ブログ記事11,418件
前回のブログにコメントありがとうございました『あるある!フラッシュバック。』前回のブログにコメントありがとうございました『家の掃除が進まない言い訳をしたい。』前回のブログにコメントありがとうございました『もはや恐怖と苦痛しか無いPTA…ameblo.jpコメント嬉しかったです!ありがとうございますさて、週末のワタシ。身体中かゆい頭皮もかゆいもうね、全身かゆくて。頭のてっぺんから爪先まで!かゆくてかゆくて。特に目と鼻がデスレベルな顔面においては、蕁麻疹のようなものまで!!鼻
肛門が異常に痒い😭😭😭毎晩、お風呂に入っていて、清潔にしてるし、下痢などもない。先ずは、ワセリンで様子みよう🤔🤔それでも治まらない。次の日は抗生物質入のバラマイ軟骨で様子見る。掻きすぎて血がにじむ昼間は仕事もしているから紛れるけど、排泄するとまた痒い!肛門の周りを蚊にグルリと刺されたか?くらい毎晩痒い!こんな状態が2ヶ月くらい続きました
※今回は妊活とは関係のない記事です約2ヶ月前の年明け、熱湯で左太ももを火傷したことをブログに書きましたが『また火傷しました@左太もも』昨年8月に続き、昨夜また火傷しました19時頃、ゆで卵を茹でて、その鍋をシンクまで持っていこうとしたとき、左足太ももが痛っ💦鍋を見てなかったので痛みが出て、何…ameblo.jp湿潤療法とやらを検索して湿潤療法用の商品の口コミなどを参考にやってみたところ、想像を絶して治りが早かったのでその後の経過を記録します湿潤療法とは、以前は傷口を乾かしてかさ
少し前に、相方のアトピーが激悪化して、リンデロンやワセリンの使用量が激増しまして、洗濯物に異変が起きていました。最近はかなり落ち着いてきて、使用量もかなり減りました。ですが、ある日のインナー用Tシャツにあのにっくきグレーのブチブチが大量にくっついていました。乾燥してる日はワセリン塗るし、まぁ、今までの蓄積もあるもんなということで真面目に洗剤を探したりしました。軟膏落とし粉末洗剤ワセリンカットH500g楽天市場7,224円こんなものがあって
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓先日モアリップに関しての動画を上げた際に、やはり常用してしまっていた方が結構いらっしゃったみたいで一部の方からかなりの反響がありました…。それで、「唇が荒れやすいのですが何を使ったら良いでしょうか??」という質問を結構頂いたので、購入しやすい価格のものから成分的に悪くなさそうなものをいくつかチョイスしてみました。中々良さそうなものを実際に複数見つけたので、皆さんにシェアしていきたいと思います!!
今日は3月21日ということで、わたしの肌断食開始記念日であります。2014年3月21日だから、「4321」で覚えやすい!ということで、記憶力が微力なわたしでも覚えていられます。1週間ほど前、肌断食ニスト(肌断食している人)には必須のワセリンを新調しました。【第3類医薬品】白色ワセリン500gAmazon(アマゾン)715〜1,255円前回買ったのが6周年のときだったので、3年もちました。アマゾンで500gで728円。なんてお財布に優しいワセリンの用途は、・リッ
こんにちは夫大好き子ども命のアラフィフ妻ましろです色々なかたと交流して楽しく仲良くしたいなと思っていますよろしくお願いします不倫肯定派のアカウントさんは仲良くできませんごめんなさい『永久脱毛したお話①わきVIO』こんにちは夫大好き子ども命のアラフィフ妻ましろです色々なかたと交流して楽しく仲良くしたいなと思っていますよろしくお願いします不倫肯定派のアカウント…ameblo.jp今から15年ほど前の脱毛したお話続きですママ友M子さんに誘ってもらいわき脱毛を
