ブログ記事2,735件
Aloha🌈この週末は、月曜日のMemorialデーなので、三連休中。朝から『夕飯はワイキキの何処かに歩いてディナーに行こうよ!』と旦那様が言うんだけど、そう言うわりには、ここに行きたい!とかって案のない旦那様。朝からディナー何処に行こうか??と、悩むんだけど、わたしもなんだか?案がなくて今日の今日じゃ、予約して行くようなところは無理だと思うし、またアメリカ🇺🇸ぁ〜んやメキシカ🇲🇽ぁ〜んなのは嫌だなって思ってさ。でも、あっさりポケとか食べたいけど、旦那様はポケ屋さんとかは、あん
正直では目を閉じてはいましたが、寝れはしなかったんですお子様たちの泣き叫ぶ声が大合唱で、1人が泣くとそれが、さらに増え5人ぐらいで大合唱決してお子様たちは悪くないと思ってます(以前、観月ありささんがドラマでCAされてたときのセリフでもあったのですが)これは大人の問題だと思ってますといっても、逆に、あ~ハワイ便だとも思える瞬間ですね入国審査もすっかりまた、対面だけになりました以前あった、機械で入国するやつは全て撤去されてましたよ(年末は使ってなかったけどあったけどね)そん
Aloha🌈昨日びっくりしたことがあったのよー!!ロイヤルハワイアンセンターの西側の終わったところ。ビーチウォークが始まるLewers.St.とカラーカウア通りのLOUISVUITTONの角の交差点。ずっと工事してたんだけど、勝手に隣にある、FirstHawaiianBankが拡大するのかな?なんて思ってたら!な、な、な、なんとDior仮囲いのコマーシャル・シートを張り出したわ!そうなんだ、Diorになるのね!この交差点、Tiffany・LOUISVUITTON・Max
昨日のブログの続きです。ロイヤルハワイアンセンターのクリスマスツリーはこちら『ロイヤルハワイアンセンターをお散歩』昨日の続きです。昨日のブログはこちら『また来てしまったレストラン』またワイキキのロイヤルハワイアンセンターの燦鳥に行きました。今度はディナータイムです。ダーリ…ameblo.jpロイヤルハワイアンセンターから、最近営業再開したシェラトンワイキキホテルへ。殆んど人がいませんが、再開しているんですよね。サンドアートも以前のままで、クリスマスバージョンではありませんでした。車寄
軽く一杯。。。二杯😘お腹は残念ながら減ってなかったので夜ご飯はカラカウア散歩の途中で乾杯🥂だけ車だったのでハレベトナムでは飲まなかったからね👍美味しいわ❤️ワイン色々🍷ツマミに一品だけこちら超有名コーヒーショップのワインバーにてメニューは同じなのでコーヒーショップが混んでいたら空いてるこちらで是非アサイボウルもスムージーも全てメニューは同じです👍RHCにオープンした『KITH』にて旦那さんへのお土産を物色していたらハワイ通なあのお方が鋭い目線で同じく物色中ハワイで
以前書いたエルメスのカレのタグですが取る方と取らない方とに分かれていました。で、今回ハワイで購入したカシシルのタグはどうしたものかと思っていたのですが私は、↑のお借りした画像のように巻くことが多く4スミすべてが出てしまうためどうしてもタグを隠し切れません。なので、今回も思い切って取りました。2か所しっかり縫い付けてある状態まず1か所をカットばさみで慎重に切りなんとか今回も本体を傷付けることなく取ることができました(^^;
振り返りですいよいよ移植の為現地へgo初診時から7ヶ月弱やっとこの日が来ました今回は現地空港〜ホテルまでは、ツアーでの送迎バスにしました。7ヶ月前とはいえ、この前も来たハワイ。勝手が随分分かるようになってきた。着いたと同時にこの匂い🌺クンクンクンクンクンクンクン…ハワイの匂いだね〜〜帰って来たよ〜アロハ〜。。到着と同時にトイレに走り膣剤をぶっ込む(笑)←現実とこんな感じで今回は、前回より少し心に余裕があった。前回同様、ホテルのチェックインまで時間があるので、まず腹ご
