ブログ記事13,599件
「えのすい」こと、江ノ島水族館に行ってきたよ先日みかんの4歳の誕生日だったんだけど1ヶ月くらい前から「誕生日はえのすいで」って決めてたんだダンナも水族館大好きでずいぶん前から会社に有給申請してくれてたで、何でえのすいにこだわってたかというとえのすいにはとってもお得な誕生日特典があるからさっそく紹介しちゃうね(↑言いたくて仕方ないの。聞いてやって)嬉しい特典①バースデーカードとバースデーバッジがもらえるこのバッジを付けていると、館内のあらゆるスタッフが「お誕生日おめでとう」
ただいま、マウイ島に来ています😆アメリカの学校は今春休み期間なんです。それに合わせて私達夫婦も休みを取り、以前から来たかったハワイはマウイ島へ!実は私、23歳の頃にマウイ島で1ヶ月ホームステイしてた事があって。午前中は語学学校、午後はハワイの文化を体験(カヌー乗ったり、サーフィンしたり)というなんとも楽しいプログラムで、それ以来またマウイ島に来たいなぁって思っていたんです。ニューヨークから直行便はないので子供との旅だとちょっとハードルが上がるんですが、思い切って、来ました!!飛行時
昨日はラフィンくんをお誘いして立川グリーンスプリングスのハワイアンフェスに行ってきました🌺待ち合わせに登場したラフィンくん❤️リュックから顔を出してちょー可愛い到着して記念撮影📸ハワイアンフードの代表✨️ロコモコを食べたり♪もちろんビールも混みあっていてバタバタしつつもハワイの気分を味わって🌴昭和記念公園へ移動🐾暑かったので日陰でちょこっと休憩マラサダを食べて♪お花が咲いてる所へ🌷ラフィンくんママのおかげでいろんなところで写真が撮れましたたくさんの写真があっ
こんにちはハワイ旅行記続きになります『アウラニカレパストア厳選した購入品★』こんにちは毎日忙しくハワイでの優雅な時間が夢のようですでも来年もハワイに行けるよう頑張りますハワイ旅行記続きになります『アウラニ"AMAAMA"この旅1番…ameblo.jpさすがによーく眠れ朝を迎えました目をショボショボしながらもすぐラナイへするとミッキーが朝起きてまだ1分程なのにミッキーを拝めるなんて一気に目が覚めますミッキー眺めがらお部屋のディズニー100イラストのコーヒー飲みまし
1/17の朝は、里咲さんを仕事に送りがてら2025初シェリムモーニング(゚∀゚)人(゚∀゚)大垣市にある「Chezlimecafe・シェリムカフェ」さんへ久しぶりの訪問♪ドリンク代のみのサービスモーニングが+100円でWトーストになるとInstagramの投稿にあったので『ホットコーヒー(500円)』の「たまごペースト&あんバター(+100円)」と『ストレートティー(500円)』の「チーポテ&ブルーベリー(+100円)」トーストモーニングをオーダー!「日替わりモーニング」のため毎
最近お昼休みが短いので、コンビニ弁当しか食べられて無かったのですが、今日は時間があったのでマクドナルドにしました。いつもエグチばかりなんですが、たまには違うのにしよう。初チキンタツタタルタル南蛮にしました。入れ物コナン君だパンがふわふわ系南蛮ダレが美味しい。違うのたまに食べた方が良いね。美味しかった。ドリンクは珍しくコーラにしました。久しぶりに飲んだけど炭酸柔らかくなったのか?喉に来る、じゅわじゅわがイメージより優しかったわw夜はロコモコにするのでチキンで良かったかも。
今回はANAインターコンチネンタルホテル石垣滞在中のお食事事情をご紹介します朝ごはん付きの宿泊プランのためお昼や晩御飯は自由です。ANAインターコンチネンタル付近にある滞在時に足を運んだお店をご紹介します。いちばんざぁ事前に2日目のランチ場所として席予約していましたが到着した日の晩御飯も電話して向かいました本当にホテルの目の前にありました(笑)■お通し■海ぶどう■島らっきょうの天ぷら■石垣牛のにぎり■もずくの天ぷら八重山そばもいただいたのですが撮影忘れまし
