ブログ記事5,021件
土曜日の朝イチ札幌の友達から今、黒岳に居るんだけど会える?と連絡ありえっ、連れて行きたいお店あるけど予約入れなくちゃ食べれないんだよなぁ…当日なのでドキドキしながら電話したら大丈夫ですよぉ〜お待ちしてますと言われました!日替わりランチ野菜多めで嬉しい☺️たまたま今日は空いていたというのでラッキーでした💗友達にオススメのお店お連れできて良かったぁ
こんばんは。おかっぱ頭の山本です髪を切りました。去年結婚式に向けて一度髪を伸ばしてその後半年、一応長めの髪のまま過ごしていたんですが顎ラインのボブになりましたそこそこ短め。寒いですここ数日というか先週メンタルのアップダウンが激しくてイライラしたり脱力したり感情のジェットコースターに乗って走り続けていました理由はもちろん彼からのLINEが少なくて落ち込んでいたからです。落ち込んで、でも気を取り直して私から連絡すると向こうはケロッとしてるというか"俺は元気だよー
役所に行ったかなり勇気が必要だった申請用紙を書きながら涙が溢れた窓口で理由を説明しなければならないのは、本当に辛かった。やらなきゃいけないと、わかっていて、死にたくなる気持ちに無理矢理蓋をして、震える手で気力を振り絞って用紙を書いて、やっと自分の番になって申請理由をズバズバ聞かれる。涙を堪えて、声を振り絞って答えて。そんな死にそうな思いをして手に入れた書類には、『死亡除籍』と『バツ印』余りにもじゃ無いか。俺はこんな書類を見るために生きてたのか?こんな事をする為に?一月前まで生
皆さん、こんばんは😃🌃しばらくぶりにブログを更新しました❗今日、6月23日は、私の大切に思う方の誕生日です。一緒にお祝いをすることは出来ませんが、遠くから幸せをお祈りしたいと思います。お誕生日おめでとうございます❗あなたにとって、幸せな人生になることを、心からお祈りいたします。このやすんでいる期間に、色々な事がありました。仕事は、大型プロジェクトのリーダーになり、大忙し、親父の死去、最愛の方との別れなど、色々とありました。私のブログは、食べ物屋さんのネタが多いのですが、今は一緒
この土日、夫は一泊のお出かけでした。息子に誘われて阪神戦を観戦しに、大阪に泊まりがけで行ってました。しかも二日とも観戦とのことで、土曜日の早朝から出発し、日曜日の夜に帰ってくるとのこと。実は前の週も、高校時代からの鉄ちゃん友達と、撮り鉄の旅で土曜日から月曜日まで旅行でした。たまたま予定が2週にわたって重なったということですが、これちょっと許されませんよね?いや、以前だったら「どーぞどーぞ、行ってらっしゃい」とにこやかに送り出せましたよ。夫がいなければ、ご飯の支
おはよーございますこの大量の錠剤を飲み込んで、体がちゃんと吸収するようになって2日。体調は日に日に回復してます温かいお茶も自分で持ってこれるようになりました自分の変化として、塩気のあるものが食べたいっという欲求がうまれてから劇的に回復に向かっている気がします!人間の「食べたい」という欲は何かとてつもなく大きなバロメーターなのかなーと感じました。そしてそして昨日は次女も来てくれましたプチトマトと久々に顔を見てうん、痩せてないうん、顔色いいうん、自然に笑ってるほっと一安心
昨日は子と2人で引きこもっていました。昼まで寝て、ハムエッグ食べて、撮り溜めしたドラマ見て夕飯食べて。夕飯も目玉焼き食べたいと言うので、卵の消費量すごかったです(笑)1日2回も一緒にご飯食べるなんていつぶりだろう。普段は夕飯だけ。朝も昼も1人です。今も職場近くのカフェのいつもの席で1人ご飯。私は心を許した人の前でしか物を食べられません。周りにいるのは、カップルや親子連れ、老夫婦。もう、私はどれにもなれないのかー。夫がいい人だと思っていた頃、別居前はいろんなところに出かけまし
私の家の隣に8歳上のお姉さんがいましたお隣同士お互いの両親も仲がよく一緒にご飯を食べたりしていました私が小学生4年生位の頃の夏休み家のチャイムがなりました扉をあけると隣のお姉さんがいました今日遊べる?暇だった私は遊べると返事しましたうちに来て続きます
皆さん、こんにちは。渡部耕平です。先日、新たに会に入会してくださった初めての海外会員さんであるジョウさん一家と副代表と一緒にお会いしてきました。皆さんで一緒にご飯を食べながら情報交換など様々なお話をしてきました。お子さんがウルリッヒ型だと判明してからご家族は情報収集など精力的に動かれ、ついには日本の患者会にまで入会していただきました。私もジョウさんのエネルギッシュな姿に身の引き締まる思いでした。ジョウさん、改め
