ブログ記事14,324件
(最初に書いておきますが、今回の記事は(1本の記事としては)結構長め。しかも書いていることのほとんどは「個人的な感想もしくは思い込みを垂れ流している」だけですので、その点あらかじめご承知のうえ(読んでいただける方は)お読みくださいませませ)前に書いた通りhttps://ameblo.jp/yamaracer/entry-12546926839.html今シーズンからハヤシワックスを使い始めていますワクシングというものをちゃんとやるようになってからは、(それ以外にも織り交ぜて使っ
こんばんは⭐【2021/4/2更新】お知らせ&追加更新Dosシャンプー&トリートメントのショップを楽天市場の公式ショップに変更しました。Dosシリーズのシャンプー&トリートメントをリニューアル致しました‼️初めてのかた、リピートのかたも今後こちらのショップからご購入ください✨✨30,000円台で買えるドライヤーを追加致しました!圧倒的性能ホリスティックキュア✨✨話題のリファビューテックドライヤー✨✨久しぶりにネットで買えるオススメ商品ご紹介✨✨表参道の美容師(激変カットブログ
みなさん、いかがお過ごしですか?季節の変わり目という事で心身ともに変化のある時期ですが、ゆっくりリラックスして乗り切りましょう♪先日からこちらのブログでブラジリアンワックスの練習モデルさんを募集しております!モデルさんの受付締め切りました!ありがとうございました😊『VIOブラジリアンワックスの練習モデルさん募集中!!!』みなさん、本日はお知らせを兼ねたブラジリアンワックスについてです。昨年末からポノポノはブラジリアンワックスを習得中なのです。みなさんは、ブラジリアンワックス…ameblo.
今日は、無事車は完了!先ずはアメリカ人夫の車。同僚から聞いて今回のワックスをしたんだけど、なんか特別なワックスらしく、それは5年持つらしい。今までは、カーウォッシュに持って行って一番高いので洗ってもらっていたんだけど、今度からは水洗いだけでいいらしい。そして、年に1回$75払ってメンテナンス。私にはどう違うのかさっぱり分からないけど、『ピカピカだ』って凄い喜んでた。ちなみにそのワックスに$1000。私にはその価値はさっぱり理
フェイシャルワックス脱毛を施術(プロコース)・教える!(講師コース)名古屋ワックス脱毛コース(フェイシャルワックス)プロコース・認定講師コース@お問い合わせフォームはこちら名古屋では10時〜14時!(認定講師コースは15時まで)現在、コロナ対応でオンライン講習もやっております。その他、日程リクエスト受け付け中!1日で取得可能!その他日程や大阪開催などお気軽にお問い合わせくださいねワックス脱毛コースは、5つあります。メンズについては、お問い
こんにちはLIPPS大宮店です今回はなんとパーマ特集パーマにも種類がありCカールパーマとS字カールパーマがありますCカールパーマは立ち上がりにくい髪をふんわりと立ち上げたりワックスだけでは毛先が動かず直毛等で限界があるところを躍動感を出すことが出来ますS字カールパーマはCカールパーマと違い独特のS字ウェーブが出てタオルドライの状態やドライ後にスタイリング剤を揉み込んでカール感を残しながらスタイリングしていくことによっておしゃれな質感になります他にも特殊な毛
CutBoothDECO(カットブースデコ)オーナー渡部健二です5歳若返りボブでお客さんの楽しい毎日のキッカケを作るお手伝いをしておりますワタナベ担当希望のお客さんはご予約の時指名して下さいね定休日、店舗情報ホームページはこちらをクリック!ご予約のお電話は023-623-3928ボブにしてる方であれぼさらに短くって抵抗なくカットできるけどロングからのショートボブはめちゃくちゃ勇気がいるなのでなかなかなかなか一歩踏み切れない方も多いんですただも
