ブログ記事3,257件
2025年新年あけましておめでとうございます!㊗️本年もよろしくお願いいたします🙇♂️オッソオッセョは本日1月2日より営業🈺いたします昨年中amebloからのメールによると8万数回なのか人なのか忘れましたが当ブログにご訪問いただいたみたいで誠にありがとうございます🙇♂️!!その数が、多いのか少ないのかフォロワー数やいいね👍数が数千数万単位な昨今的にどうなのかは知りませんけど上を見たらキリがないけど、ウチの店に来てくださって、(いつも読んでます!)
みなさんこんばんは~(*^^*)2日…箱根駅伝往路見ましたか~?やっぱりやるね、青山…明日も楽しみです~2日、お正月のお墓参りです…寝る前に今日が初夢か~?って思いながら寝たんです…初夢に父が出てきました…もしかして…私が誰かを紹介しようとしてる場面…父の部屋に入るよ~!って扉を開けると父が着替えてる最中、ステテコ姿…恥ずかしそう…女性の事を説明してると結構怒ってる…私が乗り気じゃないのを非難してる私の年齢で今更って思わない?って父を諭してる私…目
12月18日(水)大阪日赤病院🏥へ月に一度の多発性嚢胞腎の健診日腎機能を示すe-Gfrは更に下がり16%この数値が5%になると透析になる今年初めは21%あったのにわすが一年で5%も下がってしまった先生は透析になるまでは4.5年って今年の初めに言われたけどそこまで持ちそうではないなぁ...2025年登りたい山へ行けるのだろうか沢山あり過ぎると、思いながら姉2人の胆嚢癌の話しをして次回の健診日にエコー検査の予約を取りました!それまで痛みが強くならない様に🙏12月21日(
今日はかなり冷え込みました。手袋不要と思っていたのですが、持って行って正解でした。毎月8日は大阪の生国魂神社で蚤の市があります。偶々、祝日に当たったこともあり、ホンマ、久しぶりの参陣です。しかし、昔と違って、スカスカになっていました。滞在時間15分は新記録です。今回、蚤の市はどうでもよくて、生国魂さんへの参詣がメインです。生国魂さんでは1月に限って干支のご朱印帳をもらうことが出来ます。ここ数年前から毎年1月に干支の朱印をいただくことにしています。生国魂さんは本宮だけでなく色々な神
明けましておめでとうございます。年々、お正月らしさを感じなくなってます自宅ベランダからの初日の出を見て毎年恒例の元旦に、一心寺へのお参りから四天王寺さんへお参りのはしご毎年、ちらっと猿回しみて…おみくじ引いてベビーカステラ買って食べて帰ってきて、大輝家族も集合して…画像がないマクドの福袋引き取りに行ってマックカード当たっててラッキー✌️平々凡々な元日でした。今年もよろしくお願いします🙇
Eittonessで美人になる方法えいっとねすLIFESHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちらもどうぞ➡︎💕父の祥月命日にしたことうちの爺さんが天に召されいて9年祥月命日なので一心寺にせがき法要をしてもらおうと天王寺へ去年はコロナでせがき法要は中止今年も年忌法要以外は中止とのことそれでも行くのは亡くなった日の21日が「弘法大師の月命日」お大師さんの日だからというのもあります四天王寺では境内にいろんな露天が並びちょっ
昨夜の夕食は柿の葉寿司,豚汁で済ませました。また,デザートは柿でした。柿の葉寿司は私の故郷である奈良県吉野の名物で,保存性を考えて塩分が多いのが難なのです。昨夜の寿司は鯖ばかりでしたが,量が多いので3個残しました。でも,懐かしい味で美味しいです。昨夜は0時前に精神安定剤と軽い睡眠薬の服用をして眠ろうとしましたが,眠たくならないでイライラ防止薬も服用して1時前に消灯しました。でも寝付きが悪くイライラしながら眠りに落ちました。しかし,5時過ぎに目を覚まし眠れそうにないので,再びイライラ
