ブログ記事1,505件
こんにちはここ数日東京へメインの予定はSnowManのスタジアムライブその他食べたものや言った場所です息子のおうちにてコピルアクのコーヒーとクロックムッシュバリスタでもある息子に淹れてもらいました1杯3000〜5000円くらいする貴重なコーヒー贅沢ちょっとよくわからなかったけどまろやかにいただけました♪2日目はラテ作ってくれましたエスプレッソマシン欲しくなるとてもおいしかった普通にお店だわ息子はお洒落だわこうして喜ばせてくれる親バカですいませんライブグ
ラストはお土産紹介マンマユートでの購入品で、2回ともトライホークス(本屋さん)には行けず…2022年のときはトライホークスが激混みで断念マンマユートにはどんぐり共和国でも買えるグッズもあり、「三鷹の森ジブリ美術館」と記載してあるものを購入2021年の訪問で購入したお土産袋が有料になっていて、100円だったけ小分け袋紙なのがいい①マンマユートトートバッグ値段:1,800円こちらはお土産小物系②フィルムブックマーカー2021年当時売っていたのは
今日は三鷹の森ジブリ美術館に行きました短編映画が観れるのですが、今月は好きな「星をかった日」なので前もってチケットをゲット三鷹の森ジブリ美術館のチケットは映画のフィルムなのですが、今回はこれでしたハウルの動く城で私的に超嬉しいしかもソフィー、マルクル、ヒンのしっぽとキャラクターが写っているとテンション上がります今日はこのチケット頂けただけで来た甲斐がありましたまた麦わらぼうしでお食事もしましたメニューはこんな感じ注文したのは、くいしんぼうのカツサンドとコーヒーフロートこのメニュ
みなさま、ご無沙汰しております~。あっという間に2025年も3月に突入早すぎませんか?w2025年は、自分の部署異動に祖母の介護施設入居等色々ありバタバタだったため特に時間が経つのが早く感じました。部署異動に関しては良い人に恵まれて上長も大好きな人なので新しい仕事に戸惑いつつも楽しく頑張れています。祖母の施設入居に関してはいつかは絶対くると思ってましたが思ったより早く…急だったため(年齢的には全然早くない99歳w)心の整理がつかないまま施設見学、ケア
先日、三鷹の森ジブリ美術館に行って購入したグッズの紹介ですまずはこちらフロッキーTシャツおばけトトロ5,940円1番欲しかった商品です!真ん中のおばけトトロがフロッキー加工されていて可愛さアップ先週はSMLサイズありました。2つ目はこちらピンバッジ550円ピンクのトトロはジブリ美術館限定でムゼオトトロと言う名前がついています。3つ目はこちらマスコットキーホルダークロスケ770円このタイプのキーホルダーはトトロバージョンもあります!人気があって常に誰かが選んでいま
先日行った三鷹の森ジブリ美術館で購入したグッズの紹介です。欲しかったグッズはお品切れでなかったので、今回は購入するものないなぁ〜と思いながら見ていたら気になるのを発見目を引いたのはTシャツ最初はブルーしかなくてそれを見ていいなぁと思いLサイズを手に取ったのですが、少しして同じ所に戻ったらグレーが出てましたサイズがLLしかないとのことでしたが、LとLLを比べると幅広くはなるけど大丈夫そうなのでこちらをゲットTシャツジャガード5,940円柄は総柄で、ブルーの方が目立つ感じでした。柔
小学5年生の長女小学1年生の次女週3パートのアラフォーママだったけど4月から無職会社員のパパ家族4人でドタバタと暮らしています。いいね。フォローしてくださった方ありがとうございます😊ブログを書く励みになります。愛知ジブリパークのお土産東京に来ていた甥っ子と姪っ子から我が家の子どもたちに愛知のジブリパークのお土産をもらいました。その紹介です。籠に入っているジジ「こっち、みてる!?」しかも、姉家族は、ジブリパークに魔女の宅急便のキキとトンボのコス
ジブリ美術館最後に立ち寄ったグッズショップマンマユート。ここで、今まであったのかもしれないけど初めて見つけた素敵なものがありました!それは「これさえあればどこでも描ける」『宮崎駿監督監修水彩スケッチセット』巾着に道具が入ったセットです。中に入っているのはこちらです・宮崎駿監督の「これさえあればどこでも描ける」パンフレット1枚・宮﨑駿セレクションホルベイン透明水彩24色(監
念願の場所へ、ついに行ってきました1ヶ月前にチケット予約したのですがその時既に8割の日程が残数❌で行く予定の日はギリギリ△の状態。なんとかとれたジブリ人気、やっぱりすごいな。10:00開場で30分ほど早く最寄駅に着いたので、時間潰しに近くの井の頭自然文化園へ行きました。井の頭自然文化園公式サイト-東京ズーネット井の頭自然文化園の最新情報や、動物に関するニュースがいっぱいの公式サイト。開園日、イベントカレンダー、見どころなどをわかりやすく紹介。www.tokyo-zoo.net9