ホノルル空港からHISの送迎でホテルへ到着したのは10時前。まだお部屋の用意が出来ていなかったので早速遊びに行くことに♡ホテルの向い側にはロイヤルハワイアンセンターのDEAN&DELUCAがあるのでコロナ前は早朝から並ばないと購入できないトートバッグをチェックしにいってみましたよー。人気のハイビスカス柄のトートは只今15%OFFで販売中です。折りたたみのエコバッグも可愛い♡今なら並ばずに購入出来るので欲しい方は要チェックです私もハ
オフの火曜日は、ジャカランダの花を求めてワイキキのフォート・デル・シーへ♪この日もYUKIちゃんが、写真をたくさん撮ってくれていたのですが私はマッチング大賞を通り越し、まるで昆虫の擬態のように景色と一体化していました(≧▽≦)SUEさんに「今、ジャカランダが満開らしいよ」と聞いたのは先週・・ズームで撮影してはみましたがすでにお花はかなり散ってしまっていて(^-^;私が以前マウイ島のKULAで見て感動した満開のジャカランダ
20229/17土曜日18時半~(現地時間)ホテルで荷をほどき(古い言い方だ…笑)散策がてらカラカウア通りへワイキキでのホコ天は初めてだから新鮮人混みなのでマスク着用コロナにご用心(基本いつでもマスクしていた)ロイヤルハワイアンセンターの映えスポットで日本人ハネムーンカップルと撮り合いっこするスタバリザーブ店や最近知ったKITHに入ってみる高いからグッズもTシャツも見るだけ(笑)お腹がすいてきたが並んだりレストランに入る気力もな
3世代ハワイ旅2023ハワイでは遊ぶ方に忙しかった甥っ子達しかし丸っと遊べる3日目を前に「ハワイで何も買っていない」と突然言い始めた。で、何が欲しいのって聞いたら「ミリタリーグッズ」さすが男子今まで思いもつかなかったわ。そんな店がハワイにあるかも知らないしと思い、調べたらありました(笑)「RANGERSPORTS」レンジャースポーツロイヤルハワイアンセンターにある40年以上の歴史を持つ老舗店だそう。ミリタリーグッズ他、時計やかばん等もありますハワイが舞台の人気ドラマ「HAWA
3日目は朝からダイヤモンドヘッドに登った後、カハラモール→カイムキ→ハワイ大学と活動的に過ごしすぎてワイキキに戻ってきてからはもうクタクタ。とりあえず何かお腹に優しいものを食べて休みたい!気分。で、ロイヤルハワイアンセンターのフードコートでそれぞれ好きなものを食べようという事に。私はここにしました↓phofactory。ベトナム料理ですがすごく気になったのが"オックステールフォー"というメニュー。夫も同じのにしてました。オックステールが入ったフォーです。朝日グリルのオックステール
アップしました。いやー夜中に編集してたらお腹空いてきちゃって辛かった〜!食テロ画像のオンパレードだからね!ロイヤルハワイアンは車が止められるので、ワイキキ在住でないプアナニさんにはちょーお役立ちプレイス!ここでプレートランチ買って行けばパーキングもフリーだしね。こんなの見てたらお腹空くの仕方ないよね?L&L【ハワイB級グルメ】ハワイローカルに愛され続けているL&Lハワイアンバーベキューがワイキキにオープン❣️次のハワイではマストチェック‼️ワイキキステイの観光客にはとにかく便利。
ついにハワイ到着っ!お隣様がいないため2人分の席を広々使えて快適だった空の旅でした。3名席へ移動していて横になっている人も結構いました。友人がべた褒めしていた映画「RRR」を見たのですが最中10回ほど寝落ちして途中で視聴を諦めました。。。(笑)Netflix等で見られるようになったらリベンジしたいと思います。。そして、ついに空港に到着~~!ハワイだけではないかもしれないけれどその土地土地の空港の香りをいつも感じます。久しぶりのハワイの香りアロハ~!
