ブログ記事478,661件
本日もご訪問いただきありがとうございます。昨日のワークショップの続きです。先生は和のナージュの古川先生。https://wanonage.jp/https://www.instagram.com/wanonage_kobe/自分たちで選らんだ布を前に、型紙をいただいて・・・開始前の私たち・・・布を切り始めます。それを両面テープで厚紙に貼っていきます。先生に説明を聞きながら・・・・両面テープがなかなか剥がれず、悪戦苦闘する私たち??百人一首の先生もご自分の古い帯で
本日もご訪問いただきありがとうございます。5年にわたり続いた、吉田山荘の真古館の百人一首の会が百首すべて終了したので、先生を囲んでお疲れ様会のお食事会をすることになりました。吉田山荘の玄関にはとっても美しい桜の花が・・・今日は、先生は桜柄のお着物で・・・お仲間も今日は素敵なお着物で参加。いつもご一緒のお仲間と・・・これまでのご一緒した百人一首の会の先生を囲んでお仲間の皆様と会席弁当をいただきました。まずは、生徒を代表して、ご挨拶・・・次は乾杯の音頭を夫が・・・
socketさんでシフォンケーキうちの娘は生クリームもカスタードも食べないんだけど(パフェとかシュークリームなどダメ)こちらのケーキは食べますクリームがくどくなくてペロリなんですそれがデブのもとこちらの店舗でミモザのリース作りワークショップが行われたので参加ミモザはいろいろ種類がありこの日は国産のミモザ2種葉っぱの形が丸いものとギザギザのものこんなに違うと別の植物なのでは?と思うけど。ミモザ=アカシアだもんね青森の山にたくさん生えてるアカシアは6月くらいに白い花がたく
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は、朝から大掃除をしました。お昼は、ロールパンサンド(カツレツサンド・チーズカツレツサンド・チキンナゲットサンド)、レーズンヨーグルト、アールグレーのミルクティー。先日、吉田山荘の帯バッグワークショップで作った、私たちの帯地バッグのご紹介です。ほんとは、百人一首の会で使った5冊の和歌の冊子を入れるための箱作りだったのですが、あまりに素敵に仕上がったので、これは和装の時にバッグとして持ち歩けるなと思いました。私が作ったのは白・銀・淡いピンクの
こんにちは長文を書いた後なかなかブログが更新できずもしかしてさくすけ落ち込んでる?と思った方から応援メッセージやコメントをいただきました。本当にありがとうございますうれしい。ゆっくり読ませてもらってます。お返事のんびりお待ちいただけると助かります落ち込んだり凹んでたりするわけではなく毎日スプリングフェアの発送にバタバタ帰宅すると春休みで暇してる娘の相手でブログ書く余裕がなかったのですぅぅいや、紛らわしくてホントごめん。スプリングフェア&新作ハイネックカットソー本日発送完了
量子力学って言葉はよく聞くんだけど説明してと言われたらいまいちよくわからなくて...YouTubeで見た村松大輔さんの量子力学的なお話がとてもわかりやすくてなるほど!腑に落ちることがいっぱいでしたこちらの本も購入しました現象が一変する「量子力学的」パラレルワールドの法則Amazon(アマゾン)量子力学パラレルワールド素粒子周波数フォトン
新作のハイネックカットソーとスプリングフェアにたくさんのご注文ありがとうございます。本日より順次発送しますね。さてさて。インナーとしても大活躍のハイネックカットソー。新作【ロックミシン・ソーイングSTEP4】ハイネックカットソーの作り方レッスン・型紙つき-diditsewing(ディディソーイング)おうちで見られる洋裁レッスン&型紙shop.diditsewing.com3,850円商品を見る生地選びにちょっとしたコツがあります。タイトめに着るアイテムなので、キックバックの
