ブログ記事3,896件
4月になりました。でも…寒いですね今日は朝から雨であさんぽ中止。真冬の寒さに逆戻りでした。寒くて暖房を付けてるんだけど何だか肌寒く感じましたそして…こんな雨の中お散歩には行きたくないという顔の私を見てお散歩中止を察知した2匹は…MAOはどーでも良いという顔。NICOは明らかに行きたい顔それに…再びモコモコの服を着せられてこれも不満なようです私が寒いだけなんだけどねお散歩中止で可哀想なので…おやつを与えることにしました。甘々母さんです長持ちする牛皮ガムを与えたら
朝はまだ降ってなかったから朝んぽ行って来たよでもね、あとはずうっと雨お家時間をまったり過ごす仲良し父娘父たんテレビ見ながら寝てるw雨止まないので午後散歩はできないけどちょっとお花見ドライブして来よっか🚙家から車で15分くらいの川沿いお咲いてるね5分咲きくらいかな?車の中から見るだけだったけどや
久しぶりのひとり時間近所のカフェ『Marked渋谷』でずっと読みたかった本と手帳を持ってゆっくりモーニングクロックムッシュとコーヒー美味しく頂きました昨日は一日中雨だったので今日の空はとても綺麗です。
雨よく降るね〜菜種梅雨?ふ〜ん素敵な名前で言ってもさ雨は雨お散歩行けないじゃんってミント申しておりますハイ😅寝るっきゃ無いワンでもね気持ちよく寝てるとジャマする人がシャーナイ場所変えて寝るコタツには姉たんも寝てた姉たん仕事無いわけじゃないよ今日は午後からなのさそれにしてもスリッパ座布団に乗って
「今日は雨の中ご来場・・・感謝ですっ!それでは放流を始めたいと思いま~すっ!」っと、山ちゃんが中池にガッツリ放流をしちゃいました!この放流が入ってから派手なカラーのスプーンが効き始めるかな!?さあっ皆さん頑張って下いね~!!!放流が終わった後、こちらの方がピンクなハイドラムを使われて攻めて行かれて大きなイタダキマスやレインボーを連発されていましたねっ!お見事ですっ!!!川側の真ん中らへんで奮闘されていた方もゴールド系のスプーンに変えて放流狩りをして行きバシッと大きなイタダキマスをHIT!
今の仕事残すところ今日を入れてあと6日まだまだやることたくさん残っているので頑張らないと~焼きナスカニカマと大根のサラダ豆乳スープ餃子甘辛ごぼうのせ十五穀ごはんごちそうさまでした
今日の朝ごはん。バナナは保険🍌(小腹すいたとき用)昨日痛めた左肩甲骨あたりは寝るまではまぁまぁ〜痛かったけど、一晩寝たら、だいじょぶになってたよよかった雨が降り続いて気づいたのですが、雨漏りがぁ…最近、洗面所にある小さな出窓につけていた布のカーテンがなぜか汚れていたのでDAISOのテーブルクロスをカットして付け替えました。下も汚れていたし天井も割れていたのでもしや!?…と、思っていたのですが、やっぱり上からポタリぽたりと…💧一日中雨だったからけ
たきのおじんじゃ瀧尾神社にっこうふたらさんじんじゃべつぐう日光二荒山神社別宮2021.7.8(木)参拝楽しみにしていた神社です苔と緑と想像以上の雰囲気に気持ちが高ぶっていましたちょーしこんで記念撮影していますが私の笑顔はここまでです何気なく足元を見ると足になんか引っ付いているギャーッ!!静かな森の中私の悲鳴が響き渡るこれが謎の正体のヤマビルキッもぉ~!!パニック状態になりましたつまんで取ってもらう痛みも痒みもモゾモゾ感も何も無い気づくとそこに居る恐怖こ
昨日も寒かったのですが、4月に入ったというのに今日もとても寒くて一日中雨が降ってました。↓今日は近くに来てくれたヨンちゃん↓するとやはりペンちゃんが乱入↓飛び立ったヨンちゃんを追いかけようとして、慌てたペンちゃんでした↓タオルを畳んでいると、またまたペンちゃん↓ちょっと髪の毛に気が移り、↓再びやってきて、タオルと格闘してました↓今日も抜けてたよ〜↓昼間のラッキーちゃんと、↓夜のラッキーちゃんそして最後は、さっさとお部屋に帰ってしまったヨンちゃんと、いつも通り元気に遊んだ今
暖かくなったり、寒くなったり、今年の春は不安定な天候が続いている。朝はみぞれ、それから一日中雨模様の宮城県内、雨天の中、通常の患者搬送仕様から、新生児搬送仕様に車輌装備を変更、保育器を持参してNICUへお伺いした、県内の病院から隣接県の病院へ新生児を搬送する。外は季節外れの低い気温でも、赤ちゃんはインファントウオーマのお陰でポカポカ。さすがに雪は降っていなかったが、全線雨の行程であった。搬送は3時間程、赤ちゃんも一足先に帰郷された、お
一日中雨が降ってるのが今日で3日連続。一時的に強く降ったりはするものの、おしなべてシトシトって感じでまるで梅雨時のよう。ただし梅雨時と決定的に違うのは新緑の綺麗な緑は全く見られないいってこと。かわりに満開の梅の花や咲き始めた桜の花が眼を楽しませてくれてます。春と言えばで楽しみにしてるカタクリの花は、この寒さのせいで閉じたまま。夕方ならいざ知らず、昼過ぎでこんな様子です。
またしても一日中雨っぽい夜中も朝も雨がやまない網走湖も昨日の夜からザバンザバン波がなっている今日は屈斜路湖辺りを見るはずだがこれは無理だな今日、明日は移動しないほうがいいようだ8時に目覚めると岡山の人のテントの下が池のようになっていた二人とも移動するようなので流れに乗り自分も移動することにした小雨の中サッとかたずけて8時半には出発、岡山の人と一緒に美幌峠を走るが北海道は低温注意報がでていて寒いし霧が凄い本来なら屈斜路湖が、キレイに見えるはずの美幌峠展望台も霧でなにも見えない大阪