ブログ記事193,210件
明日はスマートシートが確保できたので、府中競馬に観戦に行く事にした。出資馬としては、まず昨日の記事のメンバーの活躍を楽しみにしている。この他に、東京6Rにゴールデンクラウドが出走する。ゴールデンクラウド3歳牡父CloudComputing、母ソウルゴールド、戸崎騎手、小林真厩舎シルク東京のダートマイルで好走している3頭が当面の相手だが、地力は上位の方と思う。「黄金雲」というこの馬の名前が結構気に入っている。明日も良い競馬を期待。===========
今週の出走が確定しました。ファランジリングが福島の【若手騎手限定】を除外になったので、東京の牝馬限定に回ってきました。よって土曜日にウインベアトリス(エピファネイア)松岡騎手ファランジリング(キタサンブラック)武藤騎手そして日曜日はシュネーグロッケン(ナダル)吉村騎手アールヴィヴァン(ハービンジャー)カザンラク(シルバーステート)どちらも鞍上はルメール騎手です。東京5R・6Rと続けて出走です。久しぶりに連勝してくれないかな。何年か前までは『勝ち負け』の時はルメ
【最終予想】青葉賞2025YASUの小心馬券【危険視して妙味】危:④ゲルチュタール牡357シュタルケ京成杯こそペースが速すぎて脚をなくした格好も、前走のゆきやなぎ賞で2400Mを勝利し、葉牡丹賞ではヴィンセンシオにハナ差②着と決して弱い馬とは思わないが、タフな持続脚を武器としているだけに、瞬発力を要求される東京コースは合わないイメージ、オッズ妙味も少なさそうで危険視したい。【短評】ド派手な勝ちっぷりからかなりの能力をもっていそうなエネルジコの扱いが馬券の肝となり
『再募集』『キャンセル募集』は、ノーザンファームだけのものではありません。満口になっていた馬に空きが出たので、【ユニオン】でも再募集の案内がありました。25.04.25満口馬再募集のお知らせ満口馬の権利放棄分につきまして、会員様限定にて再募集を行います。詳細は下記のとおりです。-----●対象馬および再募集口数PEGASUS-7(ビッグアーサー×ボイルトウショウ)1口PEGASUS-28(コントレイル×ウェイトゥヴェルサイユ)1口PEGASUS-43(ハッピースプリント×
【キャロットクラブ】にて先日実施された『第2回キャンセル募集』これはごく少量のキャンセル分に抽選応募が殺到するので、かなりの倍率になるのです…が…募集番号105番クレスクントの2314口残っちゃいました…(汗)というのも本馬は追加募集の対象として募集されましたが…↓誤って手術歴の記載漏れが発覚↓キャンセルを受け付け↓大量キャンセルとなった経緯があります。さらに右前脚に不安がありますが4月10日頃には乗り運動を再開する予定です↓未だウォーキングマシンの
現状のJRAの競馬体系において、2勝クラスに上がって勝ち上がれない馬達は「結構微妙なんだよな・・・」と感じる。1勝クラスのレースは、3歳限定戦は別として古馬混合戦では多頭数になる事が多い。力のある馬がそこを突破した後は、2勝クラスでは小頭数に落ち着く事が多いので、すぐに順番で勝ち上がる。3勝クラスでは、レース数が少なく出走競争が激しくなって一転して多頭数になる。ここを勝つのは一つの障壁であり、従ってOpen入りは価値が高いという事だろう。(例:セントメモリー
今年度のサンデーではキタサン産駒が8頭募集予定ですが、うち6頭が牝馬。流石に少なくとも1頭は当たりが入っているとは思うんですが、まだ牝馬のGⅠ馬が出ていないキタサンでこの比率はどうなんでしょうね……募集価格も高いでしょうし。今回はそんなキタサン産駒から1頭取り上げたいと思います。③マルケッサの24(牝)予想募集価格:175万円/口配合:キタサンブラック×オルフェーヴル生年:4月11日生、母9歳時(5番仔、産駒勝ち上がり3/3)兄:ドゥラエレーデ(ドゥラメ
