ブログ記事72,962件
こんにちは、バーンストーマーです。当店のオリジナルスタッズベルトがかなり好評をいただいており、急遽クッシュマンさんの展示会時にスタッズベルトのカスタムオーダー会を開催することにさせていただきました。日程は6/28(土)と6/29(日)の2日間となります。当店のスタッズベルトは50年代のモーターサイクルブランドのスタッズベルトのデザインをモチーフに、インレイの素材を変更してゴージャスに仕上げたものとなります。そんな感じで、ヴィンテージのスタッズベ
先日おでかけしたときに今年そうそうに新品同様で購入したHERMESヴィンテージバックをデビューしました一緒におでかけした短大時代の親友に大好評でしたシンプル金具も素敵でパッと見、HERMESに見えない好きな人しかわからないヴィンテージHERMESがなおいいというお洒落番長のご意見でしたこのお出掛けの日、馬蹄マーク刻印のバーキンをお持ちのかたに遭遇しましたレアもの馬蹄Uマークを間近で眼福でしたエルメスコルドリエールハンドバッグボックスカーフブラックゴールド金
皆さまこんにちは!ご覧頂きありがとうございます^^Instagramhilomichilomicフォローありがとうございます今日は午後から突然ですがめちゃくちゃ蒸し暑くなってきましてしかもこの先もずっと30℃越えの連続!梅雨どこいった?今からこの暑さ?と少々不安であります…が、会社の歩こうフェスが最終日でうちの部の新人ちゃんがかなり頑張ってるので私もラストスパート!陽が落ちたらウォーキング行ってきます🚶♂️コーデTシャツGUパンツDRESSTE
ILL180°正規取り扱い群馬のセレクトショップJAMSのフクです。通販はコチラから↓↓↓***********************************************************定番中の定番が良い。***********************************************************前身の「CALOLINE」からも人気あったこのシンプル無地。「ILL180°」になっ
リンツリンドールチョコレートアソート選べる48粒セット!オリジナルセット個包装詰め合わせ600g大容量【3〜4営業日以内に出荷】【送料無料】楽天市場庶民なのにヴァンクリーフのアルハンブラネックレスを購入した私スウィートとヴィンテージで悩み、小ぶりなスウィートアルハンブラネックレスを選んだ私実は買った直後、ひと回り大きい(金額も・・・)ヴィンテージにした方が良かったんじゃないかと買い直そうかしらと思い悩んだ時期もありましたが(諦めてはいない)(ここ掘り下げてブログ書こうとし
RoseCottageRoseCottageさんのSummerAntiqueFair2025に行ってきました。2025/6/13-6/18自由が丘グリーンホール4階英国展でもおなじみのローズコテージさんです。今回も目がくらむような美しい銀器たちがいっぱいです。今回はアンティークグラスもいっぱいでした。実際にお花を活けているので、イメージがしやすく、どれも可愛いのです。Ridgway社Colcloughコルクロー窯のテ
こんにちは。ご訪問いただきありがとうございます。6月17日火曜日(友引)・・・現在のつくばは、真夏のような青空が広がっております。日中の最高気温は33℃・・・最低気温は23℃・・・湿度は60%本当に梅雨なのかと疑ってしまうほどのこの青空と暑さ・・・最高気温は33℃となりました。熱中症警戒アラートも発令されております。屋内外問わずこまめな休憩と水分補給、そして紫外線対策もお忘れなく!熱中症や脱水症状には十分にご注意ください。それでは、本日はこちらに
オーディオ雑誌、とりわけMJ誌の酷さについて、MJに記事を書かれたブロ友さんから、案の定のコメントをいただきました。mixi(ミクシィ)mixi(ミクシィ)は、友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくするSNSというサービスです。mixi.jp図書館から借りてきたムックのオーディオ本です。オーディオ評論家は誰も出てきません(笑)。ですので、好評?のオーディオ評論家を評論するシリーズの展開は出来ません。そうして、オーディオ評論家が書いていないので、とてもよく出
