ブログ記事2,889件
【ブログ目次】FNS歌謡祭の余韻がハンパない。改めて『粉雪』、いい曲♡お二人のコラボ、粉雪っていうより猛吹雪感満載の大迫力だったけど。ハイトーン×ハイトーン=ハンパないハイトーン(語彙力)魂全部持ってかれましたっ!!作詞・作曲の藤巻亮太さん天才!この曲は2005年秋にフジテレビが制作した『1リットルの涙』の挿入歌(主演の沢〇エリカさんの事件で「この歌、テレビで歌われないのかなぁ」と思っていただけに、コラボとっても嬉しかった)このドラマは不治の病である脊髄小脳変性症を発症した
FNS歌謡祭第二夜本家・レミオロメンの藤巻亮太さんとのコラボ😎🎤🎵もう..最高of最高❗❗でした曲が始まって最初に「ひゃあ~~~~~😍😍😍」ってなったのはエレキギター🎸を持っていたToshlくん❗アコギではなくエレキギターが違うだけで、こんなにもROCKさが増すんですね藤巻さんのVoiceは変わらず当時のまんま♡(当たり前だけどww)思ってたよりも、Toshlくんの歌声と柔らかく絡み合っててすごく耳心地が良くて..そのまま音源通りに最後のサビも歌う
先日のFNS歌謡祭でToshlさんと粉雪をコラボされた藤巻亮太さんの素敵な衣装ですが・・・・これを見た時、ちょうど関東は落ち葉シーズンでしたのでてっきり落ち葉をモチーフにした衣装なのかな?カタチ的に細長いクヌギかな・・・(コレね↓)なんて思っていたんですけど(ブログにも書いちゃったし)番組観覧に行かれたToshlove(Toshlさんのファンの方をそう呼ぶそうです^^)な方のブログを読んでいた時に藤巻さんの羽の衣装と書かれていてあれは羽だったの
本日2回目の更新♪今晩のFNS歌謡祭第2夜番組開始5分で出番です!Toshlさんとの「粉雪」!いやはや…素晴らしい粉雪でした(≧∀≦)特にラストの大サビ!あの高音のサビから更に上をToshlさんがハモる!雪の質は違えどお互いの質の良さが引きでた構成でした!どちらもインナーは黒のVネック♪ストリングスとピアノも交えての豪華な演奏。途中、目を合わせながらの演奏でこちらも嬉しいセットも素晴らしく
梅雨も明け、待っていました夏がやって来ました。我々職員も野菜さん🍆・🍅や果物さん🍉・🍈も首を長くして待っていましたネ。施設の事務室には枯れないヒマワリ🌻が満開です。前回のアジサイに続き、ヒマワリ🌻も職員の力作です!!面会に訪れたご家族様もヒマワリですネ。上手ですネ。どなたが作ったんですか?等々ご家族様も夏⛱を感じてくれていると思います。ヒマワリは夏を代表する花ですが、表記は「ひまわり・ヒマワリ・向日葵
「神宮司治」くんのTwitterが、「FNS歌謡祭」で2曲演奏したむねの内容だったので、「まさか藤巻亮太くんのサポート?」と思ったら、ふじはふじでも、「DEANFUJIOKA」の方だったようです。ちょっと残念。次の歌唱がToshiと藤巻くんのコラボだったようなので、少しくらいは話とか出来たんかな?「神宮司治(レミオロメン)」の名でTwitterやってるくらいだから、神宮司くんは「レミオロメン」の活動を再開して欲しいと思ってるはず。ベースの前田啓介くんは農業やってるようだけど、
From:Toshi「IMASINGERVOL.2」FNS歌謡祭をぼんやりと見ていたらレミオロメンの粉雪をXJAPANのToshiが歌うと…最近,バラエティにも出てよく喋るToshiがかつてのヴォーカルで行くToshiと重ならなかったけれど…原曲のヴォーカルを一気にToshiの歌のように変えてしまう圧倒的な存在感はカヴァーでこそ納得させられてしまういいような悪いような…それだけヴォーカリストとしての力を持っているんだろうなあオリジナル,そしてあのバンドでの
