ブログ記事39,814件
ご覧頂き、ありがとうございます3月22日(土)ディズニーシーのインレポを始めたいと思います今回のインは講談社様より当選させて頂きました1デーパスポート:ファンタジースプリングス・マジックのおかげで叶った棚ぼた的なインでした日程がちょうど娘の卒業式後だったので卒業記念旅行という名目で行くことに〜4/1〜FSのアトラクは並んで乗るかDPAを買うか…になりますが、スタンバイは待ち時間がエグいことになりそうなのでその前にFSをストレスフリーで楽しむことが出来て
いつも訪問してくださりありがとうございます🙇アラカンおひとり様ブライトです💕30代で離婚して2人の子供を育てました子供たちも既に独立し結婚しています現在は会社も退職し、プレ老後生活貯金を取り崩し生活です。節約や株式投資をしつつ日々の節約や家計管理に励んでいます。大学の卒業式に掛かったお金3月に入るとそろそろ卒業式。女の子の場合卒業式と言えどもお金が掛かりますね。娘の大学卒業時にも結構な出費がありました。ほとんどの子が袴を
皆様、今回はサーフシャックでのレンタルに関してまとめブログをお送りしたいと思います。さて、ダナンへサーフィンへしようと思った時に思うのは、、、まず波はどうなんだろう?ということで下記ブログのご参照よろしくお願いいたします。【ダナンのシーズンと波に関して】https://ameblo.jp/surfshackdn/entry-12878842364.htmlこちらを参考よろしくお願いいたします今回ははQandA形式でお送りまします。(2024現在)Qお店
かおるです🎀いよいよ来週の金・土曜日に迫ったパッサージュ初出店@浜松町出店が初めてなので、最近は試合会場でのお店をよく観察したりして、持ち物や段取りを考えながら準備しています😊私が競技会で着ているドレスは皆さま良くご存知だと思いますが、デモ用に作ったドレスは、本番1度だけで見る機会が少ないですよね👀細かい装飾などご存知ないと思うので、このような説明を入れてInstagramにアップしています💖出店の際も、・なぜこのスカートの形なのか・なぜココにこの色なのか・フロ
今月は息子5歳の誕生日なのでお泊まりディズニーランド計画していますで、悩ましいのがベビーカーどうする問題日常ではベビーカーはもう使わないけど、ディズニーってめちゃめちゃ歩くじゃない?そしてベビーカーがあればベンチが空いてない時に座らせられるし子連れの大荷物も置いておけるし…(ポップコーンバケツとか超邪魔)何かと便利なんですよねぇ「え?5歳で…?」って思われるかもだけどパークにいると、もっと大きい子供が恐らく下の子のベビーカーで寝てたりしてて。ディズニーはやっぱりさ
おはようございますマレーシアの水道水について、そのまま飲むには適していないのは皆さんご存知のことと思います。各ご家庭、水を買ってきたり、ウォーターサーバーの会社と契約して宅配してもらったり、飲料水については様々な対策をしています。入居後すぐに1ヶ月でどの位水が必要なのか、TESCOから1.5リットルのボトルを24本宅配。試験的に使ってみました。(RM48、1本55円くらい。)隔離ホテル滞在中は自炊をしていなかったので飲料水は500ml×24本で足りましたなので、ウォー
X(旧Twitter)に、元東大王の河野ゆかりさんや東言さんが御自身の式服姿のお写真をアップされているんですよ。ソレを子供と一緒に見ていたら、子供に聞かれたんです。「このガウンと帽子。東大が卒業生に貸してくれるの?それとも買うの?」え?買うんじゃないの?制服みたいな扱いなのでは?と思ったのですが。調べてみたら。レンタルと購入、両方あるんですね。式服(アカデミックガウン)について|東京大学www.u-tokyo.ac.jpという事
GK大内一圭(神田渉馬)(西村遥己)(ジンヒョン)DF山本康裕(山本龍平)(二ノ宮慈洋)DF樋口大輝(宮部大己)(本間ジャスティン)DF野々村鷹人(高橋祥平)(杉田隼)DF馬渡和彰(小川大貴)MF国分龍司(大橋尚志)(萩原正太郎)MF安永玲央(稲福卓)(石山青空)MF佐相壱明(滝裕太)(前田陸王)MF山口一真(村越剴光)(渡邊乃斗)MF菊井悠介(安藤翼)(松村巌)FW浅川隼人(チアゴ)(バルカス)(田中想来)戦力外予想DF二ノ宮高橋MF稲福大橋