義太夫体験教室【義太夫体験教室】2024年4月~9月までの開催スケジュールをお知らせいたします初心者、男性、お子様、1回のみの参加もOKです👌2024年📅4/20(土),5/26(日),6/22(土)📅7/27(土),8/11(日),9/28(土)※5月&8月は日曜日の開催です。「三味線(太棹)」コース13:00~14:30(受付12:45~)「語り」コース15:00~16:00(受付14:45~)講師/[女義太夫(むす
昨夜の夕食は前日の残り物の牛肉とゴボウのうま煮,キクラゲの天ぷら,柴漬けで済ませました。またデザートは大きな新興梨とミカンでした。おかずは2日続けて食べるのが嫌で廃棄するのですが,捨てない時もあります。母や妻に「勿体ない」と叱られるから。これは私が悪いのではなく,量が多すぎるからです。後何回夕食が摂れるか判らないので,常に変化が欲しいのです。昨夜は0時半過ぎに精神安定剤と軽い睡眠薬の服用をして,Youtubeを観ており1時前に消灯しました。しかし,神経が苛立っており寝付きが悪く
6回目の月命日夫と2人で天王寺の一心寺さんにお参りしてきました実は四十九日の法要と納骨を同時に一心寺さんで執り行いました4月末の事ですお骨は一周忌までは手放さないだろうと漠然と考えていましたが離れ難くなるのが目に見え家族の意見も踏まえて4月末奇しくも息子の34歳の誕生日還すにはこの日しかないと決心しました骨壷をみんなで順番に撫でてありがとうと声をかけてお寺に託しました納められたお骨で骨仏さんが建立されいつでも会いに行けます大阪では有名な一心寺さんはすごく混むの
おはようございます!先日は一心寺の象徴となっている八重桜の食事を行いました。一心寺の八重桜もその大半が高齢を迎えており、病気や病中の影響で枯れる桜がたくさん出てきております。そのため、定期的に桜を植え替えていかなければ、美しい桜の景観を維持することができないため、現在は大体2年に1度ほど桜を植え替えております。特に近年は先ほどもお話をした通り枯れる桜の数が非常に増えているため、植え替える数も多くなっております。一昨年は31本を植え今年は33本を植えました。植えるといっても
父の祥月命日が近いので夫とお参りしてきました納骨時に永代供養をお願いしていますが、祥月命日の数週間前にハガキが届き命日までに都合がつけばお参りしてねと言うシステムですおせがき(お塔婆)を書いてもらいお経を頂きました息子の月命日も一緒にいつものように遺影を持参して今日は2人分を膝の上に並べてお焼香しました納骨堂にて大きめろうそくに戒名を書き手を合わせます🕯父は1番新しいお骨佛に入っていて息子は母と同じ2027年開眼のお骨佛に入りますそれまでは待機中ですね父と息子の好
皆さんおはようございます!一心寺住職の今宮です。今年も残すところあと3週間ほどとなりました。暖かい時期が続いていたため一心寺の数少ない紅葉もかなり遅れていましたがそろそろ終わりかなといったところでございます。寒くなってきますと、一心寺で話題になるのは、やはり寒行(体験修行)になりますね。このブログでも毎年紹介をさせていただいております。今年は1月12日~1月18日までの実施になります。今日はその寒行についての大切なお知らせがございます。一心寺の寒行(体験修行)は、決めら
おはようございます♪お彼岸にご先祖様を納骨している一心寺へお参りに行きました🙏小さな小屋の売店でローソクと線香を売っているんですよね。私「ローソク1本と線香6本ください」線香を6本買うのは、①ご先祖様②私の父親③旭東中学ラグビー部の同期のコバヤン家④旭東中学ラグビー部の同期のキャプテン家⑤旭東中学ラグビー部の同期のキッタン家⑥実家の隣組のK月家、の全部で6本といった内約です。店員さん「えっ⁉ローソク6本と線香1本ですか?」私「そうそう、えっ⁉、いやローソク1本と線香6本です」店員
熊野三山詣で、の日記は今日はお休みいただきまして(^O^;)今日1月7日に、生國魂神社さんにお詣り致しました。目的はもちろん初詣でありますが、若菜卯杖祭に参列、その後、七草粥を頂く事ですლ(´ڡ`ლ)幸いにも1月7日が日曜でしたからね。こういう機会は逃さぬように(^^)1月7日は五節句のひとつ「人日(じんじつ)」。そして「七種の節供」で、小正月への祓えの日なんだそうです。難波大社生國魂神社です。昨年末の大祓以来(^O^;)まだまだお正月ですから、境内もお琴の調べ「春の海」が流れ