なんだか良さそうなレスポールJrがあったので弾かせて貰いました〜ヴィンテージギターをジョン・レノンにマジ改造されてます(^o^)僕は56年のレスポールJrを買って、めちゃくちゃ好きで、友達に勧めて4人くらい買いました!今回も良かったら友達に買ってほしいな〜と弾いたらすっごい良い!!!!!ジョン・レノンもビートルズも好きですが、似たギターを買うほどではなく魔改造の安いレスポールJrとして弾きました〜。この仕様には全く詳しくないのですが、スタッフ情報ではかなり気合いの
【アクセスが多いのでギターを追加しました2024年10月】#ギターで6位になってます。「重いギターのほうが低音がやサスティーンが出ますよ」とか店員やネットでは言うけど、やっぱりギターは軽いほうがいい♪僕の結論では、3.6kgまでがいいですね~♪ではでは重さの違いと実用性の比較をしていきます~!***********************************まずは、「4.4kg」のギブソン、ゴールドレスポール。プロにエイジド頼みました。1952年タイプです。軽くする
どうもです最近デニム熱が上がっている僕ですリーバイス501が好きで、今までもいろいろ買って履いてきましたが今残っているのは1着あとはウエアハウスのデニム最近も買ったけど『ウエアハウスでLotDD-1001XX(1947MODEL)を買った』どうもです久しぶりにウエアハウスでデニムを買いましたズボンのほう以前もウエアハウスで購入したのですが、今回は少しゆとりのおるデニムが欲しくなってちょっとお店に…ameblo.jpまた最近リーバイス501を買ったリーバイス501xxジーンズ
用事の後久々のエリアでしたので見てきました。平日最高ですなー今のうちに満喫しておきます。笑スーツにケリーだったからか、今回は門前払いの洗礼を受けずギリセーフでした。サイズ感を見せていただくためにお席に座ることができ、しかも購入前なのに普通にチョコとお水出てきて素人は嬉しい限りです……✨✨✨やばいこの前のフリーだとないから帰ってオーラを感じない、なんだろうケリーありがとう。←とりあえずローズゴールドのネックレスをオーダーしました。同じタイプを(買ってもいないのに)イヤリングにできるか聞い
ファッションに浸ったあとはトライベッカへ。マンハッタンはファイナンシャルディストリクトのある最南端から街ができていったから、そのすぐお隣にあるトライベッカも昔からある美しい建物が多くて、歩いているだけでも楽しい。途中で素敵なお店を見つけていろいろ見たけれど、ディナーの時間も迫っていたので、本を購入しただけで終了。また戻りたいー。オーナーの男性、アルさんがとっても素敵だったの!大雨が止んで青空が見えてきた。狭い道ではウエディングの写真撮影などがあってロマンチック。さてこの日、訪れ
ストラトキャスターってのは、大きく分けてヴィンテージスタイルとモダンモダンスタイルに分かれているのよね。ヴィンテージスタイルは50s、60s、70sの3つの時代の復刻版モデルをいうわけ。というのも、フェンダーは1970年代に倒産の危機になり、そこでひとつの幕を閉めた形になっているんだよね。そこまでの物がいわゆる伝説のモデルってわけよ。その後は、いわゆる新生フェンダーというイメージが強く、とくに確立されたスタイルってのものもないんだよね…ゆえに、80sや90s…な
今日は時系列を少し変えて、6月7日、土曜日のお話を。前日の6日にディオールからUBS銀行とのコラボレーションで、過去のディオールのコレクションをフォトグラフィーで紹介するというメールが届いたのでさっそくお邪魔することに。3日のみマンハッタンのファイナンシャル・ディストリクトで開催されたこのイベントは、あのカリーヌ・ロワトフェルド(Vogueパリの元Editor-in-Chief)がキューレーションを担当。あいにくこの日は大雨。そんな中、到着した会場は一般消費者というよりはパーソンズやFIT