先週もちょい負けまだ月単位では逆転可能なマイナスだけに諦めずに頑張ります青葉賞マジックマンが!今週も暴れる予感…モレイラジョッキー!頼む穴(妙味)馬リストだ〜🕳️🏇🏇🏇🏇🏇※マークは厳選軸馬※マークは警戒すべき新馬(馬番号のみ)東京1R6番ライズトゥザトップ木幡巧15,162R11番ミスティマウンテン横山武3R1番セイスイミリオン大野4R12番ウインベアトリス松岡6番エリーナストーム5R14番セ
みなさま、こんばんは。カンパイ氏です。今週も金曜日まで来ました。週末には青葉賞とフローラSが行われます。ダービー、オークスへ向けた大事なトライアルです。いよいよ、クラシックの頂上決戦が近づいていますね。ということで、青葉賞とフローラSに出走するクラブ馬について、私が募集時に書いた「全頭完全評価(レビュー)」の内容を振り返っていきましょう!(※青字がレビュー部分です)■青葉賞(芝2400メートル)・ゲルチュタール177キラービューティの22(ブリックスアンドモルタル(
福島5レースムーンナイトローズ気持ちに難しいところがあって走れてないだけなので、何かのきっかけで集中出来れば走ります。少しだけ馬券を押さえたく、馬券圏内の期待です。福島9レースオールデュスヴラン徐々にですが、末脚を使えるようになってます。ルーラー産駒でどうしても緩いところがあって、サッと前に進んでいかないからポジショニングで損をしてます。これさえ克服して中段前寄りにポジション取れば、勝ち負けです。東京1レースミッシオーネココアミュレットミッシオーネは馬券圏内はありそうだ。
こんなに気持ちが鬱になってルなんて。アスクビクターモアの不幸以来でしょうか。これから仕事なんですが、まるで心身ともに鉛のようです。リバティアイランドのことは出資馬でもなく特に推していた馬でもないのに、こんなにショックを受けるとは思わなかった。人一倍、競馬に入れ込み過ぎるからなんでしょうけど、悲劇は見たくない気持ちが強い。しばらく気持ちを引きずりそうです。無事ならまたチャンスは巡ってくる。命まで賭けてうちらは楽しませてもらっていると分かると、ホントに馬には感謝しかない。だから自分は
6頭出走、オールノルマン!4/26(土)ジェバーダ京都1R3歳未勝利ダ1,400m55北村友一2025/4/24(栗東トレセン)20日(日)に坂路コースで4ハロン60.4-44.4-28.9-14.4を単走で馬ナリに追われ、23日(水)に坂路コースで4ハロン55.1-39.8-25.7-12.9を単走で馬ナリに追い切りました。「先週ビシッとやったことで態勢は整っていますので、今週は調整程度の内容にとどめて追い切りを行いました。火曜日の晩から雨が降り続き、坂路コースは一番の組からか
昨日はパチクリ、重賞予想はダメだったが、パチクリ馬にしようと迷って昨日のブログの最後に書いた馬が勝利!いきなり勝ちを決めたくらいプラスになったが…その後はプラス分を溶かした…それでもあと渋沢さん1人帰ってくれば4月の回収率が100%!って所まで来た頑張って!今日!捲る!マイラーズカップフローラステークスフローラステークスは馬鹿荒れ予想wwwヒモは広げての馬券も買う木幡巧ジョッキー!夢馬券をお願いします穴(妙味)馬リストだ〜🕳️🏇🏇🏇🏇🏇🏇※マークは厳選軸馬※マークは警戒
おはようございます。すっかり週1更新ペースですが、ここ2日、控えていた飲酒が立て続いたことも有り、今日は、夜中に1試合サッカー観戦を挟んだものの、断続的ながら12時間も寝てしまいました(^^;金曜日は、出張後にサッカー観戦。3階最上階で夜風はまだちょっと肌寒かったですが、春の国立競技場は気持ち良いですね。FC東京の応援付き添いということでしたが、代表で怪我してから調整の続いていた長友さんは右サイドで先発出場で、先日、J1史上最年少出場を果たした北原
福島1レース▲キミオモウハナ福島3レース○ブリリアントカーラ△レジーナシルバルム福島5レース○ウインリベラシオン福島9レース☆ウインマスカレード福島12レース○オーケーバーディー東京2レース◎クラウンハート▲アリアルブラック東京4レース◎エリーナストーム○ウインベアトリス東京5レース▲セゾンデフィーユ○アーラグラシア東京6レース◎ゴールデンクラウト○クラリネットソナタ東京7レース◎アトリウムチャペル東京8レース○パルティキュリエ東京10レース
