ブログ記事1,677件
Aloha🌈朝、フラフラと散歩してたんで、ロイヤルハワイアンホテルのベーカリーで、なんか買って食べようかなぁ??なんて行ってみたんですがね。すごいのよ!朝から混んでるワイキキもずいぶん空いていると思ったけど、こういう人気な所は、混んでるのね!ちょっと座るとこもないわロッキングチェアもひとつも空いてない朝早くなのに、いや、朝早くだから混んでるのね。久しぶりに来たら、色んなグッズが新しくなってる個人的には、コレがほしいけど(^_^;)こんなの、ちょっと使う
Aloha🌈昨日もワイキキをウロウロしたんだけどね。しばらくビーチに行って無いなぁ〜って、ちょっと行ってみたけど、良い天気なんだけど、空を見たらなんか、雲がすごいね。青空なんだけどなぁ〜また、ロイヤルハワイアンホテルのギフトショップにふらりと入ってぇ〜こんなバスタオルが、店頭に置いてあったよ。新製品なのかな??Tシャツって、あまり着る機会がないから、可愛いけど着ないからなぁ〜でも、コレはハワイ旅行の思い出に!って、買って帰るには良い一品だよね。$38だって。ま
1月ハワイで宿泊したのはロイヤルハワイアンホテルおトクなキャンペーンプランを公式ページから予約しました。ハイシーズンだと我が家では手が出ないホテルだと思いますレンタカーはいつも空港で借りて空港で返します。必然的に毎日の駐車場料金も発生する訳でして、これがかなりイタイロイヤルハワイアンホテルの場合ですと、駐車料金は1泊40ドルに加えてバレーパーキングなのでチップが要ります。ハワイでは朝から晩まで出かけていることがほとんどで、駐車場を利用するのは夜間だけ・・それなのに毎日40ドル(プラ
Aloha🌈先日、ロイヤルハワイアンホテルの『マリエオーガニス』に寄って、年始の福袋は、AlaMoanaCenterだけですか?とお聞きしたんです。そしたら、こちらのお店でも福袋販売しますよ!とのことで、それならAlaMoanaCenterまで行かなくてもいいんだ!となって、開店にあわせて行ってみました。去年、AlaMoanaCenterに買いに行こうと思ったけど、行けなかったのよねぇ〜なので、今年は行こう!と思ったから、ワイキキで買えるならとってもラッキー
ご覧いただきありがとうございますアラモアナ購入品の次はロイヤルハワイアン編のお話ですアラモアナからお宿に戻る途中にロイヤルハワイアンへ寄り道いつ来てもピンクパレス素敵ですねコチラに来ると本当に気分が上がるなあこんなお家に住みたいな〜この椅子に1日中座ってたいちょうどクリスマスツリーが飾ってありましたこの日はお天気が良かったので海の色がとてもキレイに映えてますピンク、青、緑のコントラストがサイコーホントにホントに...癒されますしばらくホテル内を散策してブティックも覗いてき
ご覧いただきありがとうございます写真の整理をしていたら、去年の夏のハワイ旅行が懐かしく思い出されました。宿泊したロイヤルハワイアンホテル通称ピンクパレスホテルの庭で、モーニングヨガをして、見上げた景色!白い小鳥が飛んでいて、とてもすがすがしく感じました。サーフ・ラナイでのランチ、まずはサラダとレモンティーこちらは息子が食べたビーフ・ロコモコハンバーグではなくビーシチューのような感じ卵がフライになっていました!私はチキンサンドポテトフライは食べきれませんデザー
この日の夜ごはん、やっぱりワイキキビーチ沿いで、ちょうどサンセットの時間に合わせて、ダイアモンドヘッドとビーチを眺めながら味わおう!ということになり、ともすると筆頭に上がるお店がロイヤルハワイアンホテルのマイタイバーサンセット後のゴールデンタイム30分に席についていることを念頭に、そこから席待ちの時間分くらい、ちょっと逆算して早めにこちらへ、やっぱり、サンセットの時間に合わせて来るのが大正解❣️いやぁ〜、久々に来ましたが、やはりここはサ
ロイヤルハワイアンホテルホノルルのマリオット系ホテルで泊まったことがないのはリッツカールトンコートヤードバイマリオットレイロウそしてこのロイヤルハワイアンホテルです今回の目当てはマイタイバー2018年にもこのバーに来たけど、旧SPG系ホテルのストライキで営業してなかったあの時は本当にがっかりしました円安で驚くほど高いけど、一杯だけ飲みに来ました大好きなラバフロー17ドル奥はマイタイ20ドル溶岩の流れという意味だそうラムイチゴバナナパイナップルで作る甘めのカクテ
こんにちは。前回の記事で、マリオットボンヴォイでいきなりのプラチナエリートになったことを書きましたが、(そういえば昨日の夕方、正式にプラチナ昇格の案内メールが来てました!)↓※期限は今年一杯ですって!3ヶ月限定とかじゃなくてよかった♪まだコロナで行けるかどうか、疑わしいものの、せっかくなので、予約してるリッツカールトンワイキキでどんなプラチナ特典が受けられるのかリサーチしてみた結果・・・楽しみにしてた、ルームアップグレードとか
帰国日は早起きまだ暗い6時に部屋を出るなんとなくロイヤルハワイアンホテルへロッキングチェアに座るサーフライダーと違ってクッションが柔らかく座り心地いい奥のコーヒーショップはオープンここのパンとコーヒーも味わいたかったここで食べたらまた格別だろうな☕️暗いけどロイヤルハワイアンの正面ピンクのライトアップ向かいのシェラトンワイキキにも行ってみるここのロッキングチェアも座るやっぱり座り心地良い!静かな時間ライトアップを眺めながら明るくなるのを待つカピオラニパークへまた違
やっとチェックインの時間になったので🏨に戻りお部屋のkeyを受け取りました🔑今はお部屋の鍵をカードキー💳かリストバンドタイプか選べるのね‼️我が家はリストバンドタイプにしました❣️お部屋はマイラニタワー16階ドアを開けると…左側にバスルームわ〜、ウォシュレットだ🚽日本人からのリクエストが多かったのかな〜⁉️そしてベッド🛌そしてそして…ラナイへの窓を開けると…左側には…ソファベッドもありました❗️しかし高所恐怖症の私は手すりに近づくことが出来ず😆下を見るとこんな感
元FP、現専業主婦の株好きママです。20歳ではじめて証券口座を開設し、20代で貯金を細々と運用し、失敗も多々しつつ1000万まで増えたことをきっかけに今も趣味がてら運用しています。株の配当金+αとクレジットカードのポイント還元などで家族の旅費+自分のお小遣いを捻出しつつ、ゆるりと(したいが希望)生活しています。20代で子供を2人出産し、今もなおまだ上は5歳なので可愛く手のかかる時期。子育て真っ最中のアラサーママです。