ブログ記事16,648件
ちょっと前にスライダー釣法に挑戦した結果…「ナンチャッテもどき、バッタもん、お前には10年早いんじゃスライダー釣法」にしかならなかったブログを書きました…( ̄▽ ̄;)実はあれからちょこちょこコソ練を繰り返しております(笑)だって…悔しいんだもん!!!。゚(゚´Д`゚)゚。イガイの全盛期は過ぎたとはいえ…まだまだイガイで食っては来ていますが、明らかに以前と違う食い方な様な気がしてます。(私がヘタッピなだけですが(´・ω・`)💦)これから始めて経験する餌がわりを経た秋の釣りも勉
子供に対してキツイことも書きます。気分を害する方はスルーして下さい。批判のコメントも要りません。これは私のストレス発散の為の独り言です。他の継母さんのblogなどを読んで、あーーーどこも一緒なんだなぁ~って読みながら、そーそーそうなの❗うちもうちも❗あら~一緒だわぁ💦なんて、声が出てるもちろん、上手くいっているご家庭はたくさんあると思う。でも、上手くいかない家庭もあるだよね💦うちみたいに継子の年は関係ないのかもしれない。出会うのが乳幼児の時でも、中途半端な小学生の
相談に来てくださる方の中で夫婦関係に亀裂が生じる前まで夫婦共通の友人がいて休日を過ごしていた方が多くいらっしゃいます夫婦関係が上手くいっている時はよいのですが上手くいかなくなると問題になってくることもあります共通の友人がいるということは集う場所が同じ・レストランが同じ・スポーツが同じ等休日の行動テリトリーが同じなので顔を合わせる機会が少なくありません夫は夫婦関係が上手くいかなくなったからといって自分のテリトリ
こんにちはトモヤです今回はドリブルが足にくっつくようになる練習方法を教えようと思いますあなたがこれを知ればもしあなたの子供が自分はドリブルが上手くなれない苦手だな~と思っていてもそのような考えが一変します今までとは別人のようなドリブルが身について試合中相手に向かってドリブルで仕掛けて抜いていく姿を見ることができます逆にこの記事を閉じてしまえばドリブルは諦めたとっても良いでしょうそうなればパスしかできなくなりますパスだけの選手になっても良いですか?ド
今日も朝から良い天気です。しかも少し暖かい小春日和!☀からパワーもらって今日も一日、頑張りましょう(=⌒▽⌒=)さて、今日は、三碧木星の人が八白土星の人と上手につきあう法について書きます。相性は“相剋”といって大凶となります。大凶といっても絶対に上手くいかないなんて事はないのでご安心下さい。人にはそれぞれ個性があります。お互いの個性を認め合い、尊重しあうことでいくらでも上手くつきあえることはできと