ブログ記事5,236件
あとね、不思議なのが「不要不急」の外出にパチンコと言うワードが出ないのよね〜〜〜何でだろ〜何でだろ〜何でだ何でたろ〜こんな状況になってるのに、海外旅行とか行って感染した人の治療費まで私らの税金から出すの〜〜〜❔❔納得いかね〜よな。
病院を出ると、お昼時でした。“何か、食べて帰ろっかな〜“と思い、丸亀製麺に入りました。普段やったら天ぷらをつけるんですが、この日はさすがに、普通のぶっかけうどん一杯で満腹。この時も、スマホで、流産とか、不妊とかのワードをずっと検索してました食べたら、自転車を漕いでゆっくり家に帰りました。家に着いて、習慣的にテレビをつけたら、昼の情報番組で、赤ちゃんを抱いてるお母さんが映ってて、反射的にテレビを消しました📺赤ちゃんを見るとついつい考えてしまう。「私のお腹にも赤ちゃんがいたのに」
KinKiKidsの堂本光一さんだったと思いますが、「作詞あるある」みたいな事を、以前TVで言っていて「1番はスラスラ書けるのに、2番から詰まっちゃう」とかっていう話を観た覚えがあるんですけど、確かに1番でメロディに歌詞をつけたのに、2番でまたほぼ同じメロディに別の歌詞をつけるわけですからね韻を踏むならもっと悩みます。(私は主に詞先(詞を先に書く)なので、これには当てはまらずメロディは後回しですけど一般的には)よく、「作詞なら誰でも出来るんじゃない?