こんにちは♪ここの隔離部屋、私以外の方はどうやら認知症なのかしらって感じです💦看護師さんに動物園みたいなお部屋でごめんなさいねと同情されてます😅なんだか看護師さん達優しくなった気がします先程隣の隣の方が入院してから一度も着替えていないと訴えてました😳いやあ、昨日お着替えの日だったからそんなことはないはずなんですけど看護師さんも最初は優しく昨日お着替えしてますよ〜と仰ってたのですがそのお方があまりにもしつこく着替えていないと主張するから…ブチギレて「昨日着替えたって言ってるでしょ!下
2回目の台湾旅行に行ってきました🇹🇼備忘録と予約の仕方とか。Peach航空を選びましたが、狭いとかは無かったです。前回はエアアジアで、台北が経由地点だったこともあり機内がすごい匂いしてました。今のところ、Peach航空勝ち🏅今回もKKdayでwifiレンタルしました。前回は深夜に到着だったのでホテルに送付してもらいました。今回は空港受け取りにしました。空港で受け取りは場所が分かりにくいので記録として残しておこうと思います。台湾桃園空港KKdaywifi受け取り場所飛行機が到
河原千尋プロ、ビリヤードの道具にはそれほど興味がないようなのですがキューのウェイトは調整しているのを時々見かけます。そこで、ビリヤードキューのウェイト調整について河原千尋プロに聞いてみました!スタッフQ、ウェイト調整してるのを時々見かけるんだけど、あれは何をしているの?どんな効果を狙っているの?河原プロA、正直なところ、効果というよりも好みと快適さだね。前バランスが好きなんだけど、(以前は)後ろのウェイトとシャフト自体の重さでしか調整できなかったから色々試してみたん
ワタクシが管理人をやらせていただいております『BlissTree』(ブリスツリー)はレンタルルームとしてもご活用いただいております。BlissTreeページBlissTreeイベントご案内レンタルルームのご利用、並びにイベントのご案内ですperaichi.comそして、2階にもすてきな空間が誕生しております。BlissTree天空(2階)blissTree2階のページですperaichi.comBliss&Bliss天空のスタッ
どうも、ちぃですインパ当日の朝の時間を短縮するために、前日夕方にベビーカーをレンタルしに行ってきました向かった先は、舞浜駅に隣接しているホテルドリームゲート舞浜🏨ベビカルというベビーカーレンタルサービスを利用しますベビカルベビカル/ベビーカーレンタルサービス|babycal-jre.com舞浜エリアでは、ホテルドリームゲート舞浜ホテルドリームゲート舞浜ANNEXの有人レンタル二箇所の他に無人レンタルは舞浜駅改札内に二箇所あります我が家はアンバサダーに宿泊しているの
こんにちはアクセスありがとうございますm(__)mHatamaです。今日も、香港ディズニーランド〜!!グリーティング待ちで時間があるので…←今回は、“ChargeSPOT”の話でも。以前、アンバサダーを務めていた“ChargeSPOT”『便利!ChargeSPOTの使い方』こんばんはアクセスありがとうございますm(__)mHatamaです。突然ですが!!今回は、ChargeSPOTの話。Twitter等ではお知らせしていたので…ameblo.jp東京ディズニーリゾート内のモバ
氷上解禁を待ってはいましたが、まだ先みたいなのでマトンさんからのお誘いもあって急遽ドームイン?福島から柳桜さんとその仲間たち&マトングループで相当人気薄の5船をハ〜イジャック?今日の釣座人気薄NO.1の入り口右ドーム最浅ポイントで墓穴をホルモン?左穂先風雅ちなみに右の穂先は噂の疾風プロト穂先プロトだけにプールではない。意味不明プールネタの詳細は今日の岩手日報をご覧ください。プロト穂先が隠れていないミス!おっさんはたくさんいただきました。こちらも噂のチューブスレッド岩手では