レゴランドウィークエンドに行き、レゴランドホテルに泊まってきました♪名古屋城🏯2年ぶり?くらいかな。今回で3回目の宿泊です。今回のお部屋はキングダム初めてです。そんなにレゴレゴしてないなぁと感じました。部屋からはレゴランドが見えるお部屋です‼️今回の目的はレゴ認定プロビルダーの三井さん監修、持ち帰れるワークショップ♪1〜4、5〜8、9〜12月で作れるものが違うのですが、レゴランドにある乗り物がモチーフです。作り方が書いてある本も📕、後半ノートになっていて持ち帰り可能です。
まるふうブログへのご訪問ありがとうございます。『講師達『初心者のためのセルフカードリーディングワークショップ』』まるふうブログへのご訪問ありがとうございます。ワークショップの講師達『初心者のためのセルフカードリーディングワークショップ』の講師達はそれぞれの場所でワ…ameblo.jpSTEP2を学んで興味を持ったカード左28:紳士右29:淑女初心者のためのセルフカードリーディングワークショップSTEP2ではルノルマンカードが伝える『テーマ』と『アドバイス』
今日は午後、夜までまるまるっとお芝居のワークショップでした。長時間に思えた予定もあっという間でした〜。緊張もしたけど、ただひたすら芝居の事だけを考えていられた幸せな贅沢時間。楽しかった!これで、ひとまず私のここ最近の大イベントは終了本当にてんやわんやだったので、正直全てにおいてボロが出ました。でも、できる限りの事をやったと思うので、今回の結果は今の私の実力なんだろうな。とりあえず全力で乗りきった感。乗り切れたのは間違いなく周りに人がいてくれたからだと思う。1人じゃ無理だ感謝です
今日は、つちの音活動農体験ワークショップのご案内です。新緑がまぶしくさわやかな風が吹く5月「夏野菜植えとよもぎを摘んでお餅つき」を開催します。きっとGWはどこに行っても混んでいると思うので丹波の自然の中でゆっくり心ほぐれる1日を過ごしませんか?去年の5月に撮影した写真土を触り夏野菜の苗を植えのびのびとした自然の中でよもぎを摘みにいき100年受け継がれた木の
4月5日「蟹座上弦の月」4月5日11時16分頃「蟹座上弦の月」を迎えます旧暦3月「弥生」晩春の上弦の月です3月20日に「春分(宇宙元旦)」を迎え新しい1年がスタートし3月29日には「部分日食」を伴う「牡羊座新月」を迎えましたそして、その翌日の3月30日には「海王星牡羊座入り」となりましたこの流れの中で力強く前に進むスイッチが入り押し出されるように動き出した方もいらっしゃるのではないでしょう
今日も一日お努めご苦労さんです。「手芸人」アイパー滝沢です。昨日の夜、TikTokライブ見てくれた人たちありがホゥ。また余裕ある時やるんで見に来てよね。ライブ配信中などにminneにご注目してくれた皆さん、只今minneにログイン出来ず発送が出来ない状態なので、いつもより発送するまでに時間がかかりそうだよ。ログインでき次第発送の準備していくんでもう少し気長に、首洗って待っててー。さてまだまだ編み物ブームだよね?信じてるよ!そのブームに乗って行くためにも、今夜も「週イチ編み物配信
まだ肌寒い日が続きますが気が付けば、もう4月。「ついこないだお正月だったのに...」と時間の流れ早さに驚くばかりです。この3ヶ月どのように過ごしてきたのか新しく始めたことまだ途中のこと思うように進まなかったこと振り返ってみると小さな変化や積み重ねがちゃんとあることに気づきます。今日は、そんな「1~3月の振り返り」を書き出してみようと思います。今年のお正月は、こんな雰囲気でした。
茨城県水戸市のデコ和菓子®&季節の和菓子教室niconicotime和菓子教室の★→内山麻里です今日は3月31日。早いですね。もう3月が終わります。桜も咲いてきてあっという間に桜の季節ですね。昨日は、常陸太田のアンティーク着物ギャラリー花てまりさんでワークショップでした。ありがたいことに午前も午後も満席での開催となりました。ありがとうございます午前中はリピーターさんと初めてさんが半々、午後は初心者さんが多く。どちらもみなさん、とーっても上手✨ねっ!すごく素敵なたべちゃ