昨日、地元山梨県で行われた文化フォーラムに参加してきました。レミオロメンの藤巻亮太さんの講演や、newszeroのキャスター等で活躍されている、河西歩果さんとの対談を拝聴させて頂きました。間近でお二方の貴重なお話を聴けるなんて、役得ですな。詳細については伏せますが、これまでの経験を踏まえて語られるお話は、ユーモアを交えつつも、心の深い部分に突き刺さり、感銘を受けました。何より、お二方の声が……。柔らかく、耳触りのいい声は、お二方の優しさをそのまま表しているようで、とても素敵でした。
2019FNS歌謡祭【公式】@fns_kayousaiToshlさん×藤巻亮太さんのコメントはこちら🔵FNS歌謡祭第2夜🔵放送中📺アドレスに飛ぶと再生が始まり左右にSwipeするとアングルが切り替わります!スマホでもPCでもOKハッシュタグ…https://t.co/R3oqvNAJj72019年12月11日19:072019FNS歌謡祭【公式】@fns_kayousai🔵FNS歌謡祭第2夜🔵放送中📺まもなくToshl×藤巻亮太のお二人が登場!お見逃しなく!⭐️ハッ
とっても嬉しいありがとうございます
カッコいいーーー『FNS歌謡祭』ToshI✕藤巻亮太「粉雪」素晴らしかったですね対照的なToshIさんの張り詰めた力強いハイトーンボイスと、藤巻さんの優しくあたたかい声が絶妙に重なったゴージャスなコラボでしたラストのサビ、ToshIさんの高音ハモリはさすがでしたね。それに、それに…今日の藤巻さん、めちゃめちゃカッコよかった衣装も髪型も素敵でした妙に男っぽくて、ドキドキしましたー藤巻亮太Instagramより藤巻亮太Instagram追記おふたりの歌う前のコメント貼る
FNS歌謡祭タイムテーブルToshl×藤巻亮太「粉雪」は19時台です!龍玄とし(Toshl)様から亮太さんとスタッフさんに向けてのツイートもご丁寧龍玄としさんツイートあの偉大なXJAPANのToshlさんですのに・・・ものすごく敬意を払って「歌わせて頂く」というその姿勢に感動してしまいますそしてそんな龍玄とし様のファンの皆さまのツイートも見ているとご丁寧な方ばかり。心からToshlさんをリスペクトされているんだな・・・って伝わってき
いよいよ本日#FNS歌謡祭昨日はとしさんからのヒントもありましたが、やはり7時台の登場のようですねもしかするともしかする?〇〇〇バッターかしらん昨日のブログで「本番が超楽しみ‼️」って言ってましたので〜リハーサルで手応えあったのかも自信ありかな?めっちゃ楽しみ~タイムテーブル出ました‼️https://www.fujitv.co.jp/FNS/time_day2.html❣️FNSTOPICS❣️今夜
☆今日のブログはちーちゃんのこととはまったく関係なく私の好きなアーティストのことです🎤なので興味がない方はすっ飛ばしてください(笑)ちょっとネタバレもあるので注意してください☆4月6日レミオロメンボーカル藤巻良太さんのソロライブに参戦してきましたレミオロメンは看護学生時代に知ってそこからかなりのファン(笑)辛い実習はレミオの歌を聞きながら乗りこえ、看護師として働きだしてからはライブに通う日々…レミオの10周年全国ツアーの時は1ヶ月に1回遠征にも行くほどソロ活動中の藤巻さんのライブ
やっぱり!藤巻亮太ファンクラブから亮太さんのTV出演の観覧案内メールが来て11日、夜、お台場・・・・・ときたらFNS歌謡祭だと思っていましたよ2019FNS歌謡祭第2夜今回はToshlさんと「粉雪」のコラボ。先日Toshlさんがリリースされたカバーアルバム「IMASINGERVOL.2」の中でもメインとなる曲になっている気がします♪そしてFNS歌謡祭第2夜ですがDEANFUJIOKAさんも出演されるんですね!