以前、こちらの記事でも書かせていただきましたが、こちらのご質問、ブログをアップした後の反響も大きく、店頭でも多くお伺いするご質問なので、今回さらに詳しくご紹介させていただきたいと思います前回のブログにもあるように当店のムームーには普通のお下着でも安心して着用が可能なものもございます。まずはそちらをご紹介!普通のお下着画像お借りしています。FROMユニクロオンライン画像の様な紐の取り外しできない、ブラジャーまたはキャミソールで、気にせず着用いただ
入院準備は、入院経験のある先輩や皆さんのブログを参考に入院2週間前から始めました。パジャマ・タオル・日用品(日用品は持ち帰りOK)はレンタルにしました。すでに退院しているので役立った物・不要だった物などコメント付きで記載します。《衛生用品》・ナプキン(オムツ、夜用、多い日昼用)多い日の昼用以外すべて使用。・化粧品、シャンプー等(サンプル)・シートマスク乾燥がひどくて、特に術後!・ホットアイマスク手術前夜に使用。寝付きがよかったです。・ウェットティッシュ
なんとなく…。ふらりと今日、蔦屋書店内のTSUTAYAに行ったらば。レンタルをするわけではないので、いつもなら見ないのに、【アジア】のコーナーを確認してみたら――魏哲鳴が溢れていたどうやら昨日(2024.8.2)からレンタル開始だった模様。キミの声に恋してるDVD-BOX1[DVD]Amazon(アマゾン)今、Amazonを覗いたら、『君の声に恋してる』という全く別物の日本のアニメ(?)作品も出てきたのだけれども…。紛らわしすぎる_| ̄|○ちなみに原題は
ハワイ3日目今日から憧れのハワイ4島クルーズ乗るのはプライドオブアメリカカジュアルクラスの船です今回のコースはこれ↓この船、ドレスコードはほぼありませんドレスコードがあると靴やアクセサリーも必要だし服自体も嵩張る今回は10日超えの旅行でしたが大型スーツケース一つとそれぞれバックパック、そしてボディバッグで済みましたちなみに最初の海外旅行でレンタルしたスーツケース壊されたんで(投げられたらしく穴空いてた!)海外に行くときのスーツケースはレンタルに決めてますサイズも
花嫁の皆様、花嫁のママさま、花嫁の猫ちゃんたち実家にいるときは、あんまりやることがなくて・・・たぶん40年以上ぶりくらいかな?ブラネおばさんのママのご機嫌取りも兼ねて、実家の草取りをしてみました。ちなみに、おしゃれなガーデニングをしているイギリス庭園ではなくて、コテコテの日本庭園の枯池式枯山水。結局、頑張ってやったけど、終わりが見えないし・・・夏が終わる頃に、プロの業者さんにお願いしたほうがよさそう。庭付き一軒家より、マンションのほうがやっぱり住みやすい。と実感。
こんにちはブログ担当Sです(*‘∀‘)ここ最近は近年稀にみる花粉のひどさで、目の充血が酷くて困っています春は桜の季節なので好きですが、花粉だけはなんとかならないものか…と毎年思います昔、LG-21を毎日のように飲んで春を迎えたときは心なしか症状が治まっていた気がするので、今からでもまた飲み始めようかなと思案中です…(;´・ω・)さて、先日クレーン買取強化中のお知らせをいたしましたが、おかげさまでたくさんのご商談をいただいております引き続き買取強化しており
「メチャカリのレンタル枠とは?」と疑問を持つ方に、わかりやすく解説します。レンタル枠とは、同時に手元に置けるアイテム数を指し、プランごとに枠数が異なります。ライトプランは1枠、ベーシックプランは3枠、プレミアムプランは5枠まで利用可能です。この記事では、各プランの違いや賢い使い方、さらに返却手数料を抑える方法やアイテムを自分のものにする秘訣もご紹介します。メチャカリを利用する上で知っておくべき基本情報を押さえて、よりお得にファッションを楽しみましょう!PR★今だけ!初月1,98
