ブログ記事124,511件
いろいろありましたが…無事帰省し、26日には七五三のお祝いをみんな(従姉と子どもたちも来ていました)でできて、本当に良かったです甥っ子の七五三姿も可愛くて可愛くて気が早いですが、息子に着せるのも楽しみだなと思ったり神社には両親と弟一家だけで行ってきたのですが甥っ子は弟が七五三で着た着物、弟嫁は母の着物(弟の七五三のときに母が着たもの)を着て、弟のときと同じ服装、同じ場所、同じポーズで写真を撮ったのを見せてくれて、なんだか感動してしまいました食事は、母と弟嫁がちらし寿司などを作ってお
七五三当日(26日)の夕方も義母から『何時に帰ってくるの』と電話があり…『今日はもう暗くなって運転が危ないので、明日の昼間に帰ります』と伝えると、何も言わずに切ったので、納得してくれたのかな…と思っていましたが26日、お昼過ぎにマンションに帰ると義母が来ていて『遅い』と怒られましたもっと小言を言われるのを覚悟していましたが、義母の興味は、私が持って帰った荷物に私や赤ちゃんの泊まりの荷物と、両親や弟夫婦からもらったお土産を、車と部屋を3往復して運んだんですが…1往復目、赤ちゃん
『義母へ夫の多重債務を話しました』『義父から夫へのLINE』『ボーナスなし、夫から伝えられたこと』どうして、次から次へと色々、、もう苦しくて、、夕食が喉を通りませんでした。夫は転職に伴い今月末…ameblo.jp昨日、久しぶりに義理の実家に行ってきました。↑の記事の時に夫が勝手に約束してしまっていたのと、上の子の誕生日が近いこともあって子ども達が会いたがったためです。離婚をしない場合は今後お付き合いを続けていく事になりますし、お金はまだ1円も返せる状況にはないのですが年末年始にはきっと親
また昨日見つかりました。夫の確認不足による、「聞いていたことと違った」話。『2社分のお給料と任意整理の返済額』いつもいいね、コメント、メッセージ、フォローなど、本当にありがとうございます。いつも大切に読ませていただいて、共感していただけたり、アドバイスいただいたことに…ameblo.jp今月は2社分のお給料をいただけるはずでした。ありがたいなぁと思うお話だったので、随分何度も確認していました。つい2日前にも「間違いないよね?新しい会社からも今月に当月分が出るのね?前の会社も当月払いって
今日は良いお天気でした🌞宇美八幡宮に行きました⛩こちらの神社は私は初めてです大安で日曜日でお天気良いからか人が多かったです(°▽°)宇美八幡宮は主祭神である神功皇后と應神天皇の母子神玉依姫命、住吉大臣、伊弉諾尊の五柱がお祀りされています御利益として有名なのは子宝、安産、育児等宇美の地名も「産み」に由来するとは知らなかったな〜Σ੧(❛□❛✿)なので安産祈願、お宮参り、七五三それぞれで訪れた方々でホントいっぱいで人がいない場所を撮るのがなかなか難しかったわ予約は
令和5年霜月孫娘の七五三でしたママ(娘)の七五三の時に誂えた着物を嬉しそうに着て伸ばしてきた髪で日本髪を結い上げ健康祈願の参拝に別日には「STUDIOMARLMARL」にて照れ屋のお兄ちゃん11歳と記念のphoto私の影響で孫もヘアドネーションするそうです「一足お先にヘアドネするね~」ですってこれにて孫二人の七五三はすべて終了です優しく逞しく健やかな成長を願っていますよ
貯金を意識した今年の9月から…『値上げしすぎじゃありませんか(╹▽╹)?』朝ポストに恐ろしいものが入っていました…お家のお金を借りたところから返済計画書が…利息率が上がったという連絡でした利息代金が月に今より+12,000になります…ameblo.jp先取り貯金9月6万円10月0円(ご祝儀と七五三で消えました♡)11月5万(仮)12月15万(仮)ボーナスより10万(仮)(2024年の車の税金やら町内会やらふるさと納税やら家のボーナス払いやらクリスマス予算やら除くとこれくら
