ブログ記事1,102件
★19時の中間集計販売数8位👏今日という日は…天外者4周年特別上映㊗️🎉週明け次女の体調がすぐれずで少し心配していましたが天外者無事観に行けましたホッと胸を撫で下ろし帰宅五代春馬くんに会えましたよかったです🎩✨過去に水曜が重なる日ってあったのかな毎週水曜日は「誰でも」オトクな“TOHOウェンズデイ”だから映画代1300円と安いんですよね(^_^;)過去の曜日を調べてみましたら★2020年12月11日(金)1粒万倍日★2021年12月11日(土
春馬さんにとっての池松壮亮さん同世代の俳優仲間のうちでも一目置いていたのが伺える記事壮亮さんへの愛を感じます少し古い記事ですが↓佐藤健さんに小栗旬さん、名前を挙げれば、芸能界のキラキラした交友関係を想像するかもしれないが、三浦さん自身が求めていたのはそうした「派手さ」ではなかったようだ。常に仕事では、同年代の俳優の活躍を意識していたことからもわかる。例えば、俳優の池松壮亮さん。同い年の2人は21歳のとき、警察学校を舞台にしたドラマ「陽はまた昇る」で共演した。その時の対談で
JerryMitchellさんInstagramNotMyFather'sSon👠💓✨👠👠👠✨7月18日RustyMoweryさんInstagram皆さんこちらラスティさんのところへコメントはお済みですか愛を叫んできましたすぐにいいね👍もしてくださって感激でした本日の投稿です!意味あるのかな。。答えてみませんか?!どれだけキンキーブーツを愛してる❓#三浦春馬のローラは世界一#kinkybootshttps://t.co/yc6rbfpRmm—magie
天外者ロケ地巡りつづきです神戸王子動物園のいちばん奥の端に旧ハンター住宅はありましたカバ舎のすぐとなりです颯爽と美しくそびえ立つ旧ハンター住宅どうして動物園にあるのだろうと思いましたが・・・北野坂の異人館通りからそっくりそのまま移築されました煉瓦造りなのでバラバラにし全て組み立て直したそうです移転は昭和38年頃なのでもう57年ほど経ちますね神戸の震災の際には大きく壊れてその時のお写真も見せてもらえましたかなり酷いダメージを受けてました何度も補修されてきたのですね
昨日井田幸昌さんの記事が新聞に載ってるよ!と春友さんが教えてくださいました。井田さんご自身もInstagramストーリーにアップされてました春馬さんの親友である現代画家の井田幸昌さん家族ぐるみでお付き合いもあったり仲間たちと飲みに行ったり・・・で親しく交流されてましたね工場のようなアトリエで画家活動をされています17年に会社を興して画家と社長の二足のわらじをはくという世界にコレクターを持つ日本人画家としては異例なこと16年にNYで目にしたアーティストたちの姿を見て感銘をうけ
「You&I」作詞・作曲:三浦春馬つくづく名曲だなぁと思ういったいどれだけの才能に溢れる人なんだろう下に貼り付けさせていただきましたこちらは8月26日のブログですので皆さま既に目を通された事があるかと思いますが私は見逃していた記事でしたこの頃はブログもやっていませんでしたし何をしていたかも思い出せないほどに毎日憔悴しきっていて涙に明け暮れていたなぁ春友さんも言ってたけれど週刊誌の一方的な毒親報道や親子の確執金銭問題で悩んでいた…などの情報に翻弄されて
いつもありがとうございます今回取り上げるのは星野道夫さんの「旅をする木」春馬くんが人生を変えたと言うほど影響を受けた本です私が最初に春馬くん関係で購入した本去年手に入れたのに、まだ読み途中ですが落ち着いた時間にゆっくり読みたくなる本というのも、アラスカがどんな場所なのかイメージ膨らませて読み進めると春馬くんがどんな気持ちになったか分かるような気がするから…とにかく知らないアラスカなのに情景が目の前に浮かんでくるようなそんな不思議な感覚にさせてくれる本ですね
