ブログ記事15,857件
お母さんになって13年⋯今まで母の日は夜ご飯を食べに行くか、花束をもらったりしていましたが、今年は娘から「どこか行きたい所ある?」と前日に聞かれました🤩そう言われると迷う私⋯天気はあいにく雨予報💦当日の朝、「滋賀県の長浜に行きたい!」と伝え、2人が驚く中急きょ用意して出かけました主人からは「長浜遠いよ💦」との発言ですが、母の日なんでワガママに付き合ってもらうことに9時に出発して着いたのは12時くらい意外と早く着きましたというのも、主人曰く「今日は道が空いてるな」と
制作書籍:大人のぜいたく時間新装版神秘の万華鏡まるスクラッチ発行:株式会社大泉書店----体験者:まゆきブログ執筆:佐伯(ゆめらぼ)
こんばんは今夜のスイーツは阪急百貨店さんに出店されていた北新地小春やさんのフルーツパフェ大福万華鏡中には、白桃、キウイ、マンゴー、ラズベリーというフルーツに、さらに、本わらび餅も入ってるみたいクリームには白餡と練乳も入ってて美味しいんだって早速いただきまーす!断面!やーやっぱり綺麗には切れませんねー笑パクッと美味しいですーーーー求肥は柔らかく粉っぽくないし餡だけじゃなくて、クリームもあるから甘すぎないキウイはかなり酸味を感じました大きいのでボリューミーご馳走さまで
こんにちは昨年4,378円が500円になった見切り品紫陽花万華鏡『【見切り品】紫陽花万華鏡4,378円が540円に♡』今日は仕事がお休み。まだしばらくはテレワーク継続になりましたが、今月は、少し外出もして、体を慣らす期間に。まずは朝9時開店のスーパーオーケーストアへ。非常事態…ameblo.jpを購入したのですが、その万華鏡のその後(昨年記事を書いたあともう1つ同じ値段で万華鏡をゲットしたので我が家には2鉢あります)万華鏡は普通の紫陽花よりも、日陰で、直射日光はほぼ当てずに育てないとい
愛と歓喜の数式「量子モナド理論」は完全調和への道保江邦夫はせくらみゆき令和5年8月初版⭐︎読書メモ⭐︎はせくらさん、頭がよすぎて話についていけず、パート2から読み始める。パート2ミッションー地球で洗脳された3000人の魂を救い出せ‼︎かぐや姫のストーリーは実話。もともと地球はニビルの流刑地だった。(エイリアンインタビューによれば)ニビルとは違う星から来た3000人の調査員は、ニビル宇宙人に捕らえられ、火星の洗脳施設に送られた。そこで、「あなたたちは、よそから来た
おはようございます☁️筋肉痛まだ続いています今日辺り取れそうお祭りと重なっていたのですが母の日のプレゼントを貰いました娘からフラワーアレンジ可愛いカーネーションのアレンジでした息子たちから紫陽花(万華鏡)ですこちらは受け取れなかったので月曜日に受け取りました可愛い万華鏡🩷翌日、外に出した時の色水色と紫色が重なり合って素敵な色🩷こちらは昨年のミニミニバラ🌹こちらは一昨年のクレマチスその前の年は紫陽花(星あつめ)でした今年も花が咲きそうですこうして忘れずに贈ってくれるこ
おはよーございます、今日も天気です9時から美容室でカットに行き後ろと耳の上だけバリカンで剃ってもみ上げだけは伸ばして欲しいと頼むと、そんな耳の上だけバリカンは難しいなと言いながら刈ってくれた、案外うまく出来たと孫の様な店長が喜んでいた、ロバの様な耳を持って居るのか自分の仕事をしながら人の話を別の人の話を聞いて居るので内緒話は出来無いと笑いながら冗談を言いながら帰る昼から阪神を見ながら携帯を見たら娘からお母さんありがとうのラインが入っていたので直ぐに返事を書いて送る、阪神が勝った時に
