ブログ記事1,783件
こんにちは!アメリカでは毎日毎日似たような日々を送っている私ですが、昨日は非日常の楽しいことがありましたー友達に誘われて行った韓国料理の教室が、とっても素敵で楽しかったのです私は料理にとことん興味がなく、人生で料理教室に行ったのはたしか2回くらい(そしていつも誘われないと行きません)韓国ドラマが好きなので、韓国料理なら行ってみたいと思ったのとグループレッスンは人数を8人以上集めないといけないので、頭数で行った方がよかろうと思ったからでしたお昼
我が家は初めてのイルマーレというか家族でプールに行くのも、すごく久しぶりなにか必要かわからず「これあればよかったー!」がちょこちょこありまず水着レンタルはわたしだけで、子どもたちと夫のぶんは持参しましたが持って行ってよかったもちろんレンタルはどれも可愛いのだけど選ぶのに時間取られるし子どもたちはなんでもいいよ〜ってなりそうで笑大人の水着もサイズ別に見ると選択肢が限られてしまうサイズと気に入ったものがないリスクを考えると持参が一番かなとちなみに1着500円ビキニ上下と、
おはようございます。RISEです(❁´◡`❁)*✲゚*グアムで役に立ったNo.1アプリはstrollでっすstrollというのはタクシーの配車アプリですGOみたいなアプリです観光客のグアムでの移動手段は赤いシャトルバスタクシーレンタカーあたりが主流だと思うのですが…わたしがグアムに行ったときはJCBカード提示で赤いシャトルバスが無料になる期間ではなかったのですそして赤いシャトルバスが値上がりしてて…1回の乗車(6歳以上)で$7もするんですちなみに1日券だ
今日はすごく楽しみにしていた舞台へ。初、天海祐希さん‼︎どうしても生で見たかったのです‼︎シリーズ第7弾らしいです。(知らなかった笑)大ファンだった天海さんが満を持して出演らしいですよ。さすが三宅マン笑もう登場から観客を笑いの渦に巻き込みます。ともさかさんとの掛け合いが最高。そして天海さん降臨。もうね、鳥肌立ちましたよ‼︎こんなに美しくて自ら発光する人がいるなんて驚きです。意外と背は低いんですね。でも手足が長いのですごい存在感です。私珍しくオペラグラスを忘れてしまい、
おはようございます。RISEです(❁´◡`❁)*✲゚*娘と2人で農試公園に行ってきました今週末も夫は東京出張リニューアルする前にも行ったことがあるのですが…遊具が一新されて素晴らしかったですただその分、めっちゃ混んでました〜水遊びは6/1から出来るらしいです今から盛大にブラックな面だしますね?順番抜かしてくる子供いるとめっちゃイラつきません⁉️そういう子の親ってたいてい近くにいないから、子供に注意しないし…あと娘が滑り台を滑り終わってないのに、上からすぐ
次女、入学式も終わり無事に中学生になりました。中学受験をした長女と違い、地元の公立中学に進学したため、入学式も和気藹々という感じ。特に次女の代は中受した子が少なかった。女子なんて約10人ほど…(長女の代は全体の半数くらいいました)そりゃ、次女も中受拒否するわけだ…泣コミュ力おばけの次女。入学式当日から新しいお友達も交えて遊びまわっています部活の仮入部も始まり、これまた楽しんでいる様子。6時ごろ帰宅して、夕飯を食べて、その後ちゃんと塾にも行っているのでね。まあ良しとしましょう。
先日は平日休みでインティの月一受診先月検査した結果も聞き尿の数値も、血液検査も異常なし少し血糖値高めだけど、興奮しても高くなることがあるもので、インティちゃんの場合は興奮かもしれないからとドクター🧑⚕️そうだと思いますーって、薬やご飯は変わらないけど合格点をもらえて、ご機嫌にいつもより足を伸ばして少し遠い公園に行きましたよ春はお花が咲いてるけど、今は何もないインティ実は、川や池、みたいな類が苦手で💦ここもデッキ橋のハジをそそくさと急ぎ足しっぽも下がってます〜でもご機嫌
おはようございます。RISEです(❁´◡`❁)*✲゚*グアム1日目についてはコチラ『【旅行記】1日目JALで成田→グアムへ』おはようございます。RISEです(❁´◡`❁)*✲゚*今日もグアム旅行記の続きですグアム前泊のディズニーシー編はこちら『【旅行記】グアムの前乗りでディズニーシ…ameblo.jpグアム2日目は朝からプール&ビーチを楽しむことにしました大人チームのお目当てはコレ‼️私+姉+小6の姪PICのプール内にある泳げる水族館でシュノーケルをしたかったのです当日