ぽたですお立ち寄りくださりましてどうもありがとうございます!記事を書いては保存…書いては保存…でなかなかアップ出来ずにいるうちに瞬く間に11月も後半で🍁ぽたまも2歳終了がラストスパートです!自分の娘がいよいよ本当に3歳になるのかーなんて思うとなんだか妙に感慨深いです産まれたて〜0歳期は言わずもがな、ただただ物言わぬ"赤ちゃん"で1歳もまだまだ赤ちゃんで2歳も今思えば会話も辿々しくて意思疎通が取れてるのか取れてないのかよく分からないことも多くてそれでも当時から月齢
冷凍庫に入れておいたモンブラン羊羹お歳暮ギフトスイーツクリスマスケーキモンブラン和菓子送料無料誕生日プレゼント和栗モンブラン生羊羹栗くり羊羹ティラミス高級おしゃれ人気誕生日ケーキお礼内祝い出産祝い退職祝いお見舞いお返しお取り寄せお菓子贈り物あす楽楽天市場を『実家への手土産』と言ってしまったせいで、義母は、私がモンブラン羊羹を両親に食べさせるために実家に帰ると思ったらしく『何でご実家ばっかりこうゆうものは、まずうち(義実家)でしょな
こちらもお読み頂きありがとうございました♪『【コーデ】防寒してお出掛けした日のママfashion』こちらもお読み頂きありがとうございました♪『【舞浜イクスピアリ】子供が喜ぶRainforestCafeへ』こちらもお読み頂きありがとうございました♪『【清…ameblo.jp☞届くのがまだまだ先ですがバッグの保管のためにポチりました【11/25限定★抽選で2人に1人最大100%ポイントバック★要エントリー】炭八一重小袋5袋セット700ml湿気取り湿気とり繰り返し使える湿気
11月も終わりますね〜11月中にやろうやろうと思っていたけど、準備間に合わず七五三詣で12月に行くことに。なんか、“ちゃんと”やりたいと思いすぎて、いっぱいいっぱいになって何なら、もう来年にしようかなとか一時考えてしまっていました自分の悪い癖、0か100の思考が顔を出したわけです。特に20代の頃は、この思考が強くて「ちゃんと」が口癖でした。うつ病を経験してからは(寛解してます)“ちゃんと”は捨てて、いい加減=良い加減という考えで生活するように心がけました。
どうして、次から次へと色々、、もう苦しくて、、夕食が喉を通りませんでした。夫は転職に伴い今月末で今の会社を退職する予定です。その退職金は企業型確定拠出年金として受け取る予定です。→iDeCoへ移すその他は12月と3月に出る予定だったボーナス、有給買上げなどで少しまとまった金額をいただいて、退職、、ということを聞いていました。それが、、、退職時、現金では1円もいただけないと。詳しくは省略しますが、とにかく現金はもらえないだろうと言われました。。夫から伝えられたのではなく、私から「
こんにちは!今日は最近子供にあげているサプリを紹介したいと思います^^私には4才の女の子が1人いまして、この子はいわゆる「ビタミンベビー」です。私は妊娠前から今までずっと高タンパク、高脂質、低糖質、メガビタミンミネラルをしておりまして、娘はそういった環境の中で生まれてきました。時を戻すことが出来ても、私は必ず同じ選択(メガビタミン)をします。それくらい素晴らしい結果をもたらしてくれました。非常に身体が強く、健康、元気、活発。体幹が強く、運動神経がいい。筋肉質、脚が真っ直ぐで綺
娘むちまろ6歳10ヶ月。タイトルまんまの事態になり、めちゃくちゃモヤモヤしています私が出社、殿が帰ってきて在宅勤務してた祝日と週末の間の日のこと。昼過ぎに実母からLINE今日どうしてもむちまろをお借りしたいのです。殿に集団下校と聞いたけど、今から学童に連絡して途中で連れて帰るのもどうかと思うから、家に帰る頃に迎えに行きます。という内容。殿に確認したら、メールがきてむちまろの予定を聞かれたと会社を出て帰り道に実母に電話したら、「今のランドセルが重くてしんどそうでむちまろは肩が凝っ
こんにちฅ՞•ﻌ•՞ฅワンまだ本調子ではなく一日中ゴロゴロしているラッちゃん꒰՞•ﻌ•՞꒱昨夜から現在(もう午前11時近い)までずっとお布団でひっくり返っていてピクリとも動きません( ̄▽ ̄;)娘ちゃんこれを見て「ちゃんと生きとる〜?」ってお布団が気持ちいいだけならいいけどさ。。。私も一緒にゴロゴロしてたいよ〜でもそういう訳にもいかず馬車馬のように働く私師走やけんね💦おばちゃんも走るよ!まずは今日のお弁当Ψ('ч'☆)昨日の残り物の回鍋肉、ナスのはさみ揚げ
