ブログ記事2,924件
「雪」の予報出てたけど何とか「雨」で終わったね。。。・・良かった良かった。。最低でもこの2週間は「雪」降って欲しく無いんだよね〜「車検」目白押しなんで雪なんか降られた日にゃ予定が狂いまくるんです。。そうなると入庫ばかりで車が出ないから身動き出来ず作業も止まるって負の連鎖が始まる。。それだけはどうしても避けたい。。日曜日にもう1台入庫して火曜日に更にもう1台入庫だからね〜・・火曜日の時点で車検の車両が4台になるって快挙ですよ。。月曜と火曜で2台終わら
まいど前の水晩に今年1発目のTATTOOを彫って来ましたこの日は2日前に初体験したパルクールの筋肉痛のピークの日筋肉痛でアヒアヒなりながらLAから届いた商品を片付けて夜12時半ぐらいにスタジオに笑スタジオの階段は最恐のに辛かった笑前回はこの状態で終わってましたやから今日はこの続きかな~と思いきや違いました先にクルスに手付けるみたいでしたしっかり耳を隠すバンダナを巻いたバージョンです2時半ぐらい笑彫り開始テレビは2012年のオリンピック
まいどラプエルタでお買物してくれた方々にいつもプレゼントさせてもらってるステッカーちょっと前に新しいデザインに切り替えて今はドジャーススタジアムxステープルズセンターになってます今年のラプエルタカレンダーの下の部分に似た感じですペア優勝を果たした記念にねそれと最近入れてなかった【店ロゴ】の一番ラプエルタって分かりやすいヤツ今はこの2枚をプレゼントしていってます前のデザインのレイカーズ・パロディ(ニュータイプ)LAダウンタウンの夜景この2デザインも1ブロックづつま
まいど正月ぐらいにインスタに載せた事ですがまだブログには書いてなかったからこっちでも書きますネックピースアメリカではLANYARDと言いますオフィシャル物(4大スポーツ)で一番取り扱ってる店が多いアイテムただ今の時代はスマホやから首から携帯をぶら下げる事も出来ないさてどー使うって事で俺流の使い方をご説明俺は普通に車の鍵に付けてますで、ポケットにイン自分で前かがみになりながら撮ったから分かりにくいけど車の鍵とその他の鍵(カラビナ)は
仕事に向かう朝イチ6時くらいは「今日は暖かいなぁ♪」って思ったけど…やはり寒いね!水曜日~金曜日まで「運行管理者基礎講習」ってのを受けてきた。これは会社から「受けて欲しい」と頼まれ受講した物で自分から取りたいと思った物じゃないので受講するのにマジに気が進まなかった。だって3日間ずっと講義だし最後に試問があるんだもん。だけど最後の試問も高得点で無事に講習修了…シンガポールのドライバーライセンスを所得する時もずっと英語の勉強をして免許を所得したが、それよりも簡単。だって全て日本語だから
今回ご紹介する車両は、HarleyDavidsonFXS1200LowRider1978製!!憧れのショベルヘッド!!憧れのローライダーです!!当店のGoobikeページはこちらから!!シート以外はほぼノーマル状態!!ノンレストアで良い味が出ています!!ショベルヘッドのFXSローライダー!!なんといっても3拍子のアイドリングがたまりません!!現状酷いオイル漏れも無くセルで簡単にエンジン始動できます!!キックも取付けされておりますので安心です
先週もバタバタのまま過ぎ去ってしまいました。ブログ用に画像撮影したいのになかなか撮影できず。納車待ちのEG6シビックは大まかなメンテが終わり車検準備こちらのEK9は車検でお預かり。エンジンOHとミッションOHのEG6×2台はリフトを占領してしまうと他の作業が進まないのでその場でエンジン、ミッション降ろし効率良く作業を進めていきます。DC2インテグラ→DC2インテグラ総移植も間もなく完了土曜日は5年ぶり?ぐらいにHAA神戸(中古車オークション会場)へ。ここ最近はイン