母の日今日は母の日で舞浜にもハッピーマザーズデーコーナーが出来てました娘が母の日に何か欲しい物ある?って聞かれたから遠慮なくリクエストあじさい万華鏡すごくかわいいずっと気になっていたので嬉しいあじさい万華鏡5号鉢鉢花鉢植え母の日ギフトプレゼント250424楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}母の日プレゼント鉢植え万華鏡あじさいブルー◆母の日ギフト花鉢あじさい万華鏡母の日期間限定ギフト楽天市場${EVENT_LABE
Thankyouforstoppingbymyhouse.ハイブリッドティーローズ【ブラックティ】が咲きました。なぁ~んか、今年の花色は色褪せている感じがしますが・・・咲いてくれただけでも有難い。(^▽^;)感謝!感謝!m(__)mアリガトォ~★アジサイ【万華鏡】の枝は細く、柔らかいので・・・去年は剪定枝を支柱にして、支えていましたが↓万華鏡の鉢は、池の横のヤブランの奥に据えているので・・・
屈折の不思議。そこにあるはずのガラスの造形物が見えなくなるもの。屈折率を揃えてあげるとこういう現象が起こるんですねえ・・・興味深い動画でした。屈折が起こす不思議な現象(はぴエネ!#584)/RefractionofLight-AMysteriousPhenomenon透明な液体をつかった科学マジック!何も入っていないように見えて…実は、ガラスのネズミが入っていた!?なぜ、液体の中のガラスは見えなかったのか?ポイントは、光の『屈折』。身近なモノでも再現できる実験も紹介します!Com
お久しぶりです!いよいよ!明日12月16日大安鎌倉ヴィヴァンはついにオープンします!!オープンさせるまでは、決して平坦な道ではございませんでしたがうちのスタッフや、作家の皆様のおかげでやっとオープンさせていただくことができます。12月6日に名古屋での万華鏡展を終えて、日通アローボックス便3基と、佐川急便の荷物9箱が一気に、鎌倉ヴィヴァンに戻ってきてついさきほどまで、ドタバタ劇場やってました。その間、大勢の来客がありました。(笑)一昨日は、山見浩司さん、みどり
月組東京公演「応天の門」「DeepSea-海神たちのカルナバル-」、友の会2次で1公演だけ取れた~。全ハズレしたらどうしようかと思っていたけど、なんとか良かった!!その月組は現在大劇場でこの2作品を上演中。そんな中、娘役のきよら羽龍が「応天の門」には出演しながら、「DeepSea」を休演中で復帰時期は未定とのこと。3月上旬に例の役替わりエトワールが回ってくるため、なんとか終盤の公演には復帰してほしいところ。そのきよらといえば、月城かなと、海乃美月のお披露目の大劇場公演「今夜、ロマンス劇
陵久時の――©SichuanJuHaoFilmandTelevisionCo.,LTDトーストのお尻を揉む手つきがとにかく気になる私は異常だろうか。確かにプリティではあるのだが…。わしづかみだぜ、わしづかみ。しっかし可愛いなコーギー。彼が(朝)六時過ぎに階下に降りると、程千里が部屋に座っており、隣には犬が寝そべっていた。その犬は丸いお尻がトーストのようで、一目でコーギーだと分かる。「君たちは犬も飼っているのか?」林秋石は少し驚いた。西子緒『死亡万花筒』