以前公開していた銅山堂さんの記事についてアドバイスを受けて検討して私の判断でアメンバー限定の記事に移行させていただきましたがそれでもずっといろいろ悩んで考えていて興味を持って下さる方がいるのであればお店の案内や商品の紹介をした部分春馬くんの人となりについては公開することに致しました銅山堂さんの美味しいお菓子や茨城のことを皆さんに知ってもらいたくて紹介や案内をしているのに見たい方が見れないのもどうなんだろう?といろいろ紆余曲折してすみません以下、銅
いつも訪問してくださる皆さま、ありがとうございます今日は、ようやく5月3日にNHKで再々放送された星野道夫さんの番組を観ました一人息子の翔馬さんが23歳の大学卒業間近に控え、初めて父が過ごしたアラスカに向かい、今まで避けてきた父・道夫さんやアラスカに生きる人々と向き合うことで、道夫さんからのメッセージを正面から受け止め、昇華し、これからの自分の方向性を定めていくというような番組でした油絵のような色合いが濃い風景ですね大地に息づくエネルギーを感じます
いつもありがとうございます昨日10/27は、「世界視聴覚遺産の日」だったと知って、ブログはそのテーマを優先しましたが、私も、この記事↓が気になりました。出遅れましたが、触れさせていただきますm(__)mhttps://www.oricon.co.jp/news/2210877/戸田恵梨香、週刊誌報道に抗議「私から発信されるもの以外そこに事実はありません」盟友・水川あさみも苦言女優の戸田恵梨香(33)、水川あさみ(38)が27日、自身のインスタグラムを更新。先日、一部週刊誌など
時節柄、AAAには触れておきたいと思います。「春馬くんがAAAの資金の流れの透明化を訴えていた」「それが、良しとされなかったのではないか」と言う声があります。私はそういう意見や疑問を持つ以前の話で、AAAについて、あまりにも無知でした。なので、今日は、時間があったので、自分なりに調べてみました。もう、充分ご存知の方には、今回の内容は無用になりますが、備忘録も兼ねますので、ご容赦くださいませm(__)m長文になります。本当に恥ずかしながら、基本的な内容になります。同じく気になる
ムビコレから映画ライター冨永由紀さんの記事です。春馬君のドラマや映画作品に関してもいろいろ書かれているので作品を見てきてくださってる方ですね。↓「人間って単純じゃない」努力の人、三浦春馬の役者魂に触れ思うこと「人間って単純じゃない」努力の人、三浦春馬の役者魂に触れ思うこと|MOVIECollection[ムビコレ]薩摩藩士から明治政府役人を経て実業家となった五代友厚の一生を描く『天外者』が公開された。三浦春馬の最後の主演映画と三浦春馬の魅力について解説した。www.movie
春馬くんがいっぱい…キレキレダンスのプロダンサーに囲まれて輪の真ん中に立つ春馬さん縦横無尽に歌う踊る〜目が釘付けになるハートを射抜かれる上手すぎる歌唱力とこのパフォーマンスこの人は誰ですか?って言われちゃうね俳優の三浦春馬だよ見たかった・・・このまま残して欲しいたくさんのダンサーさんありがとうございます選曲もダンスも素敵すぎ🥰すっごいカッコいい💗#三浦春馬#NightDiver#踊ってみたhttps://t.co/dmZjZR6Z7W—🍬yuzu(
皆さま、ご訪問いただき、お読みいただき、ありがとうございます昨日は、「春馬くんがしたかったことって何だったのだろう?」とブログに書きました。今日は、海外と日本の芸能界の違いについて、気になりましたので、調べてみました。(やや長文になります)そこに、キーワードがあるのでは?との思いもあり。海外と言っても広いですが、ハリウッドとの違いについて見てみましたので、備忘録も兼ねて記載します。—————————-■ハリウッドの場合—————————-ハリウッドには、仕事を取ってくる「タレント
いつもお読みいただき、ありがとうございます春馬くんの美しい身体のライン、美しい筋肉はまるで彫刻のようです。お肌は白く透明感がありムキムキな筋肉なのに上品でもはや、春馬くんそのものが芸術でした。芸術は、一朝一夕では出来上がりません。春馬くんが努力して作り上げた身体、筋肉はすごく価値のあるもの。努力の結晶。春馬くんそのものが、芸術作品でした。※画像お借りしました※春馬くんと同じジムに通っていたという、山田親太郎さんのインタビュー記事より抜粋し、コピペします。三浦は舞台が近づくと