せっかくお座りしてくれたと思ったら、大あくびのナナ。「なんでそのタイミングであくび。。。」byてん「だってでちゃったんだもん。。」byNANA1テーブルだけ。でも午前中は、座れそう。日当たりよかったです。カウンター席の様子。パーティールームらしいです。入り口。珈琲販売されてました。遠くからわかる可愛い看板。ボリューム満点パンケーキがふわふわ。こちらは、お肉ランチのあとのフレンチトースト。美味しかったです。今日も近所のカフェにブランチに行きました。一度ハワイアンカフェの
「VENTOVERDECAFE」(ヴェントヴェルデカフェ)風と緑愛媛県松山市中村2-43-3089-909-3227https://www.instagram.com/vento_verde_cafe/2024年10月にオープンした「ヴェントヴェルデ」でランチ。(※以前は「カフェスパジオボタニカ」だった場所です)モーニング(オープン~11:00)ランチ(11:00~)↑「アボカドタコライス」(税込1500円)・アボカドのせタコライス
⚠️グアム旅行記は2025年2月末時点での情報です『グアムサンセットBBQならビーチハウスグリルがオススメ』⚠️グアム旅行記は2025年2月末時点での情報ですまだしばらくグアム記事が続きます『グアムアガニアショッピングセンターのROSSでお得に購入したもの』⚠️…ameblo.jpさて最終日19:00頃のフライトですが16:30にホテルを出るまでお部屋は使えますという事で午前中はタモンに海に入りにシャトルバスで向かいました子供は水着とラッシュガードを着た状態で
2025年2月にハワイに行ってきました🌺ハワイ旅行の楽しみの一つといえば、美味しいグルメ!!ステーキ屋さんでお得にステーキが食べたいいいということで、アラモアナホテルの最上階の36階にあるTHESignaturePRIMESTEAK&SEAFOODザシグネーチャープライムステーキ&シーフードに行ってきました!ワイキキ周辺で特に人気の高い高級ステーキハウスです🥩ザシグネーチャープライムステーキ&シーフードとは?「ザシグネーチャープライ
こんにちはこはるです。搭乗してからしばらくしたらお楽しみの機内食ビーフorチキンかと思いきや、チョイスはなく、ロコモコ一択でした機内食って期待してなかったですが美味しかったですホノルルクッキーが付いてたのもポイント高し到着前にでた朝食。マフィンとヨーグルト、フルーツなぜか亀田のおかき機内が寒いので、コーヒー☕️で温まりましたその他の記事はこちら『2023夏子連れハワイハワイアン航空プレミアムエコノミーのアメニティ』こんにちはこはるです思いがけずプレミアムエコノミー
料理レッスンハワイのロコモコをさらにおいしくバージョンUP!テリヤキソースのハンバーグは、オランデーズソースとポーチドエッグをからめ、濃厚な味わいに。ガーリックシュリンプのサラダや、生地から作るふわふわのマラサダで、ハワイグルメを再現。menu・エッグベネディクト風ロコモコ・ガーリックシュリンプのサラダ仕立て・生ドーナツのようなマラサダ・米粉のバラマドレーヌ🌹〜抹茶・いちご・プレーン〜(プチお土産です)・ライチ蒟蒻✖️ルピシアフルーツティードリンク【日程】5/14(水
ハワイの夕焼けは初日が1番綺麗に見えましたこの写真は4日目だったと思う滞在中はカードラウンジなども利用してジュースを頂きました4日目の夜はリリハベーカリーへこちらのバターロール食べてみたかった私はクロワッサンのサンドイッチ付け合せのポテトとピクルスがとても美味しかった♡夫はロコモコ2人でサンドイッチと半分こにして食べましたリリハベーカリーと比べるとウルフギャングのロコモコの方が好みかなサンドイッチ美味しかったです♡晩御飯の後はお散歩しながらホテルに戻ってシャワーなど