まいど店舗で取り扱う【無地Tシャツ】の事を日本のヒップホップシーンで無地Tと言えばPROCLUBが一番有名ですがラプエルタでは【PRO5】を取扱いしてます日本ではまだまだ浸透してないから知らん人も多いけどロサンゼルスやったらチカーノ達を筆頭にストリートではめちゃめちゃポピュラーなブランドコレねPRO5を扱う理由としては3個・1つ目はチカーノ達が好むってのがあります・2つ目は首回りPRO5を初めて着た人達が言うのが「首周りが一番強い」一回PRO5を
FINESTさんよりプラークの注文を頂きました。10年以上前に鋳物プラークをご注文頂きました。今回はデザインを変えてNEWプラークで製作しました。こちらはゴールドメッキ仕上げこちらはクロームメッキ仕上げサブタイトルはI'mlovin'it.NEWプラークは裏面も鏡面仕上げです。製作ありがとうございました。また今後とも宜しくお願いいたします。プラークのお問い合せはコチラHPより
おはようございます☀快晴^^いい天気ですねー^^乾燥してるからか、最近火事が多い気がする。火の元注意ですよ^^昨日はペール036ちゃんスタッドレス交換にご来店^^その後デビットカネミ君ハイエースガラス全交換^^クリヤーからプライバシーに戻しです^^完全に仕事車だね^^その前のリフトでは超有名ローライダーショップ○ットラインの大木大社長からうちのハイエース、タイベルとか交換しとけよ!は、はい!今すぐやらせて頂きます!てな感じで作業開始^^終
◇紹介コーナー◇・いつも和歌山から遊びに来てくれるlowriderのナカバ君ファミリー娘さんは現在人見知りの時期みたいで俺が声掛けたらピタって止まっちゃいます笑・今日は裸にダウンベストじゃないパターンで遊びに来てくれたイッコウ君、タカシ君タカシ君はこの日、裸足サンダルに短パン、Tシャツ、ピンク帽子でアメ村徘徊してました笑・娘2人を連れて遊びに来てくれた小、中学校の同級生のヒトミ娘さんは2人ともダンスを習っててイベント帰りに寄ってくれました・ローライダー3
まいど最近、ちょっとづつウェストコーストファッションに興味を持つ人が増えて来たな~と思う反面、現地人が見たら引く組み合わせをしちゃう人も出て来てますんで、最低限の知識は持っといてもらいたいので今日はちょっとしたお勉強タイム【知らない=悪い】ではないです【知らなくて当然】なので自分が興味を持った事やし少しづつで良いから知識を広げてったら更に楽しくなるんでただしギャングスタのファッションの場合は【知らない=悪】になりますよ13や14の数字、ブラッズやクリップス系のギャングスタ・ファッ
にほんブログ村にほんブログ村FXDCに乗り換えてから4年が経ちエンジンのかかりが悪くなりました。定期的にオプティメイトで充電をしてメンテナンスにも気を付けていたのにバッテリーの寿命が来てしまいました。早すぎる。。。。で、今回買ったのはSHORAIリチウムバッテリーです。寒い朝はエンジンをかけるのに儀式(ウォームアップ)がいるとか評価がわかれるSHORAIリチウムバッテリーです。(^_^;)人身御供的精神でテストを兼ねて冒険してみました。’14年モデルのダイナの
キットは作り切れない程在るので、ここ1年は控えていました。最近ブログでローレルを完成された方の記事を見て、いいなと思いつつも我慢していましたが、買ってしまいました(^_^)模型にも旧車にもあまり興味のなかった次男からの製作依頼です。これで買う理由が出来ました(^_^;)模型好き、車好きの長男は、三菱デリカを北米仕様に製作中です。モンテカルロはボディサイドに梯子状のラインを追加しました。あと数本梯子状のラインを追加したいと思いますが、マスキングに手間がかかるので、気分転換にローレル
*売約済みとなりました。ありがとうございました。本日より11月!爽やかな秋晴れでまさにツーリング日和ですね~。10月は台風やら大雨でなかなかバイク乗りには厳しかったので、ここぞとばかりに皆さん走りに行く方も多いことでしょう!まだハーレーの持っていない方&お乗り換えをお考えの方はぜひ当店までお越しくださいませ~!今月1発目の販売車両のご案内と行きましょう~!人気のEVOダイナローライダー!1997年モデルのFXDLです!!!ライトカスタム車になります!主なポイントは~・ガンメタ