本日は、「東海七福神めぐり」に行ってきた。東海道五十三次の品川宿周辺は、由緒ある社寺が多く、古くから七福神が祀られており、昭和7年に品川が大東京に編入された記念として「東海七福神初詣」を定めたそうだ。まずは、「大黒天」の品川神社から。「東海七福神めぐり」は、各寺社の七福神像を集め、土台になる宝船に乗せて完成させるという楽しみもあるのだ。このお像がとても小さい。高さは数センチほど。北馬場参道通りを歩いて、次は、「布袋尊」養願寺創建は正安元年(
さてさて『大坂夏の陣激戦地をめぐれーっ』スタンプラリーも、いよいよ六ヵ所目。最後の場所となる………到着したのは………⑥【堀越神社(ほりこしじんじゃ)】大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-8こちらも、先月(2月)6日に参拝させていただいたばかりなので、由緒など詳細は割愛させて頂きます境内にある【茶臼山稲荷神社】は、その昔は茶臼山の山頂にあり、大坂夏の陣の際に、徳川家康が茶臼山稲荷に危機を救われたことから家康の信仰が厚かったといわれている。今回の『大坂夏の陣激戦地をめぐれーっ』スタンプ
義太夫体験教室【義太夫体験教室】2024年10月~2025年3月までの開催スケジュールをお知らせいたします初心者、男性、お子様、1回のみの参加もOKです👌2024年📅10/20(日),11/16(土),12/7(土)2025年📅1/18(土),2/23(日),3/15(土)「三味線(太棹)」コース13:00~14:30(受付12:45~)「語り」コース15:00~16:00(受付14:45~)講師/[女義太夫
【安居神社】を出発した我々は、次なる目的地に到着した…………【一心寺(いっしんじ)】大阪府大阪市天王寺区逢坂2丁目8-69はいもちろん『大坂夏の陣激戦地をめぐれーっ』スタンプラリーをするのが目的であるこちらで4つ目のスタンプを捺印出来たそして、我々の『散策あるある』でもあるが、過去に来ているが帰宅後に資料などを見ていると見逃している場所やモノがあるここ【一心寺】も昨年参拝させて頂いたが、境内に4ヶ所も見たい場所、見逃していた場所があったのだ時間に限りはあるが、境内でその4ヶ所を
お盆と、春彼岸に必ず訪れるのが大阪は天王寺区の一心寺です。お骨佛の寺一心寺近代的な仁王門です。子ども達が幼い頃、ここを通過するのが超難関でした仁王門をくぐると交通安全の観音様がいらっしゃいます。うしろに見えるは念仏堂。手水舎も順番待ち参拝客の少ない時にお参りしたことがないです。大本堂開基文治元年(1185年)法然上人浄土宗納骨された遺骨で造立されるお骨佛のお寺です右手に見える燭台は常
昨年の1月31日に亡くなった夫。昨年の1月20日過ぎには、次男と私の3人で北陸に旅行に行っていました。あれから色々ありすぎて、遠い日のことのようでもあり、あっという間のようでもあり。時間の流れがつかめなくて不思議な感覚です。今週日曜日、1月21日に一周忌をしました。一周忌とは言うものの、お寺さんで法要をすることはしません。私と息子2人と、夫の妹夫婦とで納骨して、自宅で皆で般若心経を唱えました。本当はそのあと皆で会食...とも考えたのですが、時間的な都
一心寺で「おせがき」の供養金澤成保大阪・天王寺のユニークなお寺・一心寺は以前ブログに書いた(「夕陽に極楽をみる一心寺」)。今回も、亡き両親の霊を供養するため、一心寺の「おせがき」(お施餓鬼)で、ご祈祷いただいた。お彼岸を避けたが、参列者は多かった。一心寺の「おせがき」と「骨佛」一心寺は、「おせがき」の寺として有名で、4月の「納骨供養大法要」の期間を除いて、年間を通じて「おせがき」が実施されている。(浄土宗のお寺であるが)無宗教・宗派にこだわらず、(混めば待つことになる