いつもお読みいただきありがとうございますロシア文学の巨匠、トルストイ(1828〜1910)私はトルストイの本は読んだ事がないのですが、「罪と罰」のドストエフスキー(1821〜1881)と並んで、ロシア文学の2大巨匠として対比されることがあるようですねトルストイ|著者プロフィール|新潮社トルストイのプロフィール:(1828-1910)19世紀ロシア文学を代表する巨匠。ヤースナヤ・ポリャーナに地主貴族の四男として育つ。ルソーを耽読し大学を中退後、暫く放蕩するが、従軍を機に処女作『幼年時
いつもご訪問いただきお読みくださりありがとうございます昨日のブログで感想を書きました。今回も続きを書かせていただきます。m(__)m2011年1月スタートの月9ドラマ戸田恵梨香さんと、三浦春馬さんのW主演「大切なことはすべて君が教えてくれた」は、続きが気になる!おもしろいドラマでしたでも、月9枠としては、視聴率は伸び悩んだみたいですよね。2011/1/17初回放送の平均視聴率は、12.1%2011/3/28最終回の平均視聴率は10.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)■
ほんとによく降りますねこんな青い空しばらくみてません『映画太陽の子』楽しみです📸#僕たちが過ごしたあの夏 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄3人で訪れた鮮やかな海僕らは、未来を作っていると思ってた―#映画太陽の子#8月6日公開🎬#柳楽優弥#有村架純#三浦春馬#黒崎博監督・脚本pic.twitter.com/fPdEW0M4ky—『映画太陽の子』2021年8月6日(金)公開(@TaiyounokoMovie)2021年5月20日◤登場人物紹介◢石
三浦春馬*菅原小春のラジオトーク2人の雰囲気が伝わる貴重なYouTubeに出会ってしまいました春馬さんの声が聞けて嬉しい20分ほどの音声のみですがまだの方は視聴してみてください🎧この時はお付き合いする前みたいですがこの出会いがきっかけとなり交際に繋がったと言われてるようです三浦大知さんと小春さんのジョイントMVを担当したスタイリストさんが共通だったそうダンスの才能溢れる2人のトークお互いの芸術性に於いてもリスペクトし合ってることが分かりますビビビッ…と(古いっ)惹
大川牧師の本、「永遠と復活」を読みました。序盤は、春馬くんが2018年12月29日に教会に訪問して話を聞いた時の様子が書いてあり、個人的には興味津々でした。大川牧師は、春馬くんのことをベタ褒め。実際に会うまでは、春馬くんがこんなにスターだってことを知らなかったようですが、実際に会うと春馬くんの人間性に惚れたみたいでした。大川牧師は、春馬くんが接した唯一の牧師でありながら、何かできる事は無かったという思いがあり、あの日以降、私たちファンと同じように苦しい日々を過ごしたようです。そして、春
2020.2.8に放映されましたミュージックフェアからの動画です。透き通るような綺麗な歌声に、きちんときた英語の発音。この涙は役になりきっての涙なのか、、、、春馬君自身に投影しての涙だったのか、、、、目は心の窓と言います。この時の春馬君の瞳がとても儚げでもあり、悲しげでもあります。録画された日はいつくらいだったのかな?「Myfavoritemusic1」さんがYouTubeに2020/10/08に公開されたノーカット版と2020/07/11に公開された二
いつもご訪問ありがとうございますアメンバーさんの申請・承認について・・・たくさんのアメンバーの申請ありがとうございます勝手ながら春馬くんファンの方と京都大好きさんを承認させてもらっています記事を書いておられない方は判断出来かねますので一言メッセージをいただけると有り難いです宜しくお願い致します皆さん既にお見知り置きのレスリーキーさんと春馬くんの関係あの日のツィートも既読されてると思いますフォトグラファーさんやスタイリストさんとはモデル・俳優のお仕事には切っても切