こんにちは今日から新年度娘は2歳クラスへ進級、息子も学童になります!といっても息子は私の実家にお泊まりに行っているので、学童デビューはまだなのですが。今日から初出勤だったり異動先だったり新生活が始まる方も多くいらっしゃいますよね。我が家は仕事系は特段変わらないのですが、学童に合わせて私も初めてのお弁当作りですいままで保育園に助けられていたので作れるのか・・・がんばります。笑さてグアム旅行2日目午後〜!!!『グアム旅行④2日目午前はプールと海で遊びました』こんにちは今日で保育園最終
皆さんこんばんは。今日はむさしの森珈琲で素敵なランチをいただきました。むさしの森珈琲は高原リゾートをイメージした店内でこだわりのドリップ珈琲、むさしの森珈琲でしか味わえないふわっとろパンケーキ、大切な人とシェアして楽しむプレートメニュー等、朝・昼・夜どんなシーンでも私達の望むメニューと居心地を提供してくれる素敵なカフェです。むさしの森珈琲|すかいらーくグループすかいらーくグループの「むさしの森珈琲」公式サイト。www.skylark.co.jpむさしのの森珈琲では最近モーニ
lunacoの推し活に付き合ってカカアコのPatagoniaに行ったときのことです。治安が悪いので注意!と言いつつ、結局今年もけっこう歩いてしまったカカアコ。パタゴニアを出て「お腹が空いたよ〜」と思ったら、道をはさんで向かいが大好きな朝日グリルでしたちょうどいいじゃん!予定してはなかったけど、朝日グリルでランチしようーということになりました。このお店は2度目です。朝日グリルに来るときは、いつも間違いなくオックス・テール・スープがお目当てです。でもそれは、朝日グリルではオックス・テール・
今日は職場の皆さんにわがままを聞いてもらい、お昼休みに近くの公園まで徒歩でお弁当持ってひとりでお花見に行って来ました満開で寒くもなくて、とっても気持ちよかったですちょっと風は強かったですが昨日の晩御飯の残りのハンバーグでロコモコもどき弁当今週末が見納めって感じです
やっと本日も終了。残すところ明日1日となりました。今日は鶴岡の天神祭りですねー。すごく当たる手相を見る人がいるとかなんとか。会社の友達から聞きました。むむむ、気になる~~そして明日はついにドラクエ10オフラインの大型アプデの日。デラックス版を購入しているので、大型アプデも無料です。楽しみです☆あらためましてこんばんはどーもBOKUです今回もラーメンブログじゃありませんが皆さん最後まで読んでくれたらうれしく思います。今回は鶴岡市にある、のぞみカフェ
🌺定刻にゲートを離れました。いざハワイへー✈️政府専用機?機内ではアメニティが配られました。全部並べてみた〜アイマスクがなかなかのキュートさ🩷ハワイアン航空の木のタグ可愛い。そして機内食Timeビーフorチキン?と聞かれることなくハンバーーーグがやってきた!と、思ったら‥ロコモコだったハワイアン航空のエクストラ・コンフォートは、座席ピッチの広さとアメニティ、搭乗がZONE3になることが、エコノミークラスと違うだけです。日系エアラインの、プレミアムエコノミーとは、
11/22(金)はInstagramの告知を見つけて大垣市にある「Chezlimecafe・シェリムカフェ」にランチで訪問(*´∇`)ノモーニングに続いて1週間ぶりの訪問になります♪看板メニューの本格スパイスカレーが本日限定5食のみ半額の750円で提供!?食べてみたいと思っていたタイミングでの神告知に予定を変更し馳せ参じましたo(^o^)o『シェリムスパイシーカレー(1500→750円)』+「ランチドリンク(+300円)」をオーダー♪エビカレー(右)もビーフカレー(左)も具沢山で絶
ハワイネタだけでこんなに書いてしまってますが、既に旅から4週間過ぎてます。帰国日前日のランチ。インターナショナルマーケットプレイスにあるリリハベーカリーへ。ちなみに、インターナショナルマーケットプレイス、略称聞いてわらったのは私だけでしょうか。その名も、インタマ、、、なんか、なんかパンも美味しそうでしたがこの日はレストランエリアへ。ドリンク、フルーツティーみたいなのです。スッキリして美味しい。パン。バターしっかりついててロコモコ。卵ものせて、ごはんはチャーハンにしま
