ブログ記事4,306件
先日、ギロックを聞いたことがなかった先生がいて、お教えしたら、即座に楽譜を買って全部弾いてみて、生徒に与えたらすごく喜んだそうです。やる気がなかった生徒が別人のように、、、また別の先生は、子どもが練習してこない、レッスンが長続きしない、生徒の人数が増えない。何の教本が良いか相談いただき、教本は良いけどソルフェージュをレッスンでやっていないことが判明。たぶんそれが原因でした。生徒募集がうまくいかない際には、自分のレッスン内容はどうなのか、真剣に考える必要があります。指導の内容が不勉強で古い
練馬区石神井公園親子で楽しいアイシングクッキー教室『❁Smileflower❁』のmiyo☺︎です♪❤︎JSAアイシングクッキー認定講師❤︎栄養士❤︎調理師❤︎フードコーディネーター❤︎キッズキッチンインストラクター****************遅くなりましたが…6月のレッスン『梅雨でもニコニコアイシング』サンプル出来上がりました〜❗️いつも来てくれる生徒さん❤︎アイシング作りから習いたいとお話しされる方がたくさんいらっしゃいますそのため、今回のレッスンは
こんにちは!ベルジュルネのYukiです♡暖かい日が多くなってきましたね🐰ということで…4月のレッスンのご案内今回は3月取れなかった対面レッスンをメインで行っていきます!と言っても二日間ですが🙏フラワープレートでリクエストを頂いておりますのでお日にちの確認をお願いします。また対面リクエストがある場合はDMくださいね♡プレートも他の柄でも可能です☺︎今後はウェディング、バースデー(ガールズver.)生地レッスンとリクエストいただいてまして5月後半開催を
こんにちは!大阪堺市和泉市ハンドメイドソーイング洋裁教室RibbonCandyのmakoです♪●月謝制ではありません。●レッスン日程はこちらからどうぞ➡●レッスン申し込みはこちらからどうぞ➡●Instagram写真いろいろあります♪こちらからどうぞ➡■レッスン内容一覧はコチラ➡■オリジナルキットレッスンの内容はコチラ➡■オリジナル型紙レッスンの内容はコチラ➡------------------この5月をもって、ハンドメイドソーイング洋裁教室
今日のタイトルはなんのこっちゃ?って感じですがバレエってこういうものなのです。最初の難しいはアンシェヌマンが複雑という意味です。すごい早かったり、技術的に難しいパが多いということもあります。難しくないというのはその逆でシンプルで基礎的なレッスン内容という意味です。最後の難しいというのは「バレエ」そのもののことです。そう、どうやったってバレエは難しいものなのです。たとえば「初級クラスが簡単だわ!」と思う人がいたとしても本当に100%できるようになっているかと言
初心者の方でも大丈夫!お子様連れのママでも大歓迎!少人数制のアットホームな空間♪楽しい自分時間♡息抜きやプレゼントにも♡岡山市アイシングクッキー教室petitnico(プチニコ)※現在募集中のレッスン一覧こちら大人気のハンガリー刺繍今年も沢山の方に受けて頂いたハンガリー刺繍ですが、デザインや色などはそのままで来年からオンラインレッスンの内容を一部リニューアルをする事にしました♪現在はオンラインレッスンの場合●レジュメ+コルネを郵送●固さ目安のミニ動画●レジュメやデザイ
こんにちは!ベルジュルネのYukiです♡春限定で人気のフラワープレートがうさぎ🐰さんver.でリバイバルします!今回はリクエストも多かった鍵垢でのインスタライブ形式でお届けしたいと思っております。お花絞りが面倒…(私笑)フラワープリントもかわいいけど失敗しないか不安…(これも私笑)そんな私が可愛く少しでも華やかにできないかと作ったデザインです。お作りいただくクッキーの内容は・プレート1種・カトラリー2種(余裕のある方は3種お作り頂いても♡基本