2020年にpicaデビューして数カ所回りました。今年第一弾はpica山中湖ここは本当、バランスの良いグランピング施設だと思っています。というのも、きれいすぎない素泊まりがあり程よい自由感BBQはガスではなく炭火大型スーパーが近く、隣がコンビニ周辺に観光スポットや飲食店も多い今回はメンディテーションコテージに泊まりました。4人家族で定員6人のところに泊まったので特にテラス席が、少し余裕がありありがたい。昨年泊まったデラックスコテージにあった室内ハンモックに子どもが夢中
現在1歳と3歳の子どもを育てておりますが、2児の母、家族を置いて旅行に来ております最近生まれた姉の子のお顔を拝みに来たのです姉は東京に住んでまして、父は東京なんてもう何十年と行っていないので、ガイドとして同行しております父が「東京駅を見てみたい!」と言ったので一緒に行ってきました留守の間は夫が子どもたちの面倒を見てくれています実質留守にしている時間は移動を含めて24時間ほどという弾丸旅なのですが、それでも寂しいものですね。東京好きだし、旅行も楽しいし、子どもに急かされることなくご
おはようございます。RISEです(❁´◡`❁)*✲゚*グアム1日目についてはコチラ『【旅行記】1日目JALで成田→グアムへ』おはようございます。RISEです(❁´◡`❁)*✲゚*今日もグアム旅行記の続きですグアム前泊のディズニーシー編はこちら『【旅行記】グアムの前乗りでディズニーシ…ameblo.jpグアム2日目についてはコチラ『【旅行記】2日目PICのキッズクラブ/グアムプレミアムアウトレット』おはようございます。RISEです(❁´◡`❁)*✲゚*グアム1日目についてはコチラ『【
楽しみにしていた「Wicked」を友人と観てきました売り切れてないかな〜と心配したパンフも無事に買えました家でパンフを見た娘は、エルファバを「これは悪いの」、グリンダを「プリンセス」と表現していました。絵本や映画などから、彼女の中で美しいものとそうでないものの価値観が育っているのを感じ、少し複雑な気持ちになりましたまぁ、ディズニープリンセス三昧の娘はそう思っても無理はないのかな…。エルファバ役のシンシア・エリヴォの歌唱力と繊細な演技!ダンスシーンは思わず一緒に涙が溢れましたグリンダ役の
こんにちは〜🩷日曜はファミサポさんに子どもたちをみてもらって月曜は有給×一時保育で久しぶりに夫とデートDayでした🫶やっと一息つけてほっとした😮💨さて、昨日は、、、やっと観にいけたこちら🥹3時間弱と長尺なのでなかなか時間が取れず行けていなかった。張り切っていちばん大きいスクリーンで。何を隠そう、劇団四季の中で最も大好きな演目がWicked🪄大学時代、就活で悩んでいた時に観てすごく胸に響いてミュージカルは合計3回観に行ってる😍今年の夏も、帰国して間もない時に
今日は、玄関前の小さなプランターに寄せ植えをして庭の草むしりをしました途中雨が降ってきてジメジメ湿度が高くて汗だく半袖に着替えて草むしり再開春ちゃんもマネっこしてスコップで掘り掘り学校から1番に帰宅したまりんもやりたい。やりたい。って、ほうきで庭の枯れ葉をはいてお手伝いしてくれましたすごく助かりましたありがとう
おはようございます。RISEです(❁´◡`❁)*✲゚*今日もグアム旅行記の続きですグアム前泊のディズニーシー編はこちら『【旅行記】グアムの前乗りでディズニーシー』おはようございます。RISEです(❁´◡`❁)*✲゚*今日からグアム旅行記を綴っていきたいと思いますまずは1/7(日)に新千歳から羽田へ行く時点で問題発生わた…ameblo.jpディズニーシーで遊び倒した翌日に、成田→グアムに移動しました今回はJALで成田→グアムに行ったのですが、JALの国際線は成田空港の第2ターミナ
10月末のキャンプで日によってはめちゃくちゃ寒いかもと覚悟してましたが晴天です!熱海までは新幹線で行くことに。GOTOキャンペーンの影響で新幹線激混み!!EX予約の早割でお得に予約できました。わかりやすい料金比較です新幹線で東京・熱海間を格安料金で行く方法|新幹線旅行研究所新幹線で東京〜熱海を格安料金で行く方法を全部紹介して比較していきます。お得なきっぷから金券ショップの格安チケットまで全網羅。世界一わかりやすい新幹線旅行の解説サイトです。shinkansen.tabiris.c
どうも。田中です先日ご褒美に購入したPomellato『アラサーですし、自分の機嫌は自分でとるよん』どうも。田中です以前紹介した『Cartierにする?VCAにする?』どうも。田中です本日有休いただいて気になってたジュエリーを色々見にいってきましたピコタン…ameblo.jp開封しました田中はこれが初めてのポメラートですPomellatoリングブレラ公式サイト様より存在感のあるリングがほしくて探しててであったこのこブラウンダイヤにピンクゴールドですが上品なキラキラ感