てことでtakです気がつけばGWしっかりお休み満喫されてる方も多いと思います私は相変わらずパソコンはクラッシュ中※この記事はスマホで書いとります仕事もバカ忙しい色々悲惨ですがなんとか楽しくやりたいと思っとりますさて、そんな毎日なわてくしですが、本日はこの方について書いてみたいと思いますにhideちゃん、言わずとしれたXJAPANのhideです先日また5月2日を迎えましたあの日から27年存命なら今年で還暦です時が経つのは本当に早いそんで先日、「REPSYCLE〜hide
5月6日は、奈良さん、まきさんが来てくれてワークショップを開催しました前半のワークショップは曼華鏡作りまず、木の曼華鏡の方は木をアクリルの曼華鏡の方は曼華鏡の周りに入れる紙を選びます次は、曼華鏡のビーズとかを入れるケース(なんて言うか忘れちゃった!!)を透明、白、黒から選びます。そして、中に入れるミラーも11種類から選びます!!透明はどんなふうに見えるか、黒はどうかミラーの8角形と組み合わせたらどう見えるかとか色んなタイプを覗いて決めましたよー次は、いよいよ中に入れるも
プリマリアです。以前も出しましたが再び今回のブログは2009年にデイビッド、アイクが発信していた内容です。デイビッド・アイクより抜粋鏡をとかしていないかより人生をかえたいのなら自分自身を変えるしかないのです。世が創りだす争いのしくみ感情は「外」が見せてくれる自分の「内面」現実の捉え方について潜在意識における現実が、顕在意識によって3次元の現実となって観察されているという、その過程を見た時に、それはとてもはっきりと人間のあり様に関して単純な事をあらわしているんです。何をしている
お久しぶりでございます!GW始まりましたね!GW、、、Goがworkする。略してGW(笑)はい、ということで相変わらず寒いこと言ってる私ですがギャグで無くて、GW期間中も火曜定休日以外は、ヴィヴァンは営業しております。で、本題でございますが今年の8月に鎌倉ヴィヴァン移転することになりました!!実は、昨年秋から本日に至るまで、いやしばらくですがこの移転することで常に、頭が支配されておりまして、落ち着いてブログ書く気持ちになれない日もかなりありま
形が変わる手裏剣の続きを作っていきます形が変わる手裏剣の作り方①『形が変わる手裏剣を作る①』前回は、くるくる回る万華鏡を折り紙で作りましたくるくる回る万華鏡の作り方①『くるくる回る万華鏡を折り紙で作る①』折り紙で何か折れる楽しい作品はないかとYout…ameblo.jp同じ物を8つ作っていきます出来た折り紙を交互に組み合わせていきます開く折り紙の方に開かない方の折り紙をあわせる🟡の線の所を挟んだ折り紙の内側に折り込む裏返して同様にする同じことを7回やるフリスビー🥏完成フリス
先日、固まる土で門前のリフォームをした際に、砂利を掻き出して運んでいたのですが、その時に腰に負担がかかったらしく、腰がヤバいです昨日軽いストレッチや腹筋をしたら、かえって悪化させてしまって俯くと痛いのでロキソニン湿布を貼ってますが、最近コロナで整骨院も行けてないので、今日は午前中のうちに整体に行ってこようと思ってます最近運動不足だし、睡眠不足だし、筋力も衰えてるんだわ〜もっと気をつけないとさて先週末、おしゃれ園芸店に行って、欲しかった紫陽花がまだあるかな〜なんて見に行きました。外
おはようございます今日もどんより曇り空のきさめ地方です僅かに雲の切れ間から青空が見えます。高級アジサイの万華鏡この頃のお花も綺麗だからまた載せちゃう無事に剪定が終わりました。高級アジサイの剪定次は植え替えですここでもまた躓きます。アジサイって土の酸度によって色が変わるんだよねアルカリ性→ピンク酸性→ブルー最近は土の酸度に関係なく色が変わらないアジサイもあるようですが万華鏡はどうでしょうか?
