ブログ記事1,655件
にほんブログ村日曜日の9時半にSmartServeに取り掛かったもののTrainingにたどり着いたのは結局午後2時…完全にやる気を失いつつもひたすら分からない単語を書き出し調べては見返して、英語で理解すべく脳内翻訳しないように気をつけてひたすら読み続けました。1モジュールが25〜36ページくらいあってさらに1ページにクリックすると詳細が説明されるような仕掛けが6つくらいあったり、数分間ひたすら喋り続けるおじさん、Serverのお
やっぱりそうだったんだ!!!!!このブルーハウス2人の日本人シェアメイトに聞いたら、オーナーと体の関係があるんだって(´×ω×`)ここには3人の日本人が住んでて、私以外オーナーと…ってこと。そりゃ私、帰国せざるを得ないや。汗1週間後には飛行機に乗ってると想ったら、気持ち切り替えて憂鬱なレストランの仕事も頑張るしかない!いや、でも帰国決めたら更にやる気出ないんだけどね😅いつもめんどくさーって気分。全然ダメな私を許して~😭そしてDublinに1泊して帰るから、Dublin観光の計画中🍀💚
どーも!Ayaですトロントには大きなChinaTownがあるのですが、すっかり旧正月ムードですChinaTownの外でも、「新年快楽!」の文字であふれています(ちなみに英語では、"HappyChineseNewYear!""HappyLunarNewYear!"と言ったりします。)さて、今日はちょっとクセモノの"sothat"について説明します。①Consolegamesbecamelesspopular,sothattheturnover
みなさんいかがお過ごしですか?本日はカナダに1ヶ月住んでみた感想を書いていこうと思います。なぜカナダにいるかは前回の記事に書いてあるので気になる方はぜひ読んでみてくださいまず人種割合についてですが、イメージ3割くらいは移民(インド系、フィリピン系、韓国、日本)だなあと感じます。バスの運転手さんがターバン巻いているインド人だったりするので国際化が進んでるんだなと感心しますね。それくらいビザが取りやすい国でもあるんですね。続いてカナダ人の人柄についてです。私のイメージ、オープンに社交
「あー、私今頭混乱してる〜」って英語で言う時に便利なフレーズがI'mtripping.です。意味としては「普段しない、または言わないようなことをしてしまった時、または言ってしまったとき」に使うことが多いでしょう。例文A:HeyAndrew,whydidyoutellhersuchabadthingyesterday?B:Sorry,IguessIwasjusttripping...
今回はトロントへワーホリや留学で始めてトロントに来られる方のために、気になるトロントでの服装について書きますトロントでの服装についてとってもわかりやすいイラストを見つけたので、ご紹介いたします。まずは皆さん気になる「トロントでの冬の服装」について。ワーホリでカナダに来られていた「しましま」さんのブログよりお借りしました。トロントの冬ついてイラストにあるように、10月から寒くになり、2月にピークに寒さのピークを迎えます。その頃からウィンターコートを着ている人を見か
みなさんこんにちは、いかがお過ごしですか?昨晩の大雨があり、今日のカナダは肌寒いです。どうも、カナダのティムホートンズでダブルダブル(分かる人には分かるやつ)を注文するようになったくらいかなりカナダに馴染んできたふうわです。久しぶりに大切にしたいと思った恋を自分から壊しに行ってしまって後悔している今日この頃です。彼にも落ち度はあったもののそこまで言わなくてもよかったかなと反省しています。ことの発端はアフターピル。いきなり刺激的やなーー。三日前に彼のお宅にお邪魔して一泊しました。泊ま
みなさんこんにちは、いかがお過ごしですか?前回の投稿を読んでいただき、メッセージをくださり、ありがとうございました。返信の仕方がわからず、送信したと思っていたら送信箱になかったのでもしかしたら送れていなかったかもしれないです、、今日はカナダ人の彼に最悪なテキストと共に別れを告げたその後について書いていこうと思います。そのテキストを送った後罪悪感に追われながらも二日間、反省しながら安静に過ごしました。気を紛らわすために図書館に行ったり、爆音で音楽聴いたり。こんな時にお酒が飲めたら楽しいんだ
2023年の4月2日から、バンクーバーでコープ留学をしています。やまけんです!今日から、日本で留学を考えている人や海外の生活に興味のある方向けに留学での体験を残していきます。自己紹介富山県出身の27歳です。大学生の頃は愛知県に4年間住んでいました。大学卒業後は、富山の小学校の先生として4年間働きました。小学生の頃から海外の方と接することが好きだったことと、コロナ禍での休校中に英語の勉強を始めたことをきっかけに、ホテルや空港などのホスピタリティ系の仕事に興味が湧き、転職と
こんにちは!DEVELOPのRikuです٩('ω')وみなさんはBeと似た意味を持つStayの使い方をご存知ですか?例:HealthyBehealthyはStayhealthyと同じではないのですが、非常に似て非なるものなのです。Behealthy=健康になりなさいStayhealthy=健康(な状態でありなさいこの違いが分かるでしょうか。例:ToughBetough=気丈であれStaytough=常に気丈であ
こにゃにゃちはー。カナダ・バンクーバー地方からMisaですいやぁ〜、今日は凄い雨ですね。昨夜は霧も凄かったわ今日は雨の日にみんなが気になるレインブーツの写真から今日はスタートしていきましょ~↓只今の温度、4°C。絶賛、雨降りのバンクーバーの空からお届けです。↓これから雨がよく降るシーズンのバンクーバー。雨の日は洋服や靴がびちょはびちょになるのが本当に嫌特に、靴に水が染みてきて中までぐにょぐにょになってるのにそのまま歩き続けるのは結構凹む…
みなさんこんにちは。いかがお過ごしですか?カナダは一番暑い時期を超えてだんだんと気温が下がってきているように感じます。このブログで日々の不安や愚痴ばかりを書くのも少し抵抗があるのですが、同じ気持ちの方がいれば共有したいと思うので書きます!(笑)カナダ人って割とクレイジーな人多いよね。ってこと。カナダで友達と恋愛の話をするとカナダ人は男女ともに束縛が激しいしなんでも共有するというような話が上がる。実際にカナダ人の彼と付き合ってそのことがいたいほどわかる。彼は付き合っている相手が日本人と
今日は今飲んでるビタミン剤をまとめてみました結構の種類飲んでました😅マルチビタミンこれ多分みんな飲んでますよね😆マルチってとりあえず安心感与えるから私が飲んでるのはグミタイプ(フルーツ味)グミ美味しいから自分から進んで毎日飲める錠剤は胃に負担がかかるって言う理由もあるけどこちらは女性専用のマルチ特に免疫システム、骨の健康、基礎代謝あとお肌にいいそうですこれは毎日二つぶヘア、スキンとネイルのグミ名前が本当にヘア、スキンとネイルのグミって言うビ