absolutewaxBEADLEJUICE(ビードジュース)ということで物欲第12弾となります。QDと書いてありますのでクイックディテーラーですね。それにしてもabsoluteの容器はおしゃれですね。なんかワクワクします。BeadlejuiceHydrophobicQuickDetailerSpraywww.absolutevaleting.co.uk18GBP商品を見る£18.0でした。
おは蜜さまです。愉しすぎて夜更かししております。。。(AM2:27)どうしても時間が足らなかった・・・!!!また、白みゆく空を見ることになるかもしれませんやヴぁい。昨日は、ひょんなことから焼肉屋さんへ行きました^^何年ぶりでしょうか・・・。。コロナ前から全然行ってませんひょんなこと、というのは「予約していたんだけど、
お客様みなさまいつもありがとうございます!2020RAREの施工手順の動画を作ってみました。15分と長い動画になってしまって見てると疲れるし、動画編集も下手なのでわかりにくいし、ご覧頂いてなんの参考にもならないかと思いますが、予想以上にご注文を頂いておりますので、はじめて硬化型ガラスコーティングをご使用されるお客様へ少しでもお役に立てればと思ってます。硬化型ガラスコーティング「2020モデルPG1RARE」は、ガチガチに固まるコーティング剤です。まずこのことを忘れな
こんばんは😄本日もご来店ありがとうございました。今日ご来店のお客様の中で高校生がお二人。学校ではワックスとかつけちゃいけないみたいですね。校則って学校によってかなりバラつきがあります。ツーブロックOKの学校もあればダメな学校もある。OKと言うよりはうるさく無いが正解みたい。最近のbarberブームでグリースをつける方も増えたけどまだまだシェア的にはワックスかな?束感が出るようにカットしてるからワックスを付けるとメリハリや立体感が強調されます。休みでちょっと出
ウィリアムテンプソンです!今の時期の上野の人の数は凄いですね。上野公園とアメ横が細胞の様に引き詰められておりました。私はもう靴を踏まれない様に必死で、ハイヒール女みたいに爪先立ちをして歩いておりました。人混みに疲れすぎて、凄い早寝しましたよ。どちらにせよ、ジョージクレバリーの履き心地の良さはかなり良い物ですね。靴擦れは一切していません。スコッチグレインオデッサⅡも良いのですが、踵がガバガバです。。銀座や青山辺りは高級靴を履いている人をよく見掛けます。上野では運動靴や浮かれたホスト
床を守る入居してからずっと床が傷つくのが嫌!汚れるのが嫌!黴が怖い!ので気を付けていることのお話です。⏩プロローグ⏩新築リフォーム前日1日目2日目3日目4日目⏩うちのキッチン事情①②③④⑤🏠🏠〈フローリングに水〉は黴の原因になるので大敵です。引き渡しの際HMさん、棟梁さんにも「お風呂の後、床が濡れたままだと黴るので気を付けてください」と言われました。というわけで、細かな暗黙のルールが存在します。うちの禁止事項(原則)❌素足(スリッパなし
日曜日に白馬に行って受け取ってきたのとは別で、esfaにチューンしてもらったフォルクルのGS今年、CARPANIのGSを1本購入はしたんですがCARPANIのSLは昨シーズン履いていたんですが、GSは初めて履く板だし試乗して決めた板でもなく、どんな感じか全く未知数ということで、とりあえず今シーズンは一昨シーズンから履いていて、昨シーズン後半は良いフィーリングを得られていたこのフォルクルと平行して履いてみようかなということで、古い板ではあるんですが扱い的にはメイン板という
ローングな杉板登場✨カット!棚です立てると約1mの高さ天板、ちょっと替えなくてはならない事態に💦なんだかイビツなBOXが組み上がりました✨イビツな形の理由は・・・柱の隙間にはめ込む為のものてしたそしてワックス加工して木目が、出ていい感じに✨ターナーアンティークワックス120gウォルナットAW120004楽天市場1,450円ターナー色彩アンティークワックスウォルナットAW120004Amazon(アマゾン)1,345〜3,842円⬆