おはようございます。RISEです(❁´◡`❁)*✲゚*今回、お出かけしたのは仁木町でした札幌からだと約50分かかりましたフルーツパークにき【公式】農村公園フルーツパークにき北海道余市郡仁木町にある果実がテーマの農村公園fruit-park.com先輩家族とは毎年、恒例でキャンプしているのですが…いつもは朝里のウィンケルビレッジを利用していますウィンケルビレッジウィンケルビレッジ・ウインケルスノースクール[北海道小樽のコテージと貸別荘&コンドミニアム][小樽スキ
娘★小2息子★保育園年中さん時短ワーママです☺︎2025年、初ブログがこんな時期にもう2月😱年始にパパだけインフルになり🤒しばらく3人生活でバタついてました💦でも隔離成功👍🏻で私たちはインフルにかかることなくw元気に過ごしてました😉ママ達で近所のラム肉のお店出社した日のランチでチュクミビビンパ🐙家族でスシロー🍣ママたちで韓国料理🇰🇷写真見るだけで🤤学生時代の友達と飲み🍻からの帰りにラーメン🍜さすがに…体重が大変なことになってます😵💫3月中にベスト体重に戻
こんにちは!関東在住。2歳の娘がいるワーママ(時短勤務)まるです今日は前からやりたいなーと思っていたパン作りをしました人生で多分初めてのパン作りでも、肝心の電子レンジのオーブン機能が現在壊れ気味なので…(夏〜秋に買い替え予定)私の愛してやまないホットクックで小麦パンを作ってみましたレシピはこちら↓レシピ詳細|COCOROKITCHEN:シャープシャープの「ヘルシオ」「ホットクック」を使ったお料理と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介しますcocorop
8歳息子誕生日にねだられて始めたこれ。『ついにCRUNCHLABS帰たる』ついに来ました。大国アメリカから2週間かけて。息子8歳の誕生日に無事間に合った。ちょっと心配したけどちゃんと来ました。ある日Youtube見終わった息子に『ク…ameblo.jp1回目作ったのはDISCLAUNCHER『遊び方は模索中』息子8歳の誕生日にねだられて始めたこれ『ついにCRUNCHLABS帰たる』ついに来ました。大国アメリカから2週間かけて。息子8歳の誕生日に無事間に合った…amebl
はじめましてあんずです未就学児と夫と私で都内3人暮らし一般サラリーマン家庭のフルタイムワーママ。お金のこと、教育のこと、遊びのことお勉強と共有したくブログ始めましたあんずの性格は開き直りが特技。お酒を飲んで次の日には忘れるよ!座右の銘は「現状維持」。タイトル通り、サーカスに行ってきました〜!場所は湘南深沢駅。都内からだと、湘南新宿ラインで大船駅そこからモノレール5分!ざっと1時間の小旅行ですモノレールはぶら下がり式。ママが大興奮です!(鉄オタ)昨日は夏
レモンケーキが好きなんです子供の頃からコロンとしたフォルムホワットしたケーキ甘酸っぱいアイシング今でこそ「映え」が当たり前ですがイチゴショート、チョコケーキモンブラン、チーズケーキ、アップルパイets田舎育ちなので子供の頃はオーソドックスなケーキしか見たことがなくレモンケーキはまれに頂き物でみるおしゃれお菓子でした作りたいな、と思ってYouTube動画で作り方見てもあのレモン型は他に用途も思いつけずマフィン型で作っていましたでも!やっぱりレモンケーキはレモンの
こんばんは(´・ω・`)今日は雨か?!と思ったけど午前中も降ってなかったし買い出しへ2人とも気乗りしないようで1人で行くか…?!と思ったけど、1人だとまとめ買いと意気込んでもあんまり買えない…のりもの図鑑に付いてたDVDと、ワークやったら気が済んで、気が変わったらしくて付いてきてくれた笑[新品]5~6歳ハイレベル夏のおけいこ(学研の幼児ワーク)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}これ!近所のゲオで最後の1冊、買えた!紙に色々書くの
まだ肌寒い時期に、高尾山行ってきました!仕事の鬱憤がたまると、神社仏閣か、自然界隈に行きたくなるのです子連れでは初めて!娘はリフトも初リフト刺激的だったようで、帰りもリフト乗りました山頂着いたら、ゲームやってるし、景色みよーよってかんじでした。帰りはさる園に行ったり、ご飯食べて、高尾山口駅の温泉にも寄って帰ってきました小学1年生になり、だいぶ長距離歩けるようになり、高尾山も行けて自信になったようです私もじつは夏終わりからカーブスに通いだし、体力ついてきたと実感しましたー冷