ブログ記事1,627件
一昨日に1泊2日の遠征を無事に終え、昨日からは夜勤のピンチヒッターに登板中の踏切の番人です!早く帰りたい!今回の遠征は初日の4月21日に特急「あずさ」•「しなの」•「北陸新幹線はくたか」を乗り継ぎ、松本と金沢にあるポポンデッタさんのレンタルレイアウトで鉄道模型走らせて金沢駅前のルートインで1泊!2日目は小松のボンネット広場で静態保存中の489系を見た後、福井駅前でレンタカーを借りて「鉄道模型レンタルレイアウト8561」さんへ向かい2時間模型を走らせ、東尋坊で軽く観光してレンタカーを返却、「
今回は前回の続きです!栃木県内へプチ遠征したお話の後編になります。お付き合いいただけると幸いです!栃木県の壬生町おもちゃ博物館で鉄道模型を走らせた私は、栃木駅経由で佐野市駅へ出て徒歩約15分にある「鉄道模型ジオラマカフェ」さんへ向かいました♪ではジオラマカフェさんでの模様をどうぞ【2025年3月11日(火)】壬生町おもちゃ博物館のNゲージレンタルレイアウトで2時間近く模型を走らせた私は、博物館そばのタクシー乗り場でタクシーを呼び再びおもちゃのまち駅へ向かいましたおもちゃのまち駅から南栗
おはようございます☀️。スカイホビーのスタッフ太田で御座います。本日は10月2日(金)、朝7:00を回ったところですが皆さま如何お過ごしでしょうか?因みに今日から全国的に素晴らしい秋晴れ🍁が続くみたいですね?是非今週もどうぞよい週末にされて下さい!👍ところで、この自分はと言えば自宅部屋にてマイレイアウトの山を卓上へどかし、、、↓↓↓山⛰の内部をだして、、、マイレイアウトの制作中とは言え、時々Nゲージの走行を既に愉しんでたり、ましては設置後かなり時間が経っているのでレールの
こんばんは!連日の猛暑で体調を崩しやすくなりますので、皆様も体調管理にどうかお気をつけ下さい。しばらく入線報告が続いたので、今回は久々の工作ネタです!(と言ってもかなり簡単な)7月14日に購入したKATO製E259系(10-847+10-848)に、ポポンデッタさんから発売している室内灯を取り付けた模様をお送りいたします今日はキハ58JR九州新急行色の入線報告を投稿する予定でしたが、次回お送りする予定です酷暑を理由に7月18日に行く予定だった鉄道模型の大即売会「ぽちフェス」を断念した私は、
気付けば11月も残り僅かとなりましたね。あっという間に年末年始か・・・本社主催の忘年会のお知らせが来ていますが、現場責任者の上司以外全員欠席で大爆笑♪どれだけ嫌われてる会社なんだ屋形船を貸切ったり遠方から来た参加者用(関東以外在住)にホテルを手配する金があるなら給料上げろと思う今日この頃早く辞めたいそして昨日は朝から踏切内立ち入りによる安全確認が2連チャン発生し久々に遅刻池袋駅前で一服してからゆっくり出社してました土日出勤で大汗かきながら走ってられませ~ん今回は有休を取って仕事を休んだ11
おはようございます。今週は梅田で所用があり、時間まで「でんでんタウン」を徘徊していました。ずいぶん久しぶりの訪問デス。大阪支店に勤務していた頃は会社帰りに時々は徘徊していましたが、今は訪れることがだいぶん減りました。ビルの屋上にある中川ムセンの看板とか懐かしい。。。(私が知る鉄道模型取り扱い店舗の場所:グーグルマップさん)さてさて、今回はこの街にある鉄道模型店、私の定期的訪問先となっているところを巡っていきます。狭い範囲に集約していますので、効率よく短時間でのパトロールが
生田駅の近くにレンタルレイアウトが出きるよという話は兼ねてから聞いていました。かつて登戸サブウェイはかなり常連だったのであの辺りに本格的なレンタルレイアウトが出来たと聞いて嬉しくて仕方がありませんでした。しかし中々行く機会に恵まれず。GWや年末年始にも行こうかと思いましたが、中々予約も取りづらく。今日予約を取って行ってきました。店内は信じられない程広い。とりあえず番線なども全く分からなかったので、1番線を予約。1時間1000円でした。今日持参したのは毎度お馴染み富井電鉄。今月に
夏休みが無くて疲労困憊な踏切の番人であります。台風接近で気圧変化も激しいので、皆様も体調管理にどうかお気をつけ下さい!今回は7月19日(金)の夜勤明けにお邪魔した、Nゲージレンタルレイアウト「プラスポート」さんでのソロ運転会の模様をお送りいたします!プラスポートさん公式ページ東神奈川のレンタルレイアウトと模型の店PLUS-PORT(プラスポート)新横浜のレンタルレイアウトと模型の店PLUS-PORT(プラスポート)pl-po.com広々としたレイアウトで伸び伸びと走らせられるのが魅
