)→陰性2019.7月2回目の凍結胚移植(二段階移植)→陰性2019.10月2回目の採卵【1個凍結(4BB)】2019.11月検査周期(ERA検査・EMMA検査・慢性子宮内膜炎検査)2020.2月3回目の凍結胚移植(4BB・アシステッドハッチング有り)→陰性
夫が謎のドヤ顔を連発するんです。自分は優秀でデキる男だって、実績もないのに、何故か本気でそう信じているです。しかも、態度がいちいち芝居がかっているっていうか。。。ドヤっている時の顔?仕草?なんですが、顎を少し持ち上げて、わざとらしく指一本で鼻の下をこすって、↑もちろんこんな可愛くはないんですが(汗)こんな感じの仕草で家族を見渡すんですよ。「これくらい俺にとっては大したことないよ」みたいな発言するんです。それを義両親はうっとり「さすがうちの長男」みたい
こんにちはご無沙汰しております。数日ブログから離れていました。なぜかというと、また災難が起こりまして、、、ノロウイルスにかかり、移植ができずに終わった先週。体調が改善としたと思ったらパソコンが壊れましたパソコンまで不調・・・いつもブログはパソコンで書いているので数日間書けませんでした。1月は本当に災難続きですそういえば、移植中止になり薬服用をやめたら
こんにちは自然周期で移植周期ですけれども、卵の発育状態があまりよくなく、3回目のキャンセルになったらどうしようと頭をよぎるときもありますが、考えても仕方ないので考えないことにします笑今日の1日の充実を考えます!さて、今回は治療のことではなく、今更年賀状について書いてみたいと思います。完全に『私は』こう思う、という話なので、真逆な意見もあると思いますが、ご了承くださいませ。↑かわいい顔してはっきり書くやん(笑)シュールないらすとやさんのイラスト見てくすっと笑
部屋の中にいても常に頭から離れることがない胚盤胞の廃棄…外には出たくないの。マタニティーマークや小さな子どもや美容院を見かける度、息が出来なくなるから。でも今日はどうしても、学校に行かなきゃいけなくて通学中、ふと昨日の朝から何も食べていないことに気が付いた。最寄駅のマックが目に入り…あ通院していた京野アートクリニック高輪での採取オペの後は、必ずマックに寄ってたな不妊治療中はファーストフードとか添加物とかなるべく避けてたけど採卵オペって前日から絶飲食だから、オペが終わって解放され
何気ない会話の中で何人かに言われた言葉があります。『とんでもない時期に妊娠したねー!』『こんな大変な時期に子ども産むんだね』『産み控えとか言われてる中での子宝有り難いよ!』『今、立ち会いとかも出来ないらしいよ?残念だねぇ…』…こんな大変な時期に…産み控え…残念…。マイナスな言葉を聞く度に無意識に弱気になる心。いや。違うわ。産み控え??とんでもない時期…??私にはそんな余裕無かった。不妊治療なんて1日も1ヶ月も無駄に出来ないんだもん。私は低AMHもある。だから…この奇跡を逃せな
11w過ぎ。安定期なんてあってないようなものである私、さらもふの妊娠状況。(顕微鏡授精からの胚盤胞移植後)そんな中…夫くんはおばあちゃんに話してしまいました…さらもふが妊娠したという事を…。話した理由としては…実は夫くんのおじいちゃんが具合悪くなってしまい入院。悲しくて寂しくなったおばあちゃんから夫くんに電話があり。(状況もかなり悪い)しきりに聞かれたそうです。子どもは考えてないのって。昭和一桁生まれのおばあちゃん。やはり…『跡継ぎは?』って言って来るおじいちゃんの奥さんな訳で
ブセレキュアスプレーを捨てていなければ…本日のお会計2万円台で済んだのに…捨ててしまったばかりに3万円台お会計にショックは受けたけど人工授精無事に終了本当に何とか無事に…主人の精子の結果を聞いたとき思わず「今日の人工授精実施出来ますか⁉️」と聞いてしまった医学の進歩素晴らしい因みに、もし、今回の人工授精が上手くいかなった時の為に…と「補中益気湯エキス細粒」が2週間分処方されました💊実際に結果が出なければ次の人工授精に向けて更に1ヶ月分処方💊💊💊どうか、私
今日の晩御飯は久しぶりにブラジリアンのテイクアウトシュラスコやムケッカなど、好きな料理も多く栄養満点で不妊治療中でもおすすめです。先日、モデルナのコロナワクチンをしたとブログに書いたところたくさんの方々から「モデルナ社のワクチンでアレルギー反応の可能性がある症状が出た人がいて接種の一時停止がされているけど大丈夫ですか?」「モデルナ社のワクチンのワクチン接種が一時停止になっているので、ファイザー社のワクチン接種を考えた方がいいですよ」などなど多くのメール