2022年11月イリノテカン、テモダール5日間投与の入院の為、名古屋へ向かいました。朝から痛みが出ていて、元気がなく、なかなか思うように体を動かせずにいました。病院に着くと、有難い事にお部屋に配慮をして頂けていました。というのは、前回の入院時、娘は痛みと抗がん剤の副作用で体調が悪く、その上寝不足で、そんな状況で、私はお部屋のにぎやかな環境に悩み、精神的にもすごく疲れてしまい、こんな状況だからこそ、そういうお部屋はちょっときつい。というのを師長さんに相談していました。それに、
見切り品で購入してきた紫陽花万華鏡。花はもう終わりで剪定して次の花を…というような980円だった子。紫陽花に関しては全く知識ないのでどうなるか物は試しでという感覚。たまたま手に取った紫陽花は万華鏡という品種で、とても人気らしく。とりあえず庭に植えとけば来年には咲くでしょー!!!!とと、思ってた私。後先考えずに庭に植え、萎れた花はカット。ついでに枝も剪定。そして万
昨日は京都で、諸星和己さんのライブなかなか眠れなかったのに、朝早く目覚めてしまって、体調も良かったので、早めに京都に行く事にしました気になっていたミュージアムに行ってみましたいろんな万華鏡が見れて面白かったです中を撮影出来る、万華鏡もありました手作りキットを買ったので、落ち着いたら作ってみますお昼ご飯、1人だけどお洒落なお店に入ってみたら、すごく美味しかったです少しブラブラして、ライブ会場へ見やすくて、いいホールでしたこの春のツアーは、今までと少し違う諸星さんを、たくさん見れた
皆様、こんばんは依然、絶不調が継続中でございます。「死んでるんちゃうか?」と心配して下さる方もいらっしゃるので生存確認もかねてブログUPです。お見舞いのメールをたくさん頂戴しまして感激しております。ありがとうございます寝っ転がっておりますと、様々な考えや思いが去来いたします。そのような中、52歳になりますと、周囲に亡くなったり離婚したり再婚したり、病に倒れたりなどなどの様々な人生万華鏡に直面致します。「そうだよね……」「そうだよな……」「これでいいのか
おはようございます。昨日の足利フラワーパークの続きです。(昨日の記事がアクセス数がめちゃんこ上がってます朝8時時点で既に4500アクセス突破。)足利フラワーパーク滞在は朝の9時半から12時半までの3時間ほどで、藤ソフトクリームを食べるのも大行列、お土産も大行列、ランチのお店は外までぐるっと並んでいたので諦めて、食べログで調べ他近くの中華で食べました。お土産はリアルママ友へお配りする藤の香りの紅茶を沢山購入しましたが、他には買えていなかったので、足を伸ばして宇都宮のオススメされたお店へ行き
折り紙で何か折れる楽しい作品はないかとYoutubeを見ましたそれで発見したくるくる回る万華鏡を折っていきたいと思いますくるくる回る万華鏡材料は、折り紙(15㎝×15㎝)8枚だけ重ね合わせて作るので、✂️のりは使いません写真は普通の折り紙を使い作りましたが、今回は、和柄の折り紙を8枚使用します【作り方】1️⃣折り紙の両端を合わせて半分に折る2️⃣開いて折り筋を縦にする3️⃣もう一度、両端を合わせて半分に折る4️⃣折り筋が✖︎になるように向ける5️⃣次に角を合わせて
今日のらんまんよかったやっとアナベルが咲いてきたのに道沿いの子が3個と葉っぱシカに食べられてるよ🦌ワイヤーネットは10cm角だから頭突っ込んで食べたんだ最近まだ子鹿が3頭ウロウロしているその子だねあじさいアデュラブルーブルーじゃないけどね地植えしたあじさい万華鏡地植えしてみたどうかな?ヤマアジサイのクレナイとシセンウツギ黒軸あじさい薄っすらピンクになってきた昔植えてたよ最近流行ってるのかな?ナデシコ1m近くあるから暴れ気味種まきブラックレース
Thankyouforstoppingbymyhouse.三日月花壇に植えたつるバラ【ゴールデンシャワーズ】が開き始めました。この場所に植えたのが2018年1月29日。既に5年以上経っているのに、初めて咲いた気がします。(^▽^;)(笑)雑木林の向こうに写るブルーは海。黄色のバラと青い海の色合わせはとっても良いですね。これからは、しっかりお世話して、毎年咲いてもらうようにしようと思いまぁ~す。( ̄▽ ̄;)(笑)
前回は、くるくる回る万華鏡を折り紙で作りましたくるくる回る万華鏡の作り方①『くるくる回る万華鏡を折り紙で作る①』折り紙で何か折れる楽しい作品はないかとYoutubeを見ましたそれで発見したくるくる回る万華鏡を折っていきたいと思いますくるくる回る万華鏡材料は、折り紙(15…ameblo.jp②『くるくる回る万華鏡を折り紙で作る②』✂️のりを使わず折り紙を折ってくるくる回る万華鏡の続きを作っていきますくるくる回る万華鏡の作り方①『くるくる回る万華鏡を折り紙で作る①』折り紙で何か折れる楽し…