ヨーコが、稼がなくては、、、とラインを送ってきたのですが、、、やっぱり少し間が空いただけで、ヨーコは戻ってきました。ヨーコは女性だけど、悪戯盛りのオスネコ🐈って、1〜2ヶ月旅に出ますよね。でひょっこり帰って来る。ヨーコはそんな感じです😆だから、普通に「元気だった?」って迎えてあげます。ヨーコ:お久しぶりです♪お元気ですか?オイラ:はーい、元気ですよ。また時間が合えば、一緒にご飯でも食べに行きましょう(^^)ではおやすみ😴ヨーコ:是非!またご飯行きたいです♬から、始まりです
日本の少年院の先生は、少年院で更生のための教育を担当した少年が少年院を出た後に一緒にご飯を食べてもいいか?再サポでサポートをさせてもらっている少年が、先月、2回目の少年院を仮退院した。昨日、少年も僕も仕事がそれぞれ終わってから合流して、一緒にご飯を食べながら、男二人で語り合った。少年は、ステーキ丼の特盛りを注文して、元気に笑顔に食べていた。少年が上記の質問を、少年院の中で信頼した先生に質問したら、先生は以下のように答えたと教えてくれた。少年院の先生が、少年院に入っている少年と仮退院後に
義母が万引きで捕まる前、義母は認知症なのではないか、と1番最初に気付いたのは、義弟くんだった。義弟くん「なんか最近レスポンスが悪いんですよ。会ったときそれとなく注意して見て下さい」去年の春くらいのことだった。義母とは定期的に(2、3ヶ月に1度)ご飯を食べに行っているので、一緒にご飯を食べた際に、様子を伺ってみることに。その時のラインでは私「ちょっと反応が悪いかなって思うことはあったけど、年齢的なものかなって思ったよ。」と義弟くんに送っている。変化はあまり見られなかった。その頃、私
ちょっとした幸せを感じる瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプ朝、空を見上げて羊雲を見た時会社まで信号に引っかからず行けた時会社に誰よりも先に着いた時嫌な仕事をやり終えた時組立の仕事だと毎日がHAPPY無事に家に着いた時息子のクルマの音がした時二人で一緒にご飯を食べれた時筋トレしてて汗が滝のように出る時注文してたモノが届いた時イライラして無い時精神的に安定してる時美味しいもの食べてる時今日はうちトレ休息日壁立て伏せとスクワット、ラジオ体操のみ
人参とナッツのサラダおはようございます、紙太材木店の田原です。今朝は冷え込んでいて水洗いをした手が冷たいままです。パソコンを打つ指先にも時々息を吹きかけています。同じ岐阜県でも高山の荘川では氷点下2度とかもうすぐ11月でいよいよ寒くなってきました。さて、昨日の午前中は今渡の家で一寸した作業午後は久しぶりのオフということで料理今月の文芸春秋に伝説の家政婦考案の100%カラダにいいレシピなるものが載ってました。私は知らなかったのですがタサン志麻さんという方でTVにもよく
皆様あんにょんはせよ~~今日チャンビンがbubbleを投稿!!美味しそうなお料理のお写真が2枚、投稿されました。「昨夜、チャニとご飯行ったみたいだよ。」って娘に教えて貰って、写真を見せて貰いました!!そうしたならば…Σ(⊙ө⊙*)!!あ゛あ゛!?…見覚えのあるお皿SKZバンチャンのインスタ、過去の投稿より~https://www.instagram.com/p/CzQyrLELw3B/?igsh=MnRqamRmZHJqdGZqチャンビンのbubble貼れませんが
2025年7月12日(天恩日・母倉日・大安)(大明日・一粒万倍日)父とお昼ごはん枝豆ご飯角煮クレソンのお浸し味噌汁一緒に食べると美味しさ倍増月1くらいしか実家には行けないけれど父と一緒にご飯を食べたい母が生きていた頃は毎日母の手料理を食べていた父実家の冷蔵庫には一人暮らしの老人とは思ないほどの食材が入っている足が悪くてもお味噌汁を作ったり魚や肉を焼いたりサラダも作って食べている様子やっぱり手作りの料理を食べたいんだね頻繁には行けないけれど
若い頃から今まで男の人に料理を作ろうって思った事がない料理で喜んで貰おうと全く思わないんです唯一、頑張って喜ばそうとしたのは子供に対してだけでした見返りがない無償の愛の時美味しいママって言って貰える事が何より嬉しくて、めちゃくちゃ頑張ってたケーキやパン、ピザなんかも手作りしたり一緒に皮から餃子を作ったりしてホントに楽しい日々だった異性には、無償の愛がそもそもないのかもただ、今回の彼には初めて料理を作ってあげたいと思った朝が早い彼が、毎日自炊と弁当作りしてるって聞いて