ウィリアムテンプソンです!このまえgta(ゲーム)好きの友人とgtaをしながら通話をしていたんですよ。そうしたら眠くなってしまい、ついには寝ながらgtaをやっていました。夢と現実が滅茶苦茶で、まるで居眠り運転状態。その状態で頑張って10万稼ぎました。気付いたら朝で電話も切れていました。それよりこの靴のせいで50m歩くのも辛いんですけど。。親指がグロテスクになっています。さて、今回は靴磨きをしながら別の話をしていきます。気ままに靴磨きのガイアさんが「融点の低いワックスは分子が小さ
ワックスを伸ばす際に水が染み込みやすかった革靴を水洗いしたら、想像していたより色抜けしていた件の続きです。水洗い後乾燥させたのがこちらの写真の状態。革靴のつま先部分が特に白く色抜けしてしまっています。ワックスやクリームを落とすときに使用した、デリケートクリームやレザークリーナー、リグロインで銀面を痛めた可能性が高いです。染料が使われているシュークリームで色をつけようかとも考えましたが、コメントでアドバイスいただいたスピランでの染色に挑戦してみました。スピランとレザーダイどちらにするか悩
年始に下ろしたミュージアムカーフのジョンロブCity2❗️2ヶ月半経って、以前より保有しているジョンロブOsner(普通のカーフ)との比較を含めて自分なりの感想をお伝えします。まず下ろしたてはデリケートクリームでかなり保湿したのもあり革は厚いけど柔らか〜い🎵それから頻度を上げて履いてましたが、柔らかいせいか履きシワが深く入りがち。。。Osnerと比較しても柔らかく、シワが深く入り戻らない印象💦クリームはサフィールノワールクレム1925色はパリジャンブラウン‼️いつかパリジャン
訪問していただきありがとうございますプレ花嫁のともちゃです🙇♀️色々前撮りの前にプロケアをしていたので参考になったらなと思います✨わたしの眉毛は左右対称にうまーく生えてないし、剛毛なのですが自分で上手く処理できないので眉毛サロンに行ってきましたなかなか、自分で綺麗な形に整えるのって難しいですよね!!!わたしは、大事な予定の前は眉毛のワックス脱毛をするようにしています!でも、美容院、マツエク、ネイル、ブライダルシェービングとお金かかっていたのでなるべく安く抑えたくて探
FILSON通販取扱店舗フィルソンギア店主のゆうきです♪本日も、当店のブログをご覧くださりありがとうございます(^^)FILSONのバッグやジャケットに使用されている素材にティンクロスがあります。参考ブログはこちらフィルソン(FILSON)の素材「ティンクロス」とは?オイルフィニッシュのティンクロスはドシャ降りの雨でもへっちゃらなくらい撥水(はっすい)効果が非常~に高い素材です。コットン素材のキャンプ用テントを
みなさまお久しぶりですWEARSTAFF橋本です暖かくなり桜も散ってそろそろシーズンアウトの時期ですね悲しい悲しいですがゲレンデのクローズ情報も続々と発表されていますねと共にモリスポの今期最終営業日も迫っております4/18(日)まで買い忘れないですかメンテナンス大丈夫ですか今シーズンの汚れは今シーズン中にボード・スキーの板の状態ご相談くださいお
今日うちの子が部活行く前に、この棚に参考書置きたいって言うから、石膏ボードに棚付けてるから重くて壊れるし無理〜!って事で横に即席で本棚作りました。最初はボンドでくっ付けてからと思ったけど、直接ビスでチャッチャとやりました。なのでカットして、ワックス塗って組み立て終わるまで1時間で完成!簡単な手抜き本棚です。たぶんしばらくしたら、もういらんて言うと思ったし適当〜アハッ!久々のDIYでした。
昨日のツーリング、風が強くて海岸線走ると、波しぶきが!洗車しました。シャンプー&水ワックス後水洗いついでに窓ガラスも洗浄!エアーで水気を飛ばして拭き取り準備!キャブに水が入らないようにレジ袋で養生拭き取りホイル&スポークも拭き拭き!ちょっと間乾燥ではまた^_^v