先週の木曜日は、L&LHawaiianBBQのオープニング・イベントで朝からワイキキのロイヤル・ハワイアン・センター2階フードコート、PAINALANAIへ♪カフによるブレッシング☆テーブルに並べられたのは、いわゆるハワイのローカル・フードL&Lの人気メニュー❤1952年にホノルルで創業したこのお店は今では全米14州と日本に、200以上の店舗があるそうです✨BBQミックス・プレートロコモコ私は個人的に生卵が食べられ
ワイキキのイリカイホテルに入ってる美容院でカラーだけした。そんでパパにイリカイのロビーまで迎えにきてもろてロイヤルハワイアンセンターのアイランドビンテージワインバーで休憩っていうかランチラムは白ワインイタリアの。ちょい微炭酸でうっまーさっきお腹空いてたからイリカイでジェラート食べたけどこれ甘すぎた💦美味しく無い💦グアバの味せえへんがな砂糖の味💦ここでプロシュートとメロンにしたけどトリュフとアボカドのクリーシーに??だっけ?そっちにしよう
今日は丸っと買物DAYアラモアナからトロリーでロイヤルハワイアンセンターに移動してきました15:00ロイヤルハワイアンセンターで買物この中にある「レンジャースポーツ」で甥っ子達はお買物。その間に私はディンデルとか見たい店をササッと周り、母はソファで休んでいたのですが、戻ると母が隣のおばさんとめっちゃ話してるしかも日本人じゃなく欧米系の方。興味津々で近づくと母は日本語、おばさんは英語で喋りまくっていた(爆)。お互いの言葉が違うのに、なぜか共鳴しあって会話が成立しているように見えた
ロイヤルハワイアンセンター1階にミッフィーのハワイ限定グッズが売っているお店がありましたくりすてぃ~が見つけてきましたKiraxmiffyというお店です場所は、RHCのシェラトンワイキキホテル側の入り口ディーン&デルカの目の前です店内はこんな感じミッフィーグッズを中心に、いろいろ置いてありますハワイ限定ミッフィーグッズは、トートバッグや、ステッカー、お弁当箱などなど可愛いハワイバージョンがいっぱい!!ミッフィーのファンは是非立ち寄
かれこれ10年以上前からアンテプリマのワイヤーバッグが好きで少しずつ集めてきたのですがハワイにも店舗があるためけっこうな頻度で買ってきています。レートでかなりお得具合は違いますがやはり日本で買うよりお安いので~♡去年ハワイでもハワイ限定バージョンを。形はシンプルなスクエアですがそこについているモチーフが…ビーサンだったりパイナップルだったりフラガールだったりまさしくハワイ~まじょちゃんと私大満足の顔♡2018H
朝からワイキキ!一仕事終わり予定していたお店に行ったのに、今日も閉まってる…先日はサインが出てたのに今日はサインもないわ!店内セールなのに見れないで、これを予定してよもぎ蒸し予約してたので、時間があまりまくりでのんびりするところ探してたけど、みんな暇人か?ってほどどこも人が座っててのんびりできず、行き着いたところがここ!ロイヤルハワイアンセンターの一番東側のチェアでくつろいでいます。ちょっと中途半端なビュー…まあいっか今日で4連休最後だ〜ハワイから日本に帰国する人の気分でつ。
2023.4.26にロイヤルハワイアンセンターにNEWOPENしたSignaturebyTheKahalaHotel&Resort5月末まで7種類のフレーバーが出ていました6月からは、曜日ごとにこれらのフレーバーが順番こに販売されるそうですカハラエリアまで行かなくてもワイキキで購入できるのはとても嬉しいです!私は通常のミルク$36.00限定のリリコイ$38.00を購入しました
アフォガート!ワイキキでアフォガート。ロイヤルハワイアンセンターC館一階のジュンビで。手軽にアフォガート。
Aloha🌈カハラホテルのギフトショップ、『SignaturebyTheKahala(シグネチャーバイザカハラ』とにかく有名な『カハラのマカデミアナッツチョコレート』これを買いに、わざわざカハラホテルに行く方も多いと思うんですが、わたしも初めて買って食べた時は、『コレ、すごく美味しい!』って、ちょっとびっくりしたくらい。で、そのマカデミアナッツが買える『SignaturebyTheKahala』が、ロイヤルハワイセンターに出来ると聞いて、どこに出来るのかなぁ??
