ブログ記事3,451件
十二支別・神道での守護神今日は待ちに待った天社土御門神道本庁土御門文書編纂所発行編著の令和7年の暦2冊が届きましたそのうち運勢暦の方には珍しく十二支の年と神道での守護神(神社)があったので、ご紹介します。しかし「~大明神」とか今では「~大社」と呼ばれている社だけど「神社」となっていたり、古い呼び名で、何を基準に、いつの時代から言われているのか?については解説がありませんでした。子年=出雲大社三輪大神稲荷大神丑年=伊勢神宮三輪大神稲荷大神寅年=八坂神社素
今日は独身の頃からの友人と名古屋の大須にある神社仏閣巡りに行きました。まず最初に万松寺。万松寺は絆画展で行ったことがあるけど中に入ってお参りしたのは初めて。次は三輪神社。ここはとにかくそこらじゅうにウサギがいます幸せのなでうさぎの足元はハートそして、大須と言えば大須観音!それから大須といえば食べ歩き上からランチに入ったお店『喫茶ぶりこ』一汁三菜膳を頼みました角煮がめちゃ柔らかくて美味しかったぁジョンノ屋台村でははちみつホットクを。ランチのあと、三輪神社へ行ってから買ったの
巳年の置物より何時もの兎さんの置物が色んな所に飾られいる三輪神社今年も楽しめそうですね
【岐阜】【三輪神社御朱印帳】うさぎ御朱印帳うさぎ好きにはうさぎ年はまだまだ続きます【三輪神社御朱印】【大国社三霊神社御朱印】御朱印帳にいただきました1月中は特別に見開き御朱印になっています【三輪神社月替わり御朱印】【厳島神社御朱印】前回お受けした【三輪神社月替わり御朱印】【三輪神社御朱印】【大国社御朱印】境内社【三霊神社御朱印】【鳥居】【花手水】【拝殿】
今回は、(私にはめずらしく)韓国料理のお店紹介を~というのも昨日、友達と行った大須の韓国料理屋さんにカントンの思い出イ・ビョンホンさんのサインが飾ってあったから!!店員さんに聞いたところ新大久保店に来店した時のサインらしいですがちょうどイカゲームを見終わったところだったからなんとタイムリーな!!!とテンション実は、この日行く予定のお店が休みだったのでシャッター降りてて
7月の名古屋3日目に行ったのは、私がいちばん好きな神社熱田神宮今回で3回目、最初に行った時からなぜか他の神社とは違うものを感じて年1回は参拝したい!と思っていたのに2年ぶり(前回は2019年3月)となりました。ここの空気感がすっごく清々しいのです!思いっきり空気を吸い込みたいのですが😷です。ご覧の通り人もいなかったので、友人と離れてちょっとだけ😷を外して空気をふーっと吸い込みました!お参りして御朱印頂いてお守りを買って・・・早くコロナが収束してみんな元気に過ごせますように!そして
おはようございます昨日やっと行ってくることができました三輪神社ツアーの申し込みがある度に当選祈願に訪れてたんだけど、それとは別にコツコツと集めていたものがありまして……。(←安定の収集癖w)ようやく昨日全てを揃えることができましたこの頃、推しの名前入り(正しくは希望する文字)で御朱印を書いて下さる神社があると知り足掛け2年ようやくSnowManメンバーのお名前全員分を記入していただけました年が変わると御朱印のデザインが変わるのかな〜🤔って思ってたけど三輪神社さんは「うさぎ」とご縁
天気もいいので久屋大通公園を散歩しながら三輪神社まで歩い来ましたが地下街でなくても地上の公園もこんな日は居るし催し会場造りもされてました三輪神社も何となくお参りに行く女性グループと思われる人が近道を曲がられてたけどやっぱり合ってました三輪神社
今日は朝から三輪さんに書初めの展示を見に行ってきました学校から提出している子は結果がわかってない子がちらほらいてたので、どうやったかな~と楽しみでした特別賞と特選だけが壁に展示されています結果は・・・4年生1人だけ特選でした~おめでとう入賞者数の表を見ると、結構倍率高いねんな~という感じ正直、もうちょっと何人か特選獲れるかな~と思ってただけに凹むでもでも、頑張っている結果は必ずどこかであらわれてくると思いますせっかくなので何点か写真をご紹介☆無料体験ございますので(子供対象)