非常に塗りやすいワックスとして、BIGMSNOWPLANさんが国内の販売代理店になってから、お客様に説明して進めてきましたが、3月後半からビックリするぐらい良く売れています。たぶんハイシーズン中より勢いがありますね売れすぎて、ノーフッ素のレッドの500g(パッケージあり)が完売し急遽サランラップのようなフィルムで包んでいるだけのタイプを投入しましたが全くペースダウンせずに売れ続けています130gの小さいサイズも、同調するかのごとく例年より売れ続けて・・・一体何が起きて
いよいよ明後日なんですけど、僕が少し頂いた意見では、※30歳後半なので、シラーガがちらほら、(どやせばいいんすか?)↑こちらは男女問わずですね!※市販のシャンプーで良いのはナニ?コレはかなりタメになりそうな気がしますね!付随して、※市販のヘアスプレー&ワックス&グリースとかも聞きたいところかなと!そして、そして、「乾癬」に限らず※皮膚病の方、頭皮に病を抱えてる方!この辺が醍醐味になりそうですが、、ブログでもTwitterでも気にせずDMお待ちしておりますm(__)
こんにちはTOTOです猫を飼っていると家を建てて気になるのが床の傷だったり汚れだったり猫だとどうしても毛玉を吐くのでこれはとても気がかりでしたそこで無垢床用のフローリングコーティングについて調べてみると無垢床でもコーティングしてくれるところは結構あるようですただガラスコーティングのようなテッカテカ仕様だと何のために無垢床にしたのか分からないのが難しいところそこでHMで聞いていた自然素材のワックスの存在を思い出しました「蜜蝋」というのですがこれが自然素材で赤ちゃんや
透明リップのWAX・口紅ケース✨新商品|オレンジフラワー新しいワックスはスーッとのびのよい透明スティックが作れるクリスタルワックスです➰😊夏使用の軟膏、サンスクリーンスティックにも🔆レシピも公開していますので、レシピのサイトからご覧ください。透明なクリスタルリップの手作りレシピと作り方透明なクリスタルリップの手作りレシピと作り方の説明です。材料の販売と口紅作り用のシリコンモールドの使い方も説明します。www.orange-flower.jp※IH電磁調理器が必要となります。
ウィリアムテンプソンです!履くのも磨くのも楽しい靴、シェットランドフォックスケンジントンⅡを磨きました!メッキ状とまではならないですが、かなり光らせました。ここまでどうやるのか、いつも説明している以上に詳しく書いていきたいと思います!何もしていないケンジントンⅡです。テカっていますが曇りも目立ちますよね。基本的にスッピン状態にしてからの方が、艶も綺麗になりますし、普段との違いを感じられますし、栄養補給とかも出来るので、私は何も残さずドスッピンにします!落とすのに三十分掛かるとは
ある知り合いの男性が言いました『運転の上手い人はエ○チも上手いんだよ。』私よりだいぶ年上のその男性は、絶対と言い切ります(運転が上手いというのは、カーレースのような意味ではないです)運転は細やかな神経を使うし、いろんな想定や予測もするしエ○チと似てるんだそう本当に??気になってレクサスに聞いてみたら、聞いたことないけど、なんか納得しちゃうね。レクサスは自分の事、上手いと思ってる?とは聞けずww女友達に聞いたら、笑いながら一理あるかもとのこと皆様の経験上はどうでしょうちなみ
今日は筋肉痛、関節痛なのでパルちゃんと1日ダラダラしてようと決めてたけど、あまりの天気の良さに1年以上ぶりの洗車をしてみた。先週、娘にワコーズのワックスをおねだりされたついでに自分の分も買っておいたものをせっかくなので使用しました。そしたら数年前購入した同じ品の在庫が出てきました古いので捨てましたけど、、、たいして使わないでまた捨てると言うことだけは避けたいです(笑)下洗いを済ませて、、、Beforeafter全くわかりませんがこのバリアスコート、頑固な汚れも