各地で梅雨明けし連日の猛暑で疲労度が増してる今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?熱中症とならぬよう皆様もお気をつけ下さい!私にとって思い出深い車両をモチーフにした鉄道模型を中古で購入しました今回紹介するのは、KATO10-360キハ58系JR九州新急行色2両セット(動力付き/1999年12月31日発売)です本当はJR九州一般色が欲しかったのですが・・・5,000円ぐらい安いJR九州新急行色を買ってしまいました実車に乗った時は色褪せていたので、模型の色合いが濃く感じま
月曜日が仕事初めだった方には、大変だったと思われる今週も今日で終わりですね!もうひと踏ん張りですよ!今日も1日マイペースでコツコツ頑張って下さいね☆年末年始の12連勤で体調を崩した事や嘘つきな本社に怒りを覚えた私は、1月5日(日)に「職場崩壊お試しキャンペーン」と銘打って有休を強制取得、1月6日•7日の公休と合わせて5連休の真っ最中です現場は想像以上に荒れてるみたいでざまぁ今日は出勤予定の後輩が他社面接で突発的に休むのでWパンチただ土日の仕事にはちゃんと行きますよこれで本社が少しでも危機感
今回は秋葉原にある「鉄道模型の店ちゃトラ」さんのレンタルレイアウトで、お気に入りの模型を走らせた模様をお送りいたします!関東でも桜が咲きはじめ、すっかり春らしくなりましたね出かけたいところだが、忙しくて行く気力もないそして10日後には1年ぶりとなる九州旅行仕事そっちのけで旅行プランの最終チェックに励む踏切の番人であります今回紹介する「ちゃトラ」さんは、初めて訪問するお店だったので最初はかなり緊張していましたあまり撮影できなかったので、3月18日に再訪した時の写真も使用させていただきます
季節はずれの真夏日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?体調を崩しやすい気候なので、皆様もどうか無理なさらないようお体に気をつけ下さい。今回は5月16日の休みを利用して「ポポンデッタwith西武トレインミュージアム」さんのレンタルレイアウトで、自宅から持ち込んだ鉄道模型を走らせた模様をお送りいたします!本来は埼玉県狭山市内にある植物園でお花を鑑賞した時の記事を投稿する予定でしたが、レンタルレイアウトネタが続いてしまうため、ワンクッション置いて次回投稿いたしますなお当日は平日の午後一と
今日は夜勤明けにあるレンタルレイアウト(室内灯メーカー)にお邪魔する予定でしたが、店主の体調不良でキャンセルしたい旨の連絡があり、他のお店で模型を走らせる事になった踏切の番人であります!営業日の金土日がいつも仕事で行けないので残念・・・なので今日は私の公休と同じ曜日が定休日のとあるレンタルレイアウトへお邪魔します♪店主の体調が良くなるよう願っています。気温差が激しいので皆様もお体にお気をつけ下さい⭐今回は大阪府吹田市にある鉄道模型店「エルマートレイン」さんのレンタルレイアウトで鉄道模型を走
今回は初めて利用したNゲージレンタルレイアウト「uppercase」さんで、鉄道模型を走らせた模様をお送りいたします!レンタルレイアウト巡りは「uppercase」さんで25店舗目、今年は北海道から九州まで全国各地のレンタルレイアウトで自前のNゲージ車両を走らせる予定です!uppercaseさん公式ページuppercase.jpuppercase.jp5月は定休日の月曜日以外の曜日もお休みらしいので、予約される時に電話で確認した方が良さそう(月・火・水・木に休みが多い)鉄道模型
鉄道模型NゲージKATOから新製品発売予定情報の発表がありました。今回、ポスターは4枚アップされています。1つ目のポスター↓↑NゲージとHOゲージが一緒に出ています。Nゲージでは再販とバリエーション展開の商品ではないかと思います。しなの鉄道SR1系は2両を保有してます。レンタルレイアウトで走行させると2両ではさみしいので2両増備もいいかな、と検討。↑流鉄は既に流星、なのはなが2022年に発売されており、「タイプ扱い」です。バリエーション展開商品ですね。若葉は鉄道コレクションで保有し