Toshl藤巻亮太と「粉雪」コラボ唱!まさかの高音ハモリにネット「上でハモってる(笑)」「凄すぎ」シンガー・ソングライターのToshl(トシ、53=XJAPAN)が11日、フジテレビの音楽番組「2019FNS歌謡祭第2夜」(水曜後7・00)に生出演。思い出の曲としてレミオロメンの「粉雪」を挙げ、藤巻亮太(39)とコラボ唱を披露した。Toshlは「自分の人生の中で挫折しそうになったり、めげそうになったりした時に、この曲に救われた。元気をいただいて前に進もうという気持ちにさせてもらっ
流れてくるTwitterを眺めてたら…ジナンくん&ジュネくんレミオロメン「3月9日」🎤👨❤️👨🎤めーっちゃめちゃ感動しました!!!泣けました😭😭😭凄いっっっ👏👏👏👏👏👏👏もう…色々…辛い状況の中で…だから…余計に…😭😭😭😭😭🔴動画画像お借りしました🔴
『NOWPLAYINGJAPANLIVEvol.4』東京ドームシティホール行ってきました今日の藤巻さんはいつもよりもロックで激しめな感じでしたー他の若い出演者とそのファンにあわせたのかな。他のアーティストのファンの人たちもみんなノリノリで盛り上がってくれていて、嬉しかったし楽しかった編成はドラムとベースが入った3ピースでした。〈セトリ〉粉雪南風スタンドバイミー雨上がり3月9日やっぱりこういうイベントではレミオロメンの曲になるんですね。欲を言えばソロの曲も聴きた
XJAPANのToshlさんが粉雪(レミオロメン)をカバーされました!!ちなみに「Toshi」さんではなく「Toshl」さんって書くんですね。Aメロ~Bメロの途中まで音声だけだと誰の声かわからない感じだけどサビの「こなぁ~~~~~~!」で一気に「Toshl」さんになったすごい!やっぱり上手いそれと気になったのは・・・髪型が80年代に爆発的に流行った聖子ちゃんカットみたい・・・・・と思ったのは私だけ??聖子ちゃんより少し長めの明菜ちゃんとか早見優ちゃ
FNS歌謡祭、見ました。日勤だから生で見れる!(日頃夜遅い勤務ばかりなので^^;)と意気込んでいたんだけど、「こんなに早くに出ないだろう」とお風呂に入っていたら、「粉雪」がちょうどその時間に重なって、いやあ、こんなに浴室で絶望に打ちひしがれたことってなかったよね。(笑)一週間前から「生で見れる!」と楽しみにしてたからな。(笑)そんなわけで、19時台、めちゃくちゃテンション低かった( ̄▽ ̄;)そしてひと段落して、追っかけ再生機能で
にほんブログ村クリックお願いします【これは圧巻】ジェジュンが歌う中島みゆきの「化粧」がすごい!カバーした日本のアーティスト曲をまとめてみた|K-POPイベントマガジンK-POP韓流ウォッチャー(動画あり)https://ticketcamp.net/kpop-blog/jejung-cover/
粉雪…大好きな歌なので嬉しいですもちろん、レミオロメンの藤巻亮太さんの歌う原曲も大好きレミオロメンの歌を聞いて好きになったのでね萌えポイントいっぱいあるんですもちろん…まずは…粉ぁぁぁぁ雪ぃぃぃぃぃの高音でね…次のふたぁぁぁぁぁりのぉぉぉぉな時のMVで映し出されるtoshlさんの表情ひょえ〜〜〜いい…そして、私が聴くたびに「おおぅ」ってなるところ…2番のですね…ララライの前の「わかり合いたいなんてもう」このフレーズの「た」と「て」「た」と「て」にサ行が混ざる感じ