大嫌いな月曜を何とかやり過ごせたよ。そんなぐったりな月曜の夕飯はトルティーヤでタコスを食べながらコロナビールでムエビエーン♪ウーロンハイばかり呑んでるイメージだけど雑食なんでなんでも呑みます…んで、ついでにトラックやカプリスばかりカスタムしてるイメージだけど部屋もカスタムしちゃってます…ちなみにに寝室はゆっくり寝れる様に落ち着いたアジアンテイスト…バリのガムランを聞きながらぐっすりお休みなさい部屋キッチンの窓にカーテンかブラインドを買わなきゃっ…って思ったけどカーテンやブライ
タイヤ交換したら暑すぎて湯気がでてました💦どーもTKCの田中です😁いやぁ〜遂に私もここまで来たかって感じです‼️なんと64インパラ入庫しました〜〜🤲ローライダーっていったらインパラ‼️中でも一番人気は63s64sですよね‼️ハイドロも組んであり✨トゥルーのホイールなんてピッカピカですよ‼️車体はベースなのでヤレてますが雰囲気出てますよ❤️レストアしないでこのまんま乗ったらメッチャカッコいいですよ‼️ベースなので格安で販売しますよ😎ネット掲載まで暫しお待ちくだせー😎ち
まいど皆さんご存知の通り俺はオーバーサイズの着方以外に興味が無さすぎて20年以上オーバーサイズで着続けてますどんな着方でもカッコイイ着方が出来てる方はOKそーじゃ無い方は参考にしてください地域やチームに対しての合わせ方については今まで何回も書いてるんで今回スルーします基本的にこーゆーHOWTOを書くんはラプエルタで買物してくれてる方に恥をかかせない為に書いてます他店で買って勝手に恥じかく分にはOK勝手に恥じかいちゃってください笑ラプエルタで買物した事の無い
まいどロサンゼルスから届いたアイテムの数々もよーやく片付けて再入荷物をウェブサイトに更新しましたLA買付け・再入荷-【LAPUERTAONLINE】ウエストコースト衣類雑貨CD《MEX-MUZIK》最良質なチカーノラップCDからマイナーなスパニッシュラップ/バンダラップ/メヒコラップCD、ウエストコーストファッションまで充実のオンラインショップ。www.mexmuzik-lapuerta.com前にも書いてるけど軽くどんな感じかも書き持ってリンク先貼っていきますまず
98FXDLも入庫しました✨本国1オーナー国内1オーナー16700マイルオリジナルガレージキープされてました。この98は3年前に奥さま用に購入して頂いた車両ですが乗る暇がなく購入されてから500マイルしか走っていません。ピカピカです✨13キャストローライダーはキャストですね😎最終エボ1340ccリア回りCCバーにラックも付いてます16700マイル反対側もリンクルも極上クロームもピカピカですリア回りリアから下回りオーナー様募集中ですのでエボローライダーお探し
☆FBCOUNTY大量入荷☆1991年創業のカリフォルニアを代表するストリートウェアブランドのひとつ「FBCONTY」。カリフォルニア・ストリート最高クラスの品質と自負するアパレル製造会社であり、ウエストコースト・ヒップホップ・カルチャーにおいても大きな影響力を持つリアルOGブランド。10年以上閉鎖状態となっていた【FBCOUNTY】が完全復活!!!説明は下記に書いてます先に商品をご紹介【チャーリーブラウン】ウェッサイレジェンドの【EAZY-E】を筆頭に映画【ブラ
まいどちょっと前にお馴染みのTATTOOスタジオDESPERADOEXCHANGEで渋谷のTOKYOINCや56TATTOOスタジオでお馴染みの岸さんがゲストワークに来阪されてました前々からマンさんから「その日おいでや」って誘われてて23時過ぎに仕事止めってスタジオに行くとちょうどモックンも同じタイミングで到着笑スタジオに入るとマンさん以外の皆は先にメシ行ってたみたいで軽く雑談そしてモックンが持ってきてた紙袋の中身フルーツ大福ってお菓子を貰う大福餅ん中に色んなフルー