この記事には一部、Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現が含まれている可能性がある為アクセスすることができません。
累計300万枚突破公式【2枚セット】Viageビューティアップナイトブラ育乳バストアップブラジャーナイトブラviageViageヴィアージュビアージュバストケア夜用補正ノンワイヤー育乳ブラ楽天市場6,960円タイミング取りました‼️今日も後ろからしましたが失敗。いつものように正常位で成功。タイミング取りました。私と主人の身長差は10センチ。今まで20センチ差の人としてましたが後ろ成功してました。なにがいけないのか、主人の体が
ET14本当は判定してもいい日。でも仕事なのでできません。いいんです、早くやろうが、遅くやろうが結果は変わりません。判定日まで残り4日目‥。ただ、この吐き気に吐き気止めを飲んでいいのなら飲んでしまいたい‥その衝動を抑えるだけです昨日よりはマシで仕事もできるし我慢はするんですけどね。あ、あとおりものに血が交じることなくなりました!昨日の2回のみ‥なんだったんだろとりあえずそのまま生理にならなかったことに安心しました!今まで至るところに貼ってきたエストラーナテープ。一度貼っ
リセットしました生理痛で鎮痛剤服用出血あると、思っている以上にずぅ〜んとくるものですね生理が来たことで、ナーバス期はぬけつつありますでも、やっぱり私に異常があるのかなと不安ですねスマ君は絶対量が少ないだけで、濃度や奇形率は問題ないので。まあ、EDとか障害もあるけど私の住む地域には精子の精密検査できる医療機関がないからこれ以上は分からない次の初診、ドキドキするなあ内診が恥ずかしいとかはすでに通り過ぎていて、私に異常があるかないか、先生によっても見る視点も違うでしょうから、緊張します
ティファール電気ケトル「ジャスティンプラス」シンプルモデルカカオブラック1.2LKO3408JPAmazon(アマゾン)2,721〜6,860円あんずです今日は内職デー。終わりました、肩こりと目がつかれました。そして1人で考え事。妊活、避妊しないで1年で9割が妊娠する。他のblogでもこの事を言っててその人は1割の方に入ってて焦ると。私はもう4年‼️焦るより落ち込みです。ふと、昔は焦っていたな。今はやっぱりという気持ちで落ち込み。どっ
昨日まで、出血がありましたが、本日出血がないので、やっと生理が終わりました最近眠くて眠くて仕方なくて今日も一度起きてまた寝てしまい、結局10時すぎに起床洗濯と洗い物、玄関の掃除をしました出血が続いていたから、だるくて眠かったのかな。。。??午後は、医療費控除の入力をして、確定申告書の作成をしてました今回は、確定申告会場がコロナで整理券配布とか入場制限があるようなので、自分で作成しました。初めてでしたが、確定申告書作成のホームページの指示通りに入力する
義家族との同居、それは「地獄の入り口」一時的という話に騙されて、同居開始したきっかけは、高齢の義祖母の介護のお手伝いのためでした。毎日の介護は義母が担っていたのですが、その義母が病気で入院しなくてはならず、農業と家事と介護が義父だけではどうにもならないということで、三か月の約束で、夫の実家に夫婦でお手伝いにいくことになったわけです。夫の実家は隣の市だったので、勤務先は遠くなるし、住んでいなくても家賃はかかるし、他人の家での寝泊まりや食事の用意は気を遣う
『この記事は公開停止中です』この記事は現在公開停止中です。詳細はヘルプページをご確認ください。ameblo.jpはい、初めての公開停止です。数年後忘れてしまっては困るので簡単に説明させて下さい。主人と初めての事後ろから成功ネガティブでもよい、その倍ポジティブになるぞでした妊活blogなので公開停止にならないよう気を付けます耳まで焼けるビッグなホットサンドメーカーレッドフッ素コートプレートホットサンドメーカープレートサンドメーカーサンドイッチマシンホットサ