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓今日は前々からちょくちょく質問を頂いていた内容で、ある有名人の方が『スキンケアは化粧水を使わず、ワセリンのみを使うのが良い』と言っていたのですが本当でしょうか?というものがありまして、こちらについてじっくり僕の考えをお伝えしたいなと思います!◎ことの発端は某有名人のYouTube…?ことの発端としては、ある有名人さんがある日投稿したYouTubeがバズったのがきっかけで、それによれば
皆さんこんにちはダイエットコーチもしている代替医療師Vanillaですっ過去記事もどうぞワセリンってなぁに今一度脱保湿について小話ベビーオイル10年前の記事ですが・・・汗アトピー性皮膚炎を考えるとき何を塗ったらいいですかという問題にはいつもぶち当たるでしょう・・・これも私の理論をわかってくれている人はもうわかってくれていると思いますが良い悪いではありませんその時だけ本人(患者)にとっては
こんにちは昨日の夜、お風呂に入りクレンジングして、そのあとワセリンを塗らずにいたところ、やはり顔に赤みが出てきて、熱もって凄かった腫れたような感じになっていました。朝は少し赤みは減っていたけど、無洗顔でそのままアイメイクだけして出勤。やはり、マスクすると息で顔が火照る、、案の定ジワジワとプツプツも出てきて、皮も少し剥け始め、なんか少し痒い😣仕事場で、会う患者さんに顔どうしたの?と言われてしまいました。大きめのマスクしてるんだけど、やっぱり赤み酷いから気になるよね、ってそして、酒さ
喘息の持病があり毎月通院しています。昨年3月のこと。サラサラの鼻水だけ出て、それが痰になって咳が出ることがあるんです〜という話を雑談として医師にしたところ、花粉症を疑われました。自分が花粉症だなんて考えてもみませんでした。困るような鼻水でもありませんが、咳払いにつながると喘息に悪いので、試しに処方されたアレルギー薬を飲んでみたところ、鼻水がピタリと止みました。私って…花粉症だったのね…寒暖差アレルギーだと思い込んでいたのでちょっとショックでしたが、以来まったく無関
最近忙しかったので、半年ぶりにマネーフォワードMEで家計簿をつけましたクレカ支払い後のデータ上の総資産は、23万円3月分の食費や日用品、4/6引き落としのクレジットカード支払いで、ここからさらに減りますが3/25に、またいつもどおり約15万円ほどの給料が入り、増える収入→クレカ引き落とし→貯金分を口座移動→節約生活→現金が余る→余ったお金+収入→さらに余ったら貯金でも旅行でも好きに使える→エンドレス貯金って、こういう事なんですね!
こんにちは今週は前半の3日間はパート。後半2日間はPTA。今日は大量に届いた美容関係の機械と化粧品のチェックをして、段ボール片付けてと動く作業が多めでした。納品チェックが終わり、書類関係の作業をしていたらBがきました。突然来たからビックリ何かやらかしたかな⁉️私はBが苦手なんで、姿が視界に入るだけで心臓がバクバクします。私の所にくると、取引先の仕事の用件をつたえて、その後に来月からゆっぽさんの時給をあげますねって言われたよただ、いくらあげてくれるのかは教えてくれませんでした。今、
こんにちは、看護師Kです前回のブログの続きでございます早速本題にカスタマイズ治療における正しいスキンケアとはなんでしょうかスキンケアの三原則は①こすらない②紫外線から守る③自分自身の保湿成分を守る特に今回は自分自身の保湿成分を守るについてお話させていただきます私達のお肌は本来何もつけなくても自分自身の保湿成分を持っています健康なお肌であれば本当は保湿剤をつけなくても問題ありませんところが・・・クレンジングや過剰な洗顔などが原
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓【コーセーコスメポートセラミエイド薬用スキンクリーム】成分解析コーセーコスメポートKOSEセラミエイド薬用スキンクリーム140g無添加処方ひどい乾燥にお悩みの方へボディクリーム無香料Amazon(アマゾン)1,139〜2,980円水分補給:★☆☆☆☆油分補給:★★★★☆保湿持続性:★★★★★伸びの良さ:★★★☆☆酸化安定性:★★★★★肌なじみ:★★☆☆☆し