こんばんは!一心寺住職の今宮です。今年は残りわずかになりましたね、ここに来て雨も多く少し過ごしづらい天気が続きますね、初日の出が気持ちよく見れる天気になればいいのですが・・・さて一心寺では今回からささやかながら初詣(9時〜17時まで)を行うことにしました。初詣と言ってもお店が出るわけではないので大したことはしませんが、こちらは一心寺の八重桜(ぼたん桜)を塩漬けにしたものを封入してある新しいお守りです。今年の春にぼたん桜の蕾を摘んでお寺のみんなで丹精込めて塩漬けしました
おはようございます、住職の今宮です。今年は例年より開花が遅れており4月12日現在の桜の状況は「満開」となり完全に見頃を迎えております。【大切なお知らせ】今年から駐車場及び入場口が大幅に変更になっております。(昨年までよりもかなり一心寺への入場が楽になりました)昨年のように一心寺内やグランドへの駐車は出来ません。周辺に桜祭り駐車場の誘導看板が多々ありますのでナビではなく看板の案内に従って「塚野鉱泉駐車場」へお進みください。【混雑する時間帯について】週末ですが10時~11
こんばんは満月&不動明王様の御縁日の今日ほうろく灸というものを体験してきたよ(まだ火が入る前の余裕の3人)〜ほうろく灸って?〜☆弘法大師・空海さんは幸せであるには、健康である事が必要という事で、お灸療法を広めました。「ほうろく」という素焼きのお皿を頭の上の百会(ひゃくえ)に乗せお皿の上の枇杷やヨモギや薬草に火をつけ、お灸します。昔は暑氣払いで、おこなわれていたそうです(他の言われもあります)〜百会(ひゃくえ)のツボって?〜☆脳の玄関と言われる程万能なツボ❗️☆
今年もあと2時間を切りましたが、ブロ友の皆さんは、大晦日をどうすごされてるでしょう⁉️俺は夜勤明けで同期スタッフと、いつもの博多ラーメンげんこつで↑これを食べてラー&チャー納め同期スタッフを送った帰り道で、一心寺に参って帰宅少しだけウトウトし、洗濯を済ませどん兵衛で簡単に年越しそばを食べ、もう少ししたら年越しドライブに行こうと思ってる夜勤がちょっとハードやったから、年跨ぎのショートバージョンにして、帰って来たらAUBのDVDを観ながら少しだけ呑んで、寝られるだけ寝ようかな⁉️
幕末に、稀代の美貌を持つ大人気歌舞伎役者がいました。八代目市川團十郎です。嘉永7年(1854年)彼は人気絶頂のさなか大阪での舞台の初日に旅館の一室で自ら喉を突いて命を絶ちました。享年32歳。市川團十郎さんって江戸歌舞伎の役者さんですがそのお墓は大阪の一心寺にあります。年末に私の先祖のお参りに一心寺を訪れた際偶然目にした八代目市川團十郎さんのお墓。170年もの間1人でずっとここで眠ってて江戸へ帰りたかったでしょうね遺髪のみ、初代から七代目までの菩提寺、常照
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。今日は例年通り家族で一心寺でお参りしました。いつもは15分500円のタイムズの駐車場で急いでお参りしていましたが今年は最大料金のあるタイムズに駐車しました。たまたま天王寺動物園が110周年記念で入場無料なので久しぶりに行きました。(私は動物好き)帰りちょこっと新世界へ。通天閣も長い間見てませんね。隣の串カツだるまさんは行列でした。もう少しゆっくりしたかったですが買い物もあり帰りました。久しぶりに
ハハオヤ一周忌+αで一心寺へお参り晴れ渡る空は参詣日和…その前にハルカスの美々卯で腹ごしらえ…その後のDAIBANCOFFEEそれにしても、いつもは一旦控え室の大広間に通されるのが直接本堂へ案内されたのには驚いたこんなに施餓鬼が空いていて、受付から読経までで一時間かからんかったとか、あり得ない短時間なんでだろぉぉお、なんでだろ〜〜なんでっだ、なんでっだ、なんでっだなんでだろぉぉおぉぉおぉぉ〜〜(大晦日のさだまさしの番組に出てたテツトモ風←何故限定)なんにしても良い天気だっ