はじめに編集途中だった5月8日にこの記事を誤って一度投稿してしまいました。読んで下さった方々に深くお詫び申し上げます。今回は5月6日に池袋のNゲージレンタルレイアウト「NSCALETOWN西イケ」さんで、お気に入りの鉄道模型を走らせた模様をお送りいたします!と、その前に・・・皆様がお住まいの地域は台風の影響はありませんか?急な大雨や強風にお気をつけ下さい。台風の前に記録程度で小手指にいるサステナ車両「元小田急8000形」を撮影してきましたその場でご一緒だった同業者さんから、8261
今週末は関東甲信で雪の予報みたいで、寒さ厳しくなりますので皆様も防寒対策にお気をつけ下さい。春が待ち遠しいですね。今回は1月15日に神奈川県横浜市戸塚区のポポンデッタ西武東戸塚店さんで、お気に入りの鉄道模型を走らせた模様をお送りいたします!時間の都合であまり写真は撮れませんでしたでは当日の模様をどうぞ【2024年1月15日(月)】乗り換えの手間を考慮して、最寄り駅から地下鉄副都心線・東急東横線直通の6:58発元町・中華街ゆきに乗って横浜駅へ見かける機会がやたら増えた地元路線の新型車両
今日から3回に分けて、2月17日(月)から2月18日(火)にかけて、滋賀•京都•奈良•大阪のNゲージレンタルレイアウトを巡る関西遠征の模様をお送りいたします!今回持参した車両は、EF65&24系、湘南色E233系&E231系、京浜東北209系&E233系、踊り子&サフィール、サンライズ、M250SRC、E131系、213系です!毎回のように強行スケジュールで食事する暇なく模型を走らせてますが、今回は行く前から帰りたくなる移動の多い遠征でした予定通りミッションをクリアできたのか?!ではどう
恥ずかしながら今日で49歳の誕生日を迎えた踏切の番人であります!40代最後の1年は全国各地のNゲージレンタルレイアウトを巡りつつ今後の展望を考えていく予定です!月日の流れは恐ろしいですな•••今回は2月18日(火)に大阪府泉佐野市の「レールウェイトイボックス」さんで購入した水没車、TOMIX92466JR183-1000系特急電車「あずさ」基本5両セット(中古価格5,000円/2012年12月発売)を紹介いたしましょう!TOMIXNゲージ1831000系あず
今シリーズは今回で最終回となります!初回からご覧下さった方々に感謝申し上げます!関西遠征2日目は梅田からスタート!万博記念公園のポポンデッタさんと泉佐野のトイボックスさんで鉄道模型を走らせて新幹線で帰りました♪2日目も何事もなくミッションを遂行できたのか?!ではどうぞご覧下さい【2月18日(火)】2日目🏨ホテルリブマックス梅田WEST・・梅田駅9:11発→(地下鉄御堂筋線⚠️240円/北大阪急行⚠️140円)→千里中央駅9:31着/9:41発→(大阪モノレール⚠️250円)→
3連休は皆様いかがお過ごしでしたか?連休中もお仕事だった方々お疲れ様でした!私は昨日・今日は休み(公休)ですが、母親の通院付き添いやらで休む暇なし・・・年間休日104日とか少な過ぎやろそして昨日は久々の「ぽちフェス」に参戦秋葉原で開催された中古鉄道模型の大即売会「ぽちフェス」での戦利品は果たして・・・今回ゲットしたのは、TOMIXの総武線E231系500番台(6両セット)・近鉄ひのとり(6両セット)・KATOの総武線201系(バラ7両寄せ集め)私的にはお買い得な戦利品をゲットして大満足来
こんばんは🌃。スタッフ太田です。今日の午前中も、お伝えしてた様に当店レンタルレイアウトコーナーでは夜景🌃🌙をお楽しみ頂けるナイトモードタイムイベントを行っておりました‼︎。お陰様で昨夜に続き本日も多くのお客様にご利用頂けたと同時に、重ねて学生さん達による撮影会らしきものも拝見できたので、是非皆々様と共有できたらと思い、ここにアップさせて頂きます♪。尚、殆どがその学生らによるスーパーショット(AirDropプレゼントにより)ですので、宜しければどうぞお目通し下さい‼️👍↓↓↓😀😀✨✨✨