ようやく婦人科に薬をもらいに行けました。クリニックまで車で約一時間。往復二時間。前回行った時は約二時間待ったから、それを考えると約4時間はかかる計算で行動しないといけないから、なかなか行くタイミングがなかったけど今日は、あっさり30分くらいしか待たず逆に次の仕事まで時間が余ってしまった。良かったわ~あまり待たなくて。今回は少し多めに薬を処方してもらい「乾燥しないようオイルとかぬってマッサージしたほうがいいですか?」って聞いたら、「じゃ塗り薬だしとくわね」って。よく見たらワセリン
高精製ワセリン、「サンホワイト®(保湿成分)」をナノ化配合したふたつのスキンケアをご紹介させてください♪ワセリズム保湿化粧水&保湿バームワセリズム保湿化粧水内容量200mlワセリンをナノ化配合!水のようにベタつかないのにたっぷりうるおう保湿化粧水水のようにベタつかないのにたっぷりうるおい、その後のスキンケアを忘れてしまいそうになる化粧水です。サンホワイト®をナノ化配合したナノテク処方で、肌表面のバリアとしてうるおいを保つだけでなく、角層まで浸透して水分補給も叶えます。ワセリズ
こんばんは!パニック障害を克服したKeikoですパニック障害克服におすすめ①私のお守り②ぐっすり枕③ぐっすりのお守り④おまもりアロマ⑤グルタミン酸スパイス本文の最後に「パニック障害克服におすすめ記事」を紹介しています♪一家に1つ常備したいワセリン♪ワセリンは石油を高純度に生成して作られた皮膚の保護剤の事で、全身に使えるアイテムなのは知っていましたが、実はこんな活用法もあったのか?!という情報を入手したので今回はシェアし
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓しばらく前にTwitterを見ていて、『ワセリンは肌荒れの原因にならない油!』や『馬油を塗って拭き取ると肌がふわふわ&毛穴が目立たなくなる!』『ヒマシ油は刺激が強い!』などの情報がちょくちょく出回っていて静観していたんですが、あながち間違いじゃなかったり、「お、それはどうなの?」と思う情報もあったりで、今一度オイル成分の特性等について整理が必要かなと思っていました。『オイル』といっても色んな種類が
■てしまクリニック6月休診予定【院長休診、診療予定変更のご案内】●院長休診日6/16(木)午前・午後手島院長は休診し、非常勤医師(形成外科医)が診療いたします。●保険診療休診日6/14(火)午後6/21(火)午後6/28(火)午後上記日程で、都合により午後の保険診療をお休みいたします。ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。こんにちは。もものマークのクリニック院長てしまです気がつけば長いこと飲み友かつ
ゼオスキンあるある①セラピ中手荒れがすごい!私は1-4月にセラピしたので、もともと乾燥して手が荒れる時期+3月に引っ越しもあり、あかぎれがヤバかったです💦もちろん、スキンケア後には手洗いしてたのですが……。冬場、引っ越し時期にはセラピやめた方がいいかもしれないです。手荒れひどい時はワセリン+ビニール手袋して寝るのが一番でした👍②皮膚が薄くなるメガネの跡や寝起きの布団の跡がすごい残る様になりました。セラピ後は段々マシになってきます。③ゼオスキン以外の化粧品を使えなくなる🤣そして
肌断食をつづけて5年のムクバードです。こちらのブログでは、私が肌断食を続けて考えたこと、そして愛用中の肌に優しいミネラルコスメ等を使う日々について書いています。肌断食についての詳しいやり方はこちらのブログを参照ください!肌断食とボルダリング今住んでいる東南アジアでのブログはこちら。ジャカルタいろとりどり先日、書くぞ書くぞ!といって書いてなかった脂漏性皮膚炎と肌断食のことについてやっと、書きましたそもそもは、肌断食を嘘だ!とか、失敗だ!とか言う人がいるのはどうしてなんだろう?