発達障害の育児に奮闘されている同志の皆様、ブログ閲覧ありがとうございます、じゃじゃたろうですタイトルのとおりブログのメインテーマである治療から一年が経ちましたちびっこ怪獣こたろうが自閉症の幹細胞治療をしてからあっという間の365日です治療を受ける前に医療機関からは、治療の効果が出るには半年から一年かかりますと言われてましたので、一つの目安みたいな区切りの期間になりますねでこの一年どういうふうに変わったかなんですが、最近もこの11ヶ月の時のブログとあまり変わわりません、さらに喋りが少し
今朝は早くから主婦スイッチが入ったので、・洗濯・お夕飯準備煮干しで出汁取ったお味噌汁がウマイ!大根しみしみおでんもどき・掃除機を終わらせて、ただいま自家製干し柿とほうじ茶で一服中でございますあれ?べべちゃんはどこ?木曜日だからべべちゃん定休日でしょ?と思ったそこのあーた【べべっ子検定1級】差し上げます、おめでとう履歴書に【べべ検❶】って書いてもいいですよべべちゃんは、学校に行かないで…隣りの寺子屋でお勉強中です『この段ボールを机にする〜ビンボーっぽくて楽しい
~皇帝ダリア~前回のブログは近所の皇帝ダリアの写真のアップで終わりましたあれから毎日気になって友が見てくれてる気がして皇帝ダリアを観に散歩続けてましたで、ふと思い出したのです初めて皇帝ダリアを見た日のこと11年前のこと長男から「子供を授かった」という嬉しい連絡を頂き早速、「安産の寺」として有名な『中山寺』に安産祈願に行ったです中山寺へ行くのは初めでした山門から参道に入ると参道に沿ってヒマワリより高い3mはありそうな背高ノッポが澄み切った秋の空に映え
甥っ子の七五三のお祝いで帰省中です七五三は明日(26日)なのですが、土日は道が混むからということで、昨日(24日)の昼間に夫が『平日の昼間が空いてるし運転しやすいんじゃない?』と、3泊4日を勧めてくれました今回の帰省については、弟夫婦も両親も、『赤ちゃんはまだ3ヶ月だし、寒くなってきたし無理に帰ってこなくて大丈夫』と言ってくれたのですが…主役の甥っ子が、息子に会いたがってくれているのと夫とも義母とも離れて羽を伸ばしたい、私のワガママです(夫も昨日、私がいない間に宅飲みをして、
ちょっと時差投稿になっちゃうんだけれども15日にちぇるくんの七五三🇯🇵やりました♪今年ちぇるくんは7才なのでお祝いしました♡本当は男のコだから5才なんだろうけれど犬にも七五三を祝ってくれる神社があるって知ったのは11月入ってからでちょうどちぇるくんも7才だしと思いわんちゃん用の袴をすぐ買いました。当日私が仕事があり神社にまでは行けなかったので私が誕生日に撮る場所でセルフ記念撮影しました🐶洋服の着脱が苦手なちぇるくん…🤔💭今回はこれが限界でした✋最初は
娘には、重度の知的障害があるのですが、この度、七五三でスタジオアリスに写真をとりに行きました2歳の誕生日の写真は、泣いていたので、泣き顔1枚だけ購入しました。(頑張ってくれたアリスのおねえさん、ごめんなさい)娘は、早生まれなので、まだ3歳になっていないのですが、今回頑張りました。(衝動買いしたカタログギフトの優待券の期限があったため)まず、予約の時に障害のことを伝えるか悩みました。ネット予約でとくに備考欄もなかったため、伝えませんでしたでも、会話ができずに、ぴょんぴょん跳び跳ねている娘をみたら、
またまた久しぶりになってしまいました。ここ最近のこと・結婚式で弾丸で東京&千葉へ。息子たちは参列しないため、祖父母の家へ。娘と旦那と3人で参列。久しぶりの同期にも会い、二次会も参加でき、とーっても楽しかった。やっぱ同級生はサイコーですね(^^)なぜか車内で脱いでた兄。。・娘が生後6ヶ月に!とにかく育てやすい。よく寝る(ほんとに勝手に寝る)起きてても機嫌が良すぎる(息子2人は抱っこちゃんだったのに)夜もよく寝る若干小さめ?よく笑う(常に笑ってる気がする)赤ちゃんはよく寝