母は嫁入り道具で留袖を持っており持参するとのことで数日前に実家に取りに行き、搬入しましたくーちゃん側のお父さんお母さんはレンタルしました私の伯母も留袖を着ましたが自分で着付けするとのことでくーちゃんのお母さんのご友人さんは留袖のカタログをもらって選べたらしくお母さんにも選びたいと言われ、私たちのドレスと同じサロンでレンタルをしようと思いましたが、カタログがなく、留袖の柄も選べないと言われ他のドレスサロンに聞くも選べないと言われ遠方で一緒に行くことも出来ないしどうし
アメリカの家は絨毯張りになってることが多い。我が家はアパートですが例に漏れず寝室もリビングもぜーんぶ絨毯。足元あったかいし子供がこけても痛くないという利点はあるけど気になるのはホコリ🙄特に我が家は階下からの騒音クレームにより最近一階へ引っ越したのですがおそらく前の住人は土足だったようで毎日2回掃除機かけてもまだ砂埃が出る出る😨もう嫌😭というわけで今日はカーペットクリーナーをレンタルしてきましたー❗️最寄りのHomedepotではレンタルの取り扱いがなかったので、Lowesへ🙆♀
ご訪問ありがとうございます同居母の介護を中心に、子ども&ねこのことも書いています。こんばんは今日も一日おつかれさまでした家庭内ヘルパーのカナンですまたお会いできて光栄です…母のサ高住入居に向けて、準備が始まっています今回のお話は入居前健康診断と、ケアマネさんやリハビリの先生などが一堂に会しての「担当者会議」です。健康診断母の入居するサ高住では、入居前に健康診断結果を提出しなければならないので、かかりつけの総合病院で健
旧正月の旅その10「スキーパスとレンタルについて」ツェルマット最大の目的雪山🏔️にいくこと‼️どんなチケットを買うか悩んだのですが、天気次第でスケジュールを組んだ方がいいとの口コミをみて現地で決めました。(天気次第ではイタリアへのゴンドラはストップということや、体調によっては思ってたほど登れない、滑れないなど…)結局到着してからツェルマット駅の隣にある観光客センターでの乗り放題パスの2日分を購入!2人分で約400€スキー🎿レンタルですが、かつてスキーの講師まで務めていた主人も今で
最近のスマートフォン本体は、iPhoneのように販売店の割引がないと、10万円オーバーは当たり前ですし、20万円前後の機種も増えてきています。ドコモで本体を購入する場合、できるだけ安く買いたい場合は、「いつでもカエドキプログラム」を利用する人が多いと思います。そんないつでもカエドキプログラムというのは、ドコモの本体分割購入サービスのことです。簡単に言うと、「いずれ本体を返却してもらう前提で、本体代金を安くしますよ」ってサービスです。つまり「本体をレンタルしている」ことになります
3月29日(土曜日)ナイター営業を予定してましたが悪天候の為中止となります。4月5日(土曜日)ナイター開催予定。17時30分~明日3月29日(土曜日)朝7時~17時まで。明日は雨の予報になってます。トップウォーターがオススメです。その他ワームバイブレーションスピナベミノーなど。色々なルアーで試してみて下さい。ご来場お待ちしております。やった事ない方もレンタルロッド(無料)を用意してるので大丈夫です。受付でオススメワームセット(500円)
YZF-R7をレンタルしてみた。台風後は天気も回復するかと思いきや土曜は曖昧な天気なので日曜を予約。日曜にして正解だった。本当はZX4-RRが第一候補だったが、まだレンタル少ないみたいで。R7も乗ってみたかったのよね10時から18時までの8時間。一旦家に戻ったので実質7時間。いつも帰宅する頃の時間に出発なので、どこまでいけるか?時間との相談で場所を決める事に。と言いながらもいつもの成木から山伏峠を抜け秩父へ。昼頃の割には空いていたが、それもこ
かおるです🌸いま1日目の出店が終わり、帰りの電車です。体力的に準々決勝が終わった位の疲労度でしょうか。これから練習に行って、まだ明日がありますので、明日がファイナルです🎉朝8時に浜松町に向かい、三輪先生&知子先生と一緒に車一台分の荷物を搬入。浜松町館の荷物搬入口はとても綺麗で、大きな台車をいくつも借りたりして業者になった気分でした。(いや私も業者か)朝10時の開店に行列ができていて、オープンと同時にたくさんのお客様がいらして驚きました😳応援ついでや参戦ついでで