みなさん、こんにちはー!コロ助ですいつも遊びに来てくださりありがとうございます!今日はバーレイアウトレット報告に続いて、、ウェジウッドのアウトレットに行ってきた話でーす!ウェッジウッドのカフェが最高だった実はアウトレットが、、、閉店すると聞いて飛んでいったんです3ヶ月はまだあるっぽいのですが、閉店は決まってるとお店の方が言っていてこれがきっと最初で最後、、気合い入れてきたけど、、、うちの車しかないなのにお店からできて横に車が止まっておりまさかの間違えて違
こんにちは、ミナリです最近……というかずっとですが、最近特に、夫はヴィンテージ、特にシルバーが気になっているようです毎日毎日、ヴィンテージエルメスについて調べているとのことハマりすぎて先日こんな本も買っていましたVintageCollectablesbyVCM[十倍直昭]楽天市場元々、夫はシルバーが好きで、クロムハーツを買っていたり、その延長?で、結婚指輪もBloodyMaryです(流石にシルバーではないですが)私が結婚指輪にこだわりがなかったため、夫に選ん
おはようございます☀️昨夜は暑かったですね今日も35°と予報が出ておりますがおそらくそれを越えるんじゃないかと…昨日はエアコンを消して寝たのですが夜中にパパさんが暑い暑いと二回も起きて最終的にエアコンを付けましたが私の寝る位置が風が直接当たる場所にあるので寒くて、リビングに避難しました最近筋トレで筋肉量が増えてるパパさんと体脂肪率が高い私とでは体感温度がこんなにも違うんだなと思い知らされた夜でしたさて、週末の父の日パパさんの行きたいお店に行ってきました❤
こんにちはlapage-interiorコーディネーターのまえだまりこです!プロフィールはこちらlapage-interiorは東京都小平市を拠点に仕事、家事や育児に奮闘するカッコいいレディたちに、インテリアを通して心穏やかな日々を過ごせるよう、お手伝いしたい!と活動中です古いお部屋、狭いお部屋、賃貸でも諦めない!インテリアを楽しむ方を増やしたいです!^^オンラインで完結!全国対応インテリアコーディネートサービス11月分を受付中です『▶10/23よ
VintageWorksアメカジ通販セレクトショップJAMSのフクです。通販はコチラから↓↓↓***********************************************************茶芯を育てる楽しみ。***********************************************************老舗レザーベルトブランドでは、間違いなく日本一。昨今では非常に人気で入手困難。
みなさんこんにちは~^^先週末は忙しく過ごさせていただき有難うございました。こんな大変な中ご来店いただき、また差し入れなどの気遣いもいただきありがとうございます。やはり僕らの様なお店は気候に左右されるものでして、総じて寒くなる方が良いみたいですね。それでは今週も宜しくお願い致します。って事で本日は、クリスマスが近いのでこんなアイテムを採り上げてみました。【SLOW】”SO642Gbridlelongwallet”現時点でのSLOWの財布の最高峰と言ったら、此方のブライド
この土日は久々に広告デザインのお仕事なんか時間が空くと勘が取り戻せず時間がかかりました頭の中で浮かんだデザインが実際に作ると絶妙にダサい笑もちろんクライアントさんも納得いかないので笑そういう時はちょっぴり離れて映画とかミュージックビデオを観ます今回はセクゾとタイムレス笑彼らのエモい80年代風動画大好きPurpleRainの勝利くんの可愛さに驚いたわ笑2日かけて結局、初めに浮かんだ物が1番良い形で出来上がりました試行錯誤したのもまずまずの仕上がりそんな時でもお