izumiです。都内勤務、アラフォーワーママの4歳(年中)長男・0歳次男の育児記録です続きです『【アニメファンの聖地】東京三鷹/武蔵野カンプスでピザランチ』izumiです。都内勤務、アラフォーワーママの4歳(年中)長男・0歳次男の育児記録です三鷹の森ジブリ美術館に行ってきましたー!…の前に、ランチで訪れたお店のお…ameblo.jp初めての三鷹の森ジブリ美術館三鷹の森ジブリ美術館三鷹の森ジブリ美術館の公式サイトです。『迷子になろうよ、いっしょに。』をキャッチコピーにした不思議な美術館
三鷹の森ジブリ美術館に行ってきましためっちゃ快晴土日祝日にオープルする屋台ではドングリの形をしたベビーカステラを販売していますこれはジブリ美術館に入場しなくても外から購入出来るそうです。7個入りで250円になります。フワフワしていて美味しいです行かれた際には是非購入してみて下さい
3月5日愛犬3匹と井の頭恩賜公園に行って来ました。この周辺ではありえない激安の駐車場に車を停め出発です!西園内には三鷹の森ジブリ美術館もあり駐車場からも近いのでまずは向かってみます。あらら、休館日なの?完全予約制の入館であるのは知っていたしどちらにしても犬連れなのでNGなんですけどね^^;しかし、最近行くとこ行くとこ休館が多いな~((笑)受付らしい場所にはトトロ
3月4月と空いての、5月。短編アニメーション【星をかった日】を観に行きました。5月までフィーバーしてました。笑【星をかった日】。うん。やっぱり観たことあるわ。たぶんきっと。覚えてるわけではないけどなんとなく頭の片隅にカタチとまではいかなくても、匂いくらい記憶に残ってる気がした。15年前かな。神木くんもまだまだ幼い声でかわいらしい。観終わった後、ノナ少年が何歳に見えるか話していた。上映中にそれ考えだしちゃって。12歳以上には見える。そうなるとやっぱ眞人さんは声が低い。パンフ
先日、ご入居者様とジブリな世界へ行ってきましたみんなで歩けるかなぁ春晴れのこの日は、ブルー系の洋服でみんなお揃いみたいになりましたジブリな世界に大喜びパズーで呼びたくなるぅちょっと一休み歩き疲れてはないそうです職員よりお元気職員もご入居者様もジブリな世界を満喫したようです
『昭和記念公園をお散歩』今日は植物学の日ってことで、先に行ったところがあるんだけどこっちを先に書きます_φ(゚ー゚*)今日は初の【昭和記念公園】へ行ってきました!ね、お花にハマった時…ameblo.jpこの前に実は行った場所がありました。先に、今日のお花手前のお花🌸カンパニュラフウリンソウ(風鈴草)と呼ばれてるらしいめちゃ可愛い奥のお花🌸カーネーションって出るけどホント?前回行って美味しかったTOHOベーカリーさんでフルーツがたくさん❗美味しそうだし美しいと眺めながら塩パ
三鷹の森ジブリ美術館に行ってきました。昨年の10月にジブリパークを1泊2日で堪能し、記憶に新しいうちに美術館の方も行ってみることに。ジブリ美術館は前月の10日が発売日。チケット取ってからが長かったーーーーー!なんだろ。そんなの当たり前なのに。このひと月半くらい、長く感じたや。そのおかげで1月中にジブリ作品をたくさん観ましたε-(´∀`;)若干の疲れを感じつつ…笑さて当日。お昼ごはんはトーホーベーカリーさんのパンと決めていた(`・∀・´)!!アド街ック天国で見て、ずっと行きた
昨年のことになってしまいますが三鷹の森ジブリ美術館へ行ってきました。平日の開館30分前位に着きましたが、少し列ができている程度でした。館内は撮影禁止ですが、屋外はOKです。開館してすぐに屋上のロボット兵を見に行きました。空いていて写真が撮りやすいのでおすすめです。螺旋階段は少しキツかったです・・館内を少し回ってから、カフェ麦わらぼうしへ。口コミでは開店するとすぐに満席になるので、まず並んだ方がいいとあったのですが、この日はかなり空いていたのか、11時ごろにいきました
日本タビビトランドご来園ありがとうございますタビビトうめちゃんの自己紹介▶︎ココからこんにちはー!うめちゃんです昨年の11月にジブリパークに遊びに行き、そして今年の1月には三鷹の森ジブリ美術館にとここ最近はジブリまみれのうめちゃんジブリが放つ魅力にどっぷり浸かっておりますジブリパークとジブリ美術館、何が大きく違うのかといえばテーマパークと美術館当たり前の回答も、あるのだけど、もっと面白い切り口からの違いも私は思っていてジブリパークはジブリ作品の主人公にな
10時のチケットを取り、10時過ぎに到着しましたが、すごい人で、長い列ができています…ですが、途中、建物を見るのに夢中で、並ぶのもそう苦ではありませんでした。トトロもお出迎えしてくれました…屋上庭園に、ロボット兵が…マンホールもかわいいまっくろくろすけです
