ブログ記事1,467件
メルカリで購入した品物を便利なコンビニ(ローソン)受取に設定して、とても便利だったので、やり方をまとめます!まず、メルカリで購入したい物がある場合に、それが「ゆうゆうメルカリ便」発送になっていれば、そのまま購入して、自分の受取場所の設定を自宅以外の郵便局かローソンに選択できます。郵便局もローソンも自分で好きな場所を選べます。もしも購入したい物の発送方法が「未定」の記載になっている場合は、ゆうゆうメルカリ便にしてもらえるか?コメント欄で聞いてみましょう。ゆうゆうメルカ
こんにちは2歳差兄弟を育てるちょびのこママです。ワンパク保育園児とキッチリ夫に翻弄される毎日です。ディズニーと可愛いもの好きな4人家族でお送りします。キッチリ夫ビールとウッカリ妻へのツッコミ大好き子どもたちの成長で酒が進むキッチリ夫ワチャワチャ兄アイスとエルサが大好き想像力豊かな4歳パクパク弟ルーティンとこだわりのプーさん体型2歳ウッカリ妻言語化、計画性が苦手無意識にミラクルなミスするウッカリさんおはようございますキッチ
福袋の飲食券とか株主優待券とか有効期限は3月31日までが多いですよね。私は自腹で買ったイーギフトの期限が31日まででコンビニに行かねばなりません。これです。【楽券】ローソン500円お買物券1枚楽天市場お試しに購入して、ちょっぴりポイントついていいね!と思ったのですが、ローソンはロッピーで発券するのが面倒ですね。ロッピーを使う人が来て、後ろに並ばれると焦ってしまうのです。でも、まあ、また買うんですけどね。多分。
時は3か月前に遡ります。家族で5月のGWにジブリパークに行く予定をたてました。狙うは、最激戦となると思われる4連休中日の5/4か5/5チケット販売開始は2か月前の10日14時から5月分は、3月10日(日)販売開始でした。チケットの買い方を調べた所、Boo-Wooチケットで販売するということで販売前に会員登録を済ませ、準備万端で、当日を迎えました。14時きっかりウオオオオオオリャー5月販売分ボタンを押す17,000人待ちでした購入画面に辿