ハワイ6日目の夜ご飯はお酒を抜こうという事でロイヤルハワイアンセンターにあるTsuruTonTan(つるとんたん)へ🥢相方さんはカレーデラックスうどん(トンカツ・海老天・肉)で、私は明太子のクリームうどんご馳走さまでしたにしても、カレーデラックス28ドル➕温泉たまご3ドル明太子クリームうどん24ドルで、トータル55ドルそれにTaxやらチップはらって約70ドル日本円にしたら約9170円(1ドル約131円)お酒も飲んでなく、
Aloha🌈今日は土曜日。日本から来ているお友達が、カカアコのFarmersMarketに行きたいと言うのでお付き合いすることにしました。お友達の滞在しているホテルに行く前に、そういえば…と思って見に来たら。おっ!まだ、営業時間前みたいだけど、ロイヤルハワイアンセンターのパイナラナイ・フードコートに『L&LHawaiianBBQ』オープンしたみたいパンダの隣の、お手洗いに行く道の隣。ずいぶんと長い間、工事してたけど、やっとオープンみたいね。ハワイのローカルに人気
Aloha🌈わたしも多くの方と同じで、『限定』ってのに弱くてねでも、ハワイ限定と聞いても、たくさん有り過ぎて、『いやぁ〜!コレ、ホント欲しい!』ってなること、そんなにはないけどさぁ〜ここのところ、『ハワイ限定!』ってので、心揺さぶられる物が先日、モアナサーフライダーにオープンした、『ロンハーマン』チラッと見に行ったら、こちらのトートバッグ。ちょろっと、『RonHermanWaikiki』って、入ってる、こちらのお店の限定なんだってなんか、さりげなくてオシャレ
今日もいいお天気〜これぞハワイという感じ!IslandVintageCoffeeで腹ごしらえ腹ごしらえしかしていない気もしますが、、大好きなIslandVintageCoffeeへ。いつもロイヤルハワイアンセンター店に行きます。コロナ前は並ぶことなんてなかったのですが最近は朝イチから行列でもここのアサイボウルが1番好きですこの日も6名くらい並んでたかな?まだ少ない方でしたのでならびました!無事席もゲットできてラッキーポケも美味しいと
振り返りマークにしてます。w↑↑さぁて、到着です。やっぱりいいもんですねーハワイ前回と同様、到着と同時に膣剤をぶち込み薬を飲みましたょ絶対わすれちゃダメなやつです今回はエージェントさんにお頼みして、ホテルまでの送迎にドライバーさんを手配していただきました。ホテル到着後、チェックインまで時間があるので荷物を預け腹ごしらえに行きますょ〜とりあえず簡単なのでまたロイヤルハワイアンセンターのフードコートへ生意気にも定番化してきました(笑)そしてこれまた定番化「言
日曜日は、仕事の後にワイキキに用事があったついでにロイヤル・ハワイアン・センターのワイキキ・フード・ホールでディナーを調達することにしました♪2階の真ん中にあるフードコートは混んでいますが3階の端にあるこちらのフードコートは人が少なく静かで新しいだけによりお洒落な雰囲気✨お酒も飲めます♪そういえば、パンデミック直前のオープニング・イベントでは女優の伊東美咲さんの写真をここで撮りましたっけ・・(遠い目)イートイン・スペ
皆さんAloha昨日の続きです。仕事が遅くまでかかったので、ウルフギャングのハッピー・アワーで済ませる事にしました昨年の秋頃は、どのレストランもハッピー・アワーの看板を掲げていたんですが、、、、昨今のガソリン価格高騰で、ハッピー・アワーはドリンクのみのレストランが増えました下戸の私には、食事がハッピー・アワーの対象じゃあないと割引率ゼロ全然嬉しくないないんですウルフギャングのハッピー・アワーは、ホーム・ページには掲載しません。レストラン前のメニュ