夫からのプロポーズは「来年ウエディングドレスを俺が着せてやる」だったと思うんだけど、本人は覚えてなかった。まあ今となってはどうでもいい。そんな感じで、脊髄でものを言っているのかと思うほど。言ったことも忘れるし、言われた相手がどう受け止めてるかなんて、微塵も気にしないクソな男。結婚前から高知はいいよー。高知の魚はうまい。高知につけていきたいと言っていたけど、ずっと言うだけで結局行ってない。三鷹の森なら連れて行きたいとも言うわりに、何も行動しないので、しびれを切らして、私が1人で子ども
全てお借りした写真ですすみません勝手にInstagramをほけーっと見てたら実物の猫バス・・・猫電車が駅のホームに到着するシーンがこんなのが本当に走ったの?三鷹の森ジブリ美術館だっけ?2回行ったことがあります大人のジブリファンはもちろん子供たちもいっぱいで大きなぬいぐるみのような猫バスがあったんですけど子供優先だったのかな乗り込んでみたかったのを我慢しましたスキあらばと何回かうろついてみたけ
三鷹の森ジブリ美術館内には、麦わら帽子、というカフェがあります。メニューは以下のようです。ベジタリアンの食べ物は、ポテトフライくらいかな…近くに、井の頭公園があります。池にかもが泳いでいたりしますヴィーガン・ベジタリアンの栄養学・医学情報を毎週お届けしますのでぜひ、メルマガ登録をしてくださいね↓https://www.mag2.com/m/0001696994.html?reg=mm_promo
『え!どうしたらいいの?????』久石譲さんのスタジオジブリフィルムコンサートが東京ドームで開催されるって(゚∀゚)キャハ♪キタ-----(゚∀゚)-------!!!!なのに。その日程、バレ…ameblo.jp久石譲さんのスタジオジブリフィルムコンサートは友人を誘ったら快諾してくれたので、申し込みました。vnlの申し込む日は1日削ることになっちゃったけど譲さんのコンサート行きたいし、仕方なし。そもそもまだバレーのチケット当たってないしね(^ω^;)残念ながら(^ω^;)三鷹の
izumiです。都内勤務、アラフォーワーママの4歳(年中)長男・0歳次男の育児記録です三鷹の森ジブリ美術館に行ってきましたー!…の前に、ランチで訪れたお店のお話です新婚当時三鷹に住んでいたことがあり、夫婦でよく行っていた懐かしの「武蔵野カンプス」に行ってきました!武蔵野カンプス·3.9★(492)·イタリア料理店〒180-0006東京都武蔵野市中町2丁目1−9I.G本社ビルmaps.app.goo.gl店内にはピザ窯があり、焼きたてピザが本当〜においしいのですラン
今夜の金曜ロードショーはラピュタ台風の影響で?線状降水帯が出来…多摩川増水の中夏休み最後に三鷹の森ジブリ美術館へ行ってきましたひと月以上前に予約していたのですがしっかり雨☔どうしても私と長女が張り切るイベントは雨が降りがちです次女関連は晴れるのに…☀ですが屋内メインだし娘たちも行く気満々だったのでLet'sgo🚗³₃駐車場は近くのコインパーキングで上限まで行き900円朝10:00入園の回に予約していましたが道路が混雑していて予定よりも遅れて到着雨
こんばんは。前回に引き続き、ジブリ美術館の記録です(* ̄∇ ̄)ノ前回の記事はこちら↓三鷹の森ジブリ美術館〜概要、映像展示室土星座〜*記事まとめ*その1三鷹の森ジブリ美術館〜概要、映像展示室土星座〜その2三鷹の森ジブリ美術館〜カフェ麦わらぼうし〜その3三鷹の森ジブリ美術館〜食べるを描く。〜※これらの内容は、2018年5月に行った時のものなので、現在の展示内容やカフェメニューとは異なる部分もありますのでご了承ください。土星座で映画を観たあとすぐに、美術館のカフェ『麦わらぼうし
先日行ってきた三鷹の森ジブリ美術館娘は大のトトロファンで毎日毎日トトロを見て、セリフも暗記するほど!チケットを予約していた日はあいにくの雨模様だったのですが、娘は初めての傘デビューをして『めいちゃんみたいだねぇ♡』と大喜びで楽しんでいましたまずは入り口で早速トトロがいて大興奮まっくろくろすけもいましたカラフルでかわいい美術館テントの上にも、トトロだー!と発見入り口にはとても綺麗なステンドグラスが娘が傘をさして、めいちゃんみたいー!と言っていたのはこのシーンのこと☺︎一気に
#56※このブログは「ネタバレ」がありますのでご注意!!スタジオ・ジブリの代表作の一つ、「となりのトトロ」(1988)。実は、その「続編」があるって、知ってました?(僕はつい昨日まで知りませんでした・・・ガーン)タイトルは、「めいとこねこバス」・2002年製作・原作・脚本・監督:宮崎駿・声:メイ(坂本千夏、20年前と同じ声優さん!)・音楽:久石譲・時間:14分実はこれは、わずか14分間の短編映画で、東京にある、「三鷹の森ジブリ美術館」での