熱田神宮様の次は、ずっとずっと伺いたかったこちらの神社様へ。三輪神社様です!うさぎ好きには有名な神社様ではないでしょうか?(*´ー`*)念願叶いました(*´ー`*)幸せの、なでうさぎさん(*^^*)ちびみーこ、ツーショット撮らせて貰ったよ(*´ー`*)小さな神社様ではありますが、そこかしこにうさぎさんがいたり(*^^*)絵馬やおみくじ、御守りもうさぎさんで溢れてます(*´ー`*)縁結びの木がありました(*´ー`*)矢がささってる(*^^*)癒ししかない(*^^*)こんな場所
今日は三輪さんの書き初め結果を見てきました🚙特別賞と特選がずら〜と壁に展示されています今年は・・・3人が特選に選ばれていました6年生と中学1年生6年生は3回目の特選中学生は初めての特選教室から行書作品で選ばれたのが初めてで、しかも同時に2人嬉しい本当に狭き門なので喜びもひとしお特別賞2人、特選9人の中に入るのはなかなかですおめでと〜『2024年1月更新☆新規生徒募集☆子供の部☆』新規生徒募集のご案内~子供の部~きれいな文字を書けるように一緒に練習しませんか?教室の特長
こんにちは2019年9月6日木曜この日は、朝一で眼科でした。前回と同じ検査のあと診察。黄斑浮腫は治っているので治療は一旦終了。画像を見ても浮腫は無かったですまたなにかの症状がでたら依頼して。ということで眼科は終了です。続いて麻酔科。手術時の麻酔や術後の痛み止めについてA4で2枚びっしり説明されました。手術時は硬膜外麻酔と全身麻酔を併用して、術後は硬膜外麻酔の管を残して痛みのコントロールをするそう。リスクも説明されたけど、手術し
節分にはいけませんでしたのでおくれて2/7にお参り入り口には笑門。。福来大きなおかめさんですこの鳥居の模様は???赤。青。おにさんかわいいです♪そしてご朱印が出来るまでワンちゃんとお参りに来ていた可愛い女性の御朱印帳を見せていただきました名古屋の若宮神社と三輪神社ともに素敵ですね別小江神社の1月の切り絵ですそして↑のご朱印能登復興祈念なんでも一年間の御
大晦日から風邪をひいて寝込んでおりましたがやっと体調も回復してきましたので三連休初日にかねてより行きたかった大須にある『三輪神社』通称『うさぎ神社』へ初詣に行って参りました🐰写真多めなのでサラァと見ていただければ幸いですこの『三輪神社』は名古屋の中心街に位置するあのコスプレサミットでも有名な『大須商店街』の中に有ります。尾張徳川家とも縁が深いそうです。御神祭は大物主大神(大国主大神・大黒様)七福神のお一人で、五穀豊穣・財運向上の神様としても知られていますね。徳川義宣公(尾張十六代
前々から是非伺いたいと思っている神社様⛩のひとつに、三輪山の大神神社⛩様があります。是非いつか三輪山に登拝させていただきたいと思っています🙏⛰🚶♀️ブロ友の皆さんも行ったことある方が多いのではないでしょうか🐍🥚🌲⛩⛰そう思っていたら、先日有り難いご縁で、こちらの御守卯槌守うづちまもりを授かりました🙏🙇♀️‼️奈良から東京へ〜なんて有り難いご縁でしょう✨✨わぁ〜卯槌平安時代人々がお互いの幸せを願って贈りあった雅な縁起物本当に優しい気持ちに溢れた縁起
おはようございます今朝。目は覚めるけど身体が重い……昨日の「合格祈願」で思ったより歩いたせいか、早く眠たくなるし起きても身体が重くて動きたくない……今日もお休みで良かった昨日、無事に娘の合格祈願に行けました🙌県外へ行くのは難しいと判断した時に会社の推しごとする同僚(最近ブログよく出てくる同僚ですw)と話してて……。「娘の合格祈願、ホントは京都に行って『車折神社』って言うところにも寄りたかったんだよね」「あー、知ってる‼︎芸能人の名前が赤い柵みたいなヤツにズラっと書いてあるところ
