ブログ記事578件
1964年6月16日。舟木さんは、それまでのホリプロダクションから独立して、第一共栄プロダクションへ移籍します。第一共栄の社長は、舟木さんがデビュー前上京してから、寝食を共にしていたホロプロの社員だった阿部さんです。移籍に関しては、舟木さんご自身が知らない所で進んでいた話で、舟木さんにとっては驚きの事だったようです。いろいろな意見交換が、堀社長と舟木さん関係者側とすり合わせが上手くいかなかったようですが、舟木一夫後援会をバックアップしていた「大正会」のお偉い方の仲立ちがあり、第一共栄プ
昨日のランチタイムに、同僚がコストコのことを話していてトイレットペーパー42ロールとか60ロールがあったかと聞いたらあったと言っていたので(年始くらいからずっと欠品だった)仕事終わりに行ってきた。↓購入品〜左上から時計回りにミルク3リットル、オーガニックの卵18個、オーガニックの活ムール貝2キロ、トイレットペーパー60ロール。オーガニックのオーストラリア産ムール貝(ムラサキ貝)は初めて見た(サッとしか見ないからもしかしたら普段からあるのかも)、海での養殖なんだろ
昨年「始まりの爆心地」を投稿して以来、ついに祝・パタポン3攻略一周年です!わーどんどんぱふぱふーここまで続けてこられたのも不定期更新なのにご覧いただいているみなさんのおかげです、ありがとうございます。ダメージ計算から始まったこのブログですが、ダメージ計算式を出す方法や計算式自体はそこそこわかってきましたね。そして2年目は「ダメージ効率」を検証していこうかなと思っています。いくら単発のダメージがわかっても実際に攻撃するとなると攻撃速度の影響なども受けますし、どのセットスキルを付けるべきか
令和6年6月18日(火)1年前のちょうど今日我がホーム二郎めじろ台がリニューアルオープン❗️先代のおやっさんから、野猿で助手をされていたcooooooolメガネ店長に代わりました👓この1年調べたら私は20回訪問したようですが、やっぱり少ないかなぁ😅でも今日の訪問は、数ヶ月前から予定してました昼間Xを何氣なく見たら、何と「つけ麺を提供」というまさかのポスト📮を発見❗️ただのお祝いモードからつけ麺モードに変わりましたそして夕方ようやく仕事を終えて妻と車で向かう