あんなブログ書いて、すっきりさせたせいか踊り系趣味の人のブログをたまたま読んで、心に刺さってしまった!!よく足ツボマッサージなどで、痛いところは悪いんです!!ていうよね?そんなテンションでツボに効きまくり。自分で意外でびっくりした。(あ、ビールマンブログもはやく書いてアップしたい)私のデトックスブログ(笑)※去年の公募展の練習のために描いた絵。「赤い月」色味は気に入っています。先日のNACのメンバーさんが9月のグループ展を募っていたので、新し
星予報とアトリエ虹色つむぎスケジュール大変な荒波の3月を超え、牡羊座海王星時代に入りました!なぜ?どうして?という不満が最高潮になった3月ですが、4月はそれが解決に向かって動き出すようです。話が通じないと思われた、八方塞がりと思われたものに光が当たり、水瓶座の冥王星らしい公平さが後押しし、腐ったものが一掃されて浄化されます。牡羊座のテーマはシンプル、挑戦。5月25日より土星も牡羊座入りしますし、あなたの心の向かう先に4月は挑戦していきましょう!3月に逆行した金星や水星は
※会場都合・天候などにより臨時休校となる場合がございますレッスン曜日・時間大池公園教室(月曜)FunFunキッズ15:45~17:00/17:15~18:30じっくりジュニア17:15~19:05袋井教室(火曜)FunFunキッズ17:00~18:15/18:30~19:45じっくりジュニア18:30~20:20・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・✂️インスタフォローして最新情報をチェック✂
昨日は桜街道美和マルシェ〜mizutamaでした一昨年は桜がキレイだったらしいのですが今年は開花が始まったばかりでほぼ蕾でした覚醒の自己対話「目覚めて生きる」ために自分と対話する4Step『【保存版・覚醒の自己対話のスゝメ】』「自己対話」って検索するとノートに気持ちを書き出したり掘り下げたりする方法が紹介されてるんだけど私のやり方は私のオリジナルでどこにもメソッドがありません四六時…ameblo.jpキッチンカー20台余テント80ブース余全部で100以上の出店があり
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さりありがとうございます。ワークショップにて生徒さん達が書いて下さった感想は~~次のカリキュラムにも大変活かせますし、一昨年から始めた「指導者のためのワークショップ」にてご提案する課題などでも共有させていただく貴重な生きた資料です。少しご紹介しますと・・・●実際にある有名な曲を聴音するのはあまりやったことがないので新鮮でした!(高校3年)●ピアノではない楽器で聴
レッスンでした。リベロパンツがほぼ完成。友人へのプレゼントとのことで、あとは実際に履いてみてもらってから、裾たけを決めるそうです。裏地生地を使って、ペチパンツを作ります。リベロパンツのポケット部分を本体と一体化させて作ります。リベロパンツ(ワイドパンツ)作り方レッスン・型紙つき-diditsewing(ディディソーイング)おうちで見られる洋裁レッスン&型紙shop.diditsewing.com3,850円商品を見るシレーヌスカート。少し丈を短くして、ウエストはリブ仕立
大分エデルパン教室ぱなん[春休みパン作りコラボイベントについて]毎回好評いただいております、ラヴィデザインコンサルティング㈱様とのコラボイベントのご案内です。=お申し込みの皆さまへ=駐車場はこちらになります!西ゲートが入り口になりますので武道スポーツセンターを目指してお越しください。レゾナック武道スポーツセンター·4.2★(163)·スポーツ複合施設〒870-0126大分県大分市横尾1351maps.app.goo.gl※ネ
今夜21時より発売開始。ロックミシンソーイングSTEP4ハイネックカットソー。4本糸のロックミシンを持っているなら、覚えたらとっても楽しい、ロックミシンソーイング。いよいよSTEP4の発売日となりました。新作【ロックミシン・ソーイングSTEP4】ハイネックカットソーの作り方レッスン・型紙つき-diditsewing(ディディソーイング)おうちで見られる洋裁レッスン&型紙diditsewing(ディディソーイング)は、おうちで見られる洋裁レッスン&型紙の通販サイトです。sho
