ブログ記事520件
少し前に、自分の幼少の頃について、書いた事がありました。小さいころは病弱で、10歳で大きな病気になり、1年間の入院生活をしました。その間、小学校もほとんど行けなかった。運動は禁止で、入退院を繰り返してたし、友達も少なかった。そんな私の唯一、時間を共に出来る事は、読書でした。小学校一年生の時、漫画雑誌『リボン』を初めて買って貰った。それまでは、児童書ばかりで、マンガなんて読んだことはなかった。そしてそれは、一条ゆかり先生の『砂の城』というマンガの、連載1話目が載っている号でした。こ
こんにちは。みおです。有閑倶楽部という漫画があります。一条ゆかりさんの作品で、1981年に連載開始だとか。今年になってから、Amazonkindleで、一冊77円で売っています。全19巻揃えても1463円!実家に全巻コミックスであるはずなのに、kindleで揃えました。有閑倶楽部1(りぼんマスコットコミックスDIGITAL)Amazon(アマゾン)女3男3の6人のお金持ち高校生たちの活躍する学園漫画。まあ、学園を飛び出して世界にも行っちゃいますが。読
『砂の城』を久しぶりに読んで以来、気になっていた『有閑俱楽部』をついに読む機会が。『一条ゆかりさんの言葉をみんなに広めたい』NHKの『あさいち』に出演されていたときに初めて知ったジェーン・スーさん。大人女性から多大な支持を得ているようで、彼女の著書を読んでみました。闘いの庭咲く…ameblo.jp最近竹内まりやさんのベストを聞いていて、そのまま有閑俱楽部を読んでいると「今は昭和か平成か?」と変な感覚になります集英社文庫1~11巻を数日かけて読みました。解説エッセイを書かれた
mikanちゃんこちらリブログさせていただきました👍mikanちゃんも三姉妹の末っ子なんですね私もです私も6歳上の、長女姉の影響で幼稚園の頃から高校生までは、月刊誌読んでたかな。りぼん別冊マーガレット少女コミックLaLa花とゆめ等々20歳過ぎてからは単行本大人買いしてたmikanちゃんのコレクションを見て自分の漫画コレクションも見せたくなっちゃいました一条ゆかりやっばり有閑倶楽部それからこいきな奴らも大好き💕砂の城もデザイナーもファン多いよね結婚した
自撮りって誰のために撮るの?1人で旅行してて自撮りパシャパシャってそりゃオペラ座の前とかでやってる人見るけどかなり憐れでない?クスッ、とかローカルの人に笑われてるしカッコ悪いしでそんなんやらないもんで・・・何度も行ったとことかは特別感もなくなってるので携帯のバッテリー勿体ないしやんないなぁ・・・フツー近所のコンビニとかの写真いちいち撮る?ワタシ的にはこういうののほうが特別感あるんですよーごめんね価値観が違ってて人を下げるんじゃなくて自分が上
不倫、それは峠の茶屋に似ているたるんだ心に一喝!!一条ゆかりの金言集読みました“少女漫画界のレジェンド”、一条ゆかり様々な状況で悩みを抱えがちな現代人に人生を前向きに生きるための金言の数々をお届けします70点一条先生のコミックエッセイが大好きで新刊出たんだと喜び勇んで読んでみましたらちょっと残念ですがエッセイ集ですマンガはほとんどありません表題の不倫と峠の茶屋居心地の良さにぼけぼけしていると日が暮れて帰れなくなるよと下手に不倫は倫理的にどうこうと
ブログ友風香さんが、私のお誕生日(先月)を祝うべく、遅ればせながら(祝われる立場が言う台詞ではない)一緒にご飯。お互い仕事だったので、仕事帰りに待ち合わせ。私の目の前をものすごい形相でスマホを睨みながら(笑)、ものすごいスピードで横切る風香さんを発見。私「風香ちゃん〜」風「わ!あもるさん、びっくりした。お店がわからなくなっちゃってあわててました・・」私「この町は少し詳しいから私にまかせたまえ。こっちらへんだと思うよ〜。」そして数分後、無事到着。上品なお刺身の盛り合わ
こんにちは~いつも読んでくださってる方々はじめましての方ようこそおいでくださいましたころみです一条ゆかり先生の金言集「不倫、それは峠の茶屋に似ている」を購入し一気読みしましたタイトルがもう秀逸なんですけど~笑このエッセイはウェブマガジン「OurAge」で連載されている「一条ゆかりの今週を乗り切る一言」を加筆修正し再編集されたもの一条ゆかりの今週を乗り切る一言の記事一覧|OurAge-集英社の雑誌MyAgeのオンラインメディアOurAgeの連載一覧です。集英社の雑
おはようございます、リリーです(*^▽^*)思わず長編になりました「砂の城」のご紹介も、いよいよ最後となりました少女マンガの金字塔と言われる所以など、「あぁ、なる程ね!」なんて思って頂けたら幸いです♪今日も長いけど、良かったらお付き合い下さいネ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆(前回の感想はこちら→★)伯爵家の跡取りだということが判明し、そして愛するナタリーと結ばれたフランシスもうこのままハッピーエンド…にして欲しかったけど、そんな幸せは長くは続かないだってタイトルは「砂
先日のSONGSがきっかけで、キャンディーズのCDを改めて聴いてましたが。キャンディーズヒットコレクションDQCL-5105Amazon(アマゾン)私が持ってる↑のCDは残念なことに春一番が入っていないので、今回、GOLDEN☆BEST/キャンディーズAmazon(アマゾン)を買いました❗️リアルタイムでテレビで見てた頃は、幼稚園児だったので、歌詞の意味がよくわかっていなかったのですが、改めて聴いてみると、なんとなく、西谷祥子さんや陸奥A子さんのマンガの世界のイメージが浮かんで
りぼん1968年(昭和43年)1月号第1回りぼん新人まんが賞発表号。牧美也子、わたなべまさこの両氏は1960年代中盤から終盤にかけて、『りぼん』の看板漫画家として途絶えることなく人気連載作品を発表した。1970年代に入ると少女漫画で描かれる物語は大きく変貌し、追随するように漫画家陣の入れ替わりも顕著になった。1970年代初頭の『りぼん』を支えた漫画家、一条ゆかり、もりたじゅん、弓月光はこの号で発表の第1回りぼん新人まんが賞に準入選・佳作・入選が契機となりデビューした。新春におくるり
今日のかまど永久保存版です。何故なら漫画家の一条ゆかりさんが登場されます。しかもお題はナポレオンパイ!写真お借りしました一条ゆかり先生の有閑倶楽部という漫画に出てきた憧れのスイーツです。高校卒業後上京しました。銀座のソニープラザ目的で地下街をブラブラしていたら、隣?(記憶がちょっと…)にマキシム・ド・パリが!そしてショーケースにナポレオンパイが!実在したんやー東京って凄いっとカルチャーショックを受けました。一台確か5〜6千円したと思います。
シミルボン・2016年10月7日初投稿母方の祖父母と同居していた従妹が買っていた1981年『りぼんオリジナル春の号』を祖父母の家に遊びに行ったときに、読ませてもらい、それに掲載されていた『有閑倶楽部』の第1話を読んだのが、『有閑倶楽部』との最初の出会いでした。『有閑倶楽部』は『りぼんオリジナル号』、『りぼん』本誌をいったりきたりしながら、不定期連載の形で作品が掲載発表されて、私が、『りぼん』本誌を定期購読する頃には、『有閑倶楽部』は何回か連続した話、もしくは前編後編、別冊付録というような