ようやく昨日12月に採卵した受精卵の融解と胚盤胞到達の報告書がアップされました…って、いや、もう、診察で聞いてるし、、11日に融解してたら先週末には結果わかってたはずだよね?さすがに遅過ぎない?どうも浅田さんの胚盤胞培養〜PGT-Aはモヤモヤすることが多い!良くも悪くもマニュアルに忠実なのが浅田LCだと思ってたのに、、早く手順を確立して医療提供の品質マネジメントをしっかり徹底していただきたい!!!ま、つべこべ言っててもしょうがないし愚痴はこの辺にして採
はじめまして。超ブラックな兼業農家に嫁いでしまったまゆみと申します。社会人になって初交際したのが中学生の時に憧れていた二歳年上の夫母子家庭の底辺育ちで自己肯定感が低かったせいで、少し大切にされただけで舞い上がり相手の実家が農家だという事実をあまり重く受け止めず結婚したのが災いし、現在は無間地獄を彷徨っています農家さんでも上手に経営されていて裕福だったり、大家族でとっても楽しそうなご家庭があると思うんですでも、うちは違います貧乏なのにプライドは
千葉県木更津市清見台鍼灸スムーチサロンの三島です鍼灸スムーチサロンは『山の上整骨院』と連携し、子宝整体・子宝鍼灸、美容鍼に力を入れています。妊活、お肌のお悩みなら、山の上整骨院&スムーチサロンへクリックすると見れますスムーチサロンってこんなことろ山の上整骨院ってこんなことろ-------------------『心拍が止まっていました…』そうラインが入ったのは、仕事終わりの午後でした。どうして。何故。母子手帳も貰ったのに…。大原からの
雨が降ってるし寒すぎるから今日も引きこもり中です(笑)これで仕事辞めたらほんと一気に太りそうパート代ほとんど食べ物に注ぎ込んでる気がする働かずにこの生活続けてたら破産するかも最近炭水化物食べ過ぎで本当にヤバい見事にリバウンドしました🤣頑張って10㌔落としたのに水の泡🧜♀️家にいたらずっと昼寝してるかソファに転がってドラマやアニメひたすら見てるので、ニートのような生活してるそしてたまにスクワットやプランクするくらい🏋️♀️お昼ご飯ピザが食べたくなってので、ピザハットのおひとり
D13にあたる今日は採卵日。今まで遺残卵胞しか採ったことがないのでD5やD7に採卵していたがやっと排卵日前の採卵日らしい響き。D13。笑採卵時間は10:45だが9:30に来てくださいとのこと。夫くんは7:30に出て一旦職場へ行き、9:30に病院に来てくれた。私は8:45に家を出て一人で向かう9:30採精室予約なので夫くんはすぐ採精室へ。私は10:05にやっと呼ばれボルタレン座薬を渡される。夫くんは採精を終え戻って来る。そこから10:50までずっと待つ。10:45採卵予定
あけましておめでとうございます更新が遅くなりました、やっと気持ちが少しずつ落ち着いてきました年末年始、人生最大級の落ち込み方をしておりました昨年末、2020年12月28日。転院先の大学病院での初診察です。まず、なぜこの病院に転院したかというとトラケレクトミー(子宮温存する手術)ができる病院が行ける距離に2つしかなくそのなかでも、こちらの先生のほうがトラケレクトミーに関しては明るいはずだとそれまでの主治医に教えてもらったからです。トラケレクトミー、どこでもできるようなありふれた手術
こんにちは、みかんです。リセットしたので、移植周期に入りました。通算8回目になります。8回目ともなると、なかなか大台ですね前回の移植は正常胚でも陰性で、めちゃくちゃ落ち込み次は対策バッチリで移植しようと決めました。そこから受けれる全ての検査をうけつつ、採卵から。今ようやく移植周期を迎えることができました。あれから長かったなという感想です。今回は初のホルモン補充周期何気に今まで自然周期しかしたことないなんて。。。7回も移植しといて、試してもよかったのに?なんて今更思
こんにちはまりもと娘のちゃんぬ(10m)です。ちゃんぬが生後6ヶ月のときに断乳しその後3回目の生理が来たので第二子不妊治療を開始しました!ちゃんぬも不妊治療の末に授かりました過去の不妊治療についてはこちらにまとめています。不妊治療20代からはじめた不妊治療の記録marimo-blog.com不妊治療開始に向けた断乳についてはこちらにまとめています。助産師に聞いた断乳のやり方と実体験!圧抜きやしこり、胸の張りの様子第二子不妊治療を再開させたくてはじめた断乳。助産師さんに教