新千歳空港から六花亭喫茶室苫小牧店、倶多楽湖を経てウィンザーホテル道のりでいうとこんな感じ。海岸線を走る感じですが、3ナンバーのレンタカーでもゆったり感じる北海道の広い道路!ドライブは快適でした。千歳を出てからはお天気も快晴!途中でこんな大きな熊のいるお店に出くわしたり!途中の道のりには、コメリなどのホームセンターやダイソーなどの100均ショップ、ドンキホーテも幹線道路沿いにあって、必要なものが調達しやすかったです。さあ、次の目的地は六花亭
以前に紹介した「ラッカー塗装、特にヴィンテージのベタベタした軟化をFreedomCustomGuitarSP-P-12f54Shiner(こちらは廃番になって新しいのが出てます)【国内正規品】FreedomCustomGuitarフリーダムカスタムギターリサーチギタークリーナーGLOSSINGPOLISH(旧f54Shiner)Amazon(アマゾン)2,696円で綺麗に取る方法」のアクセスがかなりあるので、「ベタベタが取れたその後、どうなっ
1967年のヴィンテージギブソン、ES-345〜買ってすぐに友達とスタジオでミニセッションしてきました\(^o^)/今日はロックピンに変えました!ストラップにシャラーのロック式のストラップピンを付けてます。それに対応したエンドピンが400-600円で売ってるので、ほぼ全てのギターを変えてます!HOSCOSCUDシャーラー・ロックピン対応エンドピン、2PクロームEP13CAmazon(アマゾン)右がオリジナルで左2つがSCADのピンです。
プリントと刺繍が施された”珍品”KOSHO&CO.スカジャン"DUELLINGDRAGONS×TIGERPRINT"ヴィンテージのスカジャンでおなじみの港商(現東洋エンタープライズ社)の復刻商品の入荷です。リバーシブル面にはグリーン×ゴールドの奇抜なカラーを採用し、人気のある虎がプリントと刺繍で大胆に描かれたスペシャルなスーベニアジャケットに仕上がっています。リバーシブル面の虎はプリントと髭の部分や爪の部分を刺繍で表現した珍しいヴィンテージスーベニアジャケットを
お部屋は201です。ここがいい場所でして大浴場から一番近いお部屋だったんです。こちらを見ると位置関係がよくわかります。客室のご案内|里山十帖-createdby自遊人www.satoyama-jujo.com動画は大浴場から帰るときのもの。大浴場の出入り口を曲がって一番目のお部屋でした。館内では靴を脱いでいるので、上り框もすっきり。ステキなラグが敷いてあります。ホントにここは有名な家具などいろいろ置いてあるだけに、上質なものが多いなぁ。入り口側からお
5年くらい迷ってたFuzzFactoryハンドペイント買いました(^O^)/え???いまさら???って思われそうですよね笑。だって簡単に作れるし、現行は自作と変わらないんですよね。で、評価の高いハンドペイントをやっと弾けたので買うことにしました!!最初に言っておきますが、ファズファクトリーは飛び道具だけじゃなく、セッティングを詰めれるファズフェイスとして気に入ってます!!!!飛び道具として使ってると飽きるんですが、ファズフェイスにトーン欲しい!ゲートでブチブチさせたい!音量が
盆の帰省やオーダー品の作業に忙しく、新作に着手できないため、1年ほど前に連載していた「自分の楽器」シリーズの続きを再開しようと思いますこのシリーズの前回の記事⑩で、「これで白メイプルストラトは本当に本当におしまい」なんて書いていますが、言い方が正確ではありませんでした「FENDERオリジナルの70年代ストラトはこれでおしまい」と書くべきでした90年代に本職が忙しくなってバンド活動が出来なくなって以降、衝動買いした1・2の例外を除いては高価な楽器を買うことはほとんどなかったのですが…
(Twitterでいいねが多く、追記しました)ヴィンテージギターなぜ音がいい?年数で熟成されると思ってましたが、50年代はと70年代では音の速さ、反応が全く違います。好みは色々ありますが、弾いてて木材が全く違いうのを感じてました。今日は木材の違いをまとめてみました。(憶測がほとんどです笑)50年代の木はなぜ硬い??70年代はなぜ柔らかい??やはり64年までは木が固く50年代は特に固くて鳴ります!その理由?昔の気温、人口増加、植林を調べてみました!前に買った70年代