ブログ記事90,227件
みなさーんチームSのよこにゃんこと北川愛乃(きたがわよしの)です昨日も沢山のコメントを頂きました!ありがとうございますその内容の一部をご紹介させて頂きますね勇者の兜についてのコメントをご紹介させて頂きます…「鼻出来たねぇ~他のパーツはどうなるのかなぁ?楽しみ」「3Dペンで吹く前に粘土の表面に料理で使うラップを張り付けておくといいよ。料理用のラップは電子レンジで使える位の耐熱性があるから3Dペン位ではびくともしないし、後でレジンと粘土が簡単に外れるよ」
皆さんこんにちは〜❣️定期的にお知らせさせていただいております。人気のオルゴナイトです💓ワークショップを開催したり「人に教えたい」という方もいらっしゃるので講師になる方や販売したい方向けのオルゴナイトインストラクターです。zoomでやっていきます!数名での講座です!またはお時間がなかなか取れない方は動画講座もお選びいただけるようになりました!!動画は繰り返し何度も視聴できますのでそちらもオススメです!こんな感じで、作り方をレクチャーしております。【講座後のご質問やフォローバ
みなさーんチームSのよこにゃんこと北川愛乃(きたがわよしの)です昨日も沢山のコメントを頂きました!ありがとうございますその内容の一部をご紹介させて頂きますね勇者の兜についてのコメントをご紹介させて頂きます…「こりゃ自然と真顔になるよねよこにゃん一言もしゃべらないよ~よこにゃんの真剣な表情大好き~」「真顔のよこにゃんも私は好きですよ^^何かに集中してる姿素敵です」「勇者の兜制作は今、数字の部分なんだね。よこにゃん、可愛い」「真顔にゃんは…僕は大好きなのです
ルーンの魅力のかなりの部分に、「石」が関係していると思うんですよ。石好きのわたしとしては。ルーン文字が彫られた石碑もたくさんあります。石に彫りやすい形状なのです。太古の力を秘めたパワーストーンと、神秘文字ルーン……最強の組み合わせですね。わたしのファーストルーンストーンは、ヘマタイトでした。当時はあまりネットショップも普及していなかったし、ルーンストーンもまだ珍しかったんですよね。恵比寿のトライアングルさんでガンメタリックに輝くヘマタイトのルーンを見つけて、「カッコイイ!」と思
ほんとは、週1でアップしたいブタの漫画。🐷日常にいるちょっと悪くてちょっと面白い人たちを見ると、笑いが込み上げてきてしまい、頭の中で変換されて勝手に一人で笑ってしまっているのでそれを、皆さんにも笑ってほしいので私の頭の中を絵に描いてるって感じです先日、普通に歩いていたら通りがかりの車に乗ってた人の絵。吸うのか運転するのかどっちかにして🤣ブタぶた置物オーナメントオブジェおしゃれかわいいインテリア雑貨アニマル動物寝そべりブタのオーナメント楽天市場2,750円絵
こんにちは〜今日もおうち時間を楽しみました今日のお製作は、スノードームです!準備するものは、全て100円ショップ写真に入っていないものがありました!レジン少々使います!レジンライトが無い方は時間がかかりますが、太陽光でも固まりますよー!☆合成洗剤のり☆グリッター☆レジン☆ビーズ(これは下に溜まる)☆好きなマスコット☆瓶で、可愛いスノードームが作れます作り方〜1.瓶の底にレジンを入れて、マスコットを固定し、レジンを固める2.キラキラグリッターをお好みで入れる〜*