LUANAでご提供中の1回完結型の単発レッスンメニューをご紹介します受講スタイルは対面レッスンとなります※レッスンによってはオンラインも可能です受けてみたいレッスンが決まったらカレンダーのレッスンリクエスト受付日からご希望のお日にちを選びLINEorメールからお申し込み下さいアイシングクッキー*レッスン時間は2時間〜3時間程度(詳細は下記の写真をクリックして下さい)『【募集】初心者、未経験の方も大丈夫♡アイシングクッキー体験レッスン』アイ
当教室ではお家でもアイシングクッキーを作れるようになるクリーム基礎レッスン生地基礎レッスン1デイレッスン感謝祭、還元祭、行事等で体験レッスンが出来る出張レッスンを開講しております初心者様大歓迎☻ご希望の方はレッスンメニューをお選びいただき下記のアドレスまでお問い合わせくださいmailnishioka0604@gmail.com自宅レッスン場所福井市下荒井町詳細はご予約後にお伝えします🍪レッスンメニュー🍪アイシングクリーム基礎レッスン【内容】アイシ
ビジネスパーソンのための「声と話し方の教室VOICE美/ボイスミ🄬」講師の砂川顕子(すながわあきこ)です。プレゼンテーション・スピーチ・発表・セミナー・報告・会議・動画などなど、お仕事で話をする方むけに、「聞き手の心をつかむ声」や「伝わる話し方」をマンツーマンでお教えしています。教室ホームページはこちらhttps://koe-hanashikata.com/*大阪メトロ阿波座駅すぐ*オンラインレッスンも実施中今回は、まずイメージしていただきたいことがあり
2022-2023スキーレッスンメニューらくらくコブ(どなたでも)やさしいコブ、らくらくなコブ、で練習できます。初めての方も苦手な方も、基礎固めしたい方にもオススメです♪らくらく小回り(どなたでも)コブの基本となる小回り。ターンのサイズ調整やコントロール術を身につけます。らくらくカービング(どなたでも)スキーの滑走性を引き出し、効率のよいパラレルターンを目指します。ツーリング(どなたでも)広大なゲレンデをロングツーリング♪さまざまな斜面を滑ることでスキルアップで
すおはようございます!クラリネット奏者の中村由加里です初めてのコンクールで少しでも良い結果を残したいそう思って中学生の生徒さんがレッスンを受けるようになってくれたんですが、本当に短期間で上手くなりました。コンクールでまず大事なのは選曲生徒さんの良さが引き出せる選曲をすることが、良い結果につながるのです。私が中高生ソロコンクール選曲をするときのポイントは4つ!①曲に抑揚のあるものを選ぶ曲自体にメリハリがあると、それだけで聴きばえします!②その楽器オリジナルの作品を選ぶ編曲されたも
◇レッスン内容初めの30分は簡単な動作やストレッチ等を行っていきます。この30分で身体全体をほぐします。ヨガのポーズはあまりとりませんが、日頃の習慣や動作が変わるように指導いたします。残りの60分は週ごとに内容が変わります。呼吸法・内観・ヨガのポーズ・身体が楽になる為のレッスンです。◇スケジュールレッスンはヨガ教室Sachi(自宅)にて行います。アクセスはこちらご都合のいい曜日にお越しください。月曜日10:00-11:30火曜日13:30-15
この記事はヨガやLAVAに通ってる人向きです。興味のない方はスルーしてください。ホットヨガLAVA(ラバ)には1年半ほど通ってました。LAVAは日本のヨガスタジオの中でも大手チェーンでは無いでしょうか私がLAVAを辞めた理由はいくつかあります。1番の理由は値段が高い平日夜のみのDAY会員で9500円くらいでした。地域によって違います。はまると週末も行きたくなり、契約を変えようすると14,000円位だったそれで他を探してみたのがやめたきっかけです。スタジオが狭く40人弱しか入れず人
ビジネスパーソンのための「声と話し方の教室VOICE美/ボイスミ」講師の砂川顕子(すながわあきこ)です。プレゼンテーション・スピーチ・発表・セミナー・報告・会議・動画などなど、お仕事で話をする方むけに、「聞き手の心をつかむ声」や「伝わる話し方」をマンツーマンでお教えしています。教室ホームページはこちらhttps://koe-hanashikata.com/*大阪メトロ阿波座駅すぐ*オンラインレッスンも実施中話し方を改善したかったり、お悩みを抱えていたりす