ブログ記事805件
の、続きです。予定外に時間がかかり、上野不忍池だけはと思い山手線に乗ったがいつまでたっても上野に着かない。いつの間にか上野を過ぎていた様でぎゃー!だから電車は嫌なんだってば取り急ぎ駅で降りて再度検索したら反対方向やし6時には会場着かないといけないやんこれは間抜けなどこにも寄れん?
はい、いよいよ本日はピアノリサイタルです🎹九門は全く縁が無い話ですがプレアデスな方が多い魂の集いの様子。シリウスでもゼビウスでも俺は良いのですがやっぱゼビウスですね😅765天邪鬼はリサイタル会場で合流しますのでその際は宜しくお願いしますね♪さて、今週のサザエさんは弁財天の復活?に向けて都心の弁財天に御力を借りに行きます。上野不忍池弁財天井の頭弁財天その他、時間の許す限りの参拝をします。鬼王稲荷神社東神社(ぽんちゃんに聞いた)皆さまには内緒ですが電車が苦手です乗
ゆきこです私は個人セッションで、おひとりおひとりの守護神様のメッセージをお伝えしておりますあなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡本当の自分に気づく!神さまセッション神さまセッションをしている理由(くわしくはこちら)神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ↑1603年に天海大僧正によって創建された清水観音堂、僧侶の恵心さんが作った千手観音像が祀られています。ご利益は癒やしと浄化、悩み苦しみからの
さてさて、先日の上野の不忍池の弁天堂のおはなし。なんだか、とても気持ちの良い気分の根津神社から、上野の不忍池へ。弁財天好きのあたくし、早速お池のそばに建つ弁天堂を目指して、ぷらぷら歩きます。ここの弁財天さまは琵琶湖の竹生島の宝厳寺の弁才天を勧請して建立したと言います。わたくし、竹生島の弁財天への参拝も2016年に済ませております。ご縁ですねー、竹生島の弁財天様が引き寄せてくれたのかしら?不忍池弁天堂の、八臂(はっぴ)弁天様の詳細はこちら↓↓