こんにちは三田市の三輪神社に参拝しました今年は巳年なので大神神社に参拝したいのですがまずはこちらの三輪神社から御神木の根元の穴の中の白蛇様にご挨拶をと思ってのぞきこみました。口を開けて目を見開いている白蛇さまが二体❗知っててもあー怖かった~😭びびっちゃうんですよ。バッテリーなくて写真は二枚今年もよろしくお願いいたします。追加マキマキさんからの御質問駐車場は?社務所の前に数台停めるところがありますよ
愛知の猫の御朱印めぐり電車の旅その1猫御朱印の神社は「三輪神社」場所は〒460-0011愛知県名古屋市中区大須3-9-32うさぎの神社として有名。こちらの神社はいたるどころにうさぎだらけ。御朱印の数も多く、10種類から選ぶ。雨の日だったのに20分待ちの大人気。見開きの猫御朱印はこちら、初穂料800円うさぎもいます。【公式】名古屋大須三輪神社│矢場跡と縁結びの木となでうさぎ(miwajin
こんにちは、海神あげはです先日、奈良県桜井市にある大神神社(おおみわじんじゃ)へお詣りに行きました!今年は、【巳年】🐍日曜日ということもあり車も人も大渋滞でした‥【大神神社】三輪明神日本最古の神社(古事記)(日本書紀)にも記述があり神威の高い山として知られています🐰三輪さんのなでうさぎ🐰なでることで幸福がいただけるまたなでた部分の痛みを取って頂けるとも言われているそうです🐰とても清々しくて気持ちがスッキリしましたありがとうございます🙏大
2020年10月13日岐阜県揖斐川町三輪神社狛犬手水拝殿本殿三霊神社(摂末社)社務所三輪神社については公式見てねhttp://miwajinja.com御朱印次回は揖斐城だよ。Checkout揖斐城おしまい。
龍遣いえしまなおこ神様写真家みやけみきと一緒に、ワンボックスカーで神社を巡る同行参拝愛知編2日目は、熱田神宮編です2日目のスケジュールはこんな感じ名古屋城駅集合⬇白龍神社⬇日置神社⬇三輪神社⬇ランチタイム⬇熱田神宮⬇真清田神社⬇名古屋駅解散名古屋駅に集合朝から雨が降っていて、天気予報を見ても1日止みそうもない・・・小雨でもな
マスタード👍️いつもありがとうございます❣️今週もよろしくお願いいたします😊昨日はアメンバーさん記事でごめんなさい🙏💦新しい仕事のことでした💦今日はうりとお出かけしてきました🚘️養老天命反転地紅葉がきれいでした🍁揖斐の三輪神社大垣城上からの景色たち川珈琲☕楽しい1日でした🎵たかさんいろんなところ行ったわねハート
おはようございますまずは昨日の御朱印の記録。ワタシの御朱印張、聖地巡礼で行った豊川稲荷東京別院が最後の御朱印。見開いた時の隣のページになんて書いてもらおう……🤔って悩んでて。三輪神社さん、好きな漢字を2文字まで入れてくれるから(推しの名前の御朱印は書いてもらえるか当日聞いてみないと分からないので)それこそ豊川稲荷東京別院にも関連する文字のがいいなぁ……とか色々考えて……。決めた文字がコチラっ翔太くんが「男みくじ」で引き当てた『誠』にしました🙌💙三輪神社、うさぎの神社って呼ばれてるの
1398三輪神社から奈良のストリップ劇場に行き先を変更してマスターは疲れがストリップと言う言葉で取れたのか?直ぐに出発の用意をして元気に車に乗られるのです。そして奈良のストリップ劇場でストリップを堪能して帰りに同じ並びの居酒屋に行くと時間が遅かったから満席で僕は気になる喫茶店のアルバイトを辞めればどこかの居酒屋でアルバイトをしてノウハウを盗み居酒屋をしなければ勿体無いと思ったのです。居酒屋が満席なら帰ればいいのですが、お腹は家で食べる状態ではなく外食の準備をしてし
名古屋旅行に行ってました『名古屋旅行まとめ(2023.7)※適宜更新』1日目(後日BLOG更新)JRバスで大阪から名古屋へ移動地下鉄で名古屋→高岡へ移動地下鉄桜通線のって、高岳(たかおか)へ移動名古屋の地下…ameblo.jp推しの名前を推しのカラーでご朱印が頂ける神社があるんです!名古屋に行ったら、お参りしようと思っていた神社さん。大須にある三輪神社【公式】名古屋大須三輪神社│矢場跡と縁結びの木となでうさぎ名古屋の大須にあ