土曜の東京12R、D1,600mの2勝クラス。シルクHCのターコイズフリンジが、5番手から抜け出して2勝クラスを突破した。ターコイズフリンジ4歳牡父ブラックタイド、母アズライトムーン、ルメール騎手、田中博厩舎優勝前走は1Cからの昇級戦で、2月の+18kgでの出走(余裕残し)。それでもクビ差の2着に来ていて後続に3馬身差だったので、今回は「順番」の存在だったと思う。HPC.ルメール騎手「おめでとうございました。前走は休み明けで体が重かったですが、今日は-14
こんちゃ(・ิω・ิ)/シルクとノルマンディーとグリーンと京サラとロードで一口馬主!シュヴァリエ23出資して思うこと…。血統にアンダースタンディングが入ってなきゃダメなんですか!?個人的にアンダースタンディング入って無くてもミスプロあれば何とかなると思う。初めてアンダースタンディング入ってないシュヴァリエの子供に向かって走った兄弟の共通点は全てアンダースタンディング持ちです!って言ってたのも拝見したけどそりゃ、そうですよ😂😂んで昨日、京都のメインファーンヒ
本日もうまく馬券にご活用ください。10R7・2・8・1・4・3番11R7・9・4・12・8・1・5番12R5・9・8・6番
今日のシルクR馬の戦績【2-0-2-6】・・・。東京11Rテレビ東京杯青葉賞【GⅡ】エネルジコ【ルメール】単勝1.4倍1番人気ルメール騎手はこの1勝でJRA通算2000勝!東京12Rターコイズフリンジ【ルメール】単勝1.4倍1番人気DAVADAVA出資馬・・・。京都5R3歳未勝利戦パスコード【吉村誠之助☆】単勝4.7倍3番人気7着・・・。管理する高柳大輔調教師は今日の青葉賞馬を管理する高柳瑞樹調教師の実弟・・・。先週の皐月賞【GⅠ】勝ち馬ミュージアムマイ
POGで指名馬を絞り込む過程で一般的なのは、厩舎別、馬主別に成績を分析することではないのでしょうか。前回まではnetkeibaから競走馬成績を検索していましたが、POG2025-2026シーズンに向けて、POG-INFOさんのリーディングトレーナーを使って、気になる厩舎に所属した馬(2012~2021年産)たちの獲得賞金額等を調べてみましょう。今回は高柳大輔厩舎を調べてみました。個人的には、昨年この分析の基になった厩舎成績調べをした結果、ミュージアムマイルを指名させてもらったという経緯があり
キャロットさんのキャンセル募集はやっぱハズレたかまぁ仕方ないよなもし、そこのドリーさんまた君か毎週毎週雨の中ご苦労さんだね今週、GIレースが無いけどドリーさんは何かの馬券買うのかしら?日曜日はBBQの集い(主にソーセージを焼く)を開催するし皆んなで馬券もあるから個人では別に馬券を買わなくてもいいかなって思ってるんだ嫌ぁぁぁぁあぁぁぁあぁあーっ!個人での馬券は買わなくて良いかなですって?ふざけんじゃないわよこのモモチョッキリ!!な
今週の出資馬出走・結果(2025年4月27日)今週は1頭。ココミュちゃんことココアミュレットが、初ダートで初勝利を目指す3戦目。父アドマイヤマーズ×母父クロフネは、桜花賞でエンブロイダリーが勝った、今ホットな血統。パワー不足の馬でダート適性に不安はあるが、祖母は‘00マイルCS南部杯を勝ったゴールドティアラで、母系からはダートはこなせても不思議ではない。『今週の出走(2025年4月27日)【ココアミュレット】』今週の出資馬出走(2025年4月27日)昨年6月、NF天栄を見学した際、
4月27日東京5レース3才未勝利芝1800ルメール騎手優勝アールヴィヴァン東京競馬場の青空が、こんなにも美しいといことに初めて気づいた。口取りに向かう、東京競馬場の地下道は、薄暗くて冷ややかな感じだったが、地下道からウィナーズサークルへ向かう坂道に差し掛かったところで、暗かった天井から突然、目の前にはこれまで憧れていた景色が祝福するように迎えてくれた。ウィナーズサークルへ入ると、拍手で迎えられ、まるで自分が表彰されるのかというような錯覚を起こしそうだった。憧れの