数あるブログの中milimiliライフにお越し下さってありがとうございますハワイ在住のツアーコーディネーター&写真家のmilimiliがきれいな画像を毎日更新していきますので、みなさまとシェア出来たらうれしいです初めての方は自己紹介をご覧になってください。お仕事の依頼ツアーのお問い合わせはこちらのフォームよりお願いします。お問い合わせフォーム久しぶりに再会するお友達が日本からやってき
我々東京ホルモンズはうっかり得したB食家集団であるウルフギャング@ハワイハッピーアワーが断然お得!の話あれ?連れてったこと無かったっけ?どーやら一緒に行った相手が違ったようで皆さんお初のウルフギャングですOpenTableって便利ですねー英語が分からなくてもササッと予約パパッと入店ココで嬉しい誤算この日はヒルトンの花火だったので早めの時間で予約しましたらディナーではなくハッピーアワーの時間だったみたいで
火曜日の続きです☆彡この日のランチは、結局ポリネシア文化センターの入口にあるPoundersというアメリカンなレストランへ♪いわゆるファミレス的な感じでショーケースの中のクッキーや紫のタロ・ボールというパンが美味しそうでした❤メニューはこんな感じでハンバーガー、パスタ、ピザなどのアメリカンに加えノースショア・ガーリック・シュリンプやポケ・ボウルなどハワイアン・テイストのデッシュもありますランチ難民になっておなかがすい
初!ハワイアン航空狙い目のエコノミー座席を物色今回は、JALマイルを利用してハワイアン航空の特典航空券を押さえた。ホノルル⇔ハワイ島・マウイ島・カウアイ島は何度も利用したけど国際線利用は初めてだった。日本とハワイ間を結ぶ路線はエアバス330型機を利用しており見慣れない座席配列とエクストラコンフォートシートなるUP料金で座れる座席等があり正直どこが良い座席かよくわからなかった。【2025年2月7,720円で行く夫婦ハワイ旅行出発編】JALホームページから座席してし、ハワイ
こんばんは〜GW始まりましたね美彩さん今日はコナズ珈琲へ行ったそうハンバーグ激ウマらしい※この写真追加でって送ってきた暇な美彩さんは読書してたらしいのんびり平和な1日で幸せだね皆さんも良いGWをみさmama
こんばんはおはようこんにちはまだ海を見た事がない孫娘2際に海を見せに行こうとパリオが言うので孫のこうちゃん9歳と4人でドライブしてきました名取市サイクルスポーツセンター(宮城県名取市閖上)https://www.natori-cycle.com/の前に広がる海まで行ってきました潮風が少し冷たく感じましたが2歳の孫娘は嬉しそうでした仙台空港でランチしようと空港へ!途中飛行機が大迫力でみられるスポット
モエナカフェ(MoenaCafe)@ココマリーナ以前書いたように、数年前までは5日以上、という条件でプール付きの一軒家をバケーションレンタルできる物件が、ハワイカイや高級別荘地地区のポートロックにいくつかあったため、よくこの地区で休暇を過ごしていました。今は残念ながらほとんどが1か月以上という制約がついています。1か月の滞在だと、ゴルフ場がハワイカイゴルフクラブの1か所しかないこのエリアではなく、ゴルフ場がたくさんあるエヴァ・カポレイ地区を選んぶようになってしまいましたが、ハワイカ
おはようございます東京青山にある『イルルピーノプライムトラットリア&ワインバー』へ♬こちらは「ウルフギャング」の姉妹店でハワイで人気のお店2022年に日本初上陸の本格イタリアンのお店やはり高級感ありますなんとなく来てみたかっただけなんですが想像通りな感じでしたパパと娘と3人で乾杯✴︎バゲット、クッペ✴︎生ハムとルッコラのピッツァ意外と軽い✴︎ロコモコお上品な感じ