自分に還るみんなの家森のユカフェの友香です☆友香のプロフィールはこちら☆☆最新スケジュールはこちら☆☆現在「星の伝言板」及び「星の響き魔法板」の第三回目のお申し込み受付中です!詳しくはこちら先日「プログレスで振り返る私の過去」というタイトルで星詠みWSを開催させて頂きました。(期せずして水星逆行中にぴったりでした!)すでに星を学んで来られた方からのリクエストだったのですが、「プロフレスに着目するなんて素敵!」と。そして私、こういうワークシート
モノとココロを片づけてなりたい未来を全部叶えるお手伝い整理収納アドバイザー/コンサルタントのときあです♬【募集】なりたい未来をデザインしませんか?.片づけが苦手だったわたしが片づけ苦手を克服するために整理収納アドバイザーの世界へと踏み出して片づけを学び始めて10か月後にようやく資格取得して整理収納アドバイザーになりました。そしておうちの現場作業をこなして作業経験を積もうとまずは無料で
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇三代目JSOULBROTHERSの今市隆二が1日、洗足学園音楽大学客員教授に就任。神奈川県で行われた『2025年度洗足学園音楽大学入学式』に出席し、新入生へエールを送った。今市は、三代目JSOULBROTHERSの代表曲「R.Y.U.S.E.I.」が流れる中、細身の黒スーツ姿で登場。会場は大きな歓声と拍手に包まれた。今市が「みなさん、こんにちは!」とあいさつすると、厳かな雰囲気の中緊張していた新入生たちは照れを見せていたが、再度「こんにちは!」と呼
今回は、「ペルソナ発掘ワークショップ」にご参加いただいた塚越みき様のご感想を紹介します。Q.今日のワークショップを受けようと思った理由サイキックカードリーディングの新メニューを作ろうか考えていたので、実際にはまだ無いメニューなので迷いましたが申し込みました。Q.このワークショップで、特に印象に残った内容や役に立ったアドバイスがあれば教えてください。ペルソナ設定の細かさ!!そこまで深掘りするのかー!と驚いたことと、それゆえに恵梨子さんのメニューが刺さるし、申し込みたくなるのだと納得
こんにちは!いつもはニューヨークから、画家の千寿です。(プロフィールは、こちらから)4月1日火曜日の朝を迎えた高松。きのうお知らせしました大阪でのワークショップは本日、午前9時より募集開始です〜↓↓『一緒に大解放して新しい扉を開きましょ〜♡』こんにちは!いつもはニューヨークから、画家の千寿です。(プロフィールは、こちらから)3月31日月曜日を迎えた高松。4月20日の大…ameblo
毎週金曜日がお弁当の仕事の日なのですが、ゆえに金曜日はつい無理をして睡眠時間は3時間ぐらいでお弁当作りをしようとしてしまいます…。前日夜中1時に寝て(というか当日ですね)朝4時に起きたり、2時に寝て5時に起きたり。お弁当作りって受験勉強みたいな感じで、やることは際限なくあるというか。私は試作を事前にしないで当日その場で初めて作るおかずも入れたりするので時間が多めに必要というのもあります。もし試作していまいちだと別の物を作ったり。時間が余ってもじゃあ別のこれ作ってみたらどうかなとか。そして
もし…身内や知人に「憑依」されたような人がいたらどうしますかますは霊媒師霊を自分の身体に降ろして霊と対話ができる方すると憑依した霊とも交信してもらえる……とは必ずしも言えない降ろすことが出来る=低級霊も身体に入れ込んでしまう…低級霊の好き勝手出来る言葉はインチキになりえます憑依を取り外すにはそうとうな技術を持っていなければ難しいことです霊能者…霊に通じていて霊との会話が万能……いやいや…相手は元々人間…頭の切れる霊も存在して一枚も二