温暖な気候から一変して寒さ厳しい日々に逆戻りしましたね。体調崩しやすくなりますので、皆様も風邪など引かぬようお気をつけ下さい。9年半ぶりとなった北陸旅行記の代わりに今回は・・・64本目の導入となった、KATOの山手線E235系を紹介させていただきます!本題の山手線E235系は独特な外観から電子レンジやスマートフォンと揶揄されがちな車両です。2月12日にJoshinで新車購入したのは、KATOの山手線E235系(10-1468+1469)基本セット4両(10-1468/9,250円)と
今日は金沢駅近くのビジネスホテルから投稿させていただきますよ♪昨日の早朝に自宅を出発し長野県松本市と石川県金沢市のポポンデッタさんで鉄道模型を走らせ今日は•••さて今回は3月16日(日)の仕事帰りに池袋のモデルIMONさんで購入(25,608円)した、グリーンマックス50788E653系1100番代(上沼垂色/かみぬったりしょく)4両編成セット(2025年2月発売)をご紹介!グリーンマックスNゲージE653系1100番代上沼垂色4両編成セット動力付き鉄道模型電
今週は梅雨入り前の貴重な晴天が続くみたいですね♪除去対策や厚手物の洗濯、部屋の風通しなどやれるうちに済ませておきましょう!私の職場では今月から深刻な人手不足に・・・今月は夜勤が4回、休みが7日という滅茶苦茶な勤務シフトのため生活リズムも崩壊国会議員は彼氏と喧嘩して1ヶ月休んでも給料貰えるみたい(今井絵理子)なので、私も1ヶ月仮病で休もうかな国民を舐めるなよ外人に優しく日本人を苦しめるクソ共は地獄に墜ちろ早く解散総選挙やってくれさて今回は、5月16日に秋葉原のポポンデッタあきばリユース店さん
去年の年末から続いた12連勤はようやく明日でおしまい。疲労困憊な踏切の番人であります!2025年最初の休みまで残り2日!!奇跡の9連休とやらでボケボケしてる皆様は明後日からお仕事ですか〜♪それはそれはご苦労なこった!!世間様が仕事初めと言ってる頃に私は休ませていただきますよ(>▽<)ノ奇跡の12連勤など二度とやらん!仕事初めで通勤地獄が始まるのか仕事納めが大晦日で、仕事初めが元旦なんてもう嫌じゃ〜今回は去年の12月2日(月)にお邪魔した姫路のレンタルレイアウト「ひめじトレインパ
昼夜で寒暖差が激しい日が続きお疲れ気味の踏切の番人であります。季節の変わり目なので皆様も体調管理にお気をつけ下さい!今回は3月17日から18日にかけて行った関西遠征の総集編をお送りいたします!2月の関西遠征に続き今年2回目の関西遠征•••もちろん今回もレンタルレイアウト巡りがメインです♪今回お邪魔したレンタルレイアウトは以下の通り☆タムターミナル神戸三宮D番線(内回り•外回り)☆ポポンデッタ神戸ハーバーランドumie1•2番線☆大阪亀屋7•8番線☆ポポンデッタ近鉄あべの
去年のネタが続き申し訳ありません!今回もお付き合いいただけると幸いです!今回は12月24日(火)に、Re-Color東京はなれ(以下リカラー東京はなれ)さんで2024年最後のソロ走行会を開催した模様をお送りいたします!元住吉駅をイメージした駅舎がメインの13番線と14番線を2時間お借りして、京王線の車両をメインで走らせましたリカラー大阪(上写真)とリカラー東京で走らせていますが、「リカラー東京はなれ」さんは初訪問でしたこれでリカラーさんは全店制覇リカラー東京さんは敦賀駅や恋山形駅をイメー
一昨日の落雷で西武池袋線が止まった影響で帰りが23時過ぎとなり、昨日の朝は会社からのモーニングコールで起こされ久々に遅刻した踏切の番人であります!迷惑かけた後輩4人にハーゲンダッツを買っておきました・・・今回は7月8日に千葉県千葉市にあるポポンデッタイオンモール幕張新都心店さんで購入した、KATO10-1904227系1000番台(SD編成)2両セットを紹介させていただきます!2024年06月に発売された新製品♪5月に287系パンダくろしおを導入してから欲しいと思っていた製品です!
2024年のネタが今回でようやく終わりますよ!今回は去年の12月24日(火)にホビーセンターカトー東京さんにお邪魔した模様をお送りいたします!整備中にSL人吉牽引機のロッドが外れてしまい、構造を熟知していない私が下手に直すのはマズイと思いメーカーに修理を依頼することに•••何度か訪れているホビーセンターカトー東京さん2024年最後の休みだったので、修理依頼と目の保養を兼ねて「リカラー東京はなれ」へ行った帰りにお邪魔しましたSL人吉のロッドはいかにでは当日の模様をどうぞ【202