ブログ記事476件
昨年九州を訪れた大きな理由の一つが、七隈線延伸区間(博多~天神南)を乗車すること。実はこの区間は一昨年3月27日に開業し、その前年に開業していた西九州新幹線武雄温泉~長崎間とともに乗車しようと計画、一昨年5月には実際に宿や切符の手配もしていたのですが、諸事情によりお流れに。1年半後の昨年11月、やっとこさ訪問がかないました。なお、七隈線には17年前の平成20(2008)年11月に乗車を果たしています。『744.「爆勝宣言」未だし?福岡市営地下鉄七隈線』福岡市営地下鉄七隈線。この
まつげの毛周期のお話しを前回しましたがそれとは別に、女性にはまつげが抜ける時期があります。はい、生理が来るとまつげが抜けます!女性ホルモンが影響しているんです。排卵後〜生理開始までの間、女性ホルモンのプロゲステロンとエストロゲンが増えます。その間はまつげは抜けにくいのでまつげが多い時期になります。生理が来た途端にプロゲステロンとエストロゲンが減少します。それと同時にまつげが抜けてしまいます。なので、マツエクをつけてすぐにまつげが減ってしまった!という場合は生理周期も確認して
『「バリ得こだま」でこだま841号乗車記②(広島→博多)~2023年11月~』『「バリ得こだま」でこだま841号乗車記①(広島→博多)~2023年11月~』11月末に長崎に行った際に乗車した山陽新幹線の乗車記です。朝9時半の広島…ameblo.jpこだま号で博多駅に到着。ここで福岡在住の友人と合流し、少し福岡市内を回ります。やって来たのは福岡市営地下鉄空港線のホーム。今回は空港線ではなく、3月に博多駅まで延伸開業した七隈線に乗ってみます。(あの博多駅前の陥没事故