ご訪問ありがとうございます😊2018年生まれの“女男女”の三つ子と、2020年生まれの女の子の母です。大阪生まれの大阪育ち。現在は、福岡県の田舎町で6人家族で生活しています。長女(三つ子)→はぁちゃん長男(三つ子)→たぁくん次女(三つ子)→さぁちゃん三女→みぃみぃ子供達のキャラはこちらをご覧ください💁♀️今まではロケーション撮影が得意なプロのカメラマンにお願いしていたんですが、日時が合わなかったりして“どうしょー”と考えて、今回の七五三、お友達Nちゃんに頼ん
スタジオアリス大好きママのきぬはなです。【スタジオアリス攻略ガイド】は、支出を抑えつつスタジオアリスを楽しむこと目的にまとめています。お得な優待券の紹介や、キャンペーン、DMなど最新情報を紹介します。何かの参考になれば嬉しいです。※あくまで私が確認した時の回答をもとにまとめています。運用ルールの変更や店舗・担当者により対応が変わる可能性があります。お客様センターまたは撮影予定の店舗に事前確認されるのが一番確実かと思います。改定中2023/9/12・撮影料半額
第1477話神仏の声を聴いて皆様にお届けしています菊水千鳳と祇器社(しきしゃ)のメンバーです(※祇の字は、祇園の祇です左側は示ですがパソコンや機種によってはネで表示されるようです)プロフィールはこちらkikusuisenhouさんのプロフィールページkikusuisenhou菊水千鳳と申しますご覧くださってありがとうございます子供の頃、物心ついた頃から不思議な体験をしてきました。ある日(十数年前)を境に、段々と神仏の声が聴こえるように、また視えるようになってきました
大阪にてご自宅や、会場へ、出張で着付け&ヘアセットをしております「出張着付け雅〜みやび〜」着付け、ヘアアレンジ、お料理…と、女子力アップの教室もしております中山雅美です⭐2023年11月26日日曜日、午前中のお客様は、2歳半のお嬢ちゃんの七五三詣りをされる…とのことで、お嬢ちゃんと、お母様と、お祖母様の親子三代で、着付けとヘアセットのご依頼です✨✨お母様が日本髪に憧れておられ、お嬢ちゃんの七五三に日本髪にさせたい…と、お嬢ちゃんが生まれてからずっと髪を切らずに伸ばして
昨日の朝から94歳の母がハイテンションになりました朝デイサービスに送り出すとき顔を合わせただけで「あ、またハイテンションですね周期が短くなりましたね」と介護士さん「おうちの方は大変でしょうが私たちはハイテンションの方がいいですウツ状態のときは揺り起こしても目を開けなくて救急車呼ぶようかと思って怖いですよ」その通り気分が鬱々しているときは呼んでも返事しないしろくに食べないし口もきかないし厄介なものであります(-ε-)しかし最近は鬱とハイテンションがかなり頻繁に交互
こんにちは(*^▽^*)大阪にてご自宅や、会場へ、出張で着付け&ヘアセットをしております「出張着付け雅〜みやび〜」着付け、ヘアアレンジ、お料理…と、女子力アップの教室もしております中山雅美です☆2023年11月23日祝日のお客様は、3歳のお嬢ちゃんの七五三詣りに、お嬢ちゃんの着付けと日本髪セットをご依頼下さいました。2〜3歳のお子様は、紐での着付けはキツイので、あらかじめ身長に合わせて丈を縫って頂いています。それで、お着物の様子をお尋ねすると、お宮参りの掛け着
スタジオアリス大好きママ、きぬはなです。スタジオアリスで撮影した際にもらえる『お友達紹介クーポン』お手元に余らせていませんか?お友達紹介クーポンの配布をお手伝いする企画を行っています。参加者さまがスマイルポイントを獲得して、スタジオアリスでの撮影を楽しむお役に立てたら嬉しいです。ルールを守ってご参加くださいルール違反はスルー&ブロックで対応します。応募間違い等による番号差し替えは、コメント50までに申し出があれば対応させていただきますが
ど~も~でっかいおっさんです。いよいよおっさんが恐れていた10月11月がやってきました。この時期妻の空回りが凄くなるんです昨年はこんな感じ↓↓妻が騒いでた日妻に呼び出された日妻のコーヒー妻の怪力妻とセックスって言うても元から空回りしてるねんけど・・・更にひどくなる10月と11月