今日は診療所の患者さんからのリクエスト記事です♪今日は診療所の患者さんほぼ全員に処方している「Sザルベ」についての解説です。知らない患者さんは居ないというくらい、来られた人、ほぼ全員に出してます。成分について説明もしているのですが、古い患者さんには薬の説明用紙を渡してなかったので改めてブログで説明したいと思います。Sザルベは「薬」ではなく「スキンケア用品」Sザルベの成分はワセリンとミツロウです。他は何も一切入っていません。防腐剤も酸化防止剤も含め添加物な
昨日の続き。濃いシミは比較的簡単にとれる。その後に残ってる薄いシミをとりたくてフォト系もいろいろ試した。M22もしたし、ルメッカも。反応はしてもなかなか本当に綺麗にはならないのが現実…当てたあとは反応する。綺麗になるかも?反応した部分剥ける一瞬はピンクの部分出現する。完全に消える?淡い期待しばらくするとシミ戻る😢消すことは諦めて、その他の地味系肌管理で肌の艶やキメをあげて薄いシミが目立たなくなるように頑張ってみた。でも、化粧品のカウンターの鏡に映った肌。シミがい
今日も読んで頂きありがとうございます大阪で頂いたご飯味付け薄めで私好みでした漬け物で白ご飯が進んだけどねちょっと驚いてリブログしちゃいましたそんなにコオロギを食料としたいのかちょっと分からないわ今の私はホットドッグが食べたいです花粉PM黄砂快晴なのに空が霞んでいます花粉症でない私でもこの空気は吸い込みたくないわ花粉症の父の鼻が壊れた蛇口のようなって大変らしいと聞いたので親想いの私は(自分で言わないの)花粉症に効くというSNSの投稿内容を父に施してみたのです
2020年2月後半ワセリンとセラミドのケアのおかげで少しずつ本来の肌に近づいてきました。まだ赤みや少しの乾燥、顎に少々ニキビはあった気がしますが、、ゾンビからは脱出!!!この頃からまたたまにメイクをするようになりました。メイク用品は肌負担のことを考えて石鹸落ちコスメに変えました。育児の合間に石鹸オフコスメの本を読んで勉強したりもしました。安達祐実さんが可愛くて癒されます笑肌がきれいになる石けんオフメイク[石けんオフメイク研究会]楽天市場1,540円またコスメについては
お姉ちゃんのアトピーについて②『お姉ちゃんのアトピーのこと①乳児湿疹ができました』我が家の可愛いお姉ちゃん👧🏻もう3才1ヶ月になりました!(ついこの前陣痛きて産まれた気がするのに、はや〜)最近は、大人みたいな話し方をするようになり、パパ…ameblo.jp生後3ヶ月。2022年4月。ちょうどコロナが流行り出して、とっても怖くて、里帰り先の実家から東京になかなか帰れずにいました。東京の友達は、スーパーで買ったものは一度除菌シートで拭いて、新しい袋に詰め替えて冷蔵庫に入れてるよな
今月でスタッフが3人も抜けてしまうすごい仕事の早い人だったのであとが大変さてさて。今回のお別れのお品物何にしようかな春だし女子だし定番のお品物ロクシタン自分で使うロクシタンは何十年もまえにおばあちゃんから匂ったような感じのクリーム。でも。お別れの品だし。春の限定ハンドクリームすっごいいい香り女子力高くなるねあとは………リップバームね。この冬ずっと使っていたら今までは毎年ガサガサだったのに、ぷるぷるないい感じで、皮剥けしなかったので、こちらも購入こちら
今年の私のスキンケア履歴を記載したいと思います。年始は肌ボロボロでした。特に鼻。。。今まで脂漏性皮膚炎に悩んでいたのですが、鼻は辛うじてそこまで酷くなったことはなかったのです。しかし出産後里帰り中に鼻に大量のニキビ。もちろん痒みも併発。思春期の少年の顔か?って暗いひどい鼻周りのニキビでした。皮膚科にかかったところ脂漏性皮膚炎ですねと。。(わかってまーす授乳中なのでプロトピックはダメと言われ、ケトコナゾールを処方してもらいましたが全く効かず。もうとにかく酷かった。。里帰りを終えて家
3月14日に発売された「夕刊フジ」ではワセリンを取り上げた。保湿剤としては至極すぐれものであることは記事を読んでいただければ分かると思う。肌の乾燥から守ってくれる味方であり、今の季節の悩みである花粉症対策にもなるワセリン。常盤薬品工業の製品が高額なのは、高精製ワセリンのサンホワイトが含まれているから。サンホワイトは医療用ワセリンでドラッグストアなどでは手に入らないがアマゾンなどで手に入るのはなぜ?!