ブログ記事414件
https://x.com/IkF93cCH3W90HGu/status/1758416425545584681?s=20新世界に入って麦わら一味が獲得してきたものとして魚人島→ポセイドンパンクハザード→ローと同盟を結ぶドレスローザ→麦わら大船団結成ゾウ→ロードポーネグリフ(RP)1つ目万国→RP2つ目ワノ国→RP3つ目、プルトンエッグヘッド→RP4つ目?パンクハザード編だけローと同盟を結ぶことくらいしか得られていない。その後のワノ国編へと繋がっていく導入部分
上記記事で編み笠の人物の正体は「金獅子のシキ」ではないかと考察した。#今週のワンピ「冥界」の猛獣がいる森の中にいたはずなのにもう「陽界」にあるアウルスト城の前にいるなんて凄い!フワフワの実で自力でやって来たのかな?(→当然「火ノ傷の男」ではない)フワフワの実って映画の設定だけかと思いきや本編でもそのままの設定でいくことになるのかもしれないhttps://t.co/afYcdJwiyLpic.twitter.com/d2ohu4VWnL—💯Ash#ONEPIECE113
にふぉるめーしょんワンピース大海賊シールウエハースLOG.12022年2月28日(月)リリースワノ国&東の海キャラたちが第1弾シールウエハースで登場!全28種(+シークレット2種)ラインナップ¥bird個人的な感想シールウエハースシリーズはフィギュア化になる傾向が多いので、ワンピースもフィギュア化しそうですね。ワンピース大海賊シールウエハースワンピース大海賊シールウエハースLOG.1ワンピース大海賊シールウエハース
1106話"きみの味方"にて、ドリーブロギー(通称ドリブロ)がエッグヘッドにやってきてルフィ達を助けに来てくれましたねTwitter(現X)の反応を見たら激アツ!って感じの反応が多く、私も同じ感想でしたただ、1つだけもったいないなあと思ったことがありまして……1076話"旧友"にて、エルバフにドリブロがいることが発覚しており、1079話"「四皇」赤髪海賊団"にて覇国を披露しキッド海賊団を粉砕しましたこのシーンも中々熱い展開ではあるのですが私はふと思ってしま
ワンピース考察1130話ロキの伝説の悪魔の実:自称「太陽の神」は森の神Lokiisthegodoftheforest#ロキ#伝説の悪魔の実#ワンピースネタバレ#ワンピース#エルバフ(youtube.com)-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.comhttps://x.com/IkF93cCH3W90HGu/status/1
オハラの研究者は古代語を読めると言われており、世界中のポーネグリフを求めて冒険していたという。どこからオハラの研究者は古代語の知識を手に入れたのであろうか?①覚醒した三つ目族の知り合いから教えてもらった②古い文献に「古代語の知識」が記されていた③ワノ国の光月家から教えてもらったこの3つが可能性として考えれらるのではないかと思います③のワノ国に関しては、鎖国状態であり防御壁もあるため、ただの研究者でしかないオハラの研究者にとってはワノ国に入国すら出来なかったのではないかと思いま
こんにちは😊✨今回は古代兵器の事について、書きたいと思います😊古代兵器は、プルトン、ポセイドン、ウラヌスの3つであることは、リュウグウ王国の王様の言葉で分かってます。今のところ、プルトンはワノ国の地下にあり、ポセイドンはしらほしであることが分かってます。ウラヌスについては、天候を操ることができると考察されてますが、これはまだ確かなことではないです。天候を操ると言ったら、ナミ以外いないですよね💦ポセイドンはしろほしだから、ルフィは既に仲良くなってるし、魚人島を出る時、ビッグマムに「魚
追記⇒ジョイボーイはその応用で覇王色の覇気を閉じ込めたんでしょうね—💯Ash#ONEPIECE1121#ONEPIECE1122#今週のワンピ#ワンピース(@IkF93cCH3W90HGu)August4,2024ONEPIECE世界には①自然現象を蓄え吐き出すことができるもの⇒空島のダイアル(貝)やウェザリアの「風の結び目」②覇気を蓄え吐き出すことができるもの⇒ワノ国編の刀たち、今回のジョイボーイの「結び目」の2種類があるようにみえる。①自然現象を蓄え吐き
スフィンクス#ワンピース#onepiece#考察#ワンピース考察#ワンピース1058#onepiece#考察#ワンピース考察ほぼ間違いなくスフィンクスに来島します。実は一番の近道かもしれません!youtu.beスフィンクスゴットバレーワノ国島の形状としては、中央に大きな岩山があるのでスフィンクスとゴットバレーは地形が似ているようにみえる。ワノ国も巨大な防波堤が形成される前は大きな岩山が中央にある地形なので似たような地形と言えよう。★ワノ国→プル