------------------------------------------------------------------------------------------------------------遅くなりましたが、シルクの結果を書いてなかったので、書いて行こうと思う。------------------------------------------------------毎年、シルクでは、抽優が当たらず、一般で辛うじて1頭拾えればイイ方で、厳しい
POGで指名馬を絞り込む過程で一般的なのは、厩舎別、馬主別に成績を分析することではないのでしょうか。POG2025-2026シーズンに向けて、POG-INFOさんのリーディングトレーナーを使って、気になる厩舎に所属した馬(2012~2021年産)たちの獲得賞金額等を調べてみましょう。今回は田中博康厩舎を調べてみました。レモンポップやレーベンスティールの活躍で一躍若手期待となった田中博康調教師を紐解いてみました。直近のPOGも交えているので、記事の更新が頻繁ななかに上手く紛れて、閲覧した方が美
POG本の季節が到来した。勿論、気になるのは出資馬に関する記載である。早速2冊ほど買って覗いてみた。出資2歳馬で掲載されていたのは、概ね以下の感じ。(サンデーR)ヴェニゼロス牝父コントレイル、母ヴァシリカ、林厩舎(キャロットC)レイジングサージ牡父サートゥルナーリア、母ラドラーダ、田中博厩舎パッセージピーク牡父アドマイヤマーズ、母メリート、田村厩舎(シルクHC)イクシード牝父キタサンブラック、母シャトーブランシュ、木村哲厩舎ティタノマキア
4/27福島①ヒタムキ-1.9京都①センビトウリョウ京都③ドゥラルーナウインロゼライト福島⑥ザロックオプシディアンかなり調子が狂っていますが適性外の条件を使われてきておりローカル1700mなら東京⑥☆カザンラク前の止まらない中山で最後差を詰めていましたメンバーレベルも少頭数でしたがそこまで低くないです京都⑦ルミエールドゥース京都⑧ネロコヴィーノテイエムデンセツ福島⑨テイクザクラウンド未勝利でも数多く勝つチャンスはあった馬でクラスの壁はありません勝ち
坂井瑠星くんだそうです。彼は共同通信杯の時、馬とコミュニケーションを取った結果、しっかり走りなさいと叱咤することをしました。ゴールまで気を抜かせず、最後は内から来たカラマティアノスに併せに行き、馬の走る気を引き出した良い騎手です。あれが皐月賞で活かされ、最初の直線でエリキングに張られても嫌気せずに、最後は伸びてきた一因でしょう。モレイラ騎手が入念に騎乗馬とコミュニケーションを取る姿はよく見られますが、これがいかに大切か。ただ単に分かったつもりになっていて気持ちが通じていなかったら、そ
おはようございます(´∀`)近鉄特急ひのとりvsぴよりんwずっと痙攣してたけど、結構頑張りました。頑張れなかったのは俺の方で、結局早めに食べちゃったwさて。今週頭から色々とブログを書きためつつ。今週の出走馬がエルキーオの園田だけだったのに加え、面倒事が多く...昨夕気付いたら...いっぱいおるやんけ(´д`|||)てな訳で。まずはタイキクロニクルさん。距離延長を示唆していましたが、京都の2400mに出走です。デビュー戦が2000mで長いとされていましたが、ワンペースな馬ですし
皆様お疲れ様です。昨日から、福島市に宿泊。西口はかなり静かでした。東横イン福島西口だと駐車場代が500円少し歩きますが。許容範囲ですね。夜ごはん🍚食べに行くには東口まで連絡通路を抜けないと行けません。帰りのラジオで競馬場入場者数、前年比超えとのこと1日来場者1万くらいだから中山や、東京と比べてしまうと寂しいものです。1番好きな競馬場だから余り混雑は苦手だから助かります。東京は、フリーパスの日5万人の入場者いたそうです。ヴィクトリアマイルなみ次は夏開催楽しみ