マフラー製作終わりです‼️スラッシュカットのアップなんてったってこの大きな車体に似合うのです‼️ごっついマフラーステーも目立たず、かつガッチリホールドで長いマフラーを支えます。ボルトのサイズも5/16から3/8へサイズアップしてロングマフラーに対応しました。後はメッキですねー‼️こちらはショベルローライダー坂下ハンドルお買い上げありがとうございます😊ローライダーに坂下プルバックがこんなに似合うとは思いませんでしたー‼️ショベル時代のウインカー押しっぱなし問題もロック式に変えて操
まいど当店でも人気のCOMPTONCAP勿論コンプトンを理解して被ってる方が大半ですが中には「あんまり分かってないけどカッコイイから被ってる」って方も居てはりますなので今日は軽~く解説分かってなかった方はココでコッソリ勉強しちゃってください笑こーゆー事は何回も言うけど【知らなくて当然】なんでねやけど自分が身に着ける物やし好きな物なんで【恥かく前に】覚えていきましょう~って事でコンプトン場所は地球ん国はアメリカえ州はカリフォルニア
フルノーマル実走行35000キロのCBアコードセダン!オリジナルでキープしときたかったのですが、やってしまいました。フロントバンパーの擦り傷補修ペイントついでに左右フロントフェンダーマーカースムージング。バンパー外したついでにUS純正タイプの分割式ヘッドライトを入れてしまいちょっと車高調とか入れてみちゃったりして。車高調入れるならとCDアコード用に購入していたホイールを急遽CBアコードに入れてみたりとか。けどこのローフォルム!シブイ!初めて18歳で購入した車も同じCBアコー
こんばんは、奥川です本日は、FXLR/ローライダーのカスタム紹介です2019年モデルFXLR/ローライダーカラー:ビビッドブラック【フェアリング/ブラック】MemphisShades製【ダークスモークシールド/7インチ】MemphisShades製【8インチプルバックライザー/ブラック】BungKing製【トップクランプ/ブラック】ThrashinSupply製【ホイール/ブラック】【ロワーフォークスライダー/ブラック】【ナローエンジンガード/ブラック】
ついつい、またまた購入してしまった。当時物のホンダCBアコードセダン!なんと!実走行35000キロ!!しかもSiグレードのサンルーフなどオプション装備多数!いやぁ~。まだ残ってるんですね。ってかこの当時のCBアコード知ってる人とかもう少ないんかなぁ。従業員には「何ですか?この鉄くず。」と言われる始末...。当時はローライダーにスポーツコンパクトの前進ニューストリートスタイルなど、平成初期にはいたるところ走ってたんですけどね。元々が低重心スタイルなボディー形状なので車高を落とすと
HangloosEさんよりプラークの注文を頂きました。鋳物プラークポリッシュ仕上げサブタイトルはEAST・JAPAN風合い良く綺麗に仕上がりました。鋳物プラークの裏面はペーパー仕上げです。製作ありがとうございました。また今後とも宜しくお願いいたします。プラークのお問い合せはコチラHPよりお待ちしております。SILVERFACEスタッフ
◇紹介コーナー◇・東京から関西旅行で遊びに来てくれたカズ君、BIGHAPPY君京都&大阪に3泊4日で遊びに来てくれました・いつも奈良から遊びに来てくれるヨッシー君、カズ君今回も【欲しい物が出来た】って事で早速奈良から遊びに来てくれました・アメ村PHATRNKでお馴染みのリョウタ君、東心斎橋のBARSTARTのマコ君頻繁に遊びに来てくれるけどいつも写真撮らないんで実はちょっと珍しいんです・このコロナ騒動でしんどい中、音楽活動を頑張るKJ君、CAZ君
◇紹介コーナー◇・いつも京都から遊びに来てくれるお馴染みのキヨさん今年も例年と同じく5日で4回遊びに来てくれました~笑・今年1組目のご来客枚方から遊びに来てくれたツカオ君、チイちゃんここ数年、【シャブとか合法ハーブでバグったクズが迷い込んで来て追い返す】が1組目ってのが続いててゲンナリしてたけど・・・やーーーーっとWESTCOASTINな方々が1組目になってくれてめっちゃホッとしてます笑・愛知から日帰りで遊びに